先日、NHK BSプレミアムで『ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間』が放送していたので見たのですが、いくらBSのHD放送といえど、画質の劣化がどうしても気になって……。それでBDを改めて見てみたら、やっぱり画質がいいなあ……と。当然音質も非常にいいし。やっぱりBD版は高いけど、買った価値はありました。いつになったら全部見られるのかはまだわからないんですが……。
ところで最近気になっているのが『Guardians of Middle-earth』というゲームです。
正直、良い意味で気になっているのではないのですが……。
なんかガラドリエルがガチで戦ってますが~! ガラドリエルがドル・グルドゥアをどうやって破壊したのか、「ガラドリエル無双」なんて言葉がよくファンの間で言われていますが、まさかそれが映像で見られるとは……。
このゲーム、他にもいろんなキャラが登場するとのことで、
案の定サウロンまで戦っている……だけでなく、ホビットも……。さらにこのホビット、ヒルディフォンズとなっていますが、これってヒルディフォンズ・トゥックのことですよね。追補編で「旅に出て帰らず」と書いてあるだけのキャラクターがハンマー振り回して爆薬らしき物を使っています。
サウロンとガラドリエルのがちの殴り合いがゲームになるなんて、わけがわからないよ……。
ゲームと言えば、Lego The Lord of the Ringsなんてものも出るんですよね。これはレゴブロックで『ロード・オブ・ザ・リング』が出ると言うだけではなく、キャラがレゴブロック風になったLotRのゲームも出るということです。
別に私は原作至上主義者ではないのですが、なんだかだんだん世界観が破壊されているような……。まあそういうものには手を出さなければいいんですけど、現在展開中の『Lord of the Rings Online』とかにまで変な影響が出なければいいなあ……。
コメント