ドラマ版の情報がじわじわと。ドラマは第二紀が舞台?

Amazonが、連続ドラマ版『指輪物語』のTwitterアカウントを開設、そこでちょこちょこと中つ国の地図を公開しておりましたが、やがて“Welcome to the Second Age”の文字と共に、ヌーメノールがある第二紀の地図が公開されました。Amazonはリーク対策で厳重な情報統制を敷いておりますが、地図が公開されたこと、先のメッセージのことから「ドラマ版は第二紀を舞台とした話になるのでは?」という噂が上がっております。当初は「アラゴルンの若い頃の話をやるのではないか」という予想が優勢でしたが。

確かに第二紀は、サウロンによる一つの指輪の作成、エレギオンの滅亡などエリアドールでのエルフとサウロンの戦い、アカルラベース(ヌーメノール滅亡の物語)、最後の同盟とサウロンの最初の敗北など色々な話があります。ですがとにかくスケールの大きな話ばかりですから、一体それらをどこまで映像化できるのでしょう?

『ゲーム・オブ・スローンズ』ほどのものが作れるなら……という話はちょくちょく聞きますが、あいにく私はこのドラマを見ていないので心配です。何度も、設定でかくしたけどクリフハンガーのまま打ち切りになったSFドラマとか見ていますので……。