-- 雛形とするページ -- Template * 荒地のくにのさかい [#g3cbb01d] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[地名]]| |~スペル|Edge of the Wild| |~異訳|荒地のくにの入口| ** 解説 [#Explanation] >とにかく[[このあたり全土>リョヴァニオン]]にわたって、安全な道は一つもないのじゃ。とにかく今、荒地のくにのさかいを遠くふみこえて来ていることを考えてみるがいい。いずこへいこうとおそろしいところじゃ。((『[[ホビットの冒険]]』「7 ふしぎな宿り」での[[ガンダルフ]]の言葉)) 『[[ホビットの冒険]]』における、概念上の地域の境。同書の「荒地のくにの地図」にも書かれており、ここより東が危険な「荒地のくに(the Wild)」、西が[[ホビット村]]などがある「西のくに(Western Lands)」である。具体的には[[ブルイネン]]川の、特に[[浅瀬>ブルイネンの浅瀬]]付近が(地図上においても)その境目にあたる((『ホビットの冒険』「19 もとの古巣」 '''ふたりは、荒地のくにのさかいになっている川について(中略)あのけわしい岸をおりて、川の渡り場に立ちました。''' 原文は'''They came to the river that marked the very edge of the borderland of the Wild, and to the ford beneath the steep bank,'''))。そのため、ここでの「荒地のくに」とは、[[霧ふり山脈]](西側も含む)から[[リョヴァニオン(荒れ地の国)>リョヴァニオン]]全域を指す。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * 荒地のくにのさかい [#g3cbb01d] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[地名]]| |~スペル|Edge of the Wild| |~異訳|荒地のくにの入口| ** 解説 [#Explanation] >とにかく[[このあたり全土>リョヴァニオン]]にわたって、安全な道は一つもないのじゃ。とにかく今、荒地のくにのさかいを遠くふみこえて来ていることを考えてみるがいい。いずこへいこうとおそろしいところじゃ。((『[[ホビットの冒険]]』「7 ふしぎな宿り」での[[ガンダルフ]]の言葉)) 『[[ホビットの冒険]]』における、概念上の地域の境。同書の「荒地のくにの地図」にも書かれており、ここより東が危険な「荒地のくに(the Wild)」、西が[[ホビット村]]などがある「西のくに(Western Lands)」である。具体的には[[ブルイネン]]川の、特に[[浅瀬>ブルイネンの浅瀬]]付近が(地図上においても)その境目にあたる((『ホビットの冒険』「19 もとの古巣」 '''ふたりは、荒地のくにのさかいになっている川について(中略)あのけわしい岸をおりて、川の渡り場に立ちました。''' 原文は'''They came to the river that marked the very edge of the borderland of the Wild, and to the ford beneath the steep bank,'''))。そのため、ここでの「荒地のくに」とは、[[霧ふり山脈]](西側も含む)から[[リョヴァニオン(荒れ地の国)>リョヴァニオン]]全域を指す。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する