-- 雛形とするページ -- Template * &ruby(やなぎ){柳};じじい [#j68baa06] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Old Man Willow| |~異訳|柳じいさん| |~その他の呼び名|灰色の柳じじい(Old grey Willow-man)、灰色柳(grey willow)、柳おとこ(Willow-man)、大柳(Great Willow)| |~種族|不明([[フオルン]]?)| |~性別|男| |~生没年|不明| ** 解説 [#Explanation] [[古森]]の[[枝垂川]]のそばに生えている、邪悪な意志を持った[[柳]]の老木。おそらく[[フオルン]]の一種ではないかと推察されるが、正確な正体は定かではない。(([[木の鬚]]は'''ずっと北の方では[[大暗黒>モルゴス]]の影がいまだにそこに横たわり、いまわしい記憶が残されていることをわしは疑わないが、[[この国>ファンゴルン]]にはかつて一度も暗黒が取除かれたことがないうつろな谷間があってな、木たちはこのわしよりも年をとっておる''' と述べており、'''山々よりもゆっくりと年を取ってきた木の祖先の祖先'''という記述も併せて考えると、柳じじいは[[エント]]が目覚めるよりもさらに前から[[アルダ]]に生育していた古の樹木の生き残りである可能性が高い。)) >そしてこの森の中には、山々よりもゆっくりと年を取ってきた木の祖先の祖先が今なお生きていて、自分たちが主人であった時代のことを憶えているのでした。数え切れないほどの年数が、かれらを自尊心と深く根づいた知恵と悪意とで満たしました。しかしかの大柳ほど危険なものは一つもありませんでした。かれの心は腐っていましたが、かれの力はみずみずしく、狡知にたけ、風を治め、かれの歌と思いは[[川>枝垂川]]の両側の森を端から端まで駆け抜けました。かれの灰色に乾いた心は、土の中から力を吸いあげ、地中に糸のような細い根を張り、空中に目に見えない小枝の指を広げ、ついには、[[高垣]]から[[塚山丘陵]]に至るまでの[[古森]]の木のほとんどすべてをその勢力下におさめてしまったのでした。((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』「トム・ボンバディルの家で」)) [[バック郷]]から出発した[[フロド・バギンズ]]ら一行が[[古森]]を通り抜けようとした際、柳じじいはフロド達を迷わせて自分のところまでおびき寄せ、眠気を誘う歌を注ぎかけて、彼らの息の根を止めようとした。フロドは川の水を飲もうとしたところを押さえつけられて溺死させられそうになり、[[メリアドク・ブランディバック]]と[[ペレグリン・トゥック]]は木の洞の割れ目に取り込まれて絞め殺されそうになった。フロドは何とか意識を保っていた[[サムワイズ・ギャムジー]]に助けられ、他の二人は最終的にその場を通りかかった[[トム・ボンバディル]]によって救出された。 ** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie] 『[[二つの塔>指輪物語/二つの塔]] [[エクステンデッド・エディション]]』における[[ファンゴルン]]の森のシーンで、[[ピピン>ペレグリン・トゥック]]と[[メリー>メリアドク・ブランディバック]]を捕らえる場面がある。その時二人は[[木の鬚]]に救出される。 ** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO] 襲いかかったり眠らされたりすることはないが、側に居るだけで気力をどんどん奪っていく存在になっている。 &ref(ScreenShot00548.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における柳じじい); ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * &ruby(やなぎ){柳};じじい [#j68baa06] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Old Man Willow| |~異訳|柳じいさん| |~その他の呼び名|灰色の柳じじい(Old grey Willow-man)、灰色柳(grey willow)、柳おとこ(Willow-man)、大柳(Great Willow)| |~種族|不明([[フオルン]]?)| |~性別|男| |~生没年|不明| ** 解説 [#Explanation] [[古森]]の[[枝垂川]]のそばに生えている、邪悪な意志を持った[[柳]]の老木。おそらく[[フオルン]]の一種ではないかと推察されるが、正確な正体は定かではない。(([[木の鬚]]は'''ずっと北の方では[[大暗黒>モルゴス]]の影がいまだにそこに横たわり、いまわしい記憶が残されていることをわしは疑わないが、[[この国>ファンゴルン]]にはかつて一度も暗黒が取除かれたことがないうつろな谷間があってな、木たちはこのわしよりも年をとっておる''' と述べており、'''山々よりもゆっくりと年を取ってきた木の祖先の祖先'''という記述も併せて考えると、柳じじいは[[エント]]が目覚めるよりもさらに前から[[アルダ]]に生育していた古の樹木の生き残りである可能性が高い。)) >そしてこの森の中には、山々よりもゆっくりと年を取ってきた木の祖先の祖先が今なお生きていて、自分たちが主人であった時代のことを憶えているのでした。数え切れないほどの年数が、かれらを自尊心と深く根づいた知恵と悪意とで満たしました。しかしかの大柳ほど危険なものは一つもありませんでした。かれの心は腐っていましたが、かれの力はみずみずしく、狡知にたけ、風を治め、かれの歌と思いは[[川>枝垂川]]の両側の森を端から端まで駆け抜けました。かれの灰色に乾いた心は、土の中から力を吸いあげ、地中に糸のような細い根を張り、空中に目に見えない小枝の指を広げ、ついには、[[高垣]]から[[塚山丘陵]]に至るまでの[[古森]]の木のほとんどすべてをその勢力下におさめてしまったのでした。((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』「トム・ボンバディルの家で」)) [[バック郷]]から出発した[[フロド・バギンズ]]ら一行が[[古森]]を通り抜けようとした際、柳じじいはフロド達を迷わせて自分のところまでおびき寄せ、眠気を誘う歌を注ぎかけて、彼らの息の根を止めようとした。フロドは川の水を飲もうとしたところを押さえつけられて溺死させられそうになり、[[メリアドク・ブランディバック]]と[[ペレグリン・トゥック]]は木の洞の割れ目に取り込まれて絞め殺されそうになった。フロドは何とか意識を保っていた[[サムワイズ・ギャムジー]]に助けられ、他の二人は最終的にその場を通りかかった[[トム・ボンバディル]]によって救出された。 ** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie] 『[[二つの塔>指輪物語/二つの塔]] [[エクステンデッド・エディション]]』における[[ファンゴルン]]の森のシーンで、[[ピピン>ペレグリン・トゥック]]と[[メリー>メリアドク・ブランディバック]]を捕らえる場面がある。その時二人は[[木の鬚]]に救出される。 ** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO] 襲いかかったり眠らされたりすることはないが、側に居るだけで気力をどんどん奪っていく存在になっている。 &ref(ScreenShot00548.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における柳じじい); ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する