-- 雛形とするページ -- Template * 寒き霧まく山なみをこえ [#u8303160] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|Far over the misty mountains cold| ** 解説 [#Explanation] [[袋小路屋敷]]に集まった[[13人のドワーフ>ソーリンとその仲間]]が歌った歌。 彼らは宵闇が部屋に忍び込む中で音楽を演奏し((彼らはめいめいに楽器を持ち寄っていた。[[フィーリ]]と[[キーリ]]は小さなバイオリン、[[ドーリ]]と[[ノーリ]]と[[オーリ]]は笛、[[ボンブール]]は太鼓、[[ビーフール]]と[[ボーフール]]はクラリネット、[[ドワリン]]と[[バリン]]は大きなヴィオラ、[[ソーリン二世]]は金のハープ。))、やがて完全に暗くなった頃に伴奏に合わせて歌を歌い出した。この歌には[[ドワーフ]]の美しい細工物に対する激しい愛着が込められており、歌を耳にした[[ビルボ・バギンズ]]は我知らず冒険心を目覚めさせられた。 本に書かれているのは'''そのほんのおもかげをつたえたものにすぎません'''という。 *** 邦訳 [#p5ee738c] >>寒き[[霧まく山なみ>霧ふり山脈]]をこえ、 古き洞穴の地の底をめざして、 われらは夜明け前に旅立たねばならぬ、 青く光る魔の&ruby(こがね){黄金};をさがし求めて。 >>そのかみ[[ドワーフ]]たちは強き呪文を唱え、 その&ruby(つちおと){槌音};は鐘のようになりわたった、 万物ねむる地の底深く、 山々の下に口をあけた大広間で。 >>いにしえの王や[[エルフ]]の殿のために、 ドワーフたちが作り仕上げた、 きらめく黄金の宝ものや、 剣のつかにちりばめた宝石はおびただしかった。 >>ドワーフたちは銀の首飾りに 星の花々をつづり、 冠の上に[[竜>龍]]の火をかかげ、 かがる鉄線には[[月]]光と[[日>太陽]]光をまぶした。 >>寒き霧まく山なみをこえ、 古き洞穴の地の底をめざして、 われらは夜明け前に旅立たねばならぬ、 忘れられたわれらの黄金を手にいれるため。 >>われを忘れて刻みあげた大さかずきや、 黄金のハープが、まだ[[人間]]に掘られずに、 長の年月、うずもれてきた。 人にもエルフにもきかれぬ歌がうたわれてきた。 >>あの日、松林は山の背にうめき、 風は夜のやみになげいていた。 火は赤々と、炎をあげてもえ広がり、 木々がたいまつのようにかがやいた。 >>鐘は[[谷間>谷間の国]]に鳴りわたり、 人々は顔青ざめて空を見あげた。 竜の怒りはすさまじく、 その火が、塔も家もやきほろぼした。 >>[[山>エレボール]]は月あかりにかすんでいた。 ドワーフたちは、ほろびの音をきいた。 そして住居の穴からにげるうちに、 月光の下、竜の足にかかって死んだ。 >>お暗き霧まく山なみをこえ、 古き洞穴の地の底をめざして、 われらは夜明け前に旅立たねばならぬ、 竜からハープと黄金をとりもどすため。((『[[ホビットの冒険]]』「思いがけないお客たち」)) *** 原文 [#de37398e] >>Far over the [[misty mountains>霧ふり山脈]] cold To dungeons deep and caverns old We must away ere break of day To seek the pale enchanted gold. >>The [[dwarves>ドワーフ]] of yore made mighty spells, While hammers fell like ringing bells In places deep, where dark things sleep, In hollow halls beneath the fells. >>For ancient king and [[elvish>エルフ]] lord There many a gloaming golden hoard They shaped and wrought, and light they caught To hide in gems on hilt of sword. >>On silver necklaces they strung The flowering stars, on crowns they hung The [[dragon>龍]]-fire, in twisted wire They meshed the light of [[moon>月]] and [[sun>太陽]]. >>Far over the misty mountains cold To dungeons deep and caverns old We must away, ere break of day, To claim our long-forgotten gold. >>Goblets they carved there for themselves And harps of gold; where no [[man>人間]] delves There lay they long, and many a song Was sung unheard by men or elves. >>The pines were roaring on the height, The winds were moaning in the night. The fire was red, it flaming spread; The trees like torches biased with light. >>The bells were ringing in the [[dale>谷間の国]] And men looked up with faces pale; The dragon's ire more fierce than fire Laid low their towers and houses frail. >>[[The mountain>エレボール]] smoked beneath the moon; The dwarves, they heard the tramp of doom. They fled their hall to dying fall Beneath his feet, beneath the moon. >>Far over the misty mountains grim To dungeons deep and caverns dim We must away, ere break of day, To win our harps and gold from him! ***動画 [#x3c4e7df] ****1977年アニメ版(0:50秒以降) [#j2931444] #youtube(f4TysZL6YiA) ****1979年ラジオドラマ版 [#ua388e80] #youtube(SpG0Lh17RCA) ****2012年実写映画版 [#f5b6c100] #youtube(Pyy_FIYE7EE) ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * 寒き霧まく山なみをこえ [#u8303160] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|Far over the misty mountains cold| ** 解説 [#Explanation] [[袋小路屋敷]]に集まった[[13人のドワーフ>ソーリンとその仲間]]が歌った歌。 彼らは宵闇が部屋に忍び込む中で音楽を演奏し((彼らはめいめいに楽器を持ち寄っていた。[[フィーリ]]と[[キーリ]]は小さなバイオリン、[[ドーリ]]と[[ノーリ]]と[[オーリ]]は笛、[[ボンブール]]は太鼓、[[ビーフール]]と[[ボーフール]]はクラリネット、[[ドワリン]]と[[バリン]]は大きなヴィオラ、[[ソーリン二世]]は金のハープ。))、やがて完全に暗くなった頃に伴奏に合わせて歌を歌い出した。この歌には[[ドワーフ]]の美しい細工物に対する激しい愛着が込められており、歌を耳にした[[ビルボ・バギンズ]]は我知らず冒険心を目覚めさせられた。 本に書かれているのは'''そのほんのおもかげをつたえたものにすぎません'''という。 *** 邦訳 [#p5ee738c] >>寒き[[霧まく山なみ>霧ふり山脈]]をこえ、 古き洞穴の地の底をめざして、 われらは夜明け前に旅立たねばならぬ、 青く光る魔の&ruby(こがね){黄金};をさがし求めて。 >>そのかみ[[ドワーフ]]たちは強き呪文を唱え、 その&ruby(つちおと){槌音};は鐘のようになりわたった、 万物ねむる地の底深く、 山々の下に口をあけた大広間で。 >>いにしえの王や[[エルフ]]の殿のために、 ドワーフたちが作り仕上げた、 きらめく黄金の宝ものや、 剣のつかにちりばめた宝石はおびただしかった。 >>ドワーフたちは銀の首飾りに 星の花々をつづり、 冠の上に[[竜>龍]]の火をかかげ、 かがる鉄線には[[月]]光と[[日>太陽]]光をまぶした。 >>寒き霧まく山なみをこえ、 古き洞穴の地の底をめざして、 われらは夜明け前に旅立たねばならぬ、 忘れられたわれらの黄金を手にいれるため。 >>われを忘れて刻みあげた大さかずきや、 黄金のハープが、まだ[[人間]]に掘られずに、 長の年月、うずもれてきた。 人にもエルフにもきかれぬ歌がうたわれてきた。 >>あの日、松林は山の背にうめき、 風は夜のやみになげいていた。 火は赤々と、炎をあげてもえ広がり、 木々がたいまつのようにかがやいた。 >>鐘は[[谷間>谷間の国]]に鳴りわたり、 人々は顔青ざめて空を見あげた。 竜の怒りはすさまじく、 その火が、塔も家もやきほろぼした。 >>[[山>エレボール]]は月あかりにかすんでいた。 ドワーフたちは、ほろびの音をきいた。 そして住居の穴からにげるうちに、 月光の下、竜の足にかかって死んだ。 >>お暗き霧まく山なみをこえ、 古き洞穴の地の底をめざして、 われらは夜明け前に旅立たねばならぬ、 竜からハープと黄金をとりもどすため。((『[[ホビットの冒険]]』「思いがけないお客たち」)) *** 原文 [#de37398e] >>Far over the [[misty mountains>霧ふり山脈]] cold To dungeons deep and caverns old We must away ere break of day To seek the pale enchanted gold. >>The [[dwarves>ドワーフ]] of yore made mighty spells, While hammers fell like ringing bells In places deep, where dark things sleep, In hollow halls beneath the fells. >>For ancient king and [[elvish>エルフ]] lord There many a gloaming golden hoard They shaped and wrought, and light they caught To hide in gems on hilt of sword. >>On silver necklaces they strung The flowering stars, on crowns they hung The [[dragon>龍]]-fire, in twisted wire They meshed the light of [[moon>月]] and [[sun>太陽]]. >>Far over the misty mountains cold To dungeons deep and caverns old We must away, ere break of day, To claim our long-forgotten gold. >>Goblets they carved there for themselves And harps of gold; where no [[man>人間]] delves There lay they long, and many a song Was sung unheard by men or elves. >>The pines were roaring on the height, The winds were moaning in the night. The fire was red, it flaming spread; The trees like torches biased with light. >>The bells were ringing in the [[dale>谷間の国]] And men looked up with faces pale; The dragon's ire more fierce than fire Laid low their towers and houses frail. >>[[The mountain>エレボール]] smoked beneath the moon; The dwarves, they heard the tramp of doom. They fled their hall to dying fall Beneath his feet, beneath the moon. >>Far over the misty mountains grim To dungeons deep and caverns dim We must away, ere break of day, To win our harps and gold from him! ***動画 [#x3c4e7df] ****1977年アニメ版(0:50秒以降) [#j2931444] #youtube(f4TysZL6YiA) ****1979年ラジオドラマ版 [#ua388e80] #youtube(SpG0Lh17RCA) ****2012年実写映画版 [#f5b6c100] #youtube(Pyy_FIYE7EE) ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する