-- 雛形とするページ -- Template * ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ [#ee8c3304] ** 概要 [#Summary] 『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』の物語の中核となる、エピッククエストのあらすじ。 だが『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』にはこれ以外にも多数のクエストが用意されており、これが話の全てというわけではない。 日本語版『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』では第一部十四巻までしか実装されなかった。そこまでの訳は『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』日本語版に従っている。本文中において、公式の日本語訳が存在しない単語は、&color(green){緑文字で表記している。}; ** Introduction(イントロ) [#m2787133] キャラクター作成時のチュートリアルにあたるクエスト。種族によっていずれかのイントロから物語が始まる。 「牢獄破り」と「闇の道を行く」、「エゼリオンの隠れ里」と「銀の峡谷へ」のシナリオは途中から合流している。 :牢獄破り([[人間]]、[[ビヨルン一党]])|[[アーチェト村]]にいたあなたは、村を襲撃してきた盗賊団ブラックウォルドに捕らえられるが、野伏のアムディアに助けられる。あなたは野伏と共に、ブラックウォルドと戦うが、そこに[[黒の乗手>ナズグール]]が現れ、アムディアは[[モルグルの刃]]に刺されてしまった。さらにその後、アーチェト村はブラックウォルドの襲撃を受ける。 :闇の道を行く([[ホビット]])|ホビット庄からアーチェト村に向かおうとするあなたは、黒の乗手に遭遇する。アーチェト村に到着すると、そこはブラックウォルドに襲撃されていた。 :エゼリオンの隠れ里([[エルフ]])|[[エゼリオン]]が、[[オーク]]や[[トロル]]、そして[[ドルハンド]]の[[ドワーフ]]に襲撃を受ける。あなたはエゼリオンの防戦に加わる。 それから600年後、エレド・ルインにゴブリンが現れたので調査していると、ドルハンドはが死んだ自分たちの王スコルグリムを蘇らせようとしていたので、これを阻止に向かう。 :銀の峡谷へ([[ドワーフ]])|[[ソーリン・オーケンシールド>ソーリン二世]]が[[はなれ山>エレボール]]に出発しようとしていたとき、[[エレド・ルイン]]の鉱山に[[トロル]]が現れる。 ソーリンが去ってしばらく後、エレド・ルインの[[ソーリンの館]]は[[ドルハンド]]のドワーフが居座るようになっていた。さらにドルハンドは、死んだ王スコルグリムを蘇らせようとしていたので、これを阻止に向かう。 :Into Darkness Falls A Star &color(green){(星の落ちた闇へ)};([[上のエルフ]])|[[第二紀]]3434年、[[最後の同盟]]の戦いが始まっていた。あなたは[[エレンディル]]や[[ギル=ガラド]]らと行動を共にし、[[黒門]]へ向けて進軍する。 :Stout-axe (Stout-axe)|[[第三紀]]3017年、仲間のStout-axeのドワーフと共に[[バラド=ドゥール]]に囚われていたあなたは奴隷として働かされていた。その時バラド=ドゥール内で発生した内輪もめの隙を突いて、あなたは仲間に犠牲を出しつつ、ひとりバラド=ドゥールを脱出(同じ時[[青白い生き物>ゴクリ]]も逃げ出している)、それから[[エレド・ルイン]]まで向かう。その中であなたは[[ドルハンド]]の一団に迎えられるが、[[アングマール]]の手により死から蘇ったという彼らの王スコルグリム(Skorgrím)が現れたことに恐怖し、ドルハンド達と別れて[[ソーリンの館]]の[[ドワリン]]の元へと行く。 ** Volume I. Shadows of Angmar (第一部 アングマールの影) [#vol1] [[Volume I. Shadows of Angmar>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume I. Shadows of Angmar]]を参照。 ** Volume II. Mines of Moria (第二部 モリアの坑道) [#vol2] [[Volume II. Mines of Moria>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume II. Mines of Moria]]を参照。 ** Volume III. Allies of the King &color(green){(第三部 王の盟友)}; [#vol3] [[Volume III. Allies of the King>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume III. Allies of the King]]を参照。 ** Volume IV. The Strength of Sauron &color(green){(第四部 サウロンの力)}; [#vol4] [[Volume IV. The Strength of Sauron>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume IV. The Strength of Sauron]]を参照。 ** Allegiances [#t3147465] *** The Kingdom of Gondor [#t08f26f2] [[The Kingdom of Gondor>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/The Kingdom of Gondor]]を参照。 *** The Court of Lothlórien [#hdb87478] [[The Court of Lothlórien>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/The Court of Lothlórien]]を参照。 *** Durin's Folk [#l4b9fd6a] [[Durin's Folk>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/Durin's Folk]]を参照。 *** Hobbits of the Company [#u243c04a] [[Hobbits of the Company>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/Hobbits of the Company]]を参照。 *** The Zhélruka Clan [#r9d2ecc9] [[The Zhélruka Clan>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/Zhélruka Clan]]を参照。 ** Volume V. The Peace of Middle-earth &color(green){(第五部 中つ国の平和)}; [#vol5] [[Volume V. The Peace of Middle-earth>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume V. The Peace of Middle-earth]]を参照。 ** The Black Book of Mordor &color(green){(モルドールの黒の書)}; [#BlackBook] [[The Black Book of Mordor>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/The Black Book of Mordor]]を参照。 ** The Legacy of Durin and the Trials of the Dwarves &color(green){(ドゥリンの遺産とドワーフの試練)}; [#BlackBook] [[The Legacy of Durin and the Trials of the Dwarves>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/The Legacy of Durin and the Trials of the Dwarves]]を参照。 ** The Song of Waves and Wind &color(green){(波と風の歌)}; [#BlackBook] [[The Song of Waves and Wind>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/The Song of Waves and Wind]]を参照。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ [#ee8c3304] ** 概要 [#Summary] 『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』の物語の中核となる、エピッククエストのあらすじ。 だが『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』にはこれ以外にも多数のクエストが用意されており、これが話の全てというわけではない。 日本語版『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』では第一部十四巻までしか実装されなかった。そこまでの訳は『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』日本語版に従っている。本文中において、公式の日本語訳が存在しない単語は、&color(green){緑文字で表記している。}; ** Introduction(イントロ) [#m2787133] キャラクター作成時のチュートリアルにあたるクエスト。種族によっていずれかのイントロから物語が始まる。 「牢獄破り」と「闇の道を行く」、「エゼリオンの隠れ里」と「銀の峡谷へ」のシナリオは途中から合流している。 :牢獄破り([[人間]]、[[ビヨルン一党]])|[[アーチェト村]]にいたあなたは、村を襲撃してきた盗賊団ブラックウォルドに捕らえられるが、野伏のアムディアに助けられる。あなたは野伏と共に、ブラックウォルドと戦うが、そこに[[黒の乗手>ナズグール]]が現れ、アムディアは[[モルグルの刃]]に刺されてしまった。さらにその後、アーチェト村はブラックウォルドの襲撃を受ける。 :闇の道を行く([[ホビット]])|ホビット庄からアーチェト村に向かおうとするあなたは、黒の乗手に遭遇する。アーチェト村に到着すると、そこはブラックウォルドに襲撃されていた。 :エゼリオンの隠れ里([[エルフ]])|[[エゼリオン]]が、[[オーク]]や[[トロル]]、そして[[ドルハンド]]の[[ドワーフ]]に襲撃を受ける。あなたはエゼリオンの防戦に加わる。 それから600年後、エレド・ルインにゴブリンが現れたので調査していると、ドルハンドはが死んだ自分たちの王スコルグリムを蘇らせようとしていたので、これを阻止に向かう。 :銀の峡谷へ([[ドワーフ]])|[[ソーリン・オーケンシールド>ソーリン二世]]が[[はなれ山>エレボール]]に出発しようとしていたとき、[[エレド・ルイン]]の鉱山に[[トロル]]が現れる。 ソーリンが去ってしばらく後、エレド・ルインの[[ソーリンの館]]は[[ドルハンド]]のドワーフが居座るようになっていた。さらにドルハンドは、死んだ王スコルグリムを蘇らせようとしていたので、これを阻止に向かう。 :Into Darkness Falls A Star &color(green){(星の落ちた闇へ)};([[上のエルフ]])|[[第二紀]]3434年、[[最後の同盟]]の戦いが始まっていた。あなたは[[エレンディル]]や[[ギル=ガラド]]らと行動を共にし、[[黒門]]へ向けて進軍する。 :Stout-axe (Stout-axe)|[[第三紀]]3017年、仲間のStout-axeのドワーフと共に[[バラド=ドゥール]]に囚われていたあなたは奴隷として働かされていた。その時バラド=ドゥール内で発生した内輪もめの隙を突いて、あなたは仲間に犠牲を出しつつ、ひとりバラド=ドゥールを脱出(同じ時[[青白い生き物>ゴクリ]]も逃げ出している)、それから[[エレド・ルイン]]まで向かう。その中であなたは[[ドルハンド]]の一団に迎えられるが、[[アングマール]]の手により死から蘇ったという彼らの王スコルグリム(Skorgrím)が現れたことに恐怖し、ドルハンド達と別れて[[ソーリンの館]]の[[ドワリン]]の元へと行く。 ** Volume I. Shadows of Angmar (第一部 アングマールの影) [#vol1] [[Volume I. Shadows of Angmar>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume I. Shadows of Angmar]]を参照。 ** Volume II. Mines of Moria (第二部 モリアの坑道) [#vol2] [[Volume II. Mines of Moria>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume II. Mines of Moria]]を参照。 ** Volume III. Allies of the King &color(green){(第三部 王の盟友)}; [#vol3] [[Volume III. Allies of the King>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume III. Allies of the King]]を参照。 ** Volume IV. The Strength of Sauron &color(green){(第四部 サウロンの力)}; [#vol4] [[Volume IV. The Strength of Sauron>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume IV. The Strength of Sauron]]を参照。 ** Allegiances [#t3147465] *** The Kingdom of Gondor [#t08f26f2] [[The Kingdom of Gondor>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/The Kingdom of Gondor]]を参照。 *** The Court of Lothlórien [#hdb87478] [[The Court of Lothlórien>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/The Court of Lothlórien]]を参照。 *** Durin's Folk [#l4b9fd6a] [[Durin's Folk>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/Durin's Folk]]を参照。 *** Hobbits of the Company [#u243c04a] [[Hobbits of the Company>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/Hobbits of the Company]]を参照。 *** The Zhélruka Clan [#r9d2ecc9] [[The Zhélruka Clan>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Allegiances/Zhélruka Clan]]を参照。 ** Volume V. The Peace of Middle-earth &color(green){(第五部 中つ国の平和)}; [#vol5] [[Volume V. The Peace of Middle-earth>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/Volume V. The Peace of Middle-earth]]を参照。 ** The Black Book of Mordor &color(green){(モルドールの黒の書)}; [#BlackBook] [[The Black Book of Mordor>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/The Black Book of Mordor]]を参照。 ** The Legacy of Durin and the Trials of the Dwarves &color(green){(ドゥリンの遺産とドワーフの試練)}; [#BlackBook] [[The Legacy of Durin and the Trials of the Dwarves>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/The Legacy of Durin and the Trials of the Dwarves]]を参照。 ** The Song of Waves and Wind &color(green){(波と風の歌)}; [#BlackBook] [[The Song of Waves and Wind>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ/The Song of Waves and Wind]]を参照。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する