-- 雛形とするページ -- Template * リンノド [#k080c6f8] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|linnod| |~異訳|リノド| ** 解説 [#Explanation] [[ギルラエン]]が[[アラゴルン二世]]との最後の別れに際して語った[[シンダリン]]の短い詩。この言葉を聞いてアラゴルンが旅立ったあと、ギルラエンは他界した。 >オーネン イ=エステル エダイン、ウー=ヘビン エステル アニム '''Ónen i-Estel Edain, ú-chebin estel anim''' >「わたしは[[ドゥーネダイン]]に[[望み>エステル]]を与えた。わたしはわたし自身のためには望みを取って置かなかった。」((『[[追補編>指輪物語/追補編]]』「[[アラゴルンとアルウェンの物語]]」)) '''‘I gave Hope to the Dúnedain, I have kept no hope for myself.’''' リンノドの「望み」とは、アラゴルンがドゥーネダインにとっての希望になったこと、またアラゴルンが「望み」を意味する[[エステル]]と呼ばれていたことに由来すると思われる。 ** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie] 『[[ロード・オブ・ザ・リング]] [[エクステンデッド・エディション]]』に登場するギルラエンの墓に、この言葉が彫ってある。 『[[王の帰還>指輪物語/王の帰還]]』において、[[エルロンド]]が[[アラゴルン二世]]に[[アンドゥーリル]]を手渡すシーンで使われている。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * リンノド [#k080c6f8] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|linnod| |~異訳|リノド| ** 解説 [#Explanation] [[ギルラエン]]が[[アラゴルン二世]]との最後の別れに際して語った[[シンダリン]]の短い詩。この言葉を聞いてアラゴルンが旅立ったあと、ギルラエンは他界した。 >オーネン イ=エステル エダイン、ウー=ヘビン エステル アニム '''Ónen i-Estel Edain, ú-chebin estel anim''' >「わたしは[[ドゥーネダイン]]に[[望み>エステル]]を与えた。わたしはわたし自身のためには望みを取って置かなかった。」((『[[追補編>指輪物語/追補編]]』「[[アラゴルンとアルウェンの物語]]」)) '''‘I gave Hope to the Dúnedain, I have kept no hope for myself.’''' リンノドの「望み」とは、アラゴルンがドゥーネダインにとっての希望になったこと、またアラゴルンが「望み」を意味する[[エステル]]と呼ばれていたことに由来すると思われる。 ** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie] 『[[ロード・オブ・ザ・リング]] [[エクステンデッド・エディション]]』に登場するギルラエンの墓に、この言葉が彫ってある。 『[[王の帰還>指輪物語/王の帰還]]』において、[[エルロンド]]が[[アラゴルン二世]]に[[アンドゥーリル]]を手渡すシーンで使われている。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する