-- 雛形とするページ -- Template * アンヌーミナスの&ruby(おう){王};&ruby(しゃく){笏}; [#dd031be2] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[物・品の名前]]| |~スペル|Sceptre of Annúminas| |~異訳|アンヌミナスの王笏| |~その他の呼び名|アルノールの&ruby(おう){王};&ruby(しゃく){笏}; (sceptre of Arnor)| ** 解説 [#Explanation] [[アルノール]]の王位を示す銀の王笏([[アンヌーミナス]]はアルノールの王都)。[[ゴンドール]]の王位を示す[[翼ある王冠>ゴンドールの王冠]]に対応する。 [[第三紀]]末の[[中つ国]]に現存する[[人間]]の手による品の中で、最も古いものであったと言われる。元々は[[ヌーメノール]]の領国[[アンドゥーニエ]]の領主位を示す笏杖で、[[エレンディル]]によって[[ヌーメノールの没落>世界の変わる日]]を逃れて中つ国に運ばれ、そのままアルノールの王笏となった。 アルノール滅亡後もこの王笏は失われず、他の[[北方王国]]の宝器([[折れたナルシル>アンドゥーリル]]、[[バラヒルの指輪]]、[[エレンディルミル]])と共に[[裂け谷]]に預けられて保管されていた。 [[第三紀]]3019年([[大いなる年>大いなる年#year3019]])に[[亡国の民の王国]]の合一が達成されると、王笏は[[エルロンド]]の手によって[[ミナス・ティリス>ミナス・ティリス(ゴンドール)]]に運ばれ、[[エレッサール王>アラゴルン二世]]と[[アルウェン]]妃の結婚式において王に手渡された。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * アンヌーミナスの&ruby(おう){王};&ruby(しゃく){笏}; [#dd031be2] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[物・品の名前]]| |~スペル|Sceptre of Annúminas| |~異訳|アンヌミナスの王笏| |~その他の呼び名|アルノールの&ruby(おう){王};&ruby(しゃく){笏}; (sceptre of Arnor)| ** 解説 [#Explanation] [[アルノール]]の王位を示す銀の王笏([[アンヌーミナス]]はアルノールの王都)。[[ゴンドール]]の王位を示す[[翼ある王冠>ゴンドールの王冠]]に対応する。 [[第三紀]]末の[[中つ国]]に現存する[[人間]]の手による品の中で、最も古いものであったと言われる。元々は[[ヌーメノール]]の領国[[アンドゥーニエ]]の領主位を示す笏杖で、[[エレンディル]]によって[[ヌーメノールの没落>世界の変わる日]]を逃れて中つ国に運ばれ、そのままアルノールの王笏となった。 アルノール滅亡後もこの王笏は失われず、他の[[北方王国]]の宝器([[折れたナルシル>アンドゥーリル]]、[[バラヒルの指輪]]、[[エレンディルミル]])と共に[[裂け谷]]に預けられて保管されていた。 [[第三紀]]3019年([[大いなる年>大いなる年#year3019]])に[[亡国の民の王国]]の合一が達成されると、王笏は[[エルロンド]]の手によって[[ミナス・ティリス>ミナス・ティリス(ゴンドール)]]に運ばれ、[[エレッサール王>アラゴルン二世]]と[[アルウェン]]妃の結婚式において王に手渡された。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する