#author("2022-06-05T17:43:29+09:00;2022-06-05T12:50:52+09:00","","")
#author("2024-01-27T00:08:32+09:00;2022-06-05T12:50:52+09:00","","")
* &ruby(いとう){伊藤};&ruby(つくす){盡}; [#ja6f7b48]

|~カテゴリー|[[関連人物・組織・団体]]|

** 解説 [#oa4adf81]

文献学者。信州大学英米言語文化教授。中世言語・中世北欧語文献学専攻。2000年代以降、『指輪物語 エルフ語を読む』『指輪物語 フロドの旅―旅の仲間のたどった道』等、[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]とその世界、言語などに関する著作、論文を多数出版している。映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』『[[ホビット>ホビット(映画)]]』では、[[エルフ語]]の翻訳監修を担当した他、日本語吹き替え版声優への発音指導も行っている。
電子書籍版『[[指輪物語]]』『[[シルマリルの物語]]』公開におけるカナ表記改定では[[田中明子]]に協力、『指輪物語』第1巻巻末に「『最新版 指輪物語』カナ表記改定の解説」という文章を寄せている。

*** 関連著書 [#f9e9271c]

#amazon2(4566023761)
#amazon2(4800306167)
#amazon2(4566023842)
#amazon2(4413034880)
#amazon(4566023761)
#amazon(4800306167)
#amazon(4566023842)
#amazon(4413034880)

** 外部リンク [#vdacde8e]

-[[伊藤 盡 | 教員紹介 | 信州大学 人文学部:https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/arts/prof/itou_2/]]
-[[Wikipedia:伊藤盡]]
-[[研究室に行ってみた。信州大学人文学部 バイキング・北欧神話・トールキン 伊藤盡 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト:https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/010500018/]]

** コメント [#tb57ccff]

#pcomment(,,,,,,reply)