#author("2020-08-10T16:49:25+09:00;2016-11-03T17:46:42+09:00","","")
#author("2022-03-03T22:13:36+09:00;2020-11-10T03:27:28+09:00","","")
* ぶよ水の沢地 [#a120742b]
** 概要 [#Summary]
|~カテゴリー|[[地名]]|
|~スペル|Midgewater Marshes((『[[Guide to the Names in The Lord of the Rings]]』によると、この地名の元ネタはアイスランドのミーヴァトン湖([[Wikipedia:ミーヴァトン湖]])とのこと。))|
** 解説 [#Explanation]
[[チェトの森]]と[[風見が丘]]の間にある湿地帯。沢山のぬかるみや池があり、芦や藺草の原が広がっていて、大量の[[ぶよ]]や[[コウベサセ虫]]が繁殖している。
[[チェトの森]]と[[風見が丘]]の間にある湿地帯((『[[unfinished index]]』‘a fen between Chetwood and Weathertop’))。沢山のぬかるみや池があり、芦や藺草の原が広がっていて、大量の[[ぶよ]]や[[コウベサセ虫]]が繁殖している。
[[旅人たち]]は[[馳夫]]に連れられ、[[ナズグール]]が見張っていると思しい[[東街道]]を避けてこの場所を横断したが、大量の虫に大いに悩ませられた。
>この沢地は人を迷わせ、少しも信用できませんでした。いつも同じ場所に通り路があるわけではなく、[[野伏]]たちでも始終場所の移り変わる泥沼の中に道を見つけなくてはなりませんでした。蠅がうるさくつきまとい始めました。&ruby(うんか){雲霞};のようにむらがった小さなぶよが、袖といわずズボンといわず、髪の毛の中にまではいりこんできました。
「生きたまま食べられちまうよ!」と、[[ピピン>ペレグリン・トゥック]]が悲鳴をあげました。「ぶよ水だって! 水よりぶよの方が多いじゃないか!」((『[[指輪物語]] [[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』「闇夜の短剣」))
** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO]
湿地帯に[[コウベサセ虫]]や[[蜘蛛]]などの虫がいるほか、[[アルノール]]の廃墟や[[ゴブリン]]の野営地もある。
&ref(ScreenShot00547.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるぶよ水の沢地); &ref(ScreenShot00548.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるぶよ水の沢地);
** コメント [#Comment]
#pcomment(,,,,,,reply)