開始行: [[ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪]] -まだ項目作るには早くないですかね?立ち消えになる可能性も... --立ち消えになったら項目を消せばいいだけですし、それまで... --せめて正式名称が判明してからが良いと思いますね 項目名... ---決まったら管理者さんが変えてくれるでしょう -- &new{20... -前日譚というとビルボ登場するのかな?是非是非マーティン・... --そこは絶対譲れないですね。少年時代のフロドはトム・ホラ... -なんだかんだで楽しみですのう(*´ω`*) -- &new{2017-11-15... -ふーん途中立ち消えの可能性はあるのか やはり。ならば今の... -前日譚ってーとアラゴルンとアルウェンの物語とかバーリンの... --バーリンの最後は見たいような見たくないような・・いや泣... --シルマリル関連はできないってのはクリストファー氏が断っ... -前日譚(指輪作成+アカルラベース+最後の同盟)の可能性…はさ... --アカルラベースはシルマリルリオンに含まれてるものだから... --デネソールの若い頃はアダム・ドライバーで -- &new{2018-... -「ゴラムの中つ国ぶらり旅」みたいのが観たい。主役がCGだし... --それじゃチョーさんの探検僕の中つ国になっちゃうw -- &n... ---映画版と被るキャラの吹き替えは映画版と同じ人なんですか... -追補編に出てきたアラゴルンとアルウェンの物語は是非映像で... --アラゴルンでだって中つ国ぶらり旅てか中つ国こころ旅みた... --記事の文でアラゴルンのルの字が抜けてる。ライターしっか... -https://twitter.com/LOTRonPrime/status/10964088059051公... --消えてますね -- &new{2019-02-17 (日) 11:02:16}; ---https://www.amazon.com/adlp/lotronprimeここにありまし... --湖の東にある山脈が一番気になる所。赤の山脈だとするなら... ---長髭族以外のドワーフの山脈か。映像化されたのはドゥリン... ---ICE設定にあったエレド・ハルマルかも -- &new{2019-02-1... ---赤の山脈だとしたら中つ国自体がイメージするよりも大幅に... --公開された地図はおそらく"「中つ国」歴史地図"を参考にし... ---でもフォンスタッドの地図と比べると距離が大分近く見える... -地図の地名、ローハンじゃなくてカレナルゾンが入ってるのが... --今度はヌーメノールがある第二紀の地図が出ている…… -- &n... ---第二期から映像化するのか!?いや個人的には嬉しいが。 -... ---シーズン毎に時代が変わる年代記みたいな構成になるんじゃ... ---で、第一シーズンはゴンドールの建国からとか -- &new{20... --追補編から第二紀も入れるのかな。ヴァラクウェンタは使え... --第二紀やるだけなら特に出す必要のないトル・モルウェンの... -Welcome to the Second Age!ってあるから第二紀から映像化す... -スコットランドで撮影するとの一報ありましたが楽しみですね... --ヘブリディーズ諸島とかオークニー諸島をヌーメノールにし... --それが やはり ニュージーランドで撮影するとのニュースも... -映画版の前日譚ということはアナーリオンは存在しないという... --映画版の作りはアナーリオンの存在を否定しているわけでは... ---映画で描かれている最後の同盟の戦いの場面では、既にアナ... ---現に映画のカードゲームではちゃんと登場してる -- &new{... -キャストの顔ぶれが明らかにポリコレに配慮してるけど、これ... --ナズグルのオリジンも描かれるのではないか、とも -- &new... --指輪物語は人種差別的だという昔からの中傷を再燃させるだ... ---言わせとけや -- &new{2021-01-04 (月) 19:10:23}; -ヌメノールがメインになるらしい どういう経緯でできたのか... -IGNの記事で公開されてる画像にテルぺリオンとラウレリンら... --ヌメノールが舞台なら、ラウリンクウェじゃないの? -- &n... ---Amazonは第一紀の映像権を持ってないのでテルぺリオンとラ... ヌメノールの没落のときに白の木はイシルドゥアが持ち出した... ---二本の木は第一紀ではないからなあ。片方が幹までめっちゃ... ---あそこまで光ってたら二つの木の様に思える。回想で出てく... --あの写真はヌメノールじゃなくてアヴァルローネじゃないの... -二つの木はあんなに大きいのか あれを枯らした、ウンゴリアントはすごいな -- &new{2022-01... --アマンのほぼ全域を照らし、離れ島エレッセアにまで届いた... -タイトルが発表されたけど、邦題はまだ変わる可能性あるんじ... --公式の日本語版PVが出ているので確定です(Amazonが心変わ... -和タイトルダサいって声も見るが、馳夫やつらぬき丸に慣れ親... --そうなんだけど、観たり関心を寄せたりするのは何も原作塾... ---「俺の指環がこんなに美しいわけがない」とか「転生したら... --日本語版のロゴデザインは実際ダサい。中途半端 -- &new{2... --和タイトルというより、英語と日本語が変に混じっているか... ---俺は皆さんが言うほど違和感は感じなかったり。 LotRの時点で原作に即した日本語サブタイトルでしたし。 ロードオブザリングの時点で響き重視でリングスじゃなくして... 別にメチャ好きではないですが、シンプルなサブタイトルでホ... ---自分もタイトル等の響きに格好良さは求めて無いですね。そ... 頑張るとこはそこじゃ無いという気がするし自分は求めていな... ---邦画だとたとえ名作でも、「おくりびと」とか「七人の侍」... ※もちろん洋画も似たようなもんですが比較的説明的タイトルは... 「太陽を盗んだ男」「花束のような恋をした」みたくタイトル... 実際LotRはそれで日本でもヒットしたわけですし。 “内容から来る情緒が後から追いついてくる”という上の方に俺... もちろん、格を落とさずカッコいいタイトルならそれはそれで... ただ封切りを待つだけです! -- &new{2022-02-11 (金) 16:06... ---でも大衆は惹かれるようなタイトルを求める。それを無視し... ---→ でも大衆は惹かれるようなタイトルを求める。それを無視... 例えばそれってどんなのですか? LotRは「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」って原作準拠の... 大衆は、と言いますがそれって根拠あります? -- &new{2022-... ---大衆というより宣伝担当が「かっこいいタイトルをつけた方... -俺の貧弱な脳みそでは、映像を見たら最後、小説を読んで作り... --若干サムが言いそうで草 -- &new{2022-02-14 (月) 15:04:4... -The Rings of Powerってひょっとして単に力の指輪だけじゃな... -俺はあえてあらゆるPV情報をシャットアウトしている。 楽しみだなぁ。 -- &new{2022-02-04 (金) 07:22:11}; --私も同じです。ネットやテレビであの音楽や映像をほのめか... -ドワーフはともかく、シルヴァンエルフをネグロイドの俳優が... --ああやっぱあれそうだったのか。黒人のエルフ?俺の見間違... --あーやっぱポリコレの影響下か 見る気失せるなぁ -- &new{2022-02-13 (日) 09:52:06}; --最近のティザーに出てきた奴? 確かに耳尖ってるね。 ハラドあたりに残ってたアヴァリとかの設定ならまだわかるけ... --この事に対する批判はどう考えても黒人へのヘイトとかじゃ... ---七人の侍をamazonがドラマ化でリメイクしたら、“舞台や時... カレーにキャビア乗っけるような行為に対する単純な疑問すら... ---原作知らない人からしたら「架空の話なんだからヒスパニッ... ---原作設定でエルフたちは東夷からwhite fiendと呼ばれて恐... ---グロールフィンデルがアルウェンにされた以上にショックだ... ->『ホビット』の時も、肌の色を理由に出演を断られたのは差... 差別と区別は違うってのわからないかなー ホントポリコレって糞 -- &new{2022-02-14 (月) 10:05:34}; --俺も原作読者の1人として書いたように強烈な違和感は感じる... 変に原作に忠実にしようとしたあまり、謂れなき「ヘイト作品... ---あちらじゃアラ探しして「これは差別だ」と言って訴訟まで... ---欧米の人権意識は、人権デューディリジェンスみたくとても... 人類社会全体が進歩しているなかでの、犠牲や代償の一つなの... --->LGBTキャラ Onlineの方には出てるぞ。ドワーフでしかも女 -- &new{2022-... --https://static.wikia.nocookie.net/lotr/images/3/31/TRoP... いやこれはないわー。せめて白粉で白くするくらいの努力しろ... ---画像にリンクされるようにリンク先修正したよ。 -- &new{... ---Arondirって名前で人間の女性Bronwynと恋に落ちるだって…… スターウォーズと同じ轍を踏みそうだなこれ -- &new{2022-02... -そもそも余程の活動家でもない限り、トールキンワールドに黒... --https://knowyourmeme.com/photos/2227392-webcomics 実際はこんなもんなんだろうな。 ただ、それに付け加えるならLotRの収益に貢献する大多数の観... ま、このご時世にかのamazonが映像化する時点でこういうのは... ---LGBTねじ込むなら無理して作らなくて良かったよ -- &... ---ポリコレに屈するくらいなら作らんでも良かった。AMAZON情... ---↑ んなこと言っても、黒人エルフという原作設定への矛盾や荒唐... 悲しいかな、数の理屈には敵いませんよ。 俺がamazon製作陣だろうがポリコレや世間には屈します。 だってそうしなきゃ作品を世に出せないんですもん、今の世の... 俺らがいくら「正論」を100回繰り返そうが、製作費からしたら... ---いや、超ヒットしたLotRの時点で一人もいなかった時点でこ... ---→ いや、超ヒットしたLotRの時点で一人もいなかった時点で... ネタなのか本気なのかはわかりませんが…LotR旅の仲間が封切ら... そしていわゆるポリコレ、ポリティカル・コレクトネスという... 20年前の映画と、直近の世界的ムーブメント、しかもcovid-19... 誤解してほしくないのは、俺は「黒人エルフ」という欺瞞的で... ただ今の時勢で、時代の最先端を行く企業の手で、全世界に向... -別に黒人が中つ国にいるのは全然構わないのよ(キャラを捻り... --シャドウ・オブ・ウォーのバラノールを見習って欲しい -- ... --激しく同意 -- &new{2022-02-14 (月) 21:07:30}; --楽しみにしてただけに反動でショックがデカイわ・・・ -- ... -何であれ実際に完成したものを見る前にどうこうネガティブキ... --それは賛同しかない。 まずは観てから判断したいね。 話はそれから。 -- &new{2022-02-15 (火) 01:15:02}; --ネガティブキャンペーンとは?どういう何がネガキャンなの... ---少なくとも「原作ファンなら抗議の声を上げるべきだ」など... ---なら示し合わせて皆で見るのやめましょうなんて言ってる人... ---どんだけ悔しかったんだよ…引っ張りすぎ。いつまでこの話... ---俺も思ってるよネガキャン呼ばわりは的外れだと。この発言... --ってか今更だけど、この発言している人は別に“観る前からネ... (まあ、十中八九そうだと思うが) 過敏に反応してる人こそ、何か思い当たるところあるから自分... ---意見に対して反対が出てるからって過敏とか言われてもな -... ---消された流れは過激、稚拙、幼稚としか言い様無いだろう。 だから消されたんだぞ。管理人さんは何でもかんでも消したり... 別にあんただけじゃないけどさ。あの流れはあまりにひどかっ... だからわざわざ管理人さんが出てきて何回も何回も消す羽目に... 俺はあの流れにはかかわってなかったから言えるけどさ、ちっ... ---言い争いは消されても仕方ないが、このコメツリーに反論が... ---仕方ないかどーかは管理人さんが決める事。 まあこの程度なら大丈夫だと思うがさ。 前みたく品性や品度を失わないように気をつけなよ。 煽りじゃないよ。本心から。 -- &new{2022-02-19 (土) 14:35... ---木に対する批判コメもまた管理人さんが決めて残した訳だけ... ---木 ってなに? -- &new{2022-02-19 (土) 16:27:37}; ---木はコメントツリーの元のコメって意味ね -- &new{2022-0... -一般ユーザーによるコメント削除がありましたが、ポリコレに... ただ公開前からネガティブキャンペーンをあおるような書き込... --お手数おかけし、大変申し訳ありません。 ありがとうございました。 -- &new{2022-02-15 (火) 10:38:0... -twitter見てたら今回のポリコレエルフの件、管理人さんも思... --そらそうでしょう。俺含めて『うーん現代の流れだからしゃ... トールキン世界設定に対しての必然性や尊重が欠片も無い。た... 消された本人さんは『この話題がふさわしいかどうかは管理人... ---消された本人さんって俺以外も消されてるしポリコレ関連の... ---しつこいなぁ。 この分だとまた明日になったら管理人さんに大量に消されそう... それともこのページの凍結か…。 -- &new{2022-02-15 (火) 20... ---しつこいなぁとか自分から要らんコメ書いといて己を省みた... --オファーを受けただけの出演者に対する個人攻撃が起こるこ... ---正直、製作サイドもポリコレ対策兼スケープゴートとしか見... ---映画版ホビットでもタウリエル関係は結構荒れましたからね... 俺もタウリエルは別に好きなキャラではないですが(メタルギア... -最新トレイラーの冒頭、ヌーメノールか灰色港か? -- &new{... --①港門に据え付けられた巨像が髭を生やしていること ②港門に掲げられているのが太陽であること ③港の遥か先にある背景に見える山が山脈のような形ではなくそ... からヌメノールかと想像。いや、分からないですけどw -- &ne... -ガラ様が鎧を着ている写真があったが、ポリコレ対策も含めて... --ガラドリエルの母名、「男勝りの乙女(man-maiden)」で「ネ... wikiから引用になりますが、「彼女はヴァリノールのエルダリ... トールキン最晩年の草稿では「ケレボルンと一緒にファルマリ... そういった解釈可能な背景が原作にあるのに、それを知らない... ---✗乗るドール→○ノルドール 失礼しました。 -- &new{2022-... --そもそも原作からしてクッソ武闘派なのになガラ様。 -- &n... --ガラ様「至福の国捨てて自分の王国作るやで!」 ガラ様「ヘルカラクセ踏破するやで!」 ガラ様「メリアン様に師事するやで!」 ガラ様「第一紀を生き延びるやで!」 ガラ様「ネンヤを使わず守り切るやで!」 ガラ様「白の会議召集するやで!」 ガラ様「ドル=グルドゥアの暗闇を祓いエオルの進軍助けるや... ガラ様「サウロンの指輪誘惑を蹴るやで!」 ガラ様「共倒れになったガンダルフ助けるやで!」 ガラ様「ドル=グルドゥア破壊して浄化するやで!」 うーん。これは紛れもない平和を愛する姫君。 武闘派などとんでもないキャラ付けですなぁ。 -- &new{2022-... -なによりもフィンロドが短髪な可能性があるのがショック… --... --フィンロドがなんで出てくるの?第一紀に死んでる人じゃん ... --いきなり何を言い出すんだ? 意味がわからない。 -- &new{2022-02-15 (火) 20:30:16}; --この人は何が言いたいの? 他のコメントする前にこの解説を希望します…。フィンロドいた... --ガラドリエルは兄弟(フィンロド?)の復讐のために旅に出... フィンロドは第一紀に死んでるとはいえストーリーの起点とな... それと合わせてteaserの最後、第一紀と思しきエルフとオーク... ついでにイメージ画の二つの木を眺めている人物もフィンロド... ---嫌みったらしいコメント削除していいかな?このコメも含め... ---管理人さんでもない人が自分の投稿部分以外に手を出すのは... ---「嫌味ったらしいから削除」 というのは流石にどうかと思いますよ…。 -- &new{2022-02-26... ---「嫌味なコメントを削除したい」 と言っている貴方も、ここできっと相応に誰かの事を不快にし... それが理由で、全く関係ない他人にコメント消されたら嫌な気... そういう無秩序を生むようなことはやめましょうよ。 -- &new... -ここに掲げられている大きなプロモ画像で、シースルー白マン... --奥に見える木がテルペリオンとラウレリンならここはアマン... この場所がヌーメノールならアンナタール(サウロン)である... ---ご返信頂きどうもありがとうございました。アンナタールだ... ---全然納得してなくて草。 -- &new{2022-02-20 (日) 21:36:... -俺は総合的に見たらワクワクしかしないけど、腹立ててる人も... そりゃ不満や不安はあるが、そもそも原作者やクリストファー... 俺は素直に作品に期待して楽しむ事にするよ。 楽しめなくても仕方ない、世界やAmazonは俺のために存在する... その時は素直に酷評するかもしれないが、まずは観てから判断... --同意致します。作品が全てです。楽しみです。太陽の昇る前... --同じく同意。こういう流れを見ると、まだ販売や封切り前の... ---出た情報に関してはその範囲でそれは良くも悪くも色々言わ... ---別にそれは個人のやる自由だから好きにしたらいいんじゃね? なんでシルヴァン・エルフって発言がいきなり出てきたのかは... ---↑VANITY FAIRの公式Twitterで「Sophia Nomvete’s dwarven ... アロンディアはシルヴァン・エルフでほぼ確定なのでは? 追加でエルフのキャラクター作るなら、タウリエルもそうだっ... ---シルヴァン・エルフが便利枠になっててちょっとクスリと来... 本史上の良いところはノルドールに取られまくってるけど、こ... -女ドワーフに髭を生やすのも差別的だと思われてるのかね? -... --心配無用。 むしろ最近のアンチ・ルッキズムや多様性社会からしたら称賛... ---いや、たぶん木の人は追加キャラのドワーフの王女が髭生え... -黒人系の役者さん、エルフ役だとすれば映像の場面的に暗闇の... --映像作品は2次創作だと思っているので神話(原作)自体は変... ---既存の神話だって人々や権力者に都合が悪かったり好まれな... ---個人の作った物と大勢に作られて利用されてきた物との違い... それと映像化にしろ神話的な物を時流に合わせて改編する事が... ---時流に合わせた改変行為が好きか嫌いかは人それぞれだと思... そういった人々の営みの中で、時代の要請に応えながら伝わっ... ---自分は欧米のポリコレを取り巻くこの現状で映像化はまだ眠... --わかる。 ファンなら誰しもが夢見たが内心では「まあ無理だろう」と思... その実現に際しては賛否両論あるだろうけど、さまざまな配慮... 映像化に向けての暗黒面ばかり論うのもどうかとは思う。 -- ... -チャイニーズエルフ、アボリジニーエルフ、インディアンエル... --アンルッキズムエルフ、LGBTエルフ、ディーセントワークエ... --あまり焦点を当てられていない日本人にも配慮して刀を持っ... --ポリアモリーエルフ+アセクシュアルエルフ+セルフパート... --ポリコレはサウロンより狡猾 -- &new{2022-02-21 (月) 19:... ---悪意がない分モルゴスより邪悪 -- &new{2022-02-22 (火) ... ---↑ モルゴス乙 -- &new{2022-02-22 (火) 12:50:38}; ---ポリコレは正義の仮面をかぶり、アンナタールは美丈夫の仮... ---(ポリコレは)悪意がない分モルゴスより邪悪 ↑ これにはフーリンもニガ笑い -- &new{2022-02-22 (火) 20:34... --パンセクシュアルエルフ、アロマンティックエルフ、フェミ... --今から見たらコメントページの二つ目のコメントは完全なフ... ---「俺、力の指輪の公開が決まったらコメント欄を平和で盛り... -ひとまず「観たくないもの」より「観たいもの」で俺が気にな... ・改悛しかけた綺麗なサウロンは出るか ・ヌメノールの超絶繁栄ぶり ・ナズグルになる者達の物語は描かれるか ・ケレブリンボールに救済はあるか ・エレンディルがどうやってどこから軍を編成したか ・ケレボルン卿は空気でいてくれるか あたりですかねー。観てみたいのは。皆さんはどうですか? --... --「実はこいつが裏切者だった!」って洋物ドラマでよくある... --空気気味ケレボルン卿の娘にしてエルロンド卿の奥方・ケレ... エルロンド卿とご成婚するのは第三紀ですが、二人が出逢うの... ケレボルン、エルラダン、エルロヒアも含めた裂け谷ファミリ... --終わらざりし物語で最後の同盟の戦いに参戦したと記される... ---確かに!エルロンドファミリーもスランドゥイルファミリー... -プライムでも、映画版EEに入ってたオーディオ・コメンタリー... LotRもホビットもメイキング映像が本当に素晴らしくてワクワ... --そんな特典映像があったら絶対取って置きの1本空けちゃいま... そして至福の時を過ごす。 -- &new{2022-02-22 (火) 20:31:5... --BD/UHD BDが発売されれば映像特典にメイキングがついてくる... -年老いて髭のあるキーアダンや背筋の曲がったエオルのように... --オトナの対応。 -- &new{2022-02-22 (火) 20:24:23}; --混血や辺境で変異したとかじゃないと無理 -- &new{2022-02... ---無理かどうかはわからんぞw 灰色だったイスタリだって白くなるし、白かったイスタリも虹... ---白のガンダルフと多才なるサルマンかww -- &new{2022-02-... -エルフよりも、基本地底暮らしのドワーフが色黒な方が不自然... -→嫌みったらしいコメント削除していいかな?このコメも含めて 編集合戦みたいな無法状態を招くからやめようぜ -- &new{202... --せっかく平和になったんだし、こうやって新しい話題を登校... 語られて欲しい要素でも話そうぜ -- &new{2022-02-27 (日) 0... --自分のコメ以外を安直に消そうとする発想がアレだな -- &n... --(自分基準で)「清浄で正しいものしか存在を許さない」って... ガラ様は自分の過ちに気づいて指輪の誘惑から逃れたけど。 --... --何が嫌味か、ムカつくかなんて完全に個人の感想次第だから... 極端な話、論に破れた人から見たらそのときの話し相手は場を... 気に入らない意見や発言を消す手段に用いられる未来しか見え... -見ただけで目が潰れるようなほど美しく気高いエント族の女性... -ナズグルの過去が描かれてほしいが、 「ヌメノールの圧政に苦しむ同胞を助け、ヌメノール軍に抗す... みたいのはあまり出さんでほしい。 1人2人くらいなら分からんでもないが、元は全員善人悪堕ち戦... --ICEだとハムールとかインドゥアが相当するけど、どうなんだ... ---Arondirの件については、肌色についてちゃんとした説明が... ---→Arondirの件については、肌色についてちゃんとした説明が... 俺はナズグルの過去が書かれて欲しいけど…と書いただけだし、... しかも「判断されるべきだと思う」「その時は抗議してもいい... ---あれ?レスしたつもりは無かったんだけど、間違えて○←押し... ---いえいえ。こちらこそゴメン。でも正直、力の指輪のコメン... -新しいドワーフ見るのが楽しみ、ホビットでのドワーフはかっ... --もしかすると美しい女性のドワーフにお目にかかれるかもし... --上で髭がないのはまだ若いから?という意見があったけど、... -予告編に映った金色の長衣を着たエルフがギルガラドで間違い... -レジェンダリウムの新たな作品を待つのは楽しみなんじゃ。坂... -めっきり話題が出なくなったな。次の情報開示はいつかなー。 皆さんは何に1番期待しますか? -- &new{2022-03-28 (月) 06... --モルゴスが出るか出ないかだね -- &new{2022-03-28 (月) 0... ---旅の仲間のop時のサウロンみたいな感じ? -- &new{2022-0... -登場人物の内の誰がサウロンの変身なのかを探る謎解き要素と... -「Arondirの件については、肌色についてちゃんとした説明が... --同じく作品についてはとりあえず観てから判断するわ。観る... 俺は許容するとか抗議するとかみたいな厳格な姿勢で作品に向... --そもそも抗議だとか許容だとかよくわからん。 作品をコントロールできる立場でもなかろうに。 -- &new{202... ---どこの誰が作品をコントロールすると言ってるのか教えても... --呪いとかいう説明はアウトだろうしな.....やはりキアダンみ... ---第一紀にモルゴスから逃げるために遠ハラドまで散ったアヴ... いや説得力は皆無だけどそれぐらいしか思いつかねぇw まあ本命は「説明なんてしませんよ?」ってスルー放映だろう... -抗議って具体的に何するんだ? まさかとは思うが、ここで荒れ狂う事を抗議とかいうギャグは... --自分も荒れるのに関わってギャグに一役買っていくスタイル... -話題がないからロクな話が出ないな。 しかしamazonの出費やべーよな。どうやって回収する算用なん... この製作額は素直に尊敬かつ圧倒される。 -- &new{2022-04-1... -ポリコレ黒人エルフが世界観をぶっ壊さないか心配ですなぁ。... こわいわ~。 -- &new{2022-05-03 (火) 20:37:55}; --懲りない飽きないあんたが1番怖いよ笑 -- &new{2022-05-03... --もしかしてホビット公開時にスランドゥイル叩いてたエルフ... --いちいち管理人を煩わせて、何の恨みがあるんや? -- &new... --ポリコレ推進派なんてここにも誰もいないのに、アンチポリ... しかもなぜか被害者意識だし。 お前が1番黒人エルフを間接的に支援しとるんやぞ。 -- &new{... ---お前は何をサラッと掲示板が荒れる原因から自分を除外して... -若いガラ様は沢城みゆき氏のイメージ。吹き替え版はお願いし... -登場人物の詳細は『力の指輪/登場人物』とかで記事を分けた... --項目を増やすな 説明を増やすな 訳に関しては一切改変は... -俺はかの新鮮この上ないエルフ新キャラを初めて観た時、「ポ... --黒人キャスト多数とはいっても、みんなその中でも比較的色... -配信開始も迫る中、Prime Videoはトールキン・マニアを招待... というニュースを読んだが、概して好評だったみたいだね。 まあ試写会に呼ばれる時点で選別されてはいるだろうけど。 --... -まさかの女性オーク登場 -- &new{2022-06-23 (木) 12:54:11}; --まだキャプチャーは出てないけど遂にだね。 女王とか女リーダーみたいな感じなんかな。 肝っ玉殺人母ちゃんみたいなタフなキャラだといいな。 -- &n... -何だかんだ楽しみやわ -- &new{2022-06-26 (日) 10:02:58}; --同意。 ワクワクしながら待っちゃうぜ。 -- &new{2022-06-26 (日) 1... -既存のキャラをわざとイメージと違うような配役してるように... -正史に近いオリジナルキャラでイシルドゥアとアナリオンの妹... --The Strangerとかいう直球で怪しいキャラ名が -- &new{202... --アナリオンは最初は登場しないとのこと -- &new{2022-07-1... -指輪の力を持たない奥方、くっ殺もワンチャンある?単に戦っ... -予告編に出てきてるのグアサングか? -- &new{2022-07-23 (... --塵みたいなのから形成?されてる黒い剣? てっきりモルグルの刃的な奴かと思った。 指輪か力をサウロン(アンタナール)から与えられたキャスト... -予告編の雰囲気からすると、サウロンは行方不明になってると... -サウロンのキャストは誰なんだよ!!?辛抱たまらん! -- &... -amazonは焦らし上手だよな。netflixよりそこらへんは流石に... -ティザー観たわ。 途中に出てきた、カラコンガン決まりの短髪っぽいエルフがア... -なんかそんな感じがした!てかそうであってほしい。 カッコよすぎるわ -- &new{2022-07-25 (月) 06:49:13}; --なんかいかにも「サウロンが好んで纏いそうな外見」っぽさ... 明らかに怪しいとこもご愛嬌w -- &new{2022-07-25 (月) 09:2... ---あんた絶対サウロンだわ感満載ですよねw -- &new{2022-07... ---彼が本当にサウロン(アンタナール)だったとして、あんな... ---ケレブリンボール「おい、やめろ馬鹿 このドラマ化は早くも終了ですね」 -- &new{2022-07-25 (月)... ---ミスリードの可能性も高い -- &new{2022-07-30 (土) 10:4... -予告編から得られる情報だけをまとめれば 怒りの戦いで悪は滅ぼされたと思われたが、ガラドリエルら一... そんな中彗星の墜落と同時に謎の男が現れ、そこから生じた波... みたいなのが大まかなストーリーか -- &new{2022-07-25 (月)... -バルログが映画と同じデザインでよかった -- &new{2022-07-... -武具好きとしては、作中の甲冑(特にエルフ)は青銅器時代を意... --参考までにhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=t... ---エーゲ文明の時代https://encrypted-tbn0.gstatic.com/ima... ---ミケーネとかクレタが興隆した時代https://encrypted-tbn0... ---トロイア戦争とかギリシャ神話後半の元になった時代ですね... --ガラドリエルの衣装だけはもう少し後の古典時代のフルプレ... --すっげーーわかります。久々に、オスプレイ・メンアットア... 「強いし機能的だけど無駄なとこも修飾用にたくさんついてま... 感がたまらないです。 早く全盛期ヌメノール軍みたい。 -- &new{2022-07-30 (土) 1... -ガラドリエルの吹替えってもしかして早見沙織?ギルガラドが... -今週からマジで楽しみ。 既に何の酒とつまみで鑑賞するかまで決めてる。 -- &new{202... --自分はホルモン煮込みとオクラの塩漬け用意した あと少しだな -- &new{2022-09-02 (金) 09:32:31}; ---いいですね!俺は自作のさんが焼きとスネ肉煮込みです。 早く仕事終わらせよ! -- &new{2022-09-02 (金) 09:47:25}; --レンバスをつまみにミルヴォール飲みます。 -- &new{2022-... -武闘派ガラ様や -- &new{2022-09-02 (金) 15:33:31}; --映像版のガラ様は悉く武闘派なんだよなあ…原作でもドル=グ... --原作からしてヘルカラクセ越えを実行してプライドの高さか... --ある意味、ようやく時代がガラ様のスケールに追いついたと... -全然面白くないPJ監督が入っていればと思ってしまう -- &ne... --1.(映像化された作品が)全然面白くない(ので)PJ監督が入っ... 2.(前に映像化したのを見たけれども)全然面白くないPJ監督が... どっちなのでしょう? -- &new{2022-09-02 (金) 22:29:53}; -ドワーフが黒くても良い解釈の仕方は何か有る?誰か有れば教... --アウレがアイヌリンダレで幻視した内容の中に黒人系統の姿... --煤が混じったんだろアウレの製作中に。 -- &new{2022-09-0... --北欧神話の教本エッダではドワーフを黒エルフと表現してい... --月と太陽はテルペリオンとラウレリンの光をもとに作られて... --言うほど黒くなかったじゃん。ドゥリン王子とか。がやの中... -非常に歪んだ楽しみ方かもしれないけど、原典に比較資料が少... --誰がナズグールになるかは見せ場のひとつでしょう。既に劇... --ハルブランドに一票 -- &new{2022-09-03 (土) 16:12:30}; --考えるのも恐ろしく、なってほしくない!ナズグールになっ... -ケレブリンボール、ガラドリエルより年下なのに老けすじゃね... --オジブリンボール -- &new{2022-09-03 (土) 17:08:45}; --ケレブリンボールは生年不明なのでガラ様より年下とは限り... -吹き替えキャストの情報ってどこで見られる?何名かは聞いた... --スタッフロールをずっと再生し続けていたら表示されますが... -読んだ人もいると思うけど参考までにhttps://www.hollywoodr... -トールキンが作ろうとしたのはイギリスの神話で、大陸から何... アロンディルにはローマ末期の駐留兵士を感じてありだった。 ... --クソわかります。 ブリテンにもリビアやアフリカからの軍団部隊が駐屯してまし... -妻が悪阻中なので、毎日毎日覗いてコメントしてたココにもな... 今のopのコーラス聴いた瞬間から期待しまくってます! また皆さんと感想話せるのを楽しみにしてます! -- &new{202... -シルマリルの物語とはストーリーが違うようですね。「amazon... --原作は『指輪物語 追補編』だと冒頭にも表記されています -... -中盤終盤位まで進めばストーリー的な見せ場いくつもあるんだ... 序盤の見せ場どうするのか。モルドール建国かなぁ -- &new{2... -長年のファンとしては第二紀が映像化するだけで狂喜乱舞する... -ポリコレのせいで原作設定がメチャクチャにされていて憤りを... --どこら辺の原作設定がメチャクチャにされているんだろ? --... ---なんかさ、こういう人って (俺も諸手を挙げて好きなわけじ... 別にそれが良い悪いじゃないんだけどさ。 だから実際には、原作設定が滅茶苦茶にされてるというより力... 今の時期、全世界に向けて製作するにはポリコレを取り入れず... だいぶ前にこのコメントで、アンチポリコレの論争が吹き荒れ... --設定改変なんて映画シリーズからですよ 勿論ご存じでしょうが、映画版LotRではホビットたちを2度も窮... ---原作をただ再現するだけなら脚本家なんて要らないしね。 -... -脚本甘くないか。それともエルフは半不死的な存在って設定な... --そりゃ、ケチをつけるにしろ流石にめちゃくちゃじゃね。 ならフロドと別れた後のサムも「アマンに行けばまた旦那に会... しかもガラドリエルの場合、兄をサウロンに殺され、拷問や焼... いわばケレブリアンのケースと似たようなもんです。 それに対して憤り、オークに復讐を誓ったエルラダンとエルロ... -シナリオの議論批判歓迎 人種差別はゆるしまへんで とhttps://twitter.com/LOTRonPri... --力の指輪の公式Twitterかな? まあ当然製作陣も、どんなに大人気になってもこれだけの規模... だから、このwikiで吠えるよりこのTwitterに意見書き込んだ方... -正味なところ、ポリコレについては管理人さんがTwitterで言... とりあえず時代の要請に答えましたー、叩かれるの困るけどポ... だからってアンチポリコレに走りすぎてる人もどうかと思うが。 (黒人がエルフ役で出てる!だから見ないし駄作!こんなん作... -宮崎御大も今頃せせら笑ってるんじゃない?トールキン信者の... --なんか情けないな。 -- &new{2022-09-09 (金) 22:14:58}; --あのおじさんは富野御大と同じで、嘲笑の対象になる相手に... -ハルブランドは土田大さんじゃないと思う。The Strangerが土... --確認でき次第追記したいけど今のは削除しておいた方がいい... ---まあ、そこまでせずとも… 俺の駄目ぜったいおんかんも -- &new{2022-09-10 (土) 15:25... ---途中で送ってしまった… 俺の駄目絶対音感もあてにならんし、まだよそ人もそんなに喋... ---ハルブランドは杉山大さんだそうです。ご本人がツイートし... -やけに黒人や黄色人種が登場するな、とは思っていたけど、や... 中つ国に黒人や黄色人種がいることは全然いいと思うけども、... -うーん。これからも切る事はないし、楽しいは楽しいんだけど... 決してつまらなくはない!70点くらいは出せてる(上から目線ご... 俺的には有色人種が出ている事より、エルフがガラ様以外みん... --俺もそれは思った>エルフがガラ様以外みんなやや不細工寄... ---いやまあ、それよりも相手がフィナルフィン王家のお姫様(... ---コメ主ですが、その意見に大賛成です。(サムの例え素敵!) ある意味、『ポリコレ、設定改変くたばれ!力の指輪は駄作決... 俺もエルロンド卿の色目は見たくなかったですねー…。 ガラ様への造反については、なんとなくあれはあれでガラ様っ... ロスローリアンの君主として奉ぜられるには至らなかったのも... --うちの妻にも(LotRは観賞済み、レゴラス大好き)力の指輪の... やっぱり俺らみたいな指輪世界フリークでなくとも感じる違和... -個人的にはモリアドワーフの衣装のチープ感が嫌でした... --... -狂言回しになったガラドリエルが頑固でヒステリーで独断で無... ハルブランドの方がよっぽど落ち着いてる あとリンドン連中が人間臭すぎ。政治家になりたいのだの、上... --部下に付いていけないと反抗され、ギル=ガラドからは半ば... 船から衝動的に自殺紛いの決死のダイブ。事実ハルブランドと... ヌーメノールではエルフを嫌ってる国としっかり認識しておき... 裁可までの三日も待てずに港へ逃亡。湾すら出れないとの忠告... う~んすごいな! -- &new{2022-09-11 (日) 02:03:13}; ---それ。ガラドリエルから見れば中つ国生まれのノルドは子供... ---三話は見てないけど…なんかフェアノールが憑依しているか... -ガラ様の振る舞いについては、ああいうのが今時の「強い女性... 同じポリコレ路線での設定改変だと、アラジン実写化のジャス... --あれが男のやる事なら何も言わないのか? -- &new{2022-09... ---いや、普通にツッコミどころ満載でしょ。 なんか勘違いしてませんか? -- &new{2022-09-11 (日) 13:46... ---↑ なぜ反ポリコレを標榜する人間のコメントは不必要なところで... -ぶっちゃけ原作読んでればどこがどのように改変されるかくら... --まぁ普通のファンタジードラマならガラ様は主人公格のヒロ... -ただ一視聴者の戯言、繰言に過ぎませんが…。今のところガラ... エルフとしては「つい最近までモルゴスについて我らを裏切り... そりゃもちろん指輪物語読者からしたら、エルフの警戒や蔑視... 正直、このままだとガラ様の働きで団結が成ってもご都合主義... 人間の浅ましさや愚かしさややるせ無さをまざまざと見せつけ... -最後の同盟でエルフと組んだのは同じくサウロンにしてやられ... --実は第二紀ではガラドリエル・ケレボルンカップルは、灰色... --既知領域の灰色エルフは最後の同盟は傍観者ではないような キールダン(ファラスリム)、アムディーア&オロフェア(シンダ... -よそびとの正体が原作に出てくる誰かだったとして、その人物... -よそびとがあの人だとすると登場するのが原作より数千年早い... --原作では語られていないけれども実際にあったかもしれない... -ファラゾーンが出てくるいうことは力の指輪はとっくに作られ... 1話の雰囲気的にはケレブリンボールがこれから指輪作るみたい... どうなってるんだろう -- &new{2022-09-12 (月) 12:08:11}; --単純に、ドラマでは時系列が変更されているだけでしょう。1... --3話まで見た仮説なのですが、各シーンで時代が異なっている... --時系列を弄る事はどこかのインタビュー記事で読んだような... -最初の最初で、紙で折った船を沈めるという行為があの地で起... 光のエルフでマイアに匹敵する力のある、でも第一紀では武勲... 色付きエルフはまあ、シルヴァンの末端辺りでは交配はあった... しかしガラドリエル設定の破綻は修正不能。これで落ちてきた... 日本で例えると、お市の方が徳川家光辺りの給仕として奮闘す... 全然面白く無さそうw -- &new{2022-09-12 (月) 14:10:56}; --彼の地でも破壊や悪戯、悪意が全くないわけではないからな。 異父兄弟に剣を突きつけるなんてのはアマンでもよくあること... --行空けうざいつってんだろ -- &new{2022-09-12 (月) 18:10... -ガラドリエルを主人公の一人にしたのは失敗でしたね。中つ国... --オリキャラにしたら下で文句言うんじゃないか? いや、俺も今の力の指輪には「うーん…」感がありますが。 -- ... -今まで散々奥方の強キャラをネタにしておいて、いざその通り... --アレは強キャラじゃなくて、ありがちなくっころ姫騎士レベ... -女ドワーフに髭が無いのはおかしい、ギムリの発言と矛盾する... ホビット 思いがけない冒険 では開幕数分で既に女ドワーフが... もちろん髭は生えていない。 スマウグに襲われたエレボールからドワーフたちが逃げ出すシ... --多分そういう奴らはそれにも文句言ってるんじゃねえの? --... ---そもそも女ドワーフに髭が生えてるというギムリの話は、 エオウィンをはじめとするその場のメンバーを和ますためのジ... 生えている女性もいれば生えてない女性もいるという設定のはず 今回のドラマで(反ポリコレ勢が)急に騒ぎ始めた印象 -- &new... -ヌーメノールが描かれただけで感動モノなんだがいかんせん面... -3話まで見たけどストーリーは王道、言い換えれば凡庸。物語... -物語の禁じ手である、『特定の登場人物を持ち上げるために周... ガラドリエルを孤高の戦士にするために、ギル=ガラドやら白... 下っ端エルフから理解を得られないのは分かるが、アンタナー... あとハーフットの村長やアロンディルだけ黒人、みたいのはど... どうせなら種族全体黒人とかにしないと、どうして彼らだけが... タウリエルのときもそうだったが、馬鹿のヘイトは役者さんに... -別にいろんな肌の色の人間(またその他の種族)がいてもいい... --ポイントがズレてますね…一つ上のコメント書いたものですが... ただ、「ドラマから入りました」って人じゃなく原作知ってる... 創造世界でいくらでもやりようはあるんですから、「遥か南に... 現実世界でも中世ヨーロッパのアルプス以北には黒人は王家の... --繰言ですが、黒人やいろんな肌の登場人物がいること、それ... 整合性を持たせてほしい、と言っているんです。 -- &new{202... ---同意します。例えば「白人の役者=エルフ」「黄色人種の役... ところが本作だと、エルフにもドワーフにもハーフットにも、... ---「オーディションの結果、登場人物のAさん、Bさん、Cさん... 「最近はポリコレがうるさいので、Aさん、Bさん、Cさんのご両... と言うことだと思ってます。勿論逆も然り。 それならCさんを黒人の役者にして、Cさんのご両親も黒人の役... ---これなんですよね。『黒人や有色人種がいるなんておかしい... このご時勢なんですから、そういう部分に配慮しないと作品の... 居るなら、居るにふさわしい世界観や舞台背景を作って欲しい... 信長を主人公にした『本能寺』ってドラマでいきなり何の説明... --多分作劇上の基本テクニック「チェーホフの銃」が無視され... ---創作をめぐる『チェーホフの銃』=物語に出てくる普通でな... については、マイノリティ界隈では高確率でピントのずれた議... チェーホフの銃の理論に賛成する人は、『マイノリティが出る... ---ちょっと違うんだな… 例) ハルブランド「俺の名はハルブランド。人間だ。横の女はガラ... …なんだけども、こんなメタ的な答えは嫌じゃん?何かハルブラ... そこが問題だと考えているのです。 -- &new{2022-09-15 (木)... ---何かハルブランドも納得するような答え<作中キャラクター... ---いえいえ、そんな描写は勿論ありませんし、今後もハルブラ... ただ、実際に見た目が違っているのだから、ハルブランドやそ... 「ハルブランドはそんなこと思いません。と言うよりこの世界... -第一紀の出来事を考えれば肌の色の違いがある者同士が一緒に... あとアロンディルの農業をしていた?あのセリフから奥行きを... あんなの本来全く必要のないセリフだ -- &new{2022-09-14 (... --肌の色の違いがある人々が暮らしていることは何の問題もな... ---おっしゃるとおりだと思います。 人種の分け方は,エルフ,ドワーフというような区分よりも細... 例えば,エルフについてはノルドールとテレリは白人でアヴァ... --『人間』と言う広い枠のくくりでそうなら文句は出ないでし... ですが例えばハーフット族の族長であるサドク・バロウズにつ... であれば刷新して、『黒人系のハーフット族=ホビットの一種... そもそも、その奥行きは人種や物語の整合性につながるもので... -よそびと役のダニエル・ウェイマンって45歳なんだ。全然爺じ... -どの種族にも多様な人種のキャストを登用するなら、なおのこ... レゴラスやギムリはどの都市のどんなシーンでも、エルフとド... 一方ガラドリエル様は、お耳を隠せばヌーメノールの街に紛れ... ドラマで主人公格として長く描いていくには、人間の視聴者に... 私個人は、神秘的で美しい(顔の造形というより、特殊効果で... --くそわかるなあ。特に今回のエルフで男性陣の大多数は正直... アンチルッキズム配慮なのか知らないけど、どうせ出すならカ... 個人的にアロンディルはそこまで気にならないけど、エルロン... ---激しく同意。ケレブリンボールなんてジジイだもんな・・・... ---いやいやいや指輪物語原作読んでエルフって高貴だなと信じ... ---外見の話してるのに意味わからんことブッ込まれてもなぁ。 納得したければ好きにすればいい、こっちはあなた個人の感想... -人種ごとの整合性とか笑える。同じ種族が同じ容貌をしている... いや、とりあえず今時点は納得ですby40年来の原作ファン。 --... --わかります、わかりますけど…上から目線もほどほどにしまし... あなたのやってるのは「みんな冷静になれよ」と言いながらガ... 似た見解の私からも、正直不愉快な文章ですよ。言いたい気持... ---俺は馬鹿の部類だが 40年来氏の書き込みはそんなに傲慢に... --違うんですよ。 「同じ種族が同じ容貌をしているなんて現実にもアリエナイ。... 「種族にだって種類がいくつもある。エルフA、エルフB、エ... 「エルフA、人間A、ハーフットAが似ている(黒人的見た目... 黄色人種だって、日本人とイヌイットではかなり見た目が違う... --人間とエルフは別種族という設定なんでしょ?「スマトラト... 本作でも同じように「エルフA>エルフB>エルフC>>>>... ---ぶっちゃけ 「アクション以外はフルCGに近い形」で ロー... ---「した方が良い」なんて言い方はおこがましいのでしたくは... そのうえで、ポリコレ配慮しすぎもどうなの?と思った勢とし... 旧ロードオブザリングはほぼ全員白人の演者だったので、「人... ところが本作では、人間の中にいる「白人・黒人」の見た目の... 「違う種族が存在している」ファンタジーな世界を表現しなけ... それだけでなく、本作ではエルフ、人間、ハーフットそれぞれ... 各種族に「白人・黒人・黄色人種」を配置させちゃったら、こ... そしてその「演者の人種の違い」が何か明確な理由(例えば『... ---俺も凡そ上の人の意見に賛成ですね。 一時期、ここで荒れ狂ってた「黒人がエルフを演じるなんて許... ですが、作品に出すなら出すで「明らかに単なるポリコレ対策... 個人的にアロンディルは好きですが、例えば彼だって「南方に... そういうふうな、「多様な人種がいる事への説得力」を持たせ... しかもこういう意見すら封殺される世の中ですし。 -- &new{2... ---その辺はどうなんだろ もうちょっと演出とメイクを頑張っ... -ハーフットだから絶対外部と血縁混じりはないって、それだっ... 別にポリコレ擁護ではなく、「ポリコレ」定義づけをトールキ... --→ ハーフットだから絶対外部と血縁混じりはない こんな事誰も書いてなくね? 混じってるなら混じってるでそれらしい描写や世界観整えろよ... -ポリコレってそれ以外の問題点が目立たなくなるし、批判もそ... オークに国を追われた南方国の王が出てきたわけだが、エルフ... 言行不一致の残酷なハーフット達とか、会う人会う人に苦言を... ガラ様のキャラクターが酷いというのが少し出た以降はここも... --ガラ様に関わる脚本や演出への批判は個別記事でされてるイ... -製作陣が本心から人種の多様性やポリコレ精神を信じて、それ... それが出来ない癖に、とりあえず批判回避のためにおざなりな... -映画からファンになったものですがポ○リコレとか抜きにして... --私も、映画のワクワク感をもう一度!という意気込みで視聴... 映画は媒体の尺の問題で、早期に「悪の再興を阻止するため、... 対して力の指輪は、ガラ様がサウロン阻止で頑張っているのは... ただ、シーズンごとの終盤におそらく壮大に予算がかかった戦... とにかくシーズン1がどう着地するか、ハラハラ注目しています... ---うちはほぼ指輪物語素人の妻と視聴してますが、妻も似た論... (妻は原作未読、LotRは全部観て楽しんだけどレゴラスやアラゴ... 曰く、 ①映画は冒頭の合戦で、『サウロンってマジやばいヤツがいたけ... ②一方で、その後平和そのもののホビット庄が丁寧に描写される... ③その平和そのもののホビット庄にいきなり怖い黒い幽霊(ナズ... ④ドラマは①②③の描写が弱いから、 ・なぜガラ様がそこまで必死にサウロンに危機感を持つかが... (単に兄を殺された復讐としか思えない) ・トロルがいるくらい明らかに平和じゃない世の中なのに任... ・そのくせ用語や各地の描写が多すぎて、今世界に何が起き... ⑤レゴラスやアラゴルンみたいなイケメンがいないから推せるキ... とのコメントをしてました。 別に指輪物語の設定に興味がない一般人からしても、釈然とし... -このドラマをきっかけに原作に興味を持った人たちが現れても... --「原作読者様」って恨み文書いてた人? 5chやら他所でバカにされた恨みをこっちに持ち込まれても困る... ---その人の事は知らないけど同じ様な体験をした人間は他にも... ---俺も映画から入った組なんだけど、2017年からこっち正月だ... ---2010年代前半までは映画から入った人と原作から映画を見た... ---にわかというキーワードをみただけでバーサーカーと化す輩... ---なるほど…。 俺は上で書いたように5、6年前から参加したのですが過去に「... (消されたのかもしれませんが) -- &new{2022-09-18 (日) 1... ---そうなんだよ 下手にこの手の話題を出すと面倒な目に合う... ---そうなんですね…。 まあ、にわかと言い始めたのは俺じゃないですが。 マウンティングで言えば「なんでもマウント取りたがる人」と... ---上で言ってる「エルフ叩き」と「にわか差別」は使ってるス... ---たった1人やべえ奴がいたからって「不当な扱いを受けた」... 最近だとヴァリアグで暴れてた人いましたけど、ああいう人は... ---原作読者でやべぇ奴はいっぱい思い当たるがいちいち指摘し... ---そんなヤベェ人って見たかなぁ。ヴァリアグ騒動の人とアン... ホビ虫おじさんやバルログマントルの人とかは笑えたけど無害... ---俺の間違った解釈かも知れないが ガンダルフはマイアの力... ---↑これ ヤバイ奴というよりは議論がガチで白熱して「トン... ---とんでもねぇな…遭遇しなくてなにより。 でも、「こんな原作を冒涜したドラマから踏み込んできたにわ... ---結局、『映画から入った人を蔑視、阻害する原作ファン』っ... 俺も中学時代に映画からこの世界に足を踏み入れた口だけど、... 過剰すぎる反応は単に火種を生む事にしかならないのでは。 『原作読者は映画、ドラマからの参入ファンを見下してくる!... -「アダル」の響きを聞くたびに某巨人軍の「けつあな確定」が... -俺は楽しく観ているけど、やっぱりエルフとドワーフの造形は... ギムリやホビットのドワーフは間違っても、「背が低くてがっ... やっぱ、改めてPJチームの造形美は凄かったと思うよ。 -- &n... --ドワーフは頑張ってる方だと思う。でも女に髭が無い理由は... --エルフが映画lotr、ホビットと比べてめちゃくちゃ俗っぽい... ---まぁ、かなり圧縮してるとはいえlotrの数千年前だし、戦乙... ---「エルフにイケメンいないor雰囲気がない問題」は深刻だよ... 別に美形端麗イケメンじゃなくても、例えばホビットのスラン... エルフと人間の違いが耳しかない、ってのはかなりガックリき... -ノーリとポピーがフロドサムと被ってしゃーない。亡国の王子... --ノーリは顔の輪郭はフロドとは違うけど、目元はフロドに似... ポピーは完全にサム -- &new{2022-09-21 (水) 12:15:32}; -シナリオも脚本も演出も配役もメイクも演技もよくなくて悲し... -耳を見ないとエルフが人間にしか見えないレベルのビジュアル... -みんな辛口だなあ。二十年前の作品とはいえ延べ十時間程度の... 極論何が起こってるかさえ伝われば別にって感じだ -- &new{2... -アメリカ最大の映画評論サイトのひとつ「ロッテントマト」で... ・評論家からの高い評価 (評価率85%) ・一般レビュアーからのブーイング (評価率39%) という厳しく悲しい結果になっている。 https://www.rottentomatoes.com/tv/the_lord_of_the_rings_t... ただしこれは、一部のレビュアーの多重投稿も疑われてはいる... 低いレビューの内容もここで書かれている内容とざっと見た感... 荒らしの可能性がある、0.5とか1スコアを除いた厳しい低評価... ①脚本が低レベルすぎる ②トールキン世界の再現より、「現代の現実世界の」社会正義の... ③第一話が退屈、盛り上がりに欠ける ④エルフがガラドリエル以外全くハマってない ⑤映像美はさすがだが、ただ美しいだけ ⑥ガラ様がただわがままを言ってる様にしか見えない、ガラ様だ... ⑦ほとんどのキャラクターが「舞台装置」以外の役割を果たせて... 別に俺が特定の意見を抽出したわけではなく、意見が膨大すぎ... 基本的にロッテントマトはポリコレや社会正義に配慮した作品... -吹き替えキャストの中に過去作で別の役だった人が結構いるの... --翻訳者も映画と同じ平田勝茂氏だけど配役に関する権限があ... -役者が歳上なエレンディルの方が若く見えるってどうなんだケ... -多くの一般の視聴者に本当につまらないと思われて評価低いのか 拗らせたオタクが自分の気に入らないものをポリコレ認定して... シーズンの視聴者数でどちらが正しいか全てが分かるだろうな ... --どっちも真実だと思いますよ。 どっちかだけ、なんてあるわけないでしょう。 しかし貴方は一体何と戦ってるんですか。 -- &new{2022-09-2... --つまらなくても我慢して見てる俺みたいなのもいるし。視聴... --俺もつまらないと思ってるが、最後まで観て判断しようと思... こういう人ってすぐ対立構造に持って行きたがるが、そんな世... -バルログの造形が映画と同じだったのは良かった。 バルログとエルフの戦いでミスリル云々はよく意味分かんない... --赤表紙本の史料から書き漏れた伝承か何かじゃないの?信憑... --正味、わざわざミスリルの新設定出すくらいならフェアノー... -ビルボが裂け谷滞在中に写本や、実際にその出来事に遭遇した... --ただでさえピリピリしてるのにそのつっけんどんな語尾はど... ---そんなにいうほど厳しい口調かなぁ、これ。 -- &new{2022... -おもしろいと思うんだけど何かスケールがちっさい感じする 映像はキレイなんだけどなんかもったいないモヤモヤした感じ ... -ちょっと前に、「肯定的な意見があったらすぐに潰してネガキ... いやマジにこのwikiで今散見される意見なんて反対派だろうが... 例に出して悪いけど、ここの管理人さんのTwitterなんて力の指... 指輪物語への愛着ゆえとはいえ。 多分ここの意見くらいで腹立ててたらガチに卒倒すると思う。 なお俺は作品自体も、作品への辛辣な意見もどちらも楽しめる... --管理人さんどんなこと書いてんの?ちょっと気になる。 -- ... ---「中つ国wikiよろしく Twitter」 で調べると出てくるよ。 -- &new{2022-09-24 (土) 23:00:33}; -密閉された室内で厳重警備の下脚本を執筆しているという話は... --(事前流出すると袋叩きになるので)という意味だったのか... やっぱ閉鎖的な環境下の企画や創造って、良くも悪くも独善的... ---文面だけだと良くできてるように見えるけどいざ映像化して... ---話題作で、情報流出を避けるため機密保持を徹底するという... スター・ウォーズなど、役者は自分の出演シーンの台本しかも... --やー、PJに参加依頼して「脚本を見てから出ないと…」と言っ... -この作品好きな人には悪いけど、本作品は 「設定や人の名前“だけ”をトールキン管理団体から正式に拝借... くらいで観なきゃキツイ作品だと思うよ。 俺は早々と同人作品を見る感覚で観てるから楽しめてるけど、... --むしろ原作との乖離くらい事前に予測できなかったものかと... ---期待値低い原作なら、アマゾンは映像化権なんか買わない。... ---→むしろ原作との乖離くらい事前に予測できなかったものか... 冷めててかっこいいですね。 -- &new{2022-09-25 (日) 16:18... -原作再現云々という話を見るにつけ原作だとアラフィフアラサ... かく言う自分も映画から入ってドはまりした身だしここで映画... --そもそもホビットは成人年齢が33歳ですからね。それにアホ... というか「原作尊重派」の多くは指輪物語に限らず「原作を改... 俺もそうですし。 原作設定を尊重して一切変えるな!みたいな、現実を無視した... ・ロスローリエンからの援軍 ・セオデン王の(エオメルの台詞を拝借した)鼓舞と突撃 ・家や故郷への愛ゆえに、ドワーフ達の想いに気づくビルボ とか、映画のオリジナルまたは改変された要素って山ほどあり... 「原作ファン」だって結局面白いから原作にハマったわけで、... ---人間の感覚なら二十歳前後の坊っちゃんと三十路半ばの独身... ---過激原理主義者は作者の教授とその息子くらいかね。この二... ---そもそも映像化以前に商業作品にするんじゃねえ!って勢い... でもある意味それだけ強硬な立場だからこそ、映像技術が成熟... (アニメ版からは一旦目を背け) -- &new{2022-09-26 (月) 14:... -ジョン・ハウという最後の良心 -- &new{2022-09-25 (日) 16... -原作は見ていないのですが、本来なら一つの指輪があるはずの... --当時のサウロンは力ではなく謀略で相手を支配しようと考え... -今の今まで忘れてたのですが、エルロンドとイシルドゥルは、... どうやって出会うのか… -- &new{2022-09-26 (月) 21:04:12}; -正直話題をさらっていたアロンディルは全然違和感なく観れる... 指導者層に有能な人物がいまのところ一人も出ていないほうが... --彼が一番善の役割ですからね -- &new{2022-09-27 (火) 17:... --同意。ギル=ガラドがボンクラにされたのが無念。 -- &new... ---エルフの中でも明確に有能な為政者の描写があるのに、あれ... ---ギル=ガラドの密命を受けてガラ様が対応するってんじゃダ... 正味、アマンから引き返すシーンは別にいらんかったやろ。 エレンディルやハルブランドとの出会いなんて、ギル=ガラド... ---つか、肩書だけはご立派だけど、周りのエルフ連中に厄介者... ---「愚鈍な男たちに屈さない、自らの意志を貫き通す強いかっ... -好意的な意見なんて書き込む余地も無いな、シラケるだけ -- ... --ホビットの時だって否定的な意見は明らかに少数派だったか... 声がデカいアンチはいても、全体的には肯定意見や期待ばかり... Rotten tomatoesとか海外フォーラムでも明らかなアンチ連投や... --力の指輪は見た目は多少綺麗だけどクソまずいホールケーキ ... --書いていいぜ。良い点もたくさんある。ただマニアには気に... ---そうかな。俺が見ている限りだと(ココは別にしても)一般ピ... だって同じアマゾンオリジナルドラマ、例えばアップデートや... ---定石通りすぎて先が読めてしまうのと話のテンポが致命的。... ---書いていいと言った傍からつまらんって、やっぱり肯定され... ---いや個々人が個々人の意見を言うのは当たり前でしょう。 「反対意見が主流の場所では発言したくない!」 と言うなら、賛同主体のコミュニティを作るしかないんじゃな... -ガラドリエルやエルロンドが未熟で成長していくストーリー! と演じてる役者の人は言っているし、そういうのはある意味王... 本当にそれに沿っていれば、批判もここまでにならなかったん... 今回多くの人が違和感を感じてるのは、そういったプロットの... --逆に言うと、どこかででっかくガラドリエルとエルロンドが... ただ、大河ドラマにしたいみたいだが、仮に失敗談が出てくる... ---それなんだよなぁ…。あとはいわゆる「師匠キャラ」もいな... この人が言っていた事が正しかった…だが私はそれを踏まえた上... という形にするのが難しい。(周りには愚か者か賛同者しかい... ---エルロンドの方はギル=ガラドの伝令をやってたので、エル... ---このころのガラドリエルは 森に結界を張る方法とか 鏡を... ---↑↑ 「師匠キャラがいない」というのは、ドラマの作中にいない or... ギル=ガラドがエルロンドの主君であり師であったのは間違いな... -Amazonが『トロール』と呼ばれる連投荒らしを削除した上で、... アマプラの点数ってどっちかって言うと高く寄りがちなんだけ... 日本に比べて英語サイトはむしろ4~2の意見が圧倒的に少ない... -ドラマをきっかけにこれから映画や原作に触れる人間が可哀想... --勝手に妄想して、勝手に同情する。 変な人だ…。 -- &new{2022-09-29 (木) 13:04:28}; ---実際、内心では苦々しく思ってんじゃないの?貴方も -- &... ---勝手に仲間にしないでください。そんな事微塵も感じてませ... 原作読者様とか言っていた人じゃあるまいし…。 -- &new{2022... --コアなファンが1.2.3を酷評したからルーカスはSWに関するす... -評判悪すぎたから敬遠してたけど、ようやく覚悟決めて見た 実写版の美女と野獣の映画見た時も思ったけど、中世世界が舞... 肌の色は紫外線対策の結果獲得された形質だから、同じ地域に... 現代アメリカが人種のるつぼになっているのはそれだけの歴史... 移住を繰り返す設定らしいハーフットはまだ許容できるけど、... まぁそんな些細な事がどうでもよくなるくらい、面白くない ... -これ次シーズンで打ち切りとかになるのかな? -- &new{2022... --シーズン2の撮影は今月から始まりましたが、どうなりますか... 今のままの路線でシーズン5まで行くのは厳しいとamazon経営陣... シーズン2からガラッと路線変更してチャレンジして、それで反... ---となると最悪3シーズンか -- &new{2022-09-29 (木) 21:50... ---まあ大金投じちゃったからせめて回収を図るのか、損切りす... -ここと『シーズン1』のコメ欄で空気が全然違うのがなんか面... 楽しく語り合いたいならあっち、楽しく叩き合いたいならこっ... -こんなコメント欄見たくなかったわ。2ヶ月前はもっと良い方... --正直、封切りされる前の方がよっぽどここは平和だったよね... 少し上でも語られてるけど、「原作に相反してるか」なんかよ... -ノーリポピーよそびとを映画版のフロドサムガンダルフ、エル... 市井で英雄視されてたりサウロンへの執着で暴走しがちな点は... おじいちゃんエルフなケレブリンボールはビルボオマージュか... -原作読んだのが数年前なんでこれ見てると原作の年表とかキャ... 俺の頭はもうボロボロや、皆そらでついていけてる? -- &new... --俺も原作記憶は曖昧だけど何が起こってるかはうっすらわか... というかスターシップトゥルーパーズといいブレードランナー... ---ある意味ピュアなんだろうね。 俺も似た感覚で観てる部分あるから気持ちはわかるわ。 -- &n... -あの大噴火は原作にあるの? あの剣ぶっ刺しただけであんなことになるのはちょっと度が過... --剣がトリガーとなって仕掛け発動→水蒸気爆発からの噴火誘発... 以下私見 原作の第二紀とは乖離しているので原作での有無はあまり意味... -ア○ルがオークって言われるたびにウルクって修正するの可愛... --誤解を招きそうな伏字だな -- &new{2022-10-01 (土) 18:44... -騎兵たちが乗ってる馬ずんぐりむっくりしてて可愛かったな。... -原作設定に拘らず新しいトールキン世界を模索し、人種にも配... -登場人物の殆どが意味不明な行動をとる稀有なドラマだわ。シ... --それな -- &new{2022-10-02 (日) 07:12:05}; --完全に同意 -- &new{2022-10-02 (日) 07:12:21}; --わかる -- &new{2022-10-02 (日) 07:12:34}; --シナリオとかそのままでいいからシュールギャグ風にしてツ... --短期間に同意のレスが何件も付いてると自演に見えちゃうよ... ---さすがにこれは1人連投を隠す気はないだろ…と思いたい。 いずれにしろ恥ずかしい振る舞いとは思うが。 千客万来ってわけでもないコミュニティで、わずか30秒に3人が... -腕ポッキリいったり壁に血が付くまで叩きつけたり目潰しした... 微妙なやりすぎ感はPJ監督のブレインデッドを思い出す -- &n... -スタートレック/エンタープライズも不評の目立つ中で4シーズ... --アマプラの収益システムはよく知らんけどユーザー評価より... たとえ叩く目的でも金と時間を割いて観てる以上ファンもアン... ここの盛り上がりを観るに観てる人間は多そうだし -- &new{2... --まああっちは打ち切りだけど -- &new{2022-10-02 (日) 17:... --なるほどスタートレックの半分もてばいいんだな -- &new{2... -また荒れそうな流れになっていたので親コメントごと消しまし... by投稿主 復帰希望の方は管理人さんに許可を得て行ってください -- &n... -とりあえず俺は3話まで観てから損切りしたけど、season2とか... --微妙に棘抜きされてて草 -- &new{2022-10-03 (月) 12:30:1... ---やたら絡んでくる人がいますので…。 -- &new{2022-10-03 ... -そもそも、ここに作品へのネガティブな意見を書き込むのって... --レビューだから場合によりけりなんじゃないかな・・・・・... ---でも、明確な禁止事項って 人種差別をあおるコメント、公序良俗に反するコメント、個人... なんだよな。つまらないと書いてはいけません!みたいのはな... ただ最近の流れからするとめんどくさいから敬遠しちゃうね。 ... ---逆に作ってくれただけで嬉しい!って何も考えずに礼賛する... ---否定派は明けても暮れても批判ばかりで揚げ足取りが目的に... 最近はまさにどっちもどっち。 -- &new{2022-10-03 (月) 22:... ---どんな意見も物言い次第じゃねとは思う。肯定にしろ否定に... -映画レビューの海外フォーラムはどこもかしこも喧々諤々また... -ポジティブな意見をしなければいけないというのもおかしい。... --確かに叩きが跋扈していた事への反動もあるんだろうけど、... 別に賛同反対問わず、どちらかしか認めないのなら自分でマイ... サウロンリスペクトなのかもしれないが。 -- &new{2022-10-0... -今後の大まかな展開を知ってる原作読者は力の指輪が本格的に... --今の時点で登場人物たちを魅力的に持ち上げてしまうとサウ... ---ガラドリエルを持ち上げる為に周りが凡庸に描かれていると... -「力の指輪」は指輪ファン以外の一般的には後から考えた外伝... --原作ファン以外の一般人ならそらそうやろ、だし実際おおま... なんならホビットにしたって原作はロード~より先だと知らん... -amazonのレビュー規制後もジワジワと評価下がってるな…。 ホント大丈夫かね。 -- &new{2022-10-06 (木) 07:14:36}; -ベゾスの発言を見るに取り敢えず早期打ち切りってことは無さ... --ベゾスのインタビュー読んだわ。 とりあえず安心したけど、彼も根っからの商売人だからなぁ…。 PB戦略だってベタ褒めして自ら叱咤激励したけど、ダメとわか... キチンと続けてほしいね。予算も。 -- &new{2022-10-06 (木)... -PJの3部作が本当に評価高いからなあ 特に王の帰還はアカデミー賞で全部門受賞したし 他に全部門受賞した作品はベン・ハー(1959)とタイタニック(19... ファンタジー映画はウケないというジンクスがあった時代に、... -ここのコメント見て、特に何とも思わずビール片手に楽しく視... --いや、別に楽しむ楽しめないは個人の好みの問題だろ? そんな卑屈にならなくていいんじゃねーの。 俺はこの作品は楽しめてないが、だからって楽しんでる人まで... --感性は人それぞれだから自分が面白いと思ったならそれでいい 万人受けしてないのは事実だけど、大多数に迎合する意義もない まあポリコレ自体がマイノリティ重用ゆえ、マジョリティにウ... ノンケにホモビデオ見せて評価高いかってのと同じ話 -- 一般... ---woke(意識高い系)の罠 って言葉があって、どうしてもポリコレやら高い社会的意義を... 本場アメリカでも過度なポリコレへの反発はマジョリティにな... とはいえ、「ポリコレ配慮だからこそ」作品を高く評価する層... ガラパゴスな日本の娯楽市場だと視聴者が求める面白さだけ追... --いやいや楽しく視聴できてたのならよかったじゃん。むしろ... --批評家になるわけではないのだから、何も考えずに楽しめる... --楽しめるのは良いことでしょ。 誰に迷惑かけてるわけでもないし。 -- &new{2022-10-13 (木)... -エンタメを「自分の中での答え合わせ」的な見方をしちゃった... 「自分の中での答え合わせ」は大分マイルドな表現にしてるつ... --批判ありきで観るのは面白くない、とは俺も同感です。 ただ、力の指輪はハナっから批判ありきで観ていた人が多数派... よく例に出される管理人さんTwitterもそうですが、ココもLotR... 本作とLotRやホビットとの違いは、封切りから批判が百出して... むしろツッコミどころ探すために見ている層も残念ながら出て... ---一度冷めてしまうと、あとはどうしても粗が目立って見えて... そのため、まず「冷めさせない、大きな突っ込みどころを見せ... ---「面白ければ」大抵の視聴者は作品の粗や矛盾なんて気にし... だから如何に長編作品でも掴みは本当に大切よね。 LotRもホビットも、原作リスペクトでいきなりホビット庄やホ... -どんな作品もそうだが要するに自分が楽しめる部分を見つけり... 力の指輪で言えば個人的には色々あるが美術映像は言わずもが... ストーリーに関してもあちこちで考察を見たりして膝を打った... むろん「楽しまなきゃいけない」なんて義務もないしなんなら... --力の指輪ってAmazonレビューも両極端なんだよな。 勿論明らかな叩き厨もいるが、⭐︎5か⭐︎1が極端に多い。(な... レビュー読むと擁護する人も、非難の多さに業を煮やして意地... ちなみに同様に、奇跡的なまでにレビューが⭐︎5か⭐︎1しかな... このドラマも脚本を中心に酷評と非難の嵐である点は似ている... ---一旦ネット上で叩いていいもん叩くべきもんの流れができる... これが映画やテレビ番組ならレビュアーの間でけちょんけちょ... ネット上で大炎上したけど期待された収益は超えたので次の展... ネット配信専用のドラマだとどうなるだろうな -- &new{2022-... ---そうなんだよねー。 「日本では酷評されたが世界ではウケがいい」(その逆もある... ただ今回は特定のネット層や限られた国での悪評じゃないから... Rotten Tomatoesでもそうだが、今回力の指輪はマスコミやオフ... ---rottenが散々貶したSWEP8とか凄かったもんな。ネットの「... ていうかなんで突然ネットのみんなが言ってるもん!なんて言... 株価指数の如く上下する点数に一喜一憂する楽しみ方を教えて... ---映画などを見るうえで、全体シナリオやキャラクターの心理... ながら見しながら見る人とかはその辺をあまり頭に入れず前後... 人によってどう見るかは様々なので、そういう見方をしている... ---いわゆる「ネットアンチ」の矛先が自分の好きな作品に向け... だが、だからといって「叩いてる奴らは一部の小うるさい奴ら... 楽しめているか楽しめていないかは別にして、本作が論争や批... ---叩くのは別にいいんだがネットの評価ばかり引用して煽って... 観た上で数字しか引用出来ないならなんかもうお気の毒様とし... ---↑ いや、煽りって…。マジでこれが煽りに見えるなら本気でネット... ---上で話が出てるAmazonのレビューが☆5とか☆1ばっかってコメ... ---言われてみれば確かにそうかも。色々あって疑心暗鬼になっ... ---↑ いえいえ。どう致しまして。 上でAmazonレビューの件を話題に出した者ですが、まさに上の... ”擁護する人も、非難の多さに業を煮やして意地になってるよう... って空気なんですよね。辛辣な非難や石投げが多すぎて過敏に... -このwikiのコメント欄にもレビューサイトにもサウロンが紛れ... --サウロンが紛れ込んでいると言うか、明らかにココの場合は... ---ウケ狙いで言ってみただけなんだけど......面白くなかった... ---上で疑心暗鬼になった本人であろう人が言っても周りからし... --両陣営とも火事場でガソリンのたるにのるぞうはやらないほ... ---と言うかまたガソリン投下させて頂くと、『数字や評判だけ... むしろ作品肯定派こそ『この作品はこうした部分がこんなに素... どちらかというと作品批判してる意見は、鬼姑かよってくらい... ---なんだかんだいって大勢が批判派に傾いてるし。ツイッター... あとホビットの冒険にもある通りいい話はすぐ終わるが盛り上... ---・大勢が批判派に傾いてるし→肯定意見を語らないから尚更... ・ツイッターでも結構ポジティブな感想を語ってる人を見かけ... ・少数派が萎縮せずに話すにはSNSでプロフィールを晒して→い... ・大手を振って、というのも変な話だ→そもそもなぜSNSでしか... ・良い話はすぐ終わるが盛り上がるのは悪い話→それは肯定派も... 本当に失礼を承知の上で申し訳ないけど、批判派の事をあれこ... ---最近ココで目立つのは“作品の中身を語るのではなく、批判... コレでは作品の中身を語らずにクソとか言う荒らしとそう変わ... ---ガソリンかと思ったらニトロじゃねーか またこうして関係ない話題で荒れていくんだな 火種を持ってくる奴薪をくべる奴消火のつもりで扇ぐ奴 傍目にゃ激しく燃えてるのは一緒 -- &new{2022-10-14 (金) 1... ---↑ そう言ってるあなたも同類ってか張本人の1人だけどね…。 -- ... ---と同じ穴の狢が申しております。 お前も何か言われたら即座に言い返さずにはいられない妖精み... つつけば確実に点火する花火なんて見ようによっては格好のお... レスバにかこつけて荒らすのが望みなら話は別だがねー -- &n... ---複数行の文で句読点入れない人とか、最後の文だけ必ず句点... ---踊らせるバカが悪い。 -- &new{2022-10-14 (金) 15:20:48}; -ここまできても擁護や作品を楽しんだ意見が一切出てこないっ... -脚本が面白ければポリコレキャストでも良いんよ 面白ければ -- &new{2022-10-14 (金) 14:06:06}; --ガラドリエル『それが出来れば苦労はネーンヤ』 ギル=ガラド『これから面白さは伸ヴィルヤ』 ガンダルフ『やれやれ、一体どうナルヤら』 -- &new{2022-10... -作品面白くて楽しんだ点。流石ホビットご先祖なハーフットの... 逆のもう1人の正体。成程何故エルフが騙されたかを語るのに役... 老獪な宰相の企みの奥深さ。没落時の展開が想像するとゾクゾ... 毎エピで変わるエンディングソング。ハーフットの呑気な歌が... -あの2人の対決は旅の仲間の鏡のシーンを彷彿とさせた。原作... -制作陣がJJエイブラムスに相談したって記事を読んで、さもあ... -PJはそれなりに好きだし年月を経た原作に光を浴びせてくれて... トールキンと盟友ルイスの決別の理由の一つとしてトールキン... わかる気がする。大変美しく綺麗で高貴なもの以外のストーリ... -うーーーーーん。また『楽しんでるとこに石投げ込むな』みた... ガラ様との問答は徹底したリアリストで冷徹無慈悲なサウロン... --いやそれはそれで個人の感想で良いんじゃないですか。 別の個人の感想としてはめちゃわくわくしました。シリマリル... 神でありながら過ちを犯す、マンウェさえエルフのヴァリマー... ---ありがとうございます。 いや、そういう完全無欠な無謬性は俺もサウロンや指輪世界の... ただ、あのシーンのサウロンはそういう親しみとしての性格的... -ごめんなさい、見解の相違かもしれませんが、アンナタールの... --いやいや!謝らないでください!恐縮です。 こちらこそ、と言いたいくらいです。あくまで個人の感想です... それに、一面的でなく、観る人によって様々なサウロンの「怖... -よそ人関連で三馬鹿が馬鹿なのか俺が馬鹿なのか焦ったけど、... -海外フォーラムで見たユニークな辛辣評価集 ☆「信じられるか?コレを人間が作ったなんて」 ☆☆「お前にもし健全な脳みそがあるなら、迷わずに避けろ」 ☆☆「4歳の甥に同情されるレベルの作品」 ☆「隣で一緒に観ていた親父が退屈で死なないか心配だった」 ☆「俺は馬鹿だ。最後まで観ちまった」 ☆☆0.5「ドラゴンボールエボリューションのドラマかと思ったら... -こうなる前兆はホビット3部作の時点で既にあった ホビットのキャスティングの時にLOTRと同様で原作遵守を徹底... 原作だと肌黒いのは褐色人やオーク等の闇の勢力の象徴で、 自由の民や光の陣営は白人がデフォゆえポリコレの標的になっ... --俺もちょくちょく使うけど、文を2行以上改行する時には みたく、改行したとこにスペース打つと文がずれないよ。 ただ改行するのは、文が読みづらくなり管理人さんも遠慮する... --ホビットの時点でエスガロスの住人に黒人がいたからなー。... アジア系がいたのはそうおかしくはないけれど、リューンに近... ---アジア系って中つ国の住人として"あり"なんですね。映画勢... 正直、アジアンなお顔の方が映り込む度に、急に日常に引き戻... ---そもそも作中でサウロンに次いで最もゴンドールを滅亡間近... ---↑×2でもヌーメノールにアジア人がいたのはズッコケそうに... エダインの設定とかもうないも同然やね。 -- &new{2022-10-1... --->馬車族って東夷 東夷はゴンドールの国王を何度か討ち取ったりしてますからね... 多分サウロンの配下では最も強かったんじゃないですかね。 --... ---ヌメノールは黒人系のしかも女性を執政に据える超ダイバー... ---正当性がある、というよりも、わざわざ教授が書かなかった... ---嫌だね嫌だねぇ、軽薄でさ。 やるならがっつりやってほしいよ。 -- &new{2022-10-17 (月)... -実際その適当Diversityのおかげで原作知識のある人ほどそれ... -いや原作知識無くてもインドネシア系イシルドゥルの父親が白... -Amazonの考えでは異なる肌色が混在する事に対して、何らかの... --とはいえ、本格重厚和風ファンタジー「かぐや姫」ドラマ化... --ポリコレ的にはこれですよね。確かにそれは一面的には正し... --問題があると認識すること自体が差別、レイシストの言葉に... しかしそれを突き詰めると肌の色どころか年齢や性別の区別も... というか政治的妥当性という言葉と娯楽という言葉の食い合わ... --最近のポリコレ、というか一部の過激派の主流は当にそれな... 多様性の実現に対して合理性を求めること自体が悪、ないしは... でも要はそれって「現実との差をどう埋めるか」って考えを放... そこに更に現実性や原作を無視、軽視する脚本が出てきたので... -現実世界を反映させるとのたまってるだけあって、アメリカの... -たまにこのドラマのレビュー覗いてるけど、☆の多いレビュー... しかし肯定的なレビューが、良いところも悪いところもあるが☆... --英語レビューもそんな感じですよ。連投荒らしやらはトロー... 結局Amazonレビューをいくら操作しても、他のとこでその鬱憤... --英語圏のレビューサイト、肯定的レビュアーが「批判者は全... ---英語圏またはアメリカ内の分断が激しいのはレビュー傾向に... English設定でのアマプラレビューは約24000件で、平均3.3 ☆5…48% ☆4…6% ☆3…4% ☆2…13% ☆1…29% 一方日本語サイトだとレビュー数634で、平均3.1 ☆5…31% ☆4…13% ☆3…12% ☆2…17% ☆1…27% となってます。まあ今Amazonはレビュー検定厳しいし、そこを... ※数日前までは英語版は26000件レビューがあり、3.1でしたが変... ただそれにしても、このサイトでかろうじて成立している「議... ---ちゃんとした思考能力を持っているなら、各ケースごとに条... 現実と創作の区別がつけられずひとくくりにしようとする人や... -「ファンを馬鹿にしてる」とか「喧嘩売ってる」みたいな文言... -ピーター・ジャクソンは可能なかぎり、原作の設定と描写を遵... もちろん原作から変更した部分もあるが、それは映像媒体ゆえ... 『原作を尊重する』と『見栄え良く作る』の両立を頑張ったか... Amazonの力の指輪には『原作を尊重する』ことも『見栄え良く... 単に世界的ビッグタイトルのネームバリューを利用した、少数... ポリコレやるなら完全オリジナルでやれ、原作のネームバリュ... -とあるレビューサイトの管理人が、本作のポリコレ論争に対して 「ハッキリ言わせてもらいますが、そのような主張は人種差別... と書かれていて、はぁ?となったらそこの人は映画を見ただけ... でも実際、製作陣の感覚ってこうなんだろうな。マジに。 そりゃ、こうなるわって納得。 -- &new{2022-10-19 (水) 06:... -コロナ禍で大きな社会現象となったBLMの空気感は、海を挟ん... 力の指輪の仕上がりを見て、アメリカにとっていかに大きな社... Amazonの偉い人々や投資家、スポンサーにとって、絶対避けな... 制作チームには随分圧がかかったのではないでしょうか PJですらスポンサーの圧力で当初アルウェン姫を角笛城の合戦... --批判するとレイシストの誹りを受けるのは参るね ただただ称賛してろってか -- &new{2022-10-19 (水) 21:28:0... --日本も忖度文化とか言われるけど、アメリカあたりの同調圧... -イメージとしては トールキンの原作=正史三国志 PJの映画=三国志演義 このドラマ=三国志平話、その他諸々の講談 みたいな感じ -- &new{2022-10-19 (水) 18:38:56}; -頼むからジャクソンかデルトロにその分の予算を渡してくれ… ... -作品の評価を覆すには全然足りないけど、映像で見たかった物... -ドラマやから妥協していいとはならんでしょ。面白い作品にす... --どのコメントに対するレスポンスか分かんないんだけど........ -ドラマやから妥協していいとはならんでしょ。面白い作品にす... -個人が面白いと思うならそれでいい。とは言うのは簡単だけど... --そうかな?人によるんじゃないか。 少なくともここで今気焔を上げている連中(俺も含め)は、仮... それに「優しい空気じゃないと新規も来ない」と言うのは逆に... 俺自身、ここに初めて来た時はエルフ騒動で今以上に荒れてた... 一時期騒いでる人がいた「にわか叩き」ってのも少なくとも俺... ---そういうとこがチグハグで反発を産んでるんだろうね。 他コメにもあるけど、前に「楽しんでる人もいるのに批判意見... --そもそもあなたの意見には大切な一点が抜けてる。 「批判意見には新参者はいない」 と、決めつけているのはなぜだい?もしかしたらここを賑わせ... ---批判意見に新参者はいないと決めつけてるわけではないよう... もっともそれならそれで、マイノリティを阻む壁にはなっても... --それは責任転嫁じゃないかな。 ひとまず客観的かつ公正に判断すれば現状ドラマの出来が良い... それに、一人で何回も批判意見を連投してる人ばかりなら”言う... ---結局「俺が気に食わない事をごちゃごちゃ言うな」ってのを... さっきも単発で嫌味言って消されてたが、なんでこんな真似す... --うーん。凄く申し訳ないけどモヤッとする。 そしてモヤッとする理由は、本当に失礼ながら正直なところ本... ---同感。本人ではないので断定まではできないが、個人が~簡... ---ちょっと前にも 『ガラ萌えおじさんとかレッテル貼りする荒らしがいたから、... という理論で正義派気取ってた人いたけど…なんというか失礼な... --まぁこの方もコメントしてるみんなも、少なくとも誠実であ... 我々は新規参入者を増やしたくてファンやってるんじゃなくて... ---本当の良識派(自説や自分たちの正義を押し付けるわけじゃ... 俺もつい、今回の作品には思いのままに恨みや愚痴を吐き出し... ---今回のお題は「冗談は全部真に受ける」「否定的意見は即大... --こういう人は、じゃあ仮にこのコミュニティが管理人から閲... 『つまらないと言い辛い支配的な空気がある事が、マイノリテ... とか言えるのかな?多分言わないよね(´・ω・`) -- &new{2022-1... --そもそも管理人でもないのに、なんでココの空気はこうある... ろくに店に金も落とさないのに常連面して、店の経営にまで口... --あなたの言ってる事は見てくれだけ取り繕った只の私怨・感... 自分じゃどうにもできない事柄を少し嘆くのも許されないんで... こういう結果になった事がただ残念なだけで、今すぐ批判を止... 「でも内心そう思ってるからそんな事が言えるんでしょ」は幾... ---そこまで言われるとは思いませんでした -- &new{2022-10-... ---ここまで批判が猛烈に集まるって時点で、何事かは察しまし... → 自分じゃどうにもできない事柄を少し嘆くのも許されないん... それは力の指輪の出来を嘆いてる人たちにも言えることでは? → 「でも内心そう思ってるからそんな事が言えるんでしょ」は... コメ主の”マイノリティの新参者を阻む高い壁になる”ってのも... 大上段から他人を裁いておきながら、その矛盾を指摘されたら... ---河の流れを変えるわけでもない一石を投じた程度を大上段で... ---ご自分で自分の書き込みを見てくださいよ。 これをそんなつもりなく書けるなら、あなた相当ですよ。 -- ... --なんで他人を上から目線で批判しといて反撃くらったら被害... ---批判する意図なんか無かったて言ってるでしょう。ただ残念... -ドラマの良かった点・・・PJのロード・オブ・ザ・リングを再... ドラマの悪かった点・・・上記以外の全て -- &new{2022-10-2... -黒人エルフの話を聞いた時点で原作に対するリスペクトの無い... ハリポタもそうだったけどそういうの本当に無理 -- -- &new{2... -まず前提条件からズレてる印象があるなぁ ep8終わった頃SNSで大まかな感想を取るアンケートしてる方が... 自分が見た段階で総評数数千程度のアンケートで概ね肯定的な... これらを踏まえて当たり前に否定派が多数みたいな論調で話さ... あなたが思ってたんと違うと不評なだけでしょ -- &new{2022-... --あ、アンケはタグでも辿れば直ぐ見つかるだろうし自分で探... こういう事言うと擁護派とレッテル貼られそうだから先に言う... --あなたの意見もわかるけど、上の彼は多分作品そのものじゃ... ただ一般人よりはファンが集うコミュニティの方が否定的な意... --SNSってのがどこのこと言ってるのか知らないけど、SNSのア... SNSのアンケの回答は極端に発信者の意見に近いものが集まるな... 一方Amazonのレビューは少なくとも概ね肯定的といえる様相じ... 一つの意見としてそういうのがあることは理解するが、それこ... -ふざけた事を言うと原作(赤表紙本)の内容はエルフ側の都合に... -巷で作品が酷評されてるのを見る度に思うんだけど、作ってる... --上の流れでもそうだけど、人って(多分俺も立場を変えたら... で、当然のごとく世間の反発があると「自分はそんなつもりで... ---実際Amazonは低評価レビュー消してるし、批判者をまとめて... -原作の世界観や設定に詳しいかどうかと、それに愛着があるか... --実はかなり詳しいがその物に何の愛着も持っていない者が全... -前向きな解釈をするなら、今回のドラマの内容は赤表紙本以外... 何世代も語り継がれる内に元の話から大幅に内容が変わったり... --それなんか意味あるん? 教授にもAmazonにも失礼な解釈じゃね? -- &new{2022-10-23 ... --これが本当の歴史であったら「新資料で新事実が判明」「大... -相互に矛盾する伝承に整合性を与える仕事を生業としていたの... -キャスティングはぶっちゃけアリだと通して見て思い直した フロドによって著された故にホビットになじみの深いものは一... そして主役に関わりの深い一部を除いて面頬で男女の見分けも... そもそもあの世界のエルフからしてガラちゃんからすれば全員... それとアロンディル、ミーリエル、ディーサと人々を導いたり... なんだかんだいうて答え合わせは早くとも再来年だが周回前提... --周回前提と言いつつこれ3周回してみてるけどきつい。一周目... ---三周はすげえな… -- &new{2022-10-28 (金) 05:42:15}; ---最終話配信から二週間弱で二週するとなると一日平均1.4時... ---前にも書かれてたが、Amazon製作陣特に今回の脚本は多分そ... 大いに読み込んだり、その作品性やファンタジー作品としての... A5ランクの高級牛肉を使って、肉とは思えない滑らかなスイー... それが食いたかったわけじゃないんだよなぁ…というか。 ※個人の感想です -- &new{2022-10-28 (金) 07:42:58}; ---こんだけでかいプロジェクトの中核に作品愛のある人間がお... 実際に金と手を動かしたのはそうじゃない人間というのも皮肉... もっとも観るほどに原作愛を感じられて〜という感想も結構見... ---原作愛というか単に原作に出てくる名前やアイテムを脈絡な... ---そりゃ関連動画に映画版があるくらいなんだからわかりやす... それすら鼻につくんならお前さんはハナから公式が想定してた... 理想の指輪物語像があるなら指輪の稼ぎでキングコングのリメ... 少なくともこんな場所で肯定派のコメにわざわざ批判コメぶら... ---なんでココの作品肯定派ってこんな無意味に攻撃的なの?(´... アンチが作品肯定派装って、作品へのネガティブイメージ植え... ---これで攻撃的はさすがに神経質すぎるわ。ネット向いてない... ---主コメと関係ない話題からのシーライオニング、そして被害... アンチが公式から丸ごとトロール扱いされて無視決め込まれた... ---まーたはじまった。何回消されたら学ぶんだか。 -- &new{... ---気持ちはわかるけど好きなものの関連物がNot for meの場合... ---好きなものが批判されるのは愉快ではないだろうが流石にこ... ---→気持ちはわかるけど好きなものの関連物がNot for meの場... それなら肯定派の意見に紐つけなくても新規に批判コメ書けば... キャスティングの話をしてるのに脚本て単語だけ拾って世界観... 批判派の皮を被った対立煽りの可能性もありそうだが…。 -- &... ---横からだが。なんか対立煽りって言葉好きみたいだけどさ(... なら批判コメントに対して肯定コメント書くのはマナー違反な... 肩の力を抜こうよ…。 -- &new{2022-10-29 (土) 11:42:16}; ---じゃあ俺も横からだが。批判コメに肯定コメを書き込むのは... 第一初手から話題を変えるのは対話能力が死んでるんじゃなけ... ---はい?あなた、大丈夫ですか? 世界はあなたのお膳立てやおしめ変えるために存在してるんじ... ---管理人さんが定めたルールやマナーは 『人種差別をあおるコメント、公序良俗に反するコメント、個... 悪質な投稿が行われた場合、その投稿が行われたIPアドレスか... というものであり、 批判コメに肯定コメを書き込むのは揉める元だからやめるべき なんてどこにもないのでは?それとも実はあなたが管理人さん... ---→気持ちはわかるけど好きなものの関連物がNot for meの場... これ私だけど作品については別に否定派でも肯定派でもないで... ---そちらに噛み付いたつもりはなかったし否定派肯定派でどう... そもそも否定派肯定派と分ける時点で対立煽り染みてて実はあ... ただ単純にお互い心地よく過ごすためにも住み分けは大事にし... ---補足するなら肯定意見にしろ否定意見にしろ追従も反論も議... なんて言ったら管理人でもないのに仕切るな!とか突っかから... ---しつこくてすまんがもう一個だけ補足させてくれ。 なにもドラマが否定されたのが嫌なんじゃない。 俺自身RoPが完全無欠な名作だとは思ってないし他の人間がどん... ただ一応肯定意見を述べたところにあまり関係のない批判意見... ---関係ないコメントだと思うならスルーすりゃいいじゃん それだけの話だと思うけどね -- &new{2022-10-29 (土) 16:00... ---わざわざ書き込みに来るぐらいだし一応意見したほうがいい... -つうかこの路線で行くなら主人公もオリジナルキャラにして、... 変にガラ様とかエルロンドみたいなスターを主体にするから、... --『様』とか敬称付けるに値するや。ちゃん付けが良いところ ... ---ちゃん付けとかキャラ萌えみたいで気持ち悪いので個人的に... ---様付けも偶像崇拝めいてるからガラどんで -- &new{2022-1... ---①ガラ姉・・・・・粗野な感じがグッド ②ガラ嬢・・・・・未熟さが端的に表現できる ③ガラっち・・・・イジるならこれで決まり 好きなのを選ぼう。 -- &new{2022-10-27 (木) 18:18:24}; ---俺はガラ様と呼ぶな。 ただ力の指輪のことを話題に出すときはガラドリエルと呼んで... あれに様をつける気にはなれん…良くも悪くも。 -- &new{2022... ---そりゃまた拗らせてんなあ。愛が深いと難儀なんだな… -- ... ---うーん、愛とは違うな。原作のガラ様含め、別にガラドリエ... そういう敬意と畏怖と若干の揶揄いを含めたのがガラ、と短く... ---あーなるほど、なんかわかるかも。 -- &new{2022-10-27 (... ---ちゃん付けは舐めた感じが出てて個人的には良い。特にサウ... ---呼称一つにも一人一人違う解釈や印象があって面白いね。 -... ---ガラ公でええやろ -- &new{2022-10-28 (金) 15:52:09}; --オリキャラだとまたタウリエル騒動みたいなのも起きたかも... それにいざとなったら“中つ国の第三者から見たらガラドリエル... -→原作愛というか単に原作に出てくる名前やアイテムを脈絡な... これすげーわかるわ。というかなんなら物議を醸したポリコレ... 『こういうの出せば、ポリコレ界隈や五月蝿い連中も喜ぶだろ』 『こういうの出せば、指輪フリークや五月蝿いオタクも喜ぶだ... みたいな浅さをさ。 -- &new{2022-10-28 (金) 13:23:58}; --「エルフ語出せばいいんだろ。クウェンヤ? シンダリン? ... -海外だと脚本家降板か?!みたいな噂も出たりしてるけど、実... --どうでしょうか。さすがに本人の不祥事や元々毎season交代... ただ、話題性だけでもあれだけの観客数を掻っ攫えた、いわば... -まだseason1しか観てないけど、俺自身は今回のドラマには大... ただ、仮に俺がamazon製作陣の総責任者でも、今回のような方... 間違いなく。 結局、俺らみたいな指輪フリークはこの作品をお蔵入りにしろ... それだけは絶対避けなきゃならない。 公開前にもそういう視点から黒人起用を援護した事はあったけ... 「ただ単に面白いものを作ればいい」って時代じゃない中、こ... amazonは映像作品のライバルとしては、もはやネトフリよりデ... そりゃあamazonもこうするよって話。それを陳腐、つまらない... やだけどね。 -- &new{2022-10-29 (土) 12:02:07}; --単に脚本が低クォリティなだけでポリコレ云々あんまり関係... ---うん。だから「こういう方向性」と書いたんだよ。その中で... -確かに、すでに力の指輪グッズ展開やコラボはかなり行われて... --うん。そうなんよ。上にも同じこと書いといて申し訳ないけ... ただ方針としては、こういうカラーの作品にするしかないって... -全然関係ない映画の話なんだが 信者が「話は滅茶苦茶だが音楽と映像が凄くいい」 アンチが「音楽と映像は凄くいいが話が滅茶苦茶」 とそれぞれ評していたという笑い話があってな… どの作品にも言えることだがどこに重きを置くかで評価は変わ... どこに需要があるかを見抜いてリソースを注ぎ込んだ作品が商... -古典的な名作に脚色を加えて新しい作品として売り出したり、... --思い出深い土地や場所のネーミングライツを大企業が買って... --映像を主体とするアニメであるならば「映像化すれば公式」... --大分偏ってるけど思い付いた範囲で言うと 三国志→破三国志,無双シリーズ 水滸伝→北方謙三の小説 封神演義→藤崎竜の漫画 シャーロック・ホームズ→憂国のモリアーティ アーサー王伝説→FGO いっそのこと三国志なら恋姫とか一騎当千、ラヴクラフトなら... パズドラやモンストに指輪物語モチーフのキャラが出たらとか... ---著作権が切れて「好きな人間が好きなように作れる」ように... ただそれができない現在、唯一指輪物語をドラマシリーズにで... ---Netflixその他の映画監督達も指輪はやりたがってたけどト... --うーん。流行っているのと、それが市民権得ているかどうか... --スマホゲー等は別の作品世界の中のキャラクターで、別人物... 今作は世界観同一だけど (脚本の雑さで) 原作と全然別キャラ... --指輪だからダメってわけじゃないんだけどね。 特定の元ネタはあるがそこから派生した別作品であることが明... 例えば原作漫画のあるタイトルがアニメ化するときに大幅に設... 要は”どうして指輪でそれをやったらダメなの?”というその疑... -全然指輪物語と違う話題で恐縮なんですけど、単純な興味本位... 時折見かけるハンドルネームつけてる人って、何の目的でそれ... 固定ハンドルネームや、Twitterのアカウント名みたく個判別の... 基本、非匿名か完全匿名のSNSだけでこういう文化が全く周りに... 話題ズレてすみませんが、ずっと謎だったので教えてもらえた... --欧米のネットでは自明な質問や無駄な質問を行い場を混乱さ... ---ご回答ありがとうございます!あーなるほど。 由来はよく分かりました。それはHELLSINGでも見たので。 と言いつつ…わからないのが、なぜそういう名前をハンドルネー... 別にそのまま投稿したらよくないですか? もちろん!良いんですよハンドルネーム。ただ、純粋に書く理... ---しいて言えばハンドルネームというもの自体の有効な活用方... ---有効な活用方法ですか…なるほど(いや、正直わかってない... ---具体的に言えば「使われてなくて不遇だから逆に使用してみ... ---ああ、なるほど!(今度はキチンと理解できました笑) 本当にご丁寧にありがとうございます。 折角管理人さんが用意してくれた機能ですもんね。 -- &new{2... -Sci-Fi/Fantasy Show of 2022にノミネートされたとか -- &n... -「なんで指輪物語で同じことしちゃいけないの?」という疑問... 例えばまったく別の作品世界や現代社会に、指輪物語のキャラ... それと正当な続編を作って、そのなかで原作で定められた世界... --Lord of the rings って名乗っちゃったのがまずかったね。 ... -->そもそも「同じこと」ではない そうなんだろうけど、同じことだと思って質問してくる人がい... ---俺もそう思うんだが、おそらくそうやって流したり、あまつ... アレは目の前にある物事を正しく分析・整理・理解する能力に... --設問がおかしいならそれに取り合うだけ無駄だし、下手に答... そういうことで上でも長々書いたんだけど”疑問はもっともだか... ---俺も上記の『疑問はもっともだから』とか書いてる人は噴飯... アンタがそう思ってるだけやろっていう。 どう考えても上で書かれてる「そもそもキャラだけを抽出させ... -正直、この作品を絶賛する層も目の敵にしてる層も(俺は強い... 作品のキャラクターや舞台が指輪世界のものでなかったら、正... 指輪物語の正当な登場人物、世界観“だから”許しちゃうか、許... --この前やってたスーパーマン&ロイスみたいなキャラクター... ---それは日本人に限った話ではなくない?指輪物語のアナザー... 日本人に耐性がないというか、指輪物語自体がアメコミみたい... --指輪じゃなかったら2話で切ってたと思うし、指輪だからこ... ---コメ主ですが同意ですね。好みかどうかは置いといて、製作... season2はどれくらい視聴者動員できるだろうか。 -- &new{20... -ファンの大多数には原作の設定改悪といわれ不評 視聴者の大多数には脚本が意味不明といわれ不評 評価されてるのは映像と音楽くらいですね 総評として『指輪物語である必要なし、新規オリジナル作品で... --これまじ指輪物語にした意味が良く分からないよな。 登場人物から世界の名称や設定をすべてオリジナルでも完全に... ---おっしゃるとおり,すべてオリジナルでも成り立つ(むしろ... でも,これが指輪物語と無関係なものだったら,Amazonがガン... 商業的には,指輪物語にしたのは成功だったのではないでしょ... ---言わんとすることはわかるが、1人の人間の事例から商業的... ---指輪物語と無関係なものだったら私は見なかったが、指輪物... いやわかるけどね、途中で(そういう層を取り込めたという意... --第三の視点として「ブランド力ただ乗り論」って奴も加えな... ---ブランドに金は払ったから…(震え声) -- &new{2022-11-05 ... ---なるほど、多額の金で買い取った以上「ただのり」と言って... --スタンドバイミードラえもんとかBALLAD 名もなき恋のうたに... -でも少なくとも日本では力の指輪ってLotRの1/100くらいしか... ハリーポッターほどではなかったにしろ、一般層でもクラスにL... --洋画自体が当時みたいに世間の話題を独占するような時代で... ---そういう問題じゃねえだろ。単に力の指輪がLotRほどには日... ---そういう時代でもヒットを連発する ハリー・ポッター スター・ウォーズ マーベル ↑の三家が化け物なんだよ。しかも版権元がメディアミックス展... ---そういう有利な武器を幾つも持ってる他と違って、権利関係... ---上の人の言うとおりだな。指輪物語は良くも悪くもメディア... あらゆる面でハードルが高すぎて。(厳密かつ完成されすぎて... 逆に言えば、コレだけの逆境を乗り越えてまでLotRとホビット... amazonはオリジナル作品をはじめ映像作品を作るプロ集団を抱... ---今回の力の指輪に関しては、最初は流石アマゾンとめっちゃ... そもそも現代的価値観や現代社会の映し鏡や願望が見たいなら... ---逆にAmazonは金という暴力を使ったとはいえまだ頑張った方... ---むしろ余計な方向に情熱を注ぎすぎた感があるな。つくづく... -今回の力の指輪もそうだけど、アメリカ資本のポリコレ対策っ... 例えば、「めっちゃ人種テーマや配慮に注力してるが他はそう... 勿論例外もあるけどさ、そういう「非難回避のポーズとしての... 例えばアロンディルだって「黒人系アヴァリは大多数の白人系... --アメリカ社会が欲しているのは差別を乗り越える物語じゃな... --こういうストーリーを作ると今の差別無き世界描写よりさら... --限られた人間しか旨い汁を味わえないのは悪だから全員に行... --結局本気で差別をなくしたいとか、そういうんじゃないんだ... スポンサーの意向や声の大きい団体や特定層を配慮して、現実... --それは一部をいわば名誉白人扱い(良き黒人という映画界の... --amazonの姿勢は中途半端なんだよな。 ガラドリエルやサウロンといった主役にアンチルッキズムのニ... あとは前にブチ切れ翻訳風の製作陣質疑応答にもあったけど、... あれじゃ80年代だよ。 -- &new{2022-11-11 (金) 07:12:29}; --結局、マイノリティの苦しみを知る人を中核として雇わない... ポリコレを先取りしたマトリックスシリーズは監督が二人とも... -そういえば衣装についてはどうでしょう?海外レビュアーの中... --「観る前がピーク」 って作品は今までも2、3回あったけどまさかそれを指輪物語で... --海外ではやたら衣装の評判悪いですね。馬具ですら安っぽい... ---ブロンウィン、やたら胸の谷間を強調していて娼婦っぽいと... --プレートアーマーと革っぽいもの?と小さな金属片を繋いだ... ---ヌーメノールは軍装の統一感の無さがちょっとね。上で指摘... ---それに比して衛兵の鎧が中東っぽい感じだったのも。 -- &... ---もしかしてあれ塗装した革とかなのか?と思うくらい軽装で... ---ヌーメノールって金属でなかったの?ミスリル採れるとか言... ---↑のヌーメノールでは金属は一切採れないといった者ですが... -モルゴスの眷属がのさばり続けて中つ国を腐敗させてる、だか... --エルフですら飲みこもうとする時による衰えはシルマリルが... -なんかこの作品界隈って、 「指輪物語だからこそ、一生懸命評価点や擁護点を探す人」 「指輪物語だからこそ、一生懸命矛盾や批判点を探す人」 「指輪物語にも本作にも興味ない人」 にはっきり分かれてる気がする…。 これがもし完全なAmazonオリジナル世界観のファンタジードラ... -ヒロインをガラドリエルにしたのが致命的。せめてケレブリア... シーズン1の7話で観るのを辞めたのでその後は知りませんが。2... -致命的にアクションシーンが下手。これはまじでやばい。 -- ... -Amazonレビューの低さの一因がトロールなのは間違いない。 ただ、トロール「だけ」であの低評価になるわけがないんだよ... そういうレベルってこと。 -- &new{2022-11-19 (土) 09:13:0... -何様だって感じの事を言うと、Amazonには後二回くらいはチャ... --シーズン5までやるつもりらしいけどシーズン3までこの調子... ---だからシーズン3までにどうにか立て直して欲しいって事言... -面白かったっす ドゥリンの渦は確定だろうし早く見てー -- &new{2022-12-06 ... --"うず"じゃなくて"わざわい"だよ.... -- &new{2022-12-07 ... --禍(わざわい)やで。 似てるけどそれは渦(うず)や。 -- &new{2022-12-07 (水) 0... --素で間違えた…🥺 -- &new{2022-12-11 (日) 14:07:11}; ---昔の作品に出てくる、Heart of the Maelstromとかメイルシ... -えっこれってシーズン2あるの? -- &new{2022-12-12 (月) 1... --解説本文に書いてある通り、シーズン5まである予定です -- ... -どんどん項目内容と関係ない方向に転がっていくコメントを削... -アロンディルのコメ欄にもあったけど、この頃はヌメノールも... サウロンageの為に意識的にやってることなんだろうが、久々に... だからどんなことされても説得力ないんよ。指輪もインスタン... --もっと指輪が作られる試行錯誤が描かれると思っていたんで... ---あんな突貫やっつけ工事のためにエルロンドは派遣されて、... 明らかに力費やす部分間違ってるよなぁ。 -- &new{2023-02-1... -https://news.yahoo.co.jp/articles/da0c211a368993df7349de... プーチンも新シリーズ視聴しているのかな。 -- &new{2022-12... -ワーナーもまだ版権は持ってるらしいね。このドラマが発表さ... -かなり期待はずれ。もう別の関係ない映画にして欲しい -- &... --集客力以外にねーもんな指輪物語の世界観で作品作った理由。 こんなんならAmazonオリジナルでのファンタジーで良かったの... アロンディルの黒人エルフ論争で荒れてたのがある意味懐かし... ポリコレとか以前に世界観作りや脚本全般が雑すぎる。 -- &n... ---いや、ある意味AMAZONオリジナルファンタジーじゃない?指... ----借りパクレベルよな。 ICE設定や独自の解釈はこのwikiでも人気の話題だし、Amazonが... -ガラ様や一部の登場人物ageのために殆どの登場人物が頑迷固... そしてその一部の幸運なキャラクターもLotRの時代より明らか... こんな時代のこんな方々をエルロンド卿が懐かしむわけがない... -Amazonにはあれこれ言い訳がましい事を並べ立てられるよりは... --それならそれでその気概は買うけど、そうなるくらいまでの... 悪い意味で小綺麗にまとめて、こだわる必要が薄い瑣末な部分... だからそうした雄大さがない。 -- &new{2023-02-22 (水) 22:... ---サウロンになりきれてない、サルマン止まりの中悪党 -- &... -吹き替え版に別役で出てた人が何人かいるのは偶然そうなった... -すっかり話題に上がらなくなったな。 LotRやホビットは未だに各項目のコメント欄で話題が活発なの... 「愛の反対は憎しみではなく無関心」 ってほんまやね。 -- &new{2023-03-16 (木) 07:46:22}; --共感です。力の指輪シリーズは一つの指輪をはめて、どこか... ---三つの指輪のコメント欄も炎上してますが、ココは炎上すら... -原典が正史三国志で映画が三国志演義ならこれは三国志平話か... --蒼天航路は史実を犠牲に面白さや作者の情念、曹操愛を召喚... --天地を喰らうと言わず恋姫とか一騎当千レベルの、人名と有... -Amazonが600億円以上かけたドラマ「ロード・オブ・ザ・リン... https://gigazine.net/news/20230404-amazon-lord-of-the-rin... https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/... ショッキングと書いてまあそうなるわな、と読むしかないニュ... でも37%ってそんなものでは?という気もする。というか37%も... --良かったじゃん、にわかファンが沸いてこなくて -- &new{2... ---いや別にそれが良かったとは微塵も思わないけど…原作愛好... -結局1、2話めくらいまでしか観ないで終わった。 -- &new{20... --俺は2話目以降は義務感のみで観た。season2には手を出さな... -結局、これを面白いと言ってる人は原作にも映画にも大した愛... --つまり、何のファンであっても絶対に本作をほめるなと言っ... ---誉める所なんて無いじゃん、実際 -- &new{2023-05-30 (火... ----やめなよ。俺もこの作品はゴミ以下のタンカスだと思って... でも、好きな人が語るのを封じられるのも間違いだと思うよ。 ... --炎上とは言うが、明らかに中つ国wikiに常駐していないお客... いっときここを賑わせていた人たちの多くは今頃幼少期からの... ---そうか?実際力の指輪がリアタイで順次公開されてた時って... 阿鼻叫喚とはまさにあんな感じだった印象。俺もその1人だった... -向こうの大多数の市民にとってはこれぐらい軽々しく扱ってい... とにかく、製作サイドも称賛してる人も、カビ臭い物語を政治... --これは正統な続編という触れ込みが正確ではないわけで、む... --日本でもFateの登場人物くらい原型からかけ離れたキャラク... ---『面白ければ』それでも全然構わないんだけどね。 勿論面白いかどうかは個人の好みや嗜好にも拠るけどさ、今回... ポリコレと揶揄されるにしても、正直微妙だしね。話題を良く... -古参ファンがファンのほとんどを占める作品において何を考え... --新しいファンを獲得する、という美名の元で好き勝手やって... 今のところ映画版LotRやホビットに比べて、新規ファン獲得に... -後発の作品がこれを教訓に面白い作品を作ってくれるならな。... -正直、原作再現としてもオリジナルとしても娯楽としてもポリ... 上にも書かれてるが、黒人を主役に起用したリトル・マーメイ... サウロン以外みんなバカって世界がほんと辛かった。 贔屓されたバカか、存在感ないバカか、不当なデバフを受けた... --「中途半端なくせに、その範囲内では意固地にオリジナルや... という印象あるな。ある意味どうせダメな方向に突っ走るなら... -どうする家康が綺麗にこれと同じ轍を踏んでる。一話一話ぶつ... -どの種族も衣装とか武具に第三紀との間の文化的な繋がりが感... --いまだに、この作品を通じてAmazon製作陣が 「何を伝えたいのか」 がぜんっぜん分からん。その場その場でやりたいこと魅せたい... -ほんとに笑っちゃうくらい話題に上らないな。 好きの反対は無関心、って著名な名言を例に出すまでもなく。 ... -エルフとかドゥネダインに反感というか親近感の薄い土地(ゴ... --カルドランじゃない、アルノール滅亡後の旧領とかエネドワ... ---先日の投稿はアルノール他の項目での議論の蒸し返しに相当... -・製作関係者からケレボルン周りの脚本についてリークされた... ・ケレボルン(演:カラム・リンチ)の姿に変装したサウロンがガ... ・シーズン2には現時点で撮影を終えた複数の筋書きがありどれ... ・あるバージョンはサウロンがケレボルンが生きてる事を告げ... ・また別のバージョンでは終盤の戦いの後にガラドリエルと満... ・別のバージョンでは目の前に現れたケレボルンが本物なのか... ・いずれの展開でも本物のケレボルンの活躍は第三シーズンか... ・ノーリとよそびとの旅にメリマックというストゥア族の商人... https://redanianintelligence.com/2024/04/16/new-informati... -同じくAmazonドラマのFalloutを観たが、原作プレイしたこと... 力の指輪と比べて痛切に感じるのは、まず娯楽作品としての完... LotRも、それができていた。 力の指輪は娯楽作品としても芸術作品としても、何もかも中途... あの巨額予算は何に消えたのだろう。 少なくとも、LotRとFalloutは、原作の完璧な再現という不可能... 自分たち流の「味付け」を試みるのはまずそれからだった。 怒らないでくださいね、力の指輪と比べるなんてバカみたいじ... -サウロン上げはシーズン2でも続くと思われる模様。なんか始... --→光陣営ばかり持て囃される風潮 わけわからんこと言う人いるもんだなぁ…というかオークはとも... --ガラ「コイツがサウロンだ!!」って台詞からしてまだまだ... -シーズン2では少なくとも見たかった物事の幾つかは見れそう... --同意するけど、見たかったものが、見たくなかったものに変... ---あくまでも予想だけど「最初からこれをやれよ」みたいな感想... ----まあ正直どうでもいいかな…ドラマは荒唐無稽すぎてほんと... 一番萎えたのが、負傷した重病人(ハルブランド)をえっちら... ----あれ多分第二紀の馬は飛び影クラスの超瞬足or超スタミナ... -----流石にその擁護には無理があるのでは…ただ単にアルウェ... 距離とか現実性とかを想定してる作品じゃないのは明らかだし... ------擁護じゃなくて、そういう雑な算段か思い込みがあった... -予告編の段階で既にボロが出始めてる。 ・ギルガラドに猶予を貰おうとまでしていたエルロンドがサウ... ・リューンに向かった筈のよそびとが山脈の西側にいる筈のボ... ・エルフを警戒し門戸を閉ざしたドゥリン王が指輪に対する執... インタビューで明かした内容でも、リンドンとエレギオンの間... --すごい考察ですね!進軍経路のためだったとは! -- なにむ ... -終わり良ければすべて良しの逆で始まり悪ければ全て悪しだよ... --流石にそれは頑なになりすぎだと思うが(良くなるなら良く... -第2話、蛍の発光の季節なので夏至頃のハズだが、例の北斗七... -巨額の予算は一体何に使われたのか。金持ちの作った原作への... --学芸会に失礼だろ。 -- &new{2024-08-18 (日) 07:06:25}; --オタク同士の解釈違いでしかないものを作り手に「愛が無い」... ---本日の逆張りくん -- &new{2024-08-18 (日) 18:06:08}; -原作改変がもう目も当てられない上に、どうでもいいキャラク... 配信前までは、第二紀を映像化してくれることに対して心から... -教官殿の考察。いやはや、まったく仰るとおりで。 https://arda.saloon.jp/blog/2024/08/11.html -- &new{2024... --さすがは教官(管理人のHN)だね。 俺が1番気になってた粗である、重傷のハルブランドをえっちら... -日本語版、何でわざわざ過去作に出てた人を別役で起用してる... -リンドンのエルフってみんな家無しなの?住居殆ど映ってない... --笑った。ずっと屋外に突っ立ったイメージで座るという概念... -女王よりもファラゾーンの方が政治家として有能に見える。だ... -世界観の考察や意見交換を繰り返して個人もコミュニティも老... -ドワーフとヌーメノールの連中に、全く愛着が湧かない。理由... -映画しか見ていなくて原作知らない親も見てるけど、あまり面... -文明の格差がアンバランスな所どうにかならなかったのかな。 ヌーメノールがエグいくらい高度なのは良いとして、中つ国の... 同じエルフでもエレギオンが石造りの町なのに首都のリンドン... -「トールキンファン」ならこれを楽しめないのは当たり前だ! みたいな他人を巻き込む批評は良くないんだがさ。わかってる。 でも本当にこれが、あの映画3部作の4倍の製作費を費やしてま... 4倍だよ?3部作の…。 もちろん権利取得の時点で3部作の製作費に等しいコストかかっ... でも明らかにいないよね?力の指輪から入った新参さんもさ…。 これだけの大金を費やして、世の中への影響度ほぼゼロってそ... もちろん、それまでに予想を裏切り期待は裏切らないどんでん... --ドラマの4分の1の予算で作られた映画の方がバケモノ過ぎる... -イギリスで撮影してるからか風景もなんか原初の世界という感... -この作品の良い場面と問題点についてはホッカイロレンのレビ... -もう完全にネットで話題にすらならなくなっている。ここの管... 好きの反対は無関心、って至言だなぁ…。 -- &new{2025-03-13... -キャスティングについてあれこれ想像を巡らせて楽しむ気にす... 終了行: [[ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪]] -まだ項目作るには早くないですかね?立ち消えになる可能性も... --立ち消えになったら項目を消せばいいだけですし、それまで... --せめて正式名称が判明してからが良いと思いますね 項目名... ---決まったら管理者さんが変えてくれるでしょう -- &new{20... -前日譚というとビルボ登場するのかな?是非是非マーティン・... --そこは絶対譲れないですね。少年時代のフロドはトム・ホラ... -なんだかんだで楽しみですのう(*´ω`*) -- &new{2017-11-15... -ふーん途中立ち消えの可能性はあるのか やはり。ならば今の... -前日譚ってーとアラゴルンとアルウェンの物語とかバーリンの... --バーリンの最後は見たいような見たくないような・・いや泣... --シルマリル関連はできないってのはクリストファー氏が断っ... -前日譚(指輪作成+アカルラベース+最後の同盟)の可能性…はさ... --アカルラベースはシルマリルリオンに含まれてるものだから... --デネソールの若い頃はアダム・ドライバーで -- &new{2018-... -「ゴラムの中つ国ぶらり旅」みたいのが観たい。主役がCGだし... --それじゃチョーさんの探検僕の中つ国になっちゃうw -- &n... ---映画版と被るキャラの吹き替えは映画版と同じ人なんですか... -追補編に出てきたアラゴルンとアルウェンの物語は是非映像で... --アラゴルンでだって中つ国ぶらり旅てか中つ国こころ旅みた... --記事の文でアラゴルンのルの字が抜けてる。ライターしっか... -https://twitter.com/LOTRonPrime/status/10964088059051公... --消えてますね -- &new{2019-02-17 (日) 11:02:16}; ---https://www.amazon.com/adlp/lotronprimeここにありまし... --湖の東にある山脈が一番気になる所。赤の山脈だとするなら... ---長髭族以外のドワーフの山脈か。映像化されたのはドゥリン... ---ICE設定にあったエレド・ハルマルかも -- &new{2019-02-1... ---赤の山脈だとしたら中つ国自体がイメージするよりも大幅に... --公開された地図はおそらく"「中つ国」歴史地図"を参考にし... ---でもフォンスタッドの地図と比べると距離が大分近く見える... -地図の地名、ローハンじゃなくてカレナルゾンが入ってるのが... --今度はヌーメノールがある第二紀の地図が出ている…… -- &n... ---第二期から映像化するのか!?いや個人的には嬉しいが。 -... ---シーズン毎に時代が変わる年代記みたいな構成になるんじゃ... ---で、第一シーズンはゴンドールの建国からとか -- &new{20... --追補編から第二紀も入れるのかな。ヴァラクウェンタは使え... --第二紀やるだけなら特に出す必要のないトル・モルウェンの... -Welcome to the Second Age!ってあるから第二紀から映像化す... -スコットランドで撮影するとの一報ありましたが楽しみですね... --ヘブリディーズ諸島とかオークニー諸島をヌーメノールにし... --それが やはり ニュージーランドで撮影するとのニュースも... -映画版の前日譚ということはアナーリオンは存在しないという... --映画版の作りはアナーリオンの存在を否定しているわけでは... ---映画で描かれている最後の同盟の戦いの場面では、既にアナ... ---現に映画のカードゲームではちゃんと登場してる -- &new{... -キャストの顔ぶれが明らかにポリコレに配慮してるけど、これ... --ナズグルのオリジンも描かれるのではないか、とも -- &new... --指輪物語は人種差別的だという昔からの中傷を再燃させるだ... ---言わせとけや -- &new{2021-01-04 (月) 19:10:23}; -ヌメノールがメインになるらしい どういう経緯でできたのか... -IGNの記事で公開されてる画像にテルぺリオンとラウレリンら... --ヌメノールが舞台なら、ラウリンクウェじゃないの? -- &n... ---Amazonは第一紀の映像権を持ってないのでテルぺリオンとラ... ヌメノールの没落のときに白の木はイシルドゥアが持ち出した... ---二本の木は第一紀ではないからなあ。片方が幹までめっちゃ... ---あそこまで光ってたら二つの木の様に思える。回想で出てく... --あの写真はヌメノールじゃなくてアヴァルローネじゃないの... -二つの木はあんなに大きいのか あれを枯らした、ウンゴリアントはすごいな -- &new{2022-01... --アマンのほぼ全域を照らし、離れ島エレッセアにまで届いた... -タイトルが発表されたけど、邦題はまだ変わる可能性あるんじ... --公式の日本語版PVが出ているので確定です(Amazonが心変わ... -和タイトルダサいって声も見るが、馳夫やつらぬき丸に慣れ親... --そうなんだけど、観たり関心を寄せたりするのは何も原作塾... ---「俺の指環がこんなに美しいわけがない」とか「転生したら... --日本語版のロゴデザインは実際ダサい。中途半端 -- &new{2... --和タイトルというより、英語と日本語が変に混じっているか... ---俺は皆さんが言うほど違和感は感じなかったり。 LotRの時点で原作に即した日本語サブタイトルでしたし。 ロードオブザリングの時点で響き重視でリングスじゃなくして... 別にメチャ好きではないですが、シンプルなサブタイトルでホ... ---自分もタイトル等の響きに格好良さは求めて無いですね。そ... 頑張るとこはそこじゃ無いという気がするし自分は求めていな... ---邦画だとたとえ名作でも、「おくりびと」とか「七人の侍」... ※もちろん洋画も似たようなもんですが比較的説明的タイトルは... 「太陽を盗んだ男」「花束のような恋をした」みたくタイトル... 実際LotRはそれで日本でもヒットしたわけですし。 “内容から来る情緒が後から追いついてくる”という上の方に俺... もちろん、格を落とさずカッコいいタイトルならそれはそれで... ただ封切りを待つだけです! -- &new{2022-02-11 (金) 16:06... ---でも大衆は惹かれるようなタイトルを求める。それを無視し... ---→ でも大衆は惹かれるようなタイトルを求める。それを無視... 例えばそれってどんなのですか? LotRは「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」って原作準拠の... 大衆は、と言いますがそれって根拠あります? -- &new{2022-... ---大衆というより宣伝担当が「かっこいいタイトルをつけた方... -俺の貧弱な脳みそでは、映像を見たら最後、小説を読んで作り... --若干サムが言いそうで草 -- &new{2022-02-14 (月) 15:04:4... -The Rings of Powerってひょっとして単に力の指輪だけじゃな... -俺はあえてあらゆるPV情報をシャットアウトしている。 楽しみだなぁ。 -- &new{2022-02-04 (金) 07:22:11}; --私も同じです。ネットやテレビであの音楽や映像をほのめか... -ドワーフはともかく、シルヴァンエルフをネグロイドの俳優が... --ああやっぱあれそうだったのか。黒人のエルフ?俺の見間違... --あーやっぱポリコレの影響下か 見る気失せるなぁ -- &new{2022-02-13 (日) 09:52:06}; --最近のティザーに出てきた奴? 確かに耳尖ってるね。 ハラドあたりに残ってたアヴァリとかの設定ならまだわかるけ... --この事に対する批判はどう考えても黒人へのヘイトとかじゃ... ---七人の侍をamazonがドラマ化でリメイクしたら、“舞台や時... カレーにキャビア乗っけるような行為に対する単純な疑問すら... ---原作知らない人からしたら「架空の話なんだからヒスパニッ... ---原作設定でエルフたちは東夷からwhite fiendと呼ばれて恐... ---グロールフィンデルがアルウェンにされた以上にショックだ... ->『ホビット』の時も、肌の色を理由に出演を断られたのは差... 差別と区別は違うってのわからないかなー ホントポリコレって糞 -- &new{2022-02-14 (月) 10:05:34}; --俺も原作読者の1人として書いたように強烈な違和感は感じる... 変に原作に忠実にしようとしたあまり、謂れなき「ヘイト作品... ---あちらじゃアラ探しして「これは差別だ」と言って訴訟まで... ---欧米の人権意識は、人権デューディリジェンスみたくとても... 人類社会全体が進歩しているなかでの、犠牲や代償の一つなの... --->LGBTキャラ Onlineの方には出てるぞ。ドワーフでしかも女 -- &new{2022-... --https://static.wikia.nocookie.net/lotr/images/3/31/TRoP... いやこれはないわー。せめて白粉で白くするくらいの努力しろ... ---画像にリンクされるようにリンク先修正したよ。 -- &new{... ---Arondirって名前で人間の女性Bronwynと恋に落ちるだって…… スターウォーズと同じ轍を踏みそうだなこれ -- &new{2022-02... -そもそも余程の活動家でもない限り、トールキンワールドに黒... --https://knowyourmeme.com/photos/2227392-webcomics 実際はこんなもんなんだろうな。 ただ、それに付け加えるならLotRの収益に貢献する大多数の観... ま、このご時世にかのamazonが映像化する時点でこういうのは... ---LGBTねじ込むなら無理して作らなくて良かったよ -- &... ---ポリコレに屈するくらいなら作らんでも良かった。AMAZON情... ---↑ んなこと言っても、黒人エルフという原作設定への矛盾や荒唐... 悲しいかな、数の理屈には敵いませんよ。 俺がamazon製作陣だろうがポリコレや世間には屈します。 だってそうしなきゃ作品を世に出せないんですもん、今の世の... 俺らがいくら「正論」を100回繰り返そうが、製作費からしたら... ---いや、超ヒットしたLotRの時点で一人もいなかった時点でこ... ---→ いや、超ヒットしたLotRの時点で一人もいなかった時点で... ネタなのか本気なのかはわかりませんが…LotR旅の仲間が封切ら... そしていわゆるポリコレ、ポリティカル・コレクトネスという... 20年前の映画と、直近の世界的ムーブメント、しかもcovid-19... 誤解してほしくないのは、俺は「黒人エルフ」という欺瞞的で... ただ今の時勢で、時代の最先端を行く企業の手で、全世界に向... -別に黒人が中つ国にいるのは全然構わないのよ(キャラを捻り... --シャドウ・オブ・ウォーのバラノールを見習って欲しい -- ... --激しく同意 -- &new{2022-02-14 (月) 21:07:30}; --楽しみにしてただけに反動でショックがデカイわ・・・ -- ... -何であれ実際に完成したものを見る前にどうこうネガティブキ... --それは賛同しかない。 まずは観てから判断したいね。 話はそれから。 -- &new{2022-02-15 (火) 01:15:02}; --ネガティブキャンペーンとは?どういう何がネガキャンなの... ---少なくとも「原作ファンなら抗議の声を上げるべきだ」など... ---なら示し合わせて皆で見るのやめましょうなんて言ってる人... ---どんだけ悔しかったんだよ…引っ張りすぎ。いつまでこの話... ---俺も思ってるよネガキャン呼ばわりは的外れだと。この発言... --ってか今更だけど、この発言している人は別に“観る前からネ... (まあ、十中八九そうだと思うが) 過敏に反応してる人こそ、何か思い当たるところあるから自分... ---意見に対して反対が出てるからって過敏とか言われてもな -... ---消された流れは過激、稚拙、幼稚としか言い様無いだろう。 だから消されたんだぞ。管理人さんは何でもかんでも消したり... 別にあんただけじゃないけどさ。あの流れはあまりにひどかっ... だからわざわざ管理人さんが出てきて何回も何回も消す羽目に... 俺はあの流れにはかかわってなかったから言えるけどさ、ちっ... ---言い争いは消されても仕方ないが、このコメツリーに反論が... ---仕方ないかどーかは管理人さんが決める事。 まあこの程度なら大丈夫だと思うがさ。 前みたく品性や品度を失わないように気をつけなよ。 煽りじゃないよ。本心から。 -- &new{2022-02-19 (土) 14:35... ---木に対する批判コメもまた管理人さんが決めて残した訳だけ... ---木 ってなに? -- &new{2022-02-19 (土) 16:27:37}; ---木はコメントツリーの元のコメって意味ね -- &new{2022-0... -一般ユーザーによるコメント削除がありましたが、ポリコレに... ただ公開前からネガティブキャンペーンをあおるような書き込... --お手数おかけし、大変申し訳ありません。 ありがとうございました。 -- &new{2022-02-15 (火) 10:38:0... -twitter見てたら今回のポリコレエルフの件、管理人さんも思... --そらそうでしょう。俺含めて『うーん現代の流れだからしゃ... トールキン世界設定に対しての必然性や尊重が欠片も無い。た... 消された本人さんは『この話題がふさわしいかどうかは管理人... ---消された本人さんって俺以外も消されてるしポリコレ関連の... ---しつこいなぁ。 この分だとまた明日になったら管理人さんに大量に消されそう... それともこのページの凍結か…。 -- &new{2022-02-15 (火) 20... ---しつこいなぁとか自分から要らんコメ書いといて己を省みた... --オファーを受けただけの出演者に対する個人攻撃が起こるこ... ---正直、製作サイドもポリコレ対策兼スケープゴートとしか見... ---映画版ホビットでもタウリエル関係は結構荒れましたからね... 俺もタウリエルは別に好きなキャラではないですが(メタルギア... -最新トレイラーの冒頭、ヌーメノールか灰色港か? -- &new{... --①港門に据え付けられた巨像が髭を生やしていること ②港門に掲げられているのが太陽であること ③港の遥か先にある背景に見える山が山脈のような形ではなくそ... からヌメノールかと想像。いや、分からないですけどw -- &ne... -ガラ様が鎧を着ている写真があったが、ポリコレ対策も含めて... --ガラドリエルの母名、「男勝りの乙女(man-maiden)」で「ネ... wikiから引用になりますが、「彼女はヴァリノールのエルダリ... トールキン最晩年の草稿では「ケレボルンと一緒にファルマリ... そういった解釈可能な背景が原作にあるのに、それを知らない... ---✗乗るドール→○ノルドール 失礼しました。 -- &new{2022-... --そもそも原作からしてクッソ武闘派なのになガラ様。 -- &n... --ガラ様「至福の国捨てて自分の王国作るやで!」 ガラ様「ヘルカラクセ踏破するやで!」 ガラ様「メリアン様に師事するやで!」 ガラ様「第一紀を生き延びるやで!」 ガラ様「ネンヤを使わず守り切るやで!」 ガラ様「白の会議召集するやで!」 ガラ様「ドル=グルドゥアの暗闇を祓いエオルの進軍助けるや... ガラ様「サウロンの指輪誘惑を蹴るやで!」 ガラ様「共倒れになったガンダルフ助けるやで!」 ガラ様「ドル=グルドゥア破壊して浄化するやで!」 うーん。これは紛れもない平和を愛する姫君。 武闘派などとんでもないキャラ付けですなぁ。 -- &new{2022-... -なによりもフィンロドが短髪な可能性があるのがショック… --... --フィンロドがなんで出てくるの?第一紀に死んでる人じゃん ... --いきなり何を言い出すんだ? 意味がわからない。 -- &new{2022-02-15 (火) 20:30:16}; --この人は何が言いたいの? 他のコメントする前にこの解説を希望します…。フィンロドいた... --ガラドリエルは兄弟(フィンロド?)の復讐のために旅に出... フィンロドは第一紀に死んでるとはいえストーリーの起点とな... それと合わせてteaserの最後、第一紀と思しきエルフとオーク... ついでにイメージ画の二つの木を眺めている人物もフィンロド... ---嫌みったらしいコメント削除していいかな?このコメも含め... ---管理人さんでもない人が自分の投稿部分以外に手を出すのは... ---「嫌味ったらしいから削除」 というのは流石にどうかと思いますよ…。 -- &new{2022-02-26... ---「嫌味なコメントを削除したい」 と言っている貴方も、ここできっと相応に誰かの事を不快にし... それが理由で、全く関係ない他人にコメント消されたら嫌な気... そういう無秩序を生むようなことはやめましょうよ。 -- &new... -ここに掲げられている大きなプロモ画像で、シースルー白マン... --奥に見える木がテルペリオンとラウレリンならここはアマン... この場所がヌーメノールならアンナタール(サウロン)である... ---ご返信頂きどうもありがとうございました。アンナタールだ... ---全然納得してなくて草。 -- &new{2022-02-20 (日) 21:36:... -俺は総合的に見たらワクワクしかしないけど、腹立ててる人も... そりゃ不満や不安はあるが、そもそも原作者やクリストファー... 俺は素直に作品に期待して楽しむ事にするよ。 楽しめなくても仕方ない、世界やAmazonは俺のために存在する... その時は素直に酷評するかもしれないが、まずは観てから判断... --同意致します。作品が全てです。楽しみです。太陽の昇る前... --同じく同意。こういう流れを見ると、まだ販売や封切り前の... ---出た情報に関してはその範囲でそれは良くも悪くも色々言わ... ---別にそれは個人のやる自由だから好きにしたらいいんじゃね? なんでシルヴァン・エルフって発言がいきなり出てきたのかは... ---↑VANITY FAIRの公式Twitterで「Sophia Nomvete’s dwarven ... アロンディアはシルヴァン・エルフでほぼ確定なのでは? 追加でエルフのキャラクター作るなら、タウリエルもそうだっ... ---シルヴァン・エルフが便利枠になっててちょっとクスリと来... 本史上の良いところはノルドールに取られまくってるけど、こ... -女ドワーフに髭を生やすのも差別的だと思われてるのかね? -... --心配無用。 むしろ最近のアンチ・ルッキズムや多様性社会からしたら称賛... ---いや、たぶん木の人は追加キャラのドワーフの王女が髭生え... -黒人系の役者さん、エルフ役だとすれば映像の場面的に暗闇の... --映像作品は2次創作だと思っているので神話(原作)自体は変... ---既存の神話だって人々や権力者に都合が悪かったり好まれな... ---個人の作った物と大勢に作られて利用されてきた物との違い... それと映像化にしろ神話的な物を時流に合わせて改編する事が... ---時流に合わせた改変行為が好きか嫌いかは人それぞれだと思... そういった人々の営みの中で、時代の要請に応えながら伝わっ... ---自分は欧米のポリコレを取り巻くこの現状で映像化はまだ眠... --わかる。 ファンなら誰しもが夢見たが内心では「まあ無理だろう」と思... その実現に際しては賛否両論あるだろうけど、さまざまな配慮... 映像化に向けての暗黒面ばかり論うのもどうかとは思う。 -- ... -チャイニーズエルフ、アボリジニーエルフ、インディアンエル... --アンルッキズムエルフ、LGBTエルフ、ディーセントワークエ... --あまり焦点を当てられていない日本人にも配慮して刀を持っ... --ポリアモリーエルフ+アセクシュアルエルフ+セルフパート... --ポリコレはサウロンより狡猾 -- &new{2022-02-21 (月) 19:... ---悪意がない分モルゴスより邪悪 -- &new{2022-02-22 (火) ... ---↑ モルゴス乙 -- &new{2022-02-22 (火) 12:50:38}; ---ポリコレは正義の仮面をかぶり、アンナタールは美丈夫の仮... ---(ポリコレは)悪意がない分モルゴスより邪悪 ↑ これにはフーリンもニガ笑い -- &new{2022-02-22 (火) 20:34... --パンセクシュアルエルフ、アロマンティックエルフ、フェミ... --今から見たらコメントページの二つ目のコメントは完全なフ... ---「俺、力の指輪の公開が決まったらコメント欄を平和で盛り... -ひとまず「観たくないもの」より「観たいもの」で俺が気にな... ・改悛しかけた綺麗なサウロンは出るか ・ヌメノールの超絶繁栄ぶり ・ナズグルになる者達の物語は描かれるか ・ケレブリンボールに救済はあるか ・エレンディルがどうやってどこから軍を編成したか ・ケレボルン卿は空気でいてくれるか あたりですかねー。観てみたいのは。皆さんはどうですか? --... --「実はこいつが裏切者だった!」って洋物ドラマでよくある... --空気気味ケレボルン卿の娘にしてエルロンド卿の奥方・ケレ... エルロンド卿とご成婚するのは第三紀ですが、二人が出逢うの... ケレボルン、エルラダン、エルロヒアも含めた裂け谷ファミリ... --終わらざりし物語で最後の同盟の戦いに参戦したと記される... ---確かに!エルロンドファミリーもスランドゥイルファミリー... -プライムでも、映画版EEに入ってたオーディオ・コメンタリー... LotRもホビットもメイキング映像が本当に素晴らしくてワクワ... --そんな特典映像があったら絶対取って置きの1本空けちゃいま... そして至福の時を過ごす。 -- &new{2022-02-22 (火) 20:31:5... --BD/UHD BDが発売されれば映像特典にメイキングがついてくる... -年老いて髭のあるキーアダンや背筋の曲がったエオルのように... --オトナの対応。 -- &new{2022-02-22 (火) 20:24:23}; --混血や辺境で変異したとかじゃないと無理 -- &new{2022-02... ---無理かどうかはわからんぞw 灰色だったイスタリだって白くなるし、白かったイスタリも虹... ---白のガンダルフと多才なるサルマンかww -- &new{2022-02-... -エルフよりも、基本地底暮らしのドワーフが色黒な方が不自然... -→嫌みったらしいコメント削除していいかな?このコメも含めて 編集合戦みたいな無法状態を招くからやめようぜ -- &new{202... --せっかく平和になったんだし、こうやって新しい話題を登校... 語られて欲しい要素でも話そうぜ -- &new{2022-02-27 (日) 0... --自分のコメ以外を安直に消そうとする発想がアレだな -- &n... --(自分基準で)「清浄で正しいものしか存在を許さない」って... ガラ様は自分の過ちに気づいて指輪の誘惑から逃れたけど。 --... --何が嫌味か、ムカつくかなんて完全に個人の感想次第だから... 極端な話、論に破れた人から見たらそのときの話し相手は場を... 気に入らない意見や発言を消す手段に用いられる未来しか見え... -見ただけで目が潰れるようなほど美しく気高いエント族の女性... -ナズグルの過去が描かれてほしいが、 「ヌメノールの圧政に苦しむ同胞を助け、ヌメノール軍に抗す... みたいのはあまり出さんでほしい。 1人2人くらいなら分からんでもないが、元は全員善人悪堕ち戦... --ICEだとハムールとかインドゥアが相当するけど、どうなんだ... ---Arondirの件については、肌色についてちゃんとした説明が... ---→Arondirの件については、肌色についてちゃんとした説明が... 俺はナズグルの過去が書かれて欲しいけど…と書いただけだし、... しかも「判断されるべきだと思う」「その時は抗議してもいい... ---あれ?レスしたつもりは無かったんだけど、間違えて○←押し... ---いえいえ。こちらこそゴメン。でも正直、力の指輪のコメン... -新しいドワーフ見るのが楽しみ、ホビットでのドワーフはかっ... --もしかすると美しい女性のドワーフにお目にかかれるかもし... --上で髭がないのはまだ若いから?という意見があったけど、... -予告編に映った金色の長衣を着たエルフがギルガラドで間違い... -レジェンダリウムの新たな作品を待つのは楽しみなんじゃ。坂... -めっきり話題が出なくなったな。次の情報開示はいつかなー。 皆さんは何に1番期待しますか? -- &new{2022-03-28 (月) 06... --モルゴスが出るか出ないかだね -- &new{2022-03-28 (月) 0... ---旅の仲間のop時のサウロンみたいな感じ? -- &new{2022-0... -登場人物の内の誰がサウロンの変身なのかを探る謎解き要素と... -「Arondirの件については、肌色についてちゃんとした説明が... --同じく作品についてはとりあえず観てから判断するわ。観る... 俺は許容するとか抗議するとかみたいな厳格な姿勢で作品に向... --そもそも抗議だとか許容だとかよくわからん。 作品をコントロールできる立場でもなかろうに。 -- &new{202... ---どこの誰が作品をコントロールすると言ってるのか教えても... --呪いとかいう説明はアウトだろうしな.....やはりキアダンみ... ---第一紀にモルゴスから逃げるために遠ハラドまで散ったアヴ... いや説得力は皆無だけどそれぐらいしか思いつかねぇw まあ本命は「説明なんてしませんよ?」ってスルー放映だろう... -抗議って具体的に何するんだ? まさかとは思うが、ここで荒れ狂う事を抗議とかいうギャグは... --自分も荒れるのに関わってギャグに一役買っていくスタイル... -話題がないからロクな話が出ないな。 しかしamazonの出費やべーよな。どうやって回収する算用なん... この製作額は素直に尊敬かつ圧倒される。 -- &new{2022-04-1... -ポリコレ黒人エルフが世界観をぶっ壊さないか心配ですなぁ。... こわいわ~。 -- &new{2022-05-03 (火) 20:37:55}; --懲りない飽きないあんたが1番怖いよ笑 -- &new{2022-05-03... --もしかしてホビット公開時にスランドゥイル叩いてたエルフ... --いちいち管理人を煩わせて、何の恨みがあるんや? -- &new... --ポリコレ推進派なんてここにも誰もいないのに、アンチポリ... しかもなぜか被害者意識だし。 お前が1番黒人エルフを間接的に支援しとるんやぞ。 -- &new{... ---お前は何をサラッと掲示板が荒れる原因から自分を除外して... -若いガラ様は沢城みゆき氏のイメージ。吹き替え版はお願いし... -登場人物の詳細は『力の指輪/登場人物』とかで記事を分けた... --項目を増やすな 説明を増やすな 訳に関しては一切改変は... -俺はかの新鮮この上ないエルフ新キャラを初めて観た時、「ポ... --黒人キャスト多数とはいっても、みんなその中でも比較的色... -配信開始も迫る中、Prime Videoはトールキン・マニアを招待... というニュースを読んだが、概して好評だったみたいだね。 まあ試写会に呼ばれる時点で選別されてはいるだろうけど。 --... -まさかの女性オーク登場 -- &new{2022-06-23 (木) 12:54:11}; --まだキャプチャーは出てないけど遂にだね。 女王とか女リーダーみたいな感じなんかな。 肝っ玉殺人母ちゃんみたいなタフなキャラだといいな。 -- &n... -何だかんだ楽しみやわ -- &new{2022-06-26 (日) 10:02:58}; --同意。 ワクワクしながら待っちゃうぜ。 -- &new{2022-06-26 (日) 1... -既存のキャラをわざとイメージと違うような配役してるように... -正史に近いオリジナルキャラでイシルドゥアとアナリオンの妹... --The Strangerとかいう直球で怪しいキャラ名が -- &new{202... --アナリオンは最初は登場しないとのこと -- &new{2022-07-1... -指輪の力を持たない奥方、くっ殺もワンチャンある?単に戦っ... -予告編に出てきてるのグアサングか? -- &new{2022-07-23 (... --塵みたいなのから形成?されてる黒い剣? てっきりモルグルの刃的な奴かと思った。 指輪か力をサウロン(アンタナール)から与えられたキャスト... -予告編の雰囲気からすると、サウロンは行方不明になってると... -サウロンのキャストは誰なんだよ!!?辛抱たまらん! -- &... -amazonは焦らし上手だよな。netflixよりそこらへんは流石に... -ティザー観たわ。 途中に出てきた、カラコンガン決まりの短髪っぽいエルフがア... -なんかそんな感じがした!てかそうであってほしい。 カッコよすぎるわ -- &new{2022-07-25 (月) 06:49:13}; --なんかいかにも「サウロンが好んで纏いそうな外見」っぽさ... 明らかに怪しいとこもご愛嬌w -- &new{2022-07-25 (月) 09:2... ---あんた絶対サウロンだわ感満載ですよねw -- &new{2022-07... ---彼が本当にサウロン(アンタナール)だったとして、あんな... ---ケレブリンボール「おい、やめろ馬鹿 このドラマ化は早くも終了ですね」 -- &new{2022-07-25 (月)... ---ミスリードの可能性も高い -- &new{2022-07-30 (土) 10:4... -予告編から得られる情報だけをまとめれば 怒りの戦いで悪は滅ぼされたと思われたが、ガラドリエルら一... そんな中彗星の墜落と同時に謎の男が現れ、そこから生じた波... みたいなのが大まかなストーリーか -- &new{2022-07-25 (月)... -バルログが映画と同じデザインでよかった -- &new{2022-07-... -武具好きとしては、作中の甲冑(特にエルフ)は青銅器時代を意... --参考までにhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=t... ---エーゲ文明の時代https://encrypted-tbn0.gstatic.com/ima... ---ミケーネとかクレタが興隆した時代https://encrypted-tbn0... ---トロイア戦争とかギリシャ神話後半の元になった時代ですね... --ガラドリエルの衣装だけはもう少し後の古典時代のフルプレ... --すっげーーわかります。久々に、オスプレイ・メンアットア... 「強いし機能的だけど無駄なとこも修飾用にたくさんついてま... 感がたまらないです。 早く全盛期ヌメノール軍みたい。 -- &new{2022-07-30 (土) 1... -ガラドリエルの吹替えってもしかして早見沙織?ギルガラドが... -今週からマジで楽しみ。 既に何の酒とつまみで鑑賞するかまで決めてる。 -- &new{202... --自分はホルモン煮込みとオクラの塩漬け用意した あと少しだな -- &new{2022-09-02 (金) 09:32:31}; ---いいですね!俺は自作のさんが焼きとスネ肉煮込みです。 早く仕事終わらせよ! -- &new{2022-09-02 (金) 09:47:25}; --レンバスをつまみにミルヴォール飲みます。 -- &new{2022-... -武闘派ガラ様や -- &new{2022-09-02 (金) 15:33:31}; --映像版のガラ様は悉く武闘派なんだよなあ…原作でもドル=グ... --原作からしてヘルカラクセ越えを実行してプライドの高さか... --ある意味、ようやく時代がガラ様のスケールに追いついたと... -全然面白くないPJ監督が入っていればと思ってしまう -- &ne... --1.(映像化された作品が)全然面白くない(ので)PJ監督が入っ... 2.(前に映像化したのを見たけれども)全然面白くないPJ監督が... どっちなのでしょう? -- &new{2022-09-02 (金) 22:29:53}; -ドワーフが黒くても良い解釈の仕方は何か有る?誰か有れば教... --アウレがアイヌリンダレで幻視した内容の中に黒人系統の姿... --煤が混じったんだろアウレの製作中に。 -- &new{2022-09-0... --北欧神話の教本エッダではドワーフを黒エルフと表現してい... --月と太陽はテルペリオンとラウレリンの光をもとに作られて... --言うほど黒くなかったじゃん。ドゥリン王子とか。がやの中... -非常に歪んだ楽しみ方かもしれないけど、原典に比較資料が少... --誰がナズグールになるかは見せ場のひとつでしょう。既に劇... --ハルブランドに一票 -- &new{2022-09-03 (土) 16:12:30}; --考えるのも恐ろしく、なってほしくない!ナズグールになっ... -ケレブリンボール、ガラドリエルより年下なのに老けすじゃね... --オジブリンボール -- &new{2022-09-03 (土) 17:08:45}; --ケレブリンボールは生年不明なのでガラ様より年下とは限り... -吹き替えキャストの情報ってどこで見られる?何名かは聞いた... --スタッフロールをずっと再生し続けていたら表示されますが... -読んだ人もいると思うけど参考までにhttps://www.hollywoodr... -トールキンが作ろうとしたのはイギリスの神話で、大陸から何... アロンディルにはローマ末期の駐留兵士を感じてありだった。 ... --クソわかります。 ブリテンにもリビアやアフリカからの軍団部隊が駐屯してまし... -妻が悪阻中なので、毎日毎日覗いてコメントしてたココにもな... 今のopのコーラス聴いた瞬間から期待しまくってます! また皆さんと感想話せるのを楽しみにしてます! -- &new{202... -シルマリルの物語とはストーリーが違うようですね。「amazon... --原作は『指輪物語 追補編』だと冒頭にも表記されています -... -中盤終盤位まで進めばストーリー的な見せ場いくつもあるんだ... 序盤の見せ場どうするのか。モルドール建国かなぁ -- &new{2... -長年のファンとしては第二紀が映像化するだけで狂喜乱舞する... -ポリコレのせいで原作設定がメチャクチャにされていて憤りを... --どこら辺の原作設定がメチャクチャにされているんだろ? --... ---なんかさ、こういう人って (俺も諸手を挙げて好きなわけじ... 別にそれが良い悪いじゃないんだけどさ。 だから実際には、原作設定が滅茶苦茶にされてるというより力... 今の時期、全世界に向けて製作するにはポリコレを取り入れず... だいぶ前にこのコメントで、アンチポリコレの論争が吹き荒れ... --設定改変なんて映画シリーズからですよ 勿論ご存じでしょうが、映画版LotRではホビットたちを2度も窮... ---原作をただ再現するだけなら脚本家なんて要らないしね。 -... -脚本甘くないか。それともエルフは半不死的な存在って設定な... --そりゃ、ケチをつけるにしろ流石にめちゃくちゃじゃね。 ならフロドと別れた後のサムも「アマンに行けばまた旦那に会... しかもガラドリエルの場合、兄をサウロンに殺され、拷問や焼... いわばケレブリアンのケースと似たようなもんです。 それに対して憤り、オークに復讐を誓ったエルラダンとエルロ... -シナリオの議論批判歓迎 人種差別はゆるしまへんで とhttps://twitter.com/LOTRonPri... --力の指輪の公式Twitterかな? まあ当然製作陣も、どんなに大人気になってもこれだけの規模... だから、このwikiで吠えるよりこのTwitterに意見書き込んだ方... -正味なところ、ポリコレについては管理人さんがTwitterで言... とりあえず時代の要請に答えましたー、叩かれるの困るけどポ... だからってアンチポリコレに走りすぎてる人もどうかと思うが。 (黒人がエルフ役で出てる!だから見ないし駄作!こんなん作... -宮崎御大も今頃せせら笑ってるんじゃない?トールキン信者の... --なんか情けないな。 -- &new{2022-09-09 (金) 22:14:58}; --あのおじさんは富野御大と同じで、嘲笑の対象になる相手に... -ハルブランドは土田大さんじゃないと思う。The Strangerが土... --確認でき次第追記したいけど今のは削除しておいた方がいい... ---まあ、そこまでせずとも… 俺の駄目ぜったいおんかんも -- &new{2022-09-10 (土) 15:25... ---途中で送ってしまった… 俺の駄目絶対音感もあてにならんし、まだよそ人もそんなに喋... ---ハルブランドは杉山大さんだそうです。ご本人がツイートし... -やけに黒人や黄色人種が登場するな、とは思っていたけど、や... 中つ国に黒人や黄色人種がいることは全然いいと思うけども、... -うーん。これからも切る事はないし、楽しいは楽しいんだけど... 決してつまらなくはない!70点くらいは出せてる(上から目線ご... 俺的には有色人種が出ている事より、エルフがガラ様以外みん... --俺もそれは思った>エルフがガラ様以外みんなやや不細工寄... ---いやまあ、それよりも相手がフィナルフィン王家のお姫様(... ---コメ主ですが、その意見に大賛成です。(サムの例え素敵!) ある意味、『ポリコレ、設定改変くたばれ!力の指輪は駄作決... 俺もエルロンド卿の色目は見たくなかったですねー…。 ガラ様への造反については、なんとなくあれはあれでガラ様っ... ロスローリアンの君主として奉ぜられるには至らなかったのも... --うちの妻にも(LotRは観賞済み、レゴラス大好き)力の指輪の... やっぱり俺らみたいな指輪世界フリークでなくとも感じる違和... -個人的にはモリアドワーフの衣装のチープ感が嫌でした... --... -狂言回しになったガラドリエルが頑固でヒステリーで独断で無... ハルブランドの方がよっぽど落ち着いてる あとリンドン連中が人間臭すぎ。政治家になりたいのだの、上... --部下に付いていけないと反抗され、ギル=ガラドからは半ば... 船から衝動的に自殺紛いの決死のダイブ。事実ハルブランドと... ヌーメノールではエルフを嫌ってる国としっかり認識しておき... 裁可までの三日も待てずに港へ逃亡。湾すら出れないとの忠告... う~んすごいな! -- &new{2022-09-11 (日) 02:03:13}; ---それ。ガラドリエルから見れば中つ国生まれのノルドは子供... ---三話は見てないけど…なんかフェアノールが憑依しているか... -ガラ様の振る舞いについては、ああいうのが今時の「強い女性... 同じポリコレ路線での設定改変だと、アラジン実写化のジャス... --あれが男のやる事なら何も言わないのか? -- &new{2022-09... ---いや、普通にツッコミどころ満載でしょ。 なんか勘違いしてませんか? -- &new{2022-09-11 (日) 13:46... ---↑ なぜ反ポリコレを標榜する人間のコメントは不必要なところで... -ぶっちゃけ原作読んでればどこがどのように改変されるかくら... --まぁ普通のファンタジードラマならガラ様は主人公格のヒロ... -ただ一視聴者の戯言、繰言に過ぎませんが…。今のところガラ... エルフとしては「つい最近までモルゴスについて我らを裏切り... そりゃもちろん指輪物語読者からしたら、エルフの警戒や蔑視... 正直、このままだとガラ様の働きで団結が成ってもご都合主義... 人間の浅ましさや愚かしさややるせ無さをまざまざと見せつけ... -最後の同盟でエルフと組んだのは同じくサウロンにしてやられ... --実は第二紀ではガラドリエル・ケレボルンカップルは、灰色... --既知領域の灰色エルフは最後の同盟は傍観者ではないような キールダン(ファラスリム)、アムディーア&オロフェア(シンダ... -よそびとの正体が原作に出てくる誰かだったとして、その人物... -よそびとがあの人だとすると登場するのが原作より数千年早い... --原作では語られていないけれども実際にあったかもしれない... -ファラゾーンが出てくるいうことは力の指輪はとっくに作られ... 1話の雰囲気的にはケレブリンボールがこれから指輪作るみたい... どうなってるんだろう -- &new{2022-09-12 (月) 12:08:11}; --単純に、ドラマでは時系列が変更されているだけでしょう。1... --3話まで見た仮説なのですが、各シーンで時代が異なっている... --時系列を弄る事はどこかのインタビュー記事で読んだような... -最初の最初で、紙で折った船を沈めるという行為があの地で起... 光のエルフでマイアに匹敵する力のある、でも第一紀では武勲... 色付きエルフはまあ、シルヴァンの末端辺りでは交配はあった... しかしガラドリエル設定の破綻は修正不能。これで落ちてきた... 日本で例えると、お市の方が徳川家光辺りの給仕として奮闘す... 全然面白く無さそうw -- &new{2022-09-12 (月) 14:10:56}; --彼の地でも破壊や悪戯、悪意が全くないわけではないからな。 異父兄弟に剣を突きつけるなんてのはアマンでもよくあること... --行空けうざいつってんだろ -- &new{2022-09-12 (月) 18:10... -ガラドリエルを主人公の一人にしたのは失敗でしたね。中つ国... --オリキャラにしたら下で文句言うんじゃないか? いや、俺も今の力の指輪には「うーん…」感がありますが。 -- ... -今まで散々奥方の強キャラをネタにしておいて、いざその通り... --アレは強キャラじゃなくて、ありがちなくっころ姫騎士レベ... -女ドワーフに髭が無いのはおかしい、ギムリの発言と矛盾する... ホビット 思いがけない冒険 では開幕数分で既に女ドワーフが... もちろん髭は生えていない。 スマウグに襲われたエレボールからドワーフたちが逃げ出すシ... --多分そういう奴らはそれにも文句言ってるんじゃねえの? --... ---そもそも女ドワーフに髭が生えてるというギムリの話は、 エオウィンをはじめとするその場のメンバーを和ますためのジ... 生えている女性もいれば生えてない女性もいるという設定のはず 今回のドラマで(反ポリコレ勢が)急に騒ぎ始めた印象 -- &new... -ヌーメノールが描かれただけで感動モノなんだがいかんせん面... -3話まで見たけどストーリーは王道、言い換えれば凡庸。物語... -物語の禁じ手である、『特定の登場人物を持ち上げるために周... ガラドリエルを孤高の戦士にするために、ギル=ガラドやら白... 下っ端エルフから理解を得られないのは分かるが、アンタナー... あとハーフットの村長やアロンディルだけ黒人、みたいのはど... どうせなら種族全体黒人とかにしないと、どうして彼らだけが... タウリエルのときもそうだったが、馬鹿のヘイトは役者さんに... -別にいろんな肌の色の人間(またその他の種族)がいてもいい... --ポイントがズレてますね…一つ上のコメント書いたものですが... ただ、「ドラマから入りました」って人じゃなく原作知ってる... 創造世界でいくらでもやりようはあるんですから、「遥か南に... 現実世界でも中世ヨーロッパのアルプス以北には黒人は王家の... --繰言ですが、黒人やいろんな肌の登場人物がいること、それ... 整合性を持たせてほしい、と言っているんです。 -- &new{202... ---同意します。例えば「白人の役者=エルフ」「黄色人種の役... ところが本作だと、エルフにもドワーフにもハーフットにも、... ---「オーディションの結果、登場人物のAさん、Bさん、Cさん... 「最近はポリコレがうるさいので、Aさん、Bさん、Cさんのご両... と言うことだと思ってます。勿論逆も然り。 それならCさんを黒人の役者にして、Cさんのご両親も黒人の役... ---これなんですよね。『黒人や有色人種がいるなんておかしい... このご時勢なんですから、そういう部分に配慮しないと作品の... 居るなら、居るにふさわしい世界観や舞台背景を作って欲しい... 信長を主人公にした『本能寺』ってドラマでいきなり何の説明... --多分作劇上の基本テクニック「チェーホフの銃」が無視され... ---創作をめぐる『チェーホフの銃』=物語に出てくる普通でな... については、マイノリティ界隈では高確率でピントのずれた議... チェーホフの銃の理論に賛成する人は、『マイノリティが出る... ---ちょっと違うんだな… 例) ハルブランド「俺の名はハルブランド。人間だ。横の女はガラ... …なんだけども、こんなメタ的な答えは嫌じゃん?何かハルブラ... そこが問題だと考えているのです。 -- &new{2022-09-15 (木)... ---何かハルブランドも納得するような答え<作中キャラクター... ---いえいえ、そんな描写は勿論ありませんし、今後もハルブラ... ただ、実際に見た目が違っているのだから、ハルブランドやそ... 「ハルブランドはそんなこと思いません。と言うよりこの世界... -第一紀の出来事を考えれば肌の色の違いがある者同士が一緒に... あとアロンディルの農業をしていた?あのセリフから奥行きを... あんなの本来全く必要のないセリフだ -- &new{2022-09-14 (... --肌の色の違いがある人々が暮らしていることは何の問題もな... ---おっしゃるとおりだと思います。 人種の分け方は,エルフ,ドワーフというような区分よりも細... 例えば,エルフについてはノルドールとテレリは白人でアヴァ... --『人間』と言う広い枠のくくりでそうなら文句は出ないでし... ですが例えばハーフット族の族長であるサドク・バロウズにつ... であれば刷新して、『黒人系のハーフット族=ホビットの一種... そもそも、その奥行きは人種や物語の整合性につながるもので... -よそびと役のダニエル・ウェイマンって45歳なんだ。全然爺じ... -どの種族にも多様な人種のキャストを登用するなら、なおのこ... レゴラスやギムリはどの都市のどんなシーンでも、エルフとド... 一方ガラドリエル様は、お耳を隠せばヌーメノールの街に紛れ... ドラマで主人公格として長く描いていくには、人間の視聴者に... 私個人は、神秘的で美しい(顔の造形というより、特殊効果で... --くそわかるなあ。特に今回のエルフで男性陣の大多数は正直... アンチルッキズム配慮なのか知らないけど、どうせ出すならカ... 個人的にアロンディルはそこまで気にならないけど、エルロン... ---激しく同意。ケレブリンボールなんてジジイだもんな・・・... ---いやいやいや指輪物語原作読んでエルフって高貴だなと信じ... ---外見の話してるのに意味わからんことブッ込まれてもなぁ。 納得したければ好きにすればいい、こっちはあなた個人の感想... -人種ごとの整合性とか笑える。同じ種族が同じ容貌をしている... いや、とりあえず今時点は納得ですby40年来の原作ファン。 --... --わかります、わかりますけど…上から目線もほどほどにしまし... あなたのやってるのは「みんな冷静になれよ」と言いながらガ... 似た見解の私からも、正直不愉快な文章ですよ。言いたい気持... ---俺は馬鹿の部類だが 40年来氏の書き込みはそんなに傲慢に... --違うんですよ。 「同じ種族が同じ容貌をしているなんて現実にもアリエナイ。... 「種族にだって種類がいくつもある。エルフA、エルフB、エ... 「エルフA、人間A、ハーフットAが似ている(黒人的見た目... 黄色人種だって、日本人とイヌイットではかなり見た目が違う... --人間とエルフは別種族という設定なんでしょ?「スマトラト... 本作でも同じように「エルフA>エルフB>エルフC>>>>... ---ぶっちゃけ 「アクション以外はフルCGに近い形」で ロー... ---「した方が良い」なんて言い方はおこがましいのでしたくは... そのうえで、ポリコレ配慮しすぎもどうなの?と思った勢とし... 旧ロードオブザリングはほぼ全員白人の演者だったので、「人... ところが本作では、人間の中にいる「白人・黒人」の見た目の... 「違う種族が存在している」ファンタジーな世界を表現しなけ... それだけでなく、本作ではエルフ、人間、ハーフットそれぞれ... 各種族に「白人・黒人・黄色人種」を配置させちゃったら、こ... そしてその「演者の人種の違い」が何か明確な理由(例えば『... ---俺も凡そ上の人の意見に賛成ですね。 一時期、ここで荒れ狂ってた「黒人がエルフを演じるなんて許... ですが、作品に出すなら出すで「明らかに単なるポリコレ対策... 個人的にアロンディルは好きですが、例えば彼だって「南方に... そういうふうな、「多様な人種がいる事への説得力」を持たせ... しかもこういう意見すら封殺される世の中ですし。 -- &new{2... ---その辺はどうなんだろ もうちょっと演出とメイクを頑張っ... -ハーフットだから絶対外部と血縁混じりはないって、それだっ... 別にポリコレ擁護ではなく、「ポリコレ」定義づけをトールキ... --→ ハーフットだから絶対外部と血縁混じりはない こんな事誰も書いてなくね? 混じってるなら混じってるでそれらしい描写や世界観整えろよ... -ポリコレってそれ以外の問題点が目立たなくなるし、批判もそ... オークに国を追われた南方国の王が出てきたわけだが、エルフ... 言行不一致の残酷なハーフット達とか、会う人会う人に苦言を... ガラ様のキャラクターが酷いというのが少し出た以降はここも... --ガラ様に関わる脚本や演出への批判は個別記事でされてるイ... -製作陣が本心から人種の多様性やポリコレ精神を信じて、それ... それが出来ない癖に、とりあえず批判回避のためにおざなりな... -映画からファンになったものですがポ○リコレとか抜きにして... --私も、映画のワクワク感をもう一度!という意気込みで視聴... 映画は媒体の尺の問題で、早期に「悪の再興を阻止するため、... 対して力の指輪は、ガラ様がサウロン阻止で頑張っているのは... ただ、シーズンごとの終盤におそらく壮大に予算がかかった戦... とにかくシーズン1がどう着地するか、ハラハラ注目しています... ---うちはほぼ指輪物語素人の妻と視聴してますが、妻も似た論... (妻は原作未読、LotRは全部観て楽しんだけどレゴラスやアラゴ... 曰く、 ①映画は冒頭の合戦で、『サウロンってマジやばいヤツがいたけ... ②一方で、その後平和そのもののホビット庄が丁寧に描写される... ③その平和そのもののホビット庄にいきなり怖い黒い幽霊(ナズ... ④ドラマは①②③の描写が弱いから、 ・なぜガラ様がそこまで必死にサウロンに危機感を持つかが... (単に兄を殺された復讐としか思えない) ・トロルがいるくらい明らかに平和じゃない世の中なのに任... ・そのくせ用語や各地の描写が多すぎて、今世界に何が起き... ⑤レゴラスやアラゴルンみたいなイケメンがいないから推せるキ... とのコメントをしてました。 別に指輪物語の設定に興味がない一般人からしても、釈然とし... -このドラマをきっかけに原作に興味を持った人たちが現れても... --「原作読者様」って恨み文書いてた人? 5chやら他所でバカにされた恨みをこっちに持ち込まれても困る... ---その人の事は知らないけど同じ様な体験をした人間は他にも... ---俺も映画から入った組なんだけど、2017年からこっち正月だ... ---2010年代前半までは映画から入った人と原作から映画を見た... ---にわかというキーワードをみただけでバーサーカーと化す輩... ---なるほど…。 俺は上で書いたように5、6年前から参加したのですが過去に「... (消されたのかもしれませんが) -- &new{2022-09-18 (日) 1... ---そうなんだよ 下手にこの手の話題を出すと面倒な目に合う... ---そうなんですね…。 まあ、にわかと言い始めたのは俺じゃないですが。 マウンティングで言えば「なんでもマウント取りたがる人」と... ---上で言ってる「エルフ叩き」と「にわか差別」は使ってるス... ---たった1人やべえ奴がいたからって「不当な扱いを受けた」... 最近だとヴァリアグで暴れてた人いましたけど、ああいう人は... ---原作読者でやべぇ奴はいっぱい思い当たるがいちいち指摘し... ---そんなヤベェ人って見たかなぁ。ヴァリアグ騒動の人とアン... ホビ虫おじさんやバルログマントルの人とかは笑えたけど無害... ---俺の間違った解釈かも知れないが ガンダルフはマイアの力... ---↑これ ヤバイ奴というよりは議論がガチで白熱して「トン... ---とんでもねぇな…遭遇しなくてなにより。 でも、「こんな原作を冒涜したドラマから踏み込んできたにわ... ---結局、『映画から入った人を蔑視、阻害する原作ファン』っ... 俺も中学時代に映画からこの世界に足を踏み入れた口だけど、... 過剰すぎる反応は単に火種を生む事にしかならないのでは。 『原作読者は映画、ドラマからの参入ファンを見下してくる!... -「アダル」の響きを聞くたびに某巨人軍の「けつあな確定」が... -俺は楽しく観ているけど、やっぱりエルフとドワーフの造形は... ギムリやホビットのドワーフは間違っても、「背が低くてがっ... やっぱ、改めてPJチームの造形美は凄かったと思うよ。 -- &n... --ドワーフは頑張ってる方だと思う。でも女に髭が無い理由は... --エルフが映画lotr、ホビットと比べてめちゃくちゃ俗っぽい... ---まぁ、かなり圧縮してるとはいえlotrの数千年前だし、戦乙... ---「エルフにイケメンいないor雰囲気がない問題」は深刻だよ... 別に美形端麗イケメンじゃなくても、例えばホビットのスラン... エルフと人間の違いが耳しかない、ってのはかなりガックリき... -ノーリとポピーがフロドサムと被ってしゃーない。亡国の王子... --ノーリは顔の輪郭はフロドとは違うけど、目元はフロドに似... ポピーは完全にサム -- &new{2022-09-21 (水) 12:15:32}; -シナリオも脚本も演出も配役もメイクも演技もよくなくて悲し... -耳を見ないとエルフが人間にしか見えないレベルのビジュアル... -みんな辛口だなあ。二十年前の作品とはいえ延べ十時間程度の... 極論何が起こってるかさえ伝われば別にって感じだ -- &new{2... -アメリカ最大の映画評論サイトのひとつ「ロッテントマト」で... ・評論家からの高い評価 (評価率85%) ・一般レビュアーからのブーイング (評価率39%) という厳しく悲しい結果になっている。 https://www.rottentomatoes.com/tv/the_lord_of_the_rings_t... ただしこれは、一部のレビュアーの多重投稿も疑われてはいる... 低いレビューの内容もここで書かれている内容とざっと見た感... 荒らしの可能性がある、0.5とか1スコアを除いた厳しい低評価... ①脚本が低レベルすぎる ②トールキン世界の再現より、「現代の現実世界の」社会正義の... ③第一話が退屈、盛り上がりに欠ける ④エルフがガラドリエル以外全くハマってない ⑤映像美はさすがだが、ただ美しいだけ ⑥ガラ様がただわがままを言ってる様にしか見えない、ガラ様だ... ⑦ほとんどのキャラクターが「舞台装置」以外の役割を果たせて... 別に俺が特定の意見を抽出したわけではなく、意見が膨大すぎ... 基本的にロッテントマトはポリコレや社会正義に配慮した作品... -吹き替えキャストの中に過去作で別の役だった人が結構いるの... --翻訳者も映画と同じ平田勝茂氏だけど配役に関する権限があ... -役者が歳上なエレンディルの方が若く見えるってどうなんだケ... -多くの一般の視聴者に本当につまらないと思われて評価低いのか 拗らせたオタクが自分の気に入らないものをポリコレ認定して... シーズンの視聴者数でどちらが正しいか全てが分かるだろうな ... --どっちも真実だと思いますよ。 どっちかだけ、なんてあるわけないでしょう。 しかし貴方は一体何と戦ってるんですか。 -- &new{2022-09-2... --つまらなくても我慢して見てる俺みたいなのもいるし。視聴... --俺もつまらないと思ってるが、最後まで観て判断しようと思... こういう人ってすぐ対立構造に持って行きたがるが、そんな世... -バルログの造形が映画と同じだったのは良かった。 バルログとエルフの戦いでミスリル云々はよく意味分かんない... --赤表紙本の史料から書き漏れた伝承か何かじゃないの?信憑... --正味、わざわざミスリルの新設定出すくらいならフェアノー... -ビルボが裂け谷滞在中に写本や、実際にその出来事に遭遇した... --ただでさえピリピリしてるのにそのつっけんどんな語尾はど... ---そんなにいうほど厳しい口調かなぁ、これ。 -- &new{2022... -おもしろいと思うんだけど何かスケールがちっさい感じする 映像はキレイなんだけどなんかもったいないモヤモヤした感じ ... -ちょっと前に、「肯定的な意見があったらすぐに潰してネガキ... いやマジにこのwikiで今散見される意見なんて反対派だろうが... 例に出して悪いけど、ここの管理人さんのTwitterなんて力の指... 指輪物語への愛着ゆえとはいえ。 多分ここの意見くらいで腹立ててたらガチに卒倒すると思う。 なお俺は作品自体も、作品への辛辣な意見もどちらも楽しめる... --管理人さんどんなこと書いてんの?ちょっと気になる。 -- ... ---「中つ国wikiよろしく Twitter」 で調べると出てくるよ。 -- &new{2022-09-24 (土) 23:00:33}; -密閉された室内で厳重警備の下脚本を執筆しているという話は... --(事前流出すると袋叩きになるので)という意味だったのか... やっぱ閉鎖的な環境下の企画や創造って、良くも悪くも独善的... ---文面だけだと良くできてるように見えるけどいざ映像化して... ---話題作で、情報流出を避けるため機密保持を徹底するという... スター・ウォーズなど、役者は自分の出演シーンの台本しかも... --やー、PJに参加依頼して「脚本を見てから出ないと…」と言っ... -この作品好きな人には悪いけど、本作品は 「設定や人の名前“だけ”をトールキン管理団体から正式に拝借... くらいで観なきゃキツイ作品だと思うよ。 俺は早々と同人作品を見る感覚で観てるから楽しめてるけど、... --むしろ原作との乖離くらい事前に予測できなかったものかと... ---期待値低い原作なら、アマゾンは映像化権なんか買わない。... ---→むしろ原作との乖離くらい事前に予測できなかったものか... 冷めててかっこいいですね。 -- &new{2022-09-25 (日) 16:18... -原作再現云々という話を見るにつけ原作だとアラフィフアラサ... かく言う自分も映画から入ってドはまりした身だしここで映画... --そもそもホビットは成人年齢が33歳ですからね。それにアホ... というか「原作尊重派」の多くは指輪物語に限らず「原作を改... 俺もそうですし。 原作設定を尊重して一切変えるな!みたいな、現実を無視した... ・ロスローリエンからの援軍 ・セオデン王の(エオメルの台詞を拝借した)鼓舞と突撃 ・家や故郷への愛ゆえに、ドワーフ達の想いに気づくビルボ とか、映画のオリジナルまたは改変された要素って山ほどあり... 「原作ファン」だって結局面白いから原作にハマったわけで、... ---人間の感覚なら二十歳前後の坊っちゃんと三十路半ばの独身... ---過激原理主義者は作者の教授とその息子くらいかね。この二... ---そもそも映像化以前に商業作品にするんじゃねえ!って勢い... でもある意味それだけ強硬な立場だからこそ、映像技術が成熟... (アニメ版からは一旦目を背け) -- &new{2022-09-26 (月) 14:... -ジョン・ハウという最後の良心 -- &new{2022-09-25 (日) 16... -原作は見ていないのですが、本来なら一つの指輪があるはずの... --当時のサウロンは力ではなく謀略で相手を支配しようと考え... -今の今まで忘れてたのですが、エルロンドとイシルドゥルは、... どうやって出会うのか… -- &new{2022-09-26 (月) 21:04:12}; -正直話題をさらっていたアロンディルは全然違和感なく観れる... 指導者層に有能な人物がいまのところ一人も出ていないほうが... --彼が一番善の役割ですからね -- &new{2022-09-27 (火) 17:... --同意。ギル=ガラドがボンクラにされたのが無念。 -- &new... ---エルフの中でも明確に有能な為政者の描写があるのに、あれ... ---ギル=ガラドの密命を受けてガラ様が対応するってんじゃダ... 正味、アマンから引き返すシーンは別にいらんかったやろ。 エレンディルやハルブランドとの出会いなんて、ギル=ガラド... ---つか、肩書だけはご立派だけど、周りのエルフ連中に厄介者... ---「愚鈍な男たちに屈さない、自らの意志を貫き通す強いかっ... -好意的な意見なんて書き込む余地も無いな、シラケるだけ -- ... --ホビットの時だって否定的な意見は明らかに少数派だったか... 声がデカいアンチはいても、全体的には肯定意見や期待ばかり... Rotten tomatoesとか海外フォーラムでも明らかなアンチ連投や... --力の指輪は見た目は多少綺麗だけどクソまずいホールケーキ ... --書いていいぜ。良い点もたくさんある。ただマニアには気に... ---そうかな。俺が見ている限りだと(ココは別にしても)一般ピ... だって同じアマゾンオリジナルドラマ、例えばアップデートや... ---定石通りすぎて先が読めてしまうのと話のテンポが致命的。... ---書いていいと言った傍からつまらんって、やっぱり肯定され... ---いや個々人が個々人の意見を言うのは当たり前でしょう。 「反対意見が主流の場所では発言したくない!」 と言うなら、賛同主体のコミュニティを作るしかないんじゃな... -ガラドリエルやエルロンドが未熟で成長していくストーリー! と演じてる役者の人は言っているし、そういうのはある意味王... 本当にそれに沿っていれば、批判もここまでにならなかったん... 今回多くの人が違和感を感じてるのは、そういったプロットの... --逆に言うと、どこかででっかくガラドリエルとエルロンドが... ただ、大河ドラマにしたいみたいだが、仮に失敗談が出てくる... ---それなんだよなぁ…。あとはいわゆる「師匠キャラ」もいな... この人が言っていた事が正しかった…だが私はそれを踏まえた上... という形にするのが難しい。(周りには愚か者か賛同者しかい... ---エルロンドの方はギル=ガラドの伝令をやってたので、エル... ---このころのガラドリエルは 森に結界を張る方法とか 鏡を... ---↑↑ 「師匠キャラがいない」というのは、ドラマの作中にいない or... ギル=ガラドがエルロンドの主君であり師であったのは間違いな... -Amazonが『トロール』と呼ばれる連投荒らしを削除した上で、... アマプラの点数ってどっちかって言うと高く寄りがちなんだけ... 日本に比べて英語サイトはむしろ4~2の意見が圧倒的に少ない... -ドラマをきっかけにこれから映画や原作に触れる人間が可哀想... --勝手に妄想して、勝手に同情する。 変な人だ…。 -- &new{2022-09-29 (木) 13:04:28}; ---実際、内心では苦々しく思ってんじゃないの?貴方も -- &... ---勝手に仲間にしないでください。そんな事微塵も感じてませ... 原作読者様とか言っていた人じゃあるまいし…。 -- &new{2022... --コアなファンが1.2.3を酷評したからルーカスはSWに関するす... -評判悪すぎたから敬遠してたけど、ようやく覚悟決めて見た 実写版の美女と野獣の映画見た時も思ったけど、中世世界が舞... 肌の色は紫外線対策の結果獲得された形質だから、同じ地域に... 現代アメリカが人種のるつぼになっているのはそれだけの歴史... 移住を繰り返す設定らしいハーフットはまだ許容できるけど、... まぁそんな些細な事がどうでもよくなるくらい、面白くない ... -これ次シーズンで打ち切りとかになるのかな? -- &new{2022... --シーズン2の撮影は今月から始まりましたが、どうなりますか... 今のままの路線でシーズン5まで行くのは厳しいとamazon経営陣... シーズン2からガラッと路線変更してチャレンジして、それで反... ---となると最悪3シーズンか -- &new{2022-09-29 (木) 21:50... ---まあ大金投じちゃったからせめて回収を図るのか、損切りす... -ここと『シーズン1』のコメ欄で空気が全然違うのがなんか面... 楽しく語り合いたいならあっち、楽しく叩き合いたいならこっ... -こんなコメント欄見たくなかったわ。2ヶ月前はもっと良い方... --正直、封切りされる前の方がよっぽどここは平和だったよね... 少し上でも語られてるけど、「原作に相反してるか」なんかよ... -ノーリポピーよそびとを映画版のフロドサムガンダルフ、エル... 市井で英雄視されてたりサウロンへの執着で暴走しがちな点は... おじいちゃんエルフなケレブリンボールはビルボオマージュか... -原作読んだのが数年前なんでこれ見てると原作の年表とかキャ... 俺の頭はもうボロボロや、皆そらでついていけてる? -- &new... --俺も原作記憶は曖昧だけど何が起こってるかはうっすらわか... というかスターシップトゥルーパーズといいブレードランナー... ---ある意味ピュアなんだろうね。 俺も似た感覚で観てる部分あるから気持ちはわかるわ。 -- &n... -あの大噴火は原作にあるの? あの剣ぶっ刺しただけであんなことになるのはちょっと度が過... --剣がトリガーとなって仕掛け発動→水蒸気爆発からの噴火誘発... 以下私見 原作の第二紀とは乖離しているので原作での有無はあまり意味... -ア○ルがオークって言われるたびにウルクって修正するの可愛... --誤解を招きそうな伏字だな -- &new{2022-10-01 (土) 18:44... -騎兵たちが乗ってる馬ずんぐりむっくりしてて可愛かったな。... -原作設定に拘らず新しいトールキン世界を模索し、人種にも配... -登場人物の殆どが意味不明な行動をとる稀有なドラマだわ。シ... --それな -- &new{2022-10-02 (日) 07:12:05}; --完全に同意 -- &new{2022-10-02 (日) 07:12:21}; --わかる -- &new{2022-10-02 (日) 07:12:34}; --シナリオとかそのままでいいからシュールギャグ風にしてツ... --短期間に同意のレスが何件も付いてると自演に見えちゃうよ... ---さすがにこれは1人連投を隠す気はないだろ…と思いたい。 いずれにしろ恥ずかしい振る舞いとは思うが。 千客万来ってわけでもないコミュニティで、わずか30秒に3人が... -腕ポッキリいったり壁に血が付くまで叩きつけたり目潰しした... 微妙なやりすぎ感はPJ監督のブレインデッドを思い出す -- &n... -スタートレック/エンタープライズも不評の目立つ中で4シーズ... --アマプラの収益システムはよく知らんけどユーザー評価より... たとえ叩く目的でも金と時間を割いて観てる以上ファンもアン... ここの盛り上がりを観るに観てる人間は多そうだし -- &new{2... --まああっちは打ち切りだけど -- &new{2022-10-02 (日) 17:... --なるほどスタートレックの半分もてばいいんだな -- &new{2... -また荒れそうな流れになっていたので親コメントごと消しまし... by投稿主 復帰希望の方は管理人さんに許可を得て行ってください -- &n... -とりあえず俺は3話まで観てから損切りしたけど、season2とか... --微妙に棘抜きされてて草 -- &new{2022-10-03 (月) 12:30:1... ---やたら絡んでくる人がいますので…。 -- &new{2022-10-03 ... -そもそも、ここに作品へのネガティブな意見を書き込むのって... --レビューだから場合によりけりなんじゃないかな・・・・・... ---でも、明確な禁止事項って 人種差別をあおるコメント、公序良俗に反するコメント、個人... なんだよな。つまらないと書いてはいけません!みたいのはな... ただ最近の流れからするとめんどくさいから敬遠しちゃうね。 ... ---逆に作ってくれただけで嬉しい!って何も考えずに礼賛する... ---否定派は明けても暮れても批判ばかりで揚げ足取りが目的に... 最近はまさにどっちもどっち。 -- &new{2022-10-03 (月) 22:... ---どんな意見も物言い次第じゃねとは思う。肯定にしろ否定に... -映画レビューの海外フォーラムはどこもかしこも喧々諤々また... -ポジティブな意見をしなければいけないというのもおかしい。... --確かに叩きが跋扈していた事への反動もあるんだろうけど、... 別に賛同反対問わず、どちらかしか認めないのなら自分でマイ... サウロンリスペクトなのかもしれないが。 -- &new{2022-10-0... -今後の大まかな展開を知ってる原作読者は力の指輪が本格的に... --今の時点で登場人物たちを魅力的に持ち上げてしまうとサウ... ---ガラドリエルを持ち上げる為に周りが凡庸に描かれていると... -「力の指輪」は指輪ファン以外の一般的には後から考えた外伝... --原作ファン以外の一般人ならそらそうやろ、だし実際おおま... なんならホビットにしたって原作はロード~より先だと知らん... -amazonのレビュー規制後もジワジワと評価下がってるな…。 ホント大丈夫かね。 -- &new{2022-10-06 (木) 07:14:36}; -ベゾスの発言を見るに取り敢えず早期打ち切りってことは無さ... --ベゾスのインタビュー読んだわ。 とりあえず安心したけど、彼も根っからの商売人だからなぁ…。 PB戦略だってベタ褒めして自ら叱咤激励したけど、ダメとわか... キチンと続けてほしいね。予算も。 -- &new{2022-10-06 (木)... -PJの3部作が本当に評価高いからなあ 特に王の帰還はアカデミー賞で全部門受賞したし 他に全部門受賞した作品はベン・ハー(1959)とタイタニック(19... ファンタジー映画はウケないというジンクスがあった時代に、... -ここのコメント見て、特に何とも思わずビール片手に楽しく視... --いや、別に楽しむ楽しめないは個人の好みの問題だろ? そんな卑屈にならなくていいんじゃねーの。 俺はこの作品は楽しめてないが、だからって楽しんでる人まで... --感性は人それぞれだから自分が面白いと思ったならそれでいい 万人受けしてないのは事実だけど、大多数に迎合する意義もない まあポリコレ自体がマイノリティ重用ゆえ、マジョリティにウ... ノンケにホモビデオ見せて評価高いかってのと同じ話 -- 一般... ---woke(意識高い系)の罠 って言葉があって、どうしてもポリコレやら高い社会的意義を... 本場アメリカでも過度なポリコレへの反発はマジョリティにな... とはいえ、「ポリコレ配慮だからこそ」作品を高く評価する層... ガラパゴスな日本の娯楽市場だと視聴者が求める面白さだけ追... --いやいや楽しく視聴できてたのならよかったじゃん。むしろ... --批評家になるわけではないのだから、何も考えずに楽しめる... --楽しめるのは良いことでしょ。 誰に迷惑かけてるわけでもないし。 -- &new{2022-10-13 (木)... -エンタメを「自分の中での答え合わせ」的な見方をしちゃった... 「自分の中での答え合わせ」は大分マイルドな表現にしてるつ... --批判ありきで観るのは面白くない、とは俺も同感です。 ただ、力の指輪はハナっから批判ありきで観ていた人が多数派... よく例に出される管理人さんTwitterもそうですが、ココもLotR... 本作とLotRやホビットとの違いは、封切りから批判が百出して... むしろツッコミどころ探すために見ている層も残念ながら出て... ---一度冷めてしまうと、あとはどうしても粗が目立って見えて... そのため、まず「冷めさせない、大きな突っ込みどころを見せ... ---「面白ければ」大抵の視聴者は作品の粗や矛盾なんて気にし... だから如何に長編作品でも掴みは本当に大切よね。 LotRもホビットも、原作リスペクトでいきなりホビット庄やホ... -どんな作品もそうだが要するに自分が楽しめる部分を見つけり... 力の指輪で言えば個人的には色々あるが美術映像は言わずもが... ストーリーに関してもあちこちで考察を見たりして膝を打った... むろん「楽しまなきゃいけない」なんて義務もないしなんなら... --力の指輪ってAmazonレビューも両極端なんだよな。 勿論明らかな叩き厨もいるが、⭐︎5か⭐︎1が極端に多い。(な... レビュー読むと擁護する人も、非難の多さに業を煮やして意地... ちなみに同様に、奇跡的なまでにレビューが⭐︎5か⭐︎1しかな... このドラマも脚本を中心に酷評と非難の嵐である点は似ている... ---一旦ネット上で叩いていいもん叩くべきもんの流れができる... これが映画やテレビ番組ならレビュアーの間でけちょんけちょ... ネット上で大炎上したけど期待された収益は超えたので次の展... ネット配信専用のドラマだとどうなるだろうな -- &new{2022-... ---そうなんだよねー。 「日本では酷評されたが世界ではウケがいい」(その逆もある... ただ今回は特定のネット層や限られた国での悪評じゃないから... Rotten Tomatoesでもそうだが、今回力の指輪はマスコミやオフ... ---rottenが散々貶したSWEP8とか凄かったもんな。ネットの「... ていうかなんで突然ネットのみんなが言ってるもん!なんて言... 株価指数の如く上下する点数に一喜一憂する楽しみ方を教えて... ---映画などを見るうえで、全体シナリオやキャラクターの心理... ながら見しながら見る人とかはその辺をあまり頭に入れず前後... 人によってどう見るかは様々なので、そういう見方をしている... ---いわゆる「ネットアンチ」の矛先が自分の好きな作品に向け... だが、だからといって「叩いてる奴らは一部の小うるさい奴ら... 楽しめているか楽しめていないかは別にして、本作が論争や批... ---叩くのは別にいいんだがネットの評価ばかり引用して煽って... 観た上で数字しか引用出来ないならなんかもうお気の毒様とし... ---↑ いや、煽りって…。マジでこれが煽りに見えるなら本気でネット... ---上で話が出てるAmazonのレビューが☆5とか☆1ばっかってコメ... ---言われてみれば確かにそうかも。色々あって疑心暗鬼になっ... ---↑ いえいえ。どう致しまして。 上でAmazonレビューの件を話題に出した者ですが、まさに上の... ”擁護する人も、非難の多さに業を煮やして意地になってるよう... って空気なんですよね。辛辣な非難や石投げが多すぎて過敏に... -このwikiのコメント欄にもレビューサイトにもサウロンが紛れ... --サウロンが紛れ込んでいると言うか、明らかにココの場合は... ---ウケ狙いで言ってみただけなんだけど......面白くなかった... ---上で疑心暗鬼になった本人であろう人が言っても周りからし... --両陣営とも火事場でガソリンのたるにのるぞうはやらないほ... ---と言うかまたガソリン投下させて頂くと、『数字や評判だけ... むしろ作品肯定派こそ『この作品はこうした部分がこんなに素... どちらかというと作品批判してる意見は、鬼姑かよってくらい... ---なんだかんだいって大勢が批判派に傾いてるし。ツイッター... あとホビットの冒険にもある通りいい話はすぐ終わるが盛り上... ---・大勢が批判派に傾いてるし→肯定意見を語らないから尚更... ・ツイッターでも結構ポジティブな感想を語ってる人を見かけ... ・少数派が萎縮せずに話すにはSNSでプロフィールを晒して→い... ・大手を振って、というのも変な話だ→そもそもなぜSNSでしか... ・良い話はすぐ終わるが盛り上がるのは悪い話→それは肯定派も... 本当に失礼を承知の上で申し訳ないけど、批判派の事をあれこ... ---最近ココで目立つのは“作品の中身を語るのではなく、批判... コレでは作品の中身を語らずにクソとか言う荒らしとそう変わ... ---ガソリンかと思ったらニトロじゃねーか またこうして関係ない話題で荒れていくんだな 火種を持ってくる奴薪をくべる奴消火のつもりで扇ぐ奴 傍目にゃ激しく燃えてるのは一緒 -- &new{2022-10-14 (金) 1... ---↑ そう言ってるあなたも同類ってか張本人の1人だけどね…。 -- ... ---と同じ穴の狢が申しております。 お前も何か言われたら即座に言い返さずにはいられない妖精み... つつけば確実に点火する花火なんて見ようによっては格好のお... レスバにかこつけて荒らすのが望みなら話は別だがねー -- &n... ---複数行の文で句読点入れない人とか、最後の文だけ必ず句点... ---踊らせるバカが悪い。 -- &new{2022-10-14 (金) 15:20:48}; -ここまできても擁護や作品を楽しんだ意見が一切出てこないっ... -脚本が面白ければポリコレキャストでも良いんよ 面白ければ -- &new{2022-10-14 (金) 14:06:06}; --ガラドリエル『それが出来れば苦労はネーンヤ』 ギル=ガラド『これから面白さは伸ヴィルヤ』 ガンダルフ『やれやれ、一体どうナルヤら』 -- &new{2022-10... -作品面白くて楽しんだ点。流石ホビットご先祖なハーフットの... 逆のもう1人の正体。成程何故エルフが騙されたかを語るのに役... 老獪な宰相の企みの奥深さ。没落時の展開が想像するとゾクゾ... 毎エピで変わるエンディングソング。ハーフットの呑気な歌が... -あの2人の対決は旅の仲間の鏡のシーンを彷彿とさせた。原作... -制作陣がJJエイブラムスに相談したって記事を読んで、さもあ... -PJはそれなりに好きだし年月を経た原作に光を浴びせてくれて... トールキンと盟友ルイスの決別の理由の一つとしてトールキン... わかる気がする。大変美しく綺麗で高貴なもの以外のストーリ... -うーーーーーん。また『楽しんでるとこに石投げ込むな』みた... ガラ様との問答は徹底したリアリストで冷徹無慈悲なサウロン... --いやそれはそれで個人の感想で良いんじゃないですか。 別の個人の感想としてはめちゃわくわくしました。シリマリル... 神でありながら過ちを犯す、マンウェさえエルフのヴァリマー... ---ありがとうございます。 いや、そういう完全無欠な無謬性は俺もサウロンや指輪世界の... ただ、あのシーンのサウロンはそういう親しみとしての性格的... -ごめんなさい、見解の相違かもしれませんが、アンナタールの... --いやいや!謝らないでください!恐縮です。 こちらこそ、と言いたいくらいです。あくまで個人の感想です... それに、一面的でなく、観る人によって様々なサウロンの「怖... -よそ人関連で三馬鹿が馬鹿なのか俺が馬鹿なのか焦ったけど、... -海外フォーラムで見たユニークな辛辣評価集 ☆「信じられるか?コレを人間が作ったなんて」 ☆☆「お前にもし健全な脳みそがあるなら、迷わずに避けろ」 ☆☆「4歳の甥に同情されるレベルの作品」 ☆「隣で一緒に観ていた親父が退屈で死なないか心配だった」 ☆「俺は馬鹿だ。最後まで観ちまった」 ☆☆0.5「ドラゴンボールエボリューションのドラマかと思ったら... -こうなる前兆はホビット3部作の時点で既にあった ホビットのキャスティングの時にLOTRと同様で原作遵守を徹底... 原作だと肌黒いのは褐色人やオーク等の闇の勢力の象徴で、 自由の民や光の陣営は白人がデフォゆえポリコレの標的になっ... --俺もちょくちょく使うけど、文を2行以上改行する時には みたく、改行したとこにスペース打つと文がずれないよ。 ただ改行するのは、文が読みづらくなり管理人さんも遠慮する... --ホビットの時点でエスガロスの住人に黒人がいたからなー。... アジア系がいたのはそうおかしくはないけれど、リューンに近... ---アジア系って中つ国の住人として"あり"なんですね。映画勢... 正直、アジアンなお顔の方が映り込む度に、急に日常に引き戻... ---そもそも作中でサウロンに次いで最もゴンドールを滅亡間近... ---↑×2でもヌーメノールにアジア人がいたのはズッコケそうに... エダインの設定とかもうないも同然やね。 -- &new{2022-10-1... --->馬車族って東夷 東夷はゴンドールの国王を何度か討ち取ったりしてますからね... 多分サウロンの配下では最も強かったんじゃないですかね。 --... ---ヌメノールは黒人系のしかも女性を執政に据える超ダイバー... ---正当性がある、というよりも、わざわざ教授が書かなかった... ---嫌だね嫌だねぇ、軽薄でさ。 やるならがっつりやってほしいよ。 -- &new{2022-10-17 (月)... -実際その適当Diversityのおかげで原作知識のある人ほどそれ... -いや原作知識無くてもインドネシア系イシルドゥルの父親が白... -Amazonの考えでは異なる肌色が混在する事に対して、何らかの... --とはいえ、本格重厚和風ファンタジー「かぐや姫」ドラマ化... --ポリコレ的にはこれですよね。確かにそれは一面的には正し... --問題があると認識すること自体が差別、レイシストの言葉に... しかしそれを突き詰めると肌の色どころか年齢や性別の区別も... というか政治的妥当性という言葉と娯楽という言葉の食い合わ... --最近のポリコレ、というか一部の過激派の主流は当にそれな... 多様性の実現に対して合理性を求めること自体が悪、ないしは... でも要はそれって「現実との差をどう埋めるか」って考えを放... そこに更に現実性や原作を無視、軽視する脚本が出てきたので... -現実世界を反映させるとのたまってるだけあって、アメリカの... -たまにこのドラマのレビュー覗いてるけど、☆の多いレビュー... しかし肯定的なレビューが、良いところも悪いところもあるが☆... --英語レビューもそんな感じですよ。連投荒らしやらはトロー... 結局Amazonレビューをいくら操作しても、他のとこでその鬱憤... --英語圏のレビューサイト、肯定的レビュアーが「批判者は全... ---英語圏またはアメリカ内の分断が激しいのはレビュー傾向に... English設定でのアマプラレビューは約24000件で、平均3.3 ☆5…48% ☆4…6% ☆3…4% ☆2…13% ☆1…29% 一方日本語サイトだとレビュー数634で、平均3.1 ☆5…31% ☆4…13% ☆3…12% ☆2…17% ☆1…27% となってます。まあ今Amazonはレビュー検定厳しいし、そこを... ※数日前までは英語版は26000件レビューがあり、3.1でしたが変... ただそれにしても、このサイトでかろうじて成立している「議... ---ちゃんとした思考能力を持っているなら、各ケースごとに条... 現実と創作の区別がつけられずひとくくりにしようとする人や... -「ファンを馬鹿にしてる」とか「喧嘩売ってる」みたいな文言... -ピーター・ジャクソンは可能なかぎり、原作の設定と描写を遵... もちろん原作から変更した部分もあるが、それは映像媒体ゆえ... 『原作を尊重する』と『見栄え良く作る』の両立を頑張ったか... Amazonの力の指輪には『原作を尊重する』ことも『見栄え良く... 単に世界的ビッグタイトルのネームバリューを利用した、少数... ポリコレやるなら完全オリジナルでやれ、原作のネームバリュ... -とあるレビューサイトの管理人が、本作のポリコレ論争に対して 「ハッキリ言わせてもらいますが、そのような主張は人種差別... と書かれていて、はぁ?となったらそこの人は映画を見ただけ... でも実際、製作陣の感覚ってこうなんだろうな。マジに。 そりゃ、こうなるわって納得。 -- &new{2022-10-19 (水) 06:... -コロナ禍で大きな社会現象となったBLMの空気感は、海を挟ん... 力の指輪の仕上がりを見て、アメリカにとっていかに大きな社... Amazonの偉い人々や投資家、スポンサーにとって、絶対避けな... 制作チームには随分圧がかかったのではないでしょうか PJですらスポンサーの圧力で当初アルウェン姫を角笛城の合戦... --批判するとレイシストの誹りを受けるのは参るね ただただ称賛してろってか -- &new{2022-10-19 (水) 21:28:0... --日本も忖度文化とか言われるけど、アメリカあたりの同調圧... -イメージとしては トールキンの原作=正史三国志 PJの映画=三国志演義 このドラマ=三国志平話、その他諸々の講談 みたいな感じ -- &new{2022-10-19 (水) 18:38:56}; -頼むからジャクソンかデルトロにその分の予算を渡してくれ… ... -作品の評価を覆すには全然足りないけど、映像で見たかった物... -ドラマやから妥協していいとはならんでしょ。面白い作品にす... --どのコメントに対するレスポンスか分かんないんだけど........ -ドラマやから妥協していいとはならんでしょ。面白い作品にす... -個人が面白いと思うならそれでいい。とは言うのは簡単だけど... --そうかな?人によるんじゃないか。 少なくともここで今気焔を上げている連中(俺も含め)は、仮... それに「優しい空気じゃないと新規も来ない」と言うのは逆に... 俺自身、ここに初めて来た時はエルフ騒動で今以上に荒れてた... 一時期騒いでる人がいた「にわか叩き」ってのも少なくとも俺... ---そういうとこがチグハグで反発を産んでるんだろうね。 他コメにもあるけど、前に「楽しんでる人もいるのに批判意見... --そもそもあなたの意見には大切な一点が抜けてる。 「批判意見には新参者はいない」 と、決めつけているのはなぜだい?もしかしたらここを賑わせ... ---批判意見に新参者はいないと決めつけてるわけではないよう... もっともそれならそれで、マイノリティを阻む壁にはなっても... --それは責任転嫁じゃないかな。 ひとまず客観的かつ公正に判断すれば現状ドラマの出来が良い... それに、一人で何回も批判意見を連投してる人ばかりなら”言う... ---結局「俺が気に食わない事をごちゃごちゃ言うな」ってのを... さっきも単発で嫌味言って消されてたが、なんでこんな真似す... --うーん。凄く申し訳ないけどモヤッとする。 そしてモヤッとする理由は、本当に失礼ながら正直なところ本... ---同感。本人ではないので断定まではできないが、個人が~簡... ---ちょっと前にも 『ガラ萌えおじさんとかレッテル貼りする荒らしがいたから、... という理論で正義派気取ってた人いたけど…なんというか失礼な... --まぁこの方もコメントしてるみんなも、少なくとも誠実であ... 我々は新規参入者を増やしたくてファンやってるんじゃなくて... ---本当の良識派(自説や自分たちの正義を押し付けるわけじゃ... 俺もつい、今回の作品には思いのままに恨みや愚痴を吐き出し... ---今回のお題は「冗談は全部真に受ける」「否定的意見は即大... --こういう人は、じゃあ仮にこのコミュニティが管理人から閲... 『つまらないと言い辛い支配的な空気がある事が、マイノリテ... とか言えるのかな?多分言わないよね(´・ω・`) -- &new{2022-1... --そもそも管理人でもないのに、なんでココの空気はこうある... ろくに店に金も落とさないのに常連面して、店の経営にまで口... --あなたの言ってる事は見てくれだけ取り繕った只の私怨・感... 自分じゃどうにもできない事柄を少し嘆くのも許されないんで... こういう結果になった事がただ残念なだけで、今すぐ批判を止... 「でも内心そう思ってるからそんな事が言えるんでしょ」は幾... ---そこまで言われるとは思いませんでした -- &new{2022-10-... ---ここまで批判が猛烈に集まるって時点で、何事かは察しまし... → 自分じゃどうにもできない事柄を少し嘆くのも許されないん... それは力の指輪の出来を嘆いてる人たちにも言えることでは? → 「でも内心そう思ってるからそんな事が言えるんでしょ」は... コメ主の”マイノリティの新参者を阻む高い壁になる”ってのも... 大上段から他人を裁いておきながら、その矛盾を指摘されたら... ---河の流れを変えるわけでもない一石を投じた程度を大上段で... ---ご自分で自分の書き込みを見てくださいよ。 これをそんなつもりなく書けるなら、あなた相当ですよ。 -- ... --なんで他人を上から目線で批判しといて反撃くらったら被害... ---批判する意図なんか無かったて言ってるでしょう。ただ残念... -ドラマの良かった点・・・PJのロード・オブ・ザ・リングを再... ドラマの悪かった点・・・上記以外の全て -- &new{2022-10-2... -黒人エルフの話を聞いた時点で原作に対するリスペクトの無い... ハリポタもそうだったけどそういうの本当に無理 -- -- &new{2... -まず前提条件からズレてる印象があるなぁ ep8終わった頃SNSで大まかな感想を取るアンケートしてる方が... 自分が見た段階で総評数数千程度のアンケートで概ね肯定的な... これらを踏まえて当たり前に否定派が多数みたいな論調で話さ... あなたが思ってたんと違うと不評なだけでしょ -- &new{2022-... --あ、アンケはタグでも辿れば直ぐ見つかるだろうし自分で探... こういう事言うと擁護派とレッテル貼られそうだから先に言う... --あなたの意見もわかるけど、上の彼は多分作品そのものじゃ... ただ一般人よりはファンが集うコミュニティの方が否定的な意... --SNSってのがどこのこと言ってるのか知らないけど、SNSのア... SNSのアンケの回答は極端に発信者の意見に近いものが集まるな... 一方Amazonのレビューは少なくとも概ね肯定的といえる様相じ... 一つの意見としてそういうのがあることは理解するが、それこ... -ふざけた事を言うと原作(赤表紙本)の内容はエルフ側の都合に... -巷で作品が酷評されてるのを見る度に思うんだけど、作ってる... --上の流れでもそうだけど、人って(多分俺も立場を変えたら... で、当然のごとく世間の反発があると「自分はそんなつもりで... ---実際Amazonは低評価レビュー消してるし、批判者をまとめて... -原作の世界観や設定に詳しいかどうかと、それに愛着があるか... --実はかなり詳しいがその物に何の愛着も持っていない者が全... -前向きな解釈をするなら、今回のドラマの内容は赤表紙本以外... 何世代も語り継がれる内に元の話から大幅に内容が変わったり... --それなんか意味あるん? 教授にもAmazonにも失礼な解釈じゃね? -- &new{2022-10-23 ... --これが本当の歴史であったら「新資料で新事実が判明」「大... -相互に矛盾する伝承に整合性を与える仕事を生業としていたの... -キャスティングはぶっちゃけアリだと通して見て思い直した フロドによって著された故にホビットになじみの深いものは一... そして主役に関わりの深い一部を除いて面頬で男女の見分けも... そもそもあの世界のエルフからしてガラちゃんからすれば全員... それとアロンディル、ミーリエル、ディーサと人々を導いたり... なんだかんだいうて答え合わせは早くとも再来年だが周回前提... --周回前提と言いつつこれ3周回してみてるけどきつい。一周目... ---三周はすげえな… -- &new{2022-10-28 (金) 05:42:15}; ---最終話配信から二週間弱で二週するとなると一日平均1.4時... ---前にも書かれてたが、Amazon製作陣特に今回の脚本は多分そ... 大いに読み込んだり、その作品性やファンタジー作品としての... A5ランクの高級牛肉を使って、肉とは思えない滑らかなスイー... それが食いたかったわけじゃないんだよなぁ…というか。 ※個人の感想です -- &new{2022-10-28 (金) 07:42:58}; ---こんだけでかいプロジェクトの中核に作品愛のある人間がお... 実際に金と手を動かしたのはそうじゃない人間というのも皮肉... もっとも観るほどに原作愛を感じられて〜という感想も結構見... ---原作愛というか単に原作に出てくる名前やアイテムを脈絡な... ---そりゃ関連動画に映画版があるくらいなんだからわかりやす... それすら鼻につくんならお前さんはハナから公式が想定してた... 理想の指輪物語像があるなら指輪の稼ぎでキングコングのリメ... 少なくともこんな場所で肯定派のコメにわざわざ批判コメぶら... ---なんでココの作品肯定派ってこんな無意味に攻撃的なの?(´... アンチが作品肯定派装って、作品へのネガティブイメージ植え... ---これで攻撃的はさすがに神経質すぎるわ。ネット向いてない... ---主コメと関係ない話題からのシーライオニング、そして被害... アンチが公式から丸ごとトロール扱いされて無視決め込まれた... ---まーたはじまった。何回消されたら学ぶんだか。 -- &new{... ---気持ちはわかるけど好きなものの関連物がNot for meの場合... ---好きなものが批判されるのは愉快ではないだろうが流石にこ... ---→気持ちはわかるけど好きなものの関連物がNot for meの場... それなら肯定派の意見に紐つけなくても新規に批判コメ書けば... キャスティングの話をしてるのに脚本て単語だけ拾って世界観... 批判派の皮を被った対立煽りの可能性もありそうだが…。 -- &... ---横からだが。なんか対立煽りって言葉好きみたいだけどさ(... なら批判コメントに対して肯定コメント書くのはマナー違反な... 肩の力を抜こうよ…。 -- &new{2022-10-29 (土) 11:42:16}; ---じゃあ俺も横からだが。批判コメに肯定コメを書き込むのは... 第一初手から話題を変えるのは対話能力が死んでるんじゃなけ... ---はい?あなた、大丈夫ですか? 世界はあなたのお膳立てやおしめ変えるために存在してるんじ... ---管理人さんが定めたルールやマナーは 『人種差別をあおるコメント、公序良俗に反するコメント、個... 悪質な投稿が行われた場合、その投稿が行われたIPアドレスか... というものであり、 批判コメに肯定コメを書き込むのは揉める元だからやめるべき なんてどこにもないのでは?それとも実はあなたが管理人さん... ---→気持ちはわかるけど好きなものの関連物がNot for meの場... これ私だけど作品については別に否定派でも肯定派でもないで... ---そちらに噛み付いたつもりはなかったし否定派肯定派でどう... そもそも否定派肯定派と分ける時点で対立煽り染みてて実はあ... ただ単純にお互い心地よく過ごすためにも住み分けは大事にし... ---補足するなら肯定意見にしろ否定意見にしろ追従も反論も議... なんて言ったら管理人でもないのに仕切るな!とか突っかから... ---しつこくてすまんがもう一個だけ補足させてくれ。 なにもドラマが否定されたのが嫌なんじゃない。 俺自身RoPが完全無欠な名作だとは思ってないし他の人間がどん... ただ一応肯定意見を述べたところにあまり関係のない批判意見... ---関係ないコメントだと思うならスルーすりゃいいじゃん それだけの話だと思うけどね -- &new{2022-10-29 (土) 16:00... ---わざわざ書き込みに来るぐらいだし一応意見したほうがいい... -つうかこの路線で行くなら主人公もオリジナルキャラにして、... 変にガラ様とかエルロンドみたいなスターを主体にするから、... --『様』とか敬称付けるに値するや。ちゃん付けが良いところ ... ---ちゃん付けとかキャラ萌えみたいで気持ち悪いので個人的に... ---様付けも偶像崇拝めいてるからガラどんで -- &new{2022-1... ---①ガラ姉・・・・・粗野な感じがグッド ②ガラ嬢・・・・・未熟さが端的に表現できる ③ガラっち・・・・イジるならこれで決まり 好きなのを選ぼう。 -- &new{2022-10-27 (木) 18:18:24}; ---俺はガラ様と呼ぶな。 ただ力の指輪のことを話題に出すときはガラドリエルと呼んで... あれに様をつける気にはなれん…良くも悪くも。 -- &new{2022... ---そりゃまた拗らせてんなあ。愛が深いと難儀なんだな… -- ... ---うーん、愛とは違うな。原作のガラ様含め、別にガラドリエ... そういう敬意と畏怖と若干の揶揄いを含めたのがガラ、と短く... ---あーなるほど、なんかわかるかも。 -- &new{2022-10-27 (... ---ちゃん付けは舐めた感じが出てて個人的には良い。特にサウ... ---呼称一つにも一人一人違う解釈や印象があって面白いね。 -... ---ガラ公でええやろ -- &new{2022-10-28 (金) 15:52:09}; --オリキャラだとまたタウリエル騒動みたいなのも起きたかも... それにいざとなったら“中つ国の第三者から見たらガラドリエル... -→原作愛というか単に原作に出てくる名前やアイテムを脈絡な... これすげーわかるわ。というかなんなら物議を醸したポリコレ... 『こういうの出せば、ポリコレ界隈や五月蝿い連中も喜ぶだろ』 『こういうの出せば、指輪フリークや五月蝿いオタクも喜ぶだ... みたいな浅さをさ。 -- &new{2022-10-28 (金) 13:23:58}; --「エルフ語出せばいいんだろ。クウェンヤ? シンダリン? ... -海外だと脚本家降板か?!みたいな噂も出たりしてるけど、実... --どうでしょうか。さすがに本人の不祥事や元々毎season交代... ただ、話題性だけでもあれだけの観客数を掻っ攫えた、いわば... -まだseason1しか観てないけど、俺自身は今回のドラマには大... ただ、仮に俺がamazon製作陣の総責任者でも、今回のような方... 間違いなく。 結局、俺らみたいな指輪フリークはこの作品をお蔵入りにしろ... それだけは絶対避けなきゃならない。 公開前にもそういう視点から黒人起用を援護した事はあったけ... 「ただ単に面白いものを作ればいい」って時代じゃない中、こ... amazonは映像作品のライバルとしては、もはやネトフリよりデ... そりゃあamazonもこうするよって話。それを陳腐、つまらない... やだけどね。 -- &new{2022-10-29 (土) 12:02:07}; --単に脚本が低クォリティなだけでポリコレ云々あんまり関係... ---うん。だから「こういう方向性」と書いたんだよ。その中で... -確かに、すでに力の指輪グッズ展開やコラボはかなり行われて... --うん。そうなんよ。上にも同じこと書いといて申し訳ないけ... ただ方針としては、こういうカラーの作品にするしかないって... -全然関係ない映画の話なんだが 信者が「話は滅茶苦茶だが音楽と映像が凄くいい」 アンチが「音楽と映像は凄くいいが話が滅茶苦茶」 とそれぞれ評していたという笑い話があってな… どの作品にも言えることだがどこに重きを置くかで評価は変わ... どこに需要があるかを見抜いてリソースを注ぎ込んだ作品が商... -古典的な名作に脚色を加えて新しい作品として売り出したり、... --思い出深い土地や場所のネーミングライツを大企業が買って... --映像を主体とするアニメであるならば「映像化すれば公式」... --大分偏ってるけど思い付いた範囲で言うと 三国志→破三国志,無双シリーズ 水滸伝→北方謙三の小説 封神演義→藤崎竜の漫画 シャーロック・ホームズ→憂国のモリアーティ アーサー王伝説→FGO いっそのこと三国志なら恋姫とか一騎当千、ラヴクラフトなら... パズドラやモンストに指輪物語モチーフのキャラが出たらとか... ---著作権が切れて「好きな人間が好きなように作れる」ように... ただそれができない現在、唯一指輪物語をドラマシリーズにで... ---Netflixその他の映画監督達も指輪はやりたがってたけどト... --うーん。流行っているのと、それが市民権得ているかどうか... --スマホゲー等は別の作品世界の中のキャラクターで、別人物... 今作は世界観同一だけど (脚本の雑さで) 原作と全然別キャラ... --指輪だからダメってわけじゃないんだけどね。 特定の元ネタはあるがそこから派生した別作品であることが明... 例えば原作漫画のあるタイトルがアニメ化するときに大幅に設... 要は”どうして指輪でそれをやったらダメなの?”というその疑... -全然指輪物語と違う話題で恐縮なんですけど、単純な興味本位... 時折見かけるハンドルネームつけてる人って、何の目的でそれ... 固定ハンドルネームや、Twitterのアカウント名みたく個判別の... 基本、非匿名か完全匿名のSNSだけでこういう文化が全く周りに... 話題ズレてすみませんが、ずっと謎だったので教えてもらえた... --欧米のネットでは自明な質問や無駄な質問を行い場を混乱さ... ---ご回答ありがとうございます!あーなるほど。 由来はよく分かりました。それはHELLSINGでも見たので。 と言いつつ…わからないのが、なぜそういう名前をハンドルネー... 別にそのまま投稿したらよくないですか? もちろん!良いんですよハンドルネーム。ただ、純粋に書く理... ---しいて言えばハンドルネームというもの自体の有効な活用方... ---有効な活用方法ですか…なるほど(いや、正直わかってない... ---具体的に言えば「使われてなくて不遇だから逆に使用してみ... ---ああ、なるほど!(今度はキチンと理解できました笑) 本当にご丁寧にありがとうございます。 折角管理人さんが用意してくれた機能ですもんね。 -- &new{2... -Sci-Fi/Fantasy Show of 2022にノミネートされたとか -- &n... -「なんで指輪物語で同じことしちゃいけないの?」という疑問... 例えばまったく別の作品世界や現代社会に、指輪物語のキャラ... それと正当な続編を作って、そのなかで原作で定められた世界... --Lord of the rings って名乗っちゃったのがまずかったね。 ... -->そもそも「同じこと」ではない そうなんだろうけど、同じことだと思って質問してくる人がい... ---俺もそう思うんだが、おそらくそうやって流したり、あまつ... アレは目の前にある物事を正しく分析・整理・理解する能力に... --設問がおかしいならそれに取り合うだけ無駄だし、下手に答... そういうことで上でも長々書いたんだけど”疑問はもっともだか... ---俺も上記の『疑問はもっともだから』とか書いてる人は噴飯... アンタがそう思ってるだけやろっていう。 どう考えても上で書かれてる「そもそもキャラだけを抽出させ... -正直、この作品を絶賛する層も目の敵にしてる層も(俺は強い... 作品のキャラクターや舞台が指輪世界のものでなかったら、正... 指輪物語の正当な登場人物、世界観“だから”許しちゃうか、許... --この前やってたスーパーマン&ロイスみたいなキャラクター... ---それは日本人に限った話ではなくない?指輪物語のアナザー... 日本人に耐性がないというか、指輪物語自体がアメコミみたい... --指輪じゃなかったら2話で切ってたと思うし、指輪だからこ... ---コメ主ですが同意ですね。好みかどうかは置いといて、製作... season2はどれくらい視聴者動員できるだろうか。 -- &new{20... -ファンの大多数には原作の設定改悪といわれ不評 視聴者の大多数には脚本が意味不明といわれ不評 評価されてるのは映像と音楽くらいですね 総評として『指輪物語である必要なし、新規オリジナル作品で... --これまじ指輪物語にした意味が良く分からないよな。 登場人物から世界の名称や設定をすべてオリジナルでも完全に... ---おっしゃるとおり,すべてオリジナルでも成り立つ(むしろ... でも,これが指輪物語と無関係なものだったら,Amazonがガン... 商業的には,指輪物語にしたのは成功だったのではないでしょ... ---言わんとすることはわかるが、1人の人間の事例から商業的... ---指輪物語と無関係なものだったら私は見なかったが、指輪物... いやわかるけどね、途中で(そういう層を取り込めたという意... --第三の視点として「ブランド力ただ乗り論」って奴も加えな... ---ブランドに金は払ったから…(震え声) -- &new{2022-11-05 ... ---なるほど、多額の金で買い取った以上「ただのり」と言って... --スタンドバイミードラえもんとかBALLAD 名もなき恋のうたに... -でも少なくとも日本では力の指輪ってLotRの1/100くらいしか... ハリーポッターほどではなかったにしろ、一般層でもクラスにL... --洋画自体が当時みたいに世間の話題を独占するような時代で... ---そういう問題じゃねえだろ。単に力の指輪がLotRほどには日... ---そういう時代でもヒットを連発する ハリー・ポッター スター・ウォーズ マーベル ↑の三家が化け物なんだよ。しかも版権元がメディアミックス展... ---そういう有利な武器を幾つも持ってる他と違って、権利関係... ---上の人の言うとおりだな。指輪物語は良くも悪くもメディア... あらゆる面でハードルが高すぎて。(厳密かつ完成されすぎて... 逆に言えば、コレだけの逆境を乗り越えてまでLotRとホビット... amazonはオリジナル作品をはじめ映像作品を作るプロ集団を抱... ---今回の力の指輪に関しては、最初は流石アマゾンとめっちゃ... そもそも現代的価値観や現代社会の映し鏡や願望が見たいなら... ---逆にAmazonは金という暴力を使ったとはいえまだ頑張った方... ---むしろ余計な方向に情熱を注ぎすぎた感があるな。つくづく... -今回の力の指輪もそうだけど、アメリカ資本のポリコレ対策っ... 例えば、「めっちゃ人種テーマや配慮に注力してるが他はそう... 勿論例外もあるけどさ、そういう「非難回避のポーズとしての... 例えばアロンディルだって「黒人系アヴァリは大多数の白人系... --アメリカ社会が欲しているのは差別を乗り越える物語じゃな... --こういうストーリーを作ると今の差別無き世界描写よりさら... --限られた人間しか旨い汁を味わえないのは悪だから全員に行... --結局本気で差別をなくしたいとか、そういうんじゃないんだ... スポンサーの意向や声の大きい団体や特定層を配慮して、現実... --それは一部をいわば名誉白人扱い(良き黒人という映画界の... --amazonの姿勢は中途半端なんだよな。 ガラドリエルやサウロンといった主役にアンチルッキズムのニ... あとは前にブチ切れ翻訳風の製作陣質疑応答にもあったけど、... あれじゃ80年代だよ。 -- &new{2022-11-11 (金) 07:12:29}; --結局、マイノリティの苦しみを知る人を中核として雇わない... ポリコレを先取りしたマトリックスシリーズは監督が二人とも... -そういえば衣装についてはどうでしょう?海外レビュアーの中... --「観る前がピーク」 って作品は今までも2、3回あったけどまさかそれを指輪物語で... --海外ではやたら衣装の評判悪いですね。馬具ですら安っぽい... ---ブロンウィン、やたら胸の谷間を強調していて娼婦っぽいと... --プレートアーマーと革っぽいもの?と小さな金属片を繋いだ... ---ヌーメノールは軍装の統一感の無さがちょっとね。上で指摘... ---それに比して衛兵の鎧が中東っぽい感じだったのも。 -- &... ---もしかしてあれ塗装した革とかなのか?と思うくらい軽装で... ---ヌーメノールって金属でなかったの?ミスリル採れるとか言... ---↑のヌーメノールでは金属は一切採れないといった者ですが... -モルゴスの眷属がのさばり続けて中つ国を腐敗させてる、だか... --エルフですら飲みこもうとする時による衰えはシルマリルが... -なんかこの作品界隈って、 「指輪物語だからこそ、一生懸命評価点や擁護点を探す人」 「指輪物語だからこそ、一生懸命矛盾や批判点を探す人」 「指輪物語にも本作にも興味ない人」 にはっきり分かれてる気がする…。 これがもし完全なAmazonオリジナル世界観のファンタジードラ... -ヒロインをガラドリエルにしたのが致命的。せめてケレブリア... シーズン1の7話で観るのを辞めたのでその後は知りませんが。2... -致命的にアクションシーンが下手。これはまじでやばい。 -- ... -Amazonレビューの低さの一因がトロールなのは間違いない。 ただ、トロール「だけ」であの低評価になるわけがないんだよ... そういうレベルってこと。 -- &new{2022-11-19 (土) 09:13:0... -何様だって感じの事を言うと、Amazonには後二回くらいはチャ... --シーズン5までやるつもりらしいけどシーズン3までこの調子... ---だからシーズン3までにどうにか立て直して欲しいって事言... -面白かったっす ドゥリンの渦は確定だろうし早く見てー -- &new{2022-12-06 ... --"うず"じゃなくて"わざわい"だよ.... -- &new{2022-12-07 ... --禍(わざわい)やで。 似てるけどそれは渦(うず)や。 -- &new{2022-12-07 (水) 0... --素で間違えた…🥺 -- &new{2022-12-11 (日) 14:07:11}; ---昔の作品に出てくる、Heart of the Maelstromとかメイルシ... -えっこれってシーズン2あるの? -- &new{2022-12-12 (月) 1... --解説本文に書いてある通り、シーズン5まである予定です -- ... -どんどん項目内容と関係ない方向に転がっていくコメントを削... -アロンディルのコメ欄にもあったけど、この頃はヌメノールも... サウロンageの為に意識的にやってることなんだろうが、久々に... だからどんなことされても説得力ないんよ。指輪もインスタン... --もっと指輪が作られる試行錯誤が描かれると思っていたんで... ---あんな突貫やっつけ工事のためにエルロンドは派遣されて、... 明らかに力費やす部分間違ってるよなぁ。 -- &new{2023-02-1... -https://news.yahoo.co.jp/articles/da0c211a368993df7349de... プーチンも新シリーズ視聴しているのかな。 -- &new{2022-12... -ワーナーもまだ版権は持ってるらしいね。このドラマが発表さ... -かなり期待はずれ。もう別の関係ない映画にして欲しい -- &... --集客力以外にねーもんな指輪物語の世界観で作品作った理由。 こんなんならAmazonオリジナルでのファンタジーで良かったの... アロンディルの黒人エルフ論争で荒れてたのがある意味懐かし... ポリコレとか以前に世界観作りや脚本全般が雑すぎる。 -- &n... ---いや、ある意味AMAZONオリジナルファンタジーじゃない?指... ----借りパクレベルよな。 ICE設定や独自の解釈はこのwikiでも人気の話題だし、Amazonが... -ガラ様や一部の登場人物ageのために殆どの登場人物が頑迷固... そしてその一部の幸運なキャラクターもLotRの時代より明らか... こんな時代のこんな方々をエルロンド卿が懐かしむわけがない... -Amazonにはあれこれ言い訳がましい事を並べ立てられるよりは... --それならそれでその気概は買うけど、そうなるくらいまでの... 悪い意味で小綺麗にまとめて、こだわる必要が薄い瑣末な部分... だからそうした雄大さがない。 -- &new{2023-02-22 (水) 22:... ---サウロンになりきれてない、サルマン止まりの中悪党 -- &... -吹き替え版に別役で出てた人が何人かいるのは偶然そうなった... -すっかり話題に上がらなくなったな。 LotRやホビットは未だに各項目のコメント欄で話題が活発なの... 「愛の反対は憎しみではなく無関心」 ってほんまやね。 -- &new{2023-03-16 (木) 07:46:22}; --共感です。力の指輪シリーズは一つの指輪をはめて、どこか... ---三つの指輪のコメント欄も炎上してますが、ココは炎上すら... -原典が正史三国志で映画が三国志演義ならこれは三国志平話か... --蒼天航路は史実を犠牲に面白さや作者の情念、曹操愛を召喚... --天地を喰らうと言わず恋姫とか一騎当千レベルの、人名と有... -Amazonが600億円以上かけたドラマ「ロード・オブ・ザ・リン... https://gigazine.net/news/20230404-amazon-lord-of-the-rin... https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/... ショッキングと書いてまあそうなるわな、と読むしかないニュ... でも37%ってそんなものでは?という気もする。というか37%も... --良かったじゃん、にわかファンが沸いてこなくて -- &new{2... ---いや別にそれが良かったとは微塵も思わないけど…原作愛好... -結局1、2話めくらいまでしか観ないで終わった。 -- &new{20... --俺は2話目以降は義務感のみで観た。season2には手を出さな... -結局、これを面白いと言ってる人は原作にも映画にも大した愛... --つまり、何のファンであっても絶対に本作をほめるなと言っ... ---誉める所なんて無いじゃん、実際 -- &new{2023-05-30 (火... ----やめなよ。俺もこの作品はゴミ以下のタンカスだと思って... でも、好きな人が語るのを封じられるのも間違いだと思うよ。 ... --炎上とは言うが、明らかに中つ国wikiに常駐していないお客... いっときここを賑わせていた人たちの多くは今頃幼少期からの... ---そうか?実際力の指輪がリアタイで順次公開されてた時って... 阿鼻叫喚とはまさにあんな感じだった印象。俺もその1人だった... -向こうの大多数の市民にとってはこれぐらい軽々しく扱ってい... とにかく、製作サイドも称賛してる人も、カビ臭い物語を政治... --これは正統な続編という触れ込みが正確ではないわけで、む... --日本でもFateの登場人物くらい原型からかけ離れたキャラク... ---『面白ければ』それでも全然構わないんだけどね。 勿論面白いかどうかは個人の好みや嗜好にも拠るけどさ、今回... ポリコレと揶揄されるにしても、正直微妙だしね。話題を良く... -古参ファンがファンのほとんどを占める作品において何を考え... --新しいファンを獲得する、という美名の元で好き勝手やって... 今のところ映画版LotRやホビットに比べて、新規ファン獲得に... -後発の作品がこれを教訓に面白い作品を作ってくれるならな。... -正直、原作再現としてもオリジナルとしても娯楽としてもポリ... 上にも書かれてるが、黒人を主役に起用したリトル・マーメイ... サウロン以外みんなバカって世界がほんと辛かった。 贔屓されたバカか、存在感ないバカか、不当なデバフを受けた... --「中途半端なくせに、その範囲内では意固地にオリジナルや... という印象あるな。ある意味どうせダメな方向に突っ走るなら... -どうする家康が綺麗にこれと同じ轍を踏んでる。一話一話ぶつ... -どの種族も衣装とか武具に第三紀との間の文化的な繋がりが感... --いまだに、この作品を通じてAmazon製作陣が 「何を伝えたいのか」 がぜんっぜん分からん。その場その場でやりたいこと魅せたい... -ほんとに笑っちゃうくらい話題に上らないな。 好きの反対は無関心、って著名な名言を例に出すまでもなく。 ... -エルフとかドゥネダインに反感というか親近感の薄い土地(ゴ... --カルドランじゃない、アルノール滅亡後の旧領とかエネドワ... ---先日の投稿はアルノール他の項目での議論の蒸し返しに相当... -・製作関係者からケレボルン周りの脚本についてリークされた... ・ケレボルン(演:カラム・リンチ)の姿に変装したサウロンがガ... ・シーズン2には現時点で撮影を終えた複数の筋書きがありどれ... ・あるバージョンはサウロンがケレボルンが生きてる事を告げ... ・また別のバージョンでは終盤の戦いの後にガラドリエルと満... ・別のバージョンでは目の前に現れたケレボルンが本物なのか... ・いずれの展開でも本物のケレボルンの活躍は第三シーズンか... ・ノーリとよそびとの旅にメリマックというストゥア族の商人... https://redanianintelligence.com/2024/04/16/new-informati... -同じくAmazonドラマのFalloutを観たが、原作プレイしたこと... 力の指輪と比べて痛切に感じるのは、まず娯楽作品としての完... LotRも、それができていた。 力の指輪は娯楽作品としても芸術作品としても、何もかも中途... あの巨額予算は何に消えたのだろう。 少なくとも、LotRとFalloutは、原作の完璧な再現という不可能... 自分たち流の「味付け」を試みるのはまずそれからだった。 怒らないでくださいね、力の指輪と比べるなんてバカみたいじ... -サウロン上げはシーズン2でも続くと思われる模様。なんか始... --→光陣営ばかり持て囃される風潮 わけわからんこと言う人いるもんだなぁ…というかオークはとも... --ガラ「コイツがサウロンだ!!」って台詞からしてまだまだ... -シーズン2では少なくとも見たかった物事の幾つかは見れそう... --同意するけど、見たかったものが、見たくなかったものに変... ---あくまでも予想だけど「最初からこれをやれよ」みたいな感想... ----まあ正直どうでもいいかな…ドラマは荒唐無稽すぎてほんと... 一番萎えたのが、負傷した重病人(ハルブランド)をえっちら... ----あれ多分第二紀の馬は飛び影クラスの超瞬足or超スタミナ... -----流石にその擁護には無理があるのでは…ただ単にアルウェ... 距離とか現実性とかを想定してる作品じゃないのは明らかだし... ------擁護じゃなくて、そういう雑な算段か思い込みがあった... -予告編の段階で既にボロが出始めてる。 ・ギルガラドに猶予を貰おうとまでしていたエルロンドがサウ... ・リューンに向かった筈のよそびとが山脈の西側にいる筈のボ... ・エルフを警戒し門戸を閉ざしたドゥリン王が指輪に対する執... インタビューで明かした内容でも、リンドンとエレギオンの間... --すごい考察ですね!進軍経路のためだったとは! -- なにむ ... -終わり良ければすべて良しの逆で始まり悪ければ全て悪しだよ... --流石にそれは頑なになりすぎだと思うが(良くなるなら良く... -第2話、蛍の発光の季節なので夏至頃のハズだが、例の北斗七... -巨額の予算は一体何に使われたのか。金持ちの作った原作への... --学芸会に失礼だろ。 -- &new{2024-08-18 (日) 07:06:25}; --オタク同士の解釈違いでしかないものを作り手に「愛が無い」... ---本日の逆張りくん -- &new{2024-08-18 (日) 18:06:08}; -原作改変がもう目も当てられない上に、どうでもいいキャラク... 配信前までは、第二紀を映像化してくれることに対して心から... -教官殿の考察。いやはや、まったく仰るとおりで。 https://arda.saloon.jp/blog/2024/08/11.html -- &new{2024... --さすがは教官(管理人のHN)だね。 俺が1番気になってた粗である、重傷のハルブランドをえっちら... -日本語版、何でわざわざ過去作に出てた人を別役で起用してる... -リンドンのエルフってみんな家無しなの?住居殆ど映ってない... --笑った。ずっと屋外に突っ立ったイメージで座るという概念... -女王よりもファラゾーンの方が政治家として有能に見える。だ... -世界観の考察や意見交換を繰り返して個人もコミュニティも老... -ドワーフとヌーメノールの連中に、全く愛着が湧かない。理由... -映画しか見ていなくて原作知らない親も見てるけど、あまり面... -文明の格差がアンバランスな所どうにかならなかったのかな。 ヌーメノールがエグいくらい高度なのは良いとして、中つ国の... 同じエルフでもエレギオンが石造りの町なのに首都のリンドン... -「トールキンファン」ならこれを楽しめないのは当たり前だ! みたいな他人を巻き込む批評は良くないんだがさ。わかってる。 でも本当にこれが、あの映画3部作の4倍の製作費を費やしてま... 4倍だよ?3部作の…。 もちろん権利取得の時点で3部作の製作費に等しいコストかかっ... でも明らかにいないよね?力の指輪から入った新参さんもさ…。 これだけの大金を費やして、世の中への影響度ほぼゼロってそ... もちろん、それまでに予想を裏切り期待は裏切らないどんでん... --ドラマの4分の1の予算で作られた映画の方がバケモノ過ぎる... -イギリスで撮影してるからか風景もなんか原初の世界という感... -この作品の良い場面と問題点についてはホッカイロレンのレビ... -もう完全にネットで話題にすらならなくなっている。ここの管... 好きの反対は無関心、って至言だなぁ…。 -- &new{2025-03-13... -キャスティングについてあれこれ想像を巡らせて楽しむ気にす... ページ名: