開始行: [[シーロブ]] -メイン州デリーの地下にも末裔が一匹生息していたといわれる... --スティーブン・キングのITでしょ。 -ベレンと闘ったこともあるんですね。 --ベレンは、当時シェロブがすんでいたらしきナン・ドゥンゴ... ---多分、魔法帯で国を守護していたメリアンを介してではない... ---普通にルーシエンにでも、「山道で蜘蛛に遭ったけど怖かっ... ---サウロンが自慢話に語ったのではないか。「ウチの猫はさぁ... -She「私は」lob「蜘蛛」 --「彼女は」「クモ」 -- &new{2010-12-04 (土) 19:27:57}; -キリス・ウンゴルの塔がゴンドールの監視塔だった間、ゴンド... --そう。この前久々に全巻通読した際に、「待てよ、ここって... ---ゴンドール占領時代は眠りについていたとか? モリアのバ... ---「中つ国歴史地図」によると、ミナス・モルグルとキリス・... --上の方もおっしゃってますが、谷底に沿ってモルグル峠を抜... -ミスリルの服を着てたフロドにどうして毒針が刺さったんだろ... --お尻にさされたんじゃないの? ミスリルの服で守れるのは... --鎖帷子だから、鎖の隙間を刺されたのでは。 -- &new{2011-... --原作だと首に、って書いてあった気がする。映画だとお腹にフ... -映画版のむくむくした感じが大好き!! ただ顔が怖い。 ... --映画ではイメージより小さかったような。ベレンが恐れるく... ---あの時代には、シェロブよりも遥かに大きい蜘蛛がいたんで... --映画で、巨体にもかかわらずフロドの頭上を音もなく動いて... --自分は逆に寺島先生のくちばしのあるシェロブの絵が初読時... --->くちばしのあるシェロブの絵 まさしくこれ。蜘蛛であるの... --原作ではサムは、シェロブの複眼(実際の蜘蛛は単眼のみで... ---映画版では喰らいつこうとするシェロブの牙を押さえるシー... ---タランチュラみたいに体毛が毒棘毛だったらサムは苦戦して... --映画版だと怖いというか気持ち悪いデザインだったと思う。... -シェロブさん。僕は貴方の御子さんをちゃんと逃がしましたよ... -サムに刺された後も生きていたとしたら、失われた太古の物語... --何かものすごく生きてそうな感じがします… -- &new{2013-1... --実は生きていた(けれど消息不明になった)ことをほのめか... -ホグワーツの森にも彼女の子孫がいたね -- &new{2013-10-27... --確かアラゴグの出身は南米だった気が -- &new{2014-01-30 ... ---ボルネオ島です。 -- &new{2017-08-08 (火) 14:48:50}; --よし、次はシェロブだ。https://www.cnn.co.jp/fringe/3510... -映画の造形はどれも素晴らしい出来だったけど、シェロブだけ... --蜘蛛のクリーチャーとしてはリアルでしたが、たんなる蜘蛛... ---動物の感情描写は難しい…目のアップを使うというのもあり... --蜘蛛は単眼だったはずだけど。 -- &new{2016-02-08 (月) 1... -サムかっこいいしか思い出せねぇ(´・ω・`) -- &new{2014-0... --直視出来なかっらから思い出せない( ;´Д`) -- &new{2015... -フロドは傷に苦しんでばっかだな・・・ -- &new{2015-03-11... --モルグルの刃にシェロブの毒・・・・絶対に受けたくないな... -sheは「彼女」というより接辞詞の「雌」と訳した方がしっく... -シェロブって両性具有なのでしょうか。彼女の末裔との間に産... --自分の子とも番って多くの眷属を産んだことが説明されてい... --蜘蛛のオスはメスよりもはるかに小さいことが多いので、い... --単為生殖という可能性もあります。 -- &new{2016-05-08 (... ---そういう可能性は低いんじゃないかと思います。上にもあり... -ウンゴリアント自体、悪霊って話だからなぁひょっとしたらあ... -フロドが刺された後、目をパッチリあけて気絶してたのはちょ... -シャドウ・オブ・ウォーでは人間形態も取れることに。演じる... --実際に変身できるのか、単に人の形のビジョンを見せられる... ---指輪嵌めてるシーンあったり、PV見た限りじゃ実際に変身し... ---サウロンと寝室でチョメチョメしてた後にヌメノール軍に差... --声すら出さず何考えてるか皆目わからない恐ろしさが昆虫タ... ---普通の人間には美女の姿には見えないんじゃないかな?タリ... ---↑でもゲームの記憶だとサウロンに裏切られた時に変身しな... ---↑シャドウ・オブ・ウォーだと変身できる事になってるんだ... ---もう先に言われてたか あくまで映画が元だからねアレ -- ... -SoWでは、オークにシェロブのババアと陰口叩かれ、サムにお... --映画か何かの話ですか?原作のシェロブは大物感あったと思... ---この前出たシャドウ・オブ・ウォーってゲームの事だろう -... --ていうか、お前美女になれるんかいっていう... -- &new{20... ---幻視を見せられるという新設定も無意味過ぎて… -- &new{2... ---幻視で美女のビジョンを見せてタリオンを欺いているのかも... --あの後、変身能力を失ったとか? -- &new{2017-10-24 (火)... ---お腹空き過ぎて、理性をなくしたとか? -- &new{2018-02-... --予知能力まであるんなら 何でフロドやサムの邪魔したんだっ... -蜘蛛に食われるのは嫌だけど、美女の姿に食われるのなら・・... --むしろこっちが食べたい。 -- &new{2017-11-13 (月) 21:38... --クリームをかけて食べる(意味深) -- &new{2018-01-27 (土)... -ゲーム出る前・・シェロブきめぇ…クモの出るシーンカットす... --ゲーム出た後・・シェロブ様大好きー!サムてめえやめんか... ---なんという分かり易いw -- &new{2017-11-13 (月) 20:30:... -新たな指環を使ってる状態でもナズグルにはボコられるんだな... -ゴクリはシェロブが(敢えて言うなら、あのウンゴリアントの... --飲み込む云々はともかく、ウンゴリアントの話は知らないと... -映画見てると複眼のうち顔左部分がつぶれてるね。いつなった... -シェロブはサムワイズを押しつぶそうと身を沈めたが、そのた... --シェロブ、自業自得じゃない? -- &new{2021-09-17 (金) 2... -SOWのシェロブって凄いなナズグル全員相手に戦ってたし何体... --えらい原作とは違うな -- &new{2020-10-30 (金) 00:26:21}; --設定モリモリすぎてちょっと萎えるわ。 どうせ本編より前なんだから、シェロブ本人じゃなくて母親と... シェロブ本人よりウンゴリアントの血が濃いから強いみたいな... ---シェロブ自身がウンゴリアントの直接の仔の可能性もある -... ---注釈にありますが、原文では「last child of Ungoliant」... ---確かに、シェロブがウンゴリアントの末裔という可能性は高... ---(血を引いてるという事は)可能性が高いどころか原作の引... -ベレンと戦ったって書いてあるね(二つの塔のファラミアとフ... -ホントにサムを追っかけた大蜘蛛とは思えない知性をSoWで発... --フロドを狙ったのも何らかの幻視を得ての事だったんだろう... ---オークの肉しか喰えてなくて久しぶりの肉とかなんとか原作... -eテレで放送していた能の「土蜘蛛」を見ていて、シェロブの... ->ウンゴリアントの最後の産物であるかの女 この書き方だと... -解説の猫の下りティヌーヴィエルの物語に出た猫大公テヴィル... -オンラインのシェロブ、映画よりキモいな( ´Д`) -- &new{2... -SoW未プレイだけど、彼女の設定知って笑った。 流石に盛りすぎじゃないですかねぇ…。 -- &new{2021-09-22 (... --逆に言えば盛れる所がそこぐらいしか無いって事。 -- &new... --正直ここまで盛られたら冷める。 フロド達に対するあの知能のなさはなんなんだよw -- &new{20... -シェロブ、ゴクリのこと、どう思っているのかな・・・? ま... -邦訳でもベレンと戦ったとは断定できないので嘘情報ですし、... --日本語訳の「中つ国西方のエルフの国に住まっていたのと同... 繰り返しになりますが、本文の日本語訳によって生じた間違い... --承知しました。そのあたりの要件を踏まえつつ、日本語訳と... ---これで良いと思われます。「訳の間違いだから消す」という... -シェロブ、死んで欲しいね。そうしたらモルドールの脅威が一... -シェロブの毒って、アマンにいるヴァラール達マイアール達の... --トゥルカスやオロメもウンゴリアントの影には歯が立たなか... ---ウンゴリアントの影はヴァラールの感覚を遮り一時的に弱体... --ならフロドに救いはない事になるじゃないか…。 -- &new{20... --ウンゴリアントは二つの木のエネルギーを吸収しきる程のキ... -異訳にシェロブは入れないの? -- &new{2022-08-28 (日) 14... -シードルみたいな響きだよな -- &new{2022-08-28 (日) 16:0... -シェロブ、本当憎たらしいですね。 -- &new{2023-12-04 (月... 終了行: [[シーロブ]] -メイン州デリーの地下にも末裔が一匹生息していたといわれる... --スティーブン・キングのITでしょ。 -ベレンと闘ったこともあるんですね。 --ベレンは、当時シェロブがすんでいたらしきナン・ドゥンゴ... ---多分、魔法帯で国を守護していたメリアンを介してではない... ---普通にルーシエンにでも、「山道で蜘蛛に遭ったけど怖かっ... ---サウロンが自慢話に語ったのではないか。「ウチの猫はさぁ... -She「私は」lob「蜘蛛」 --「彼女は」「クモ」 -- &new{2010-12-04 (土) 19:27:57}; -キリス・ウンゴルの塔がゴンドールの監視塔だった間、ゴンド... --そう。この前久々に全巻通読した際に、「待てよ、ここって... ---ゴンドール占領時代は眠りについていたとか? モリアのバ... ---「中つ国歴史地図」によると、ミナス・モルグルとキリス・... --上の方もおっしゃってますが、谷底に沿ってモルグル峠を抜... -ミスリルの服を着てたフロドにどうして毒針が刺さったんだろ... --お尻にさされたんじゃないの? ミスリルの服で守れるのは... --鎖帷子だから、鎖の隙間を刺されたのでは。 -- &new{2011-... --原作だと首に、って書いてあった気がする。映画だとお腹にフ... -映画版のむくむくした感じが大好き!! ただ顔が怖い。 ... --映画ではイメージより小さかったような。ベレンが恐れるく... ---あの時代には、シェロブよりも遥かに大きい蜘蛛がいたんで... --映画で、巨体にもかかわらずフロドの頭上を音もなく動いて... --自分は逆に寺島先生のくちばしのあるシェロブの絵が初読時... --->くちばしのあるシェロブの絵 まさしくこれ。蜘蛛であるの... --原作ではサムは、シェロブの複眼(実際の蜘蛛は単眼のみで... ---映画版では喰らいつこうとするシェロブの牙を押さえるシー... ---タランチュラみたいに体毛が毒棘毛だったらサムは苦戦して... --映画版だと怖いというか気持ち悪いデザインだったと思う。... -シェロブさん。僕は貴方の御子さんをちゃんと逃がしましたよ... -サムに刺された後も生きていたとしたら、失われた太古の物語... --何かものすごく生きてそうな感じがします… -- &new{2013-1... --実は生きていた(けれど消息不明になった)ことをほのめか... -ホグワーツの森にも彼女の子孫がいたね -- &new{2013-10-27... --確かアラゴグの出身は南米だった気が -- &new{2014-01-30 ... ---ボルネオ島です。 -- &new{2017-08-08 (火) 14:48:50}; --よし、次はシェロブだ。https://www.cnn.co.jp/fringe/3510... -映画の造形はどれも素晴らしい出来だったけど、シェロブだけ... --蜘蛛のクリーチャーとしてはリアルでしたが、たんなる蜘蛛... ---動物の感情描写は難しい…目のアップを使うというのもあり... --蜘蛛は単眼だったはずだけど。 -- &new{2016-02-08 (月) 1... -サムかっこいいしか思い出せねぇ(´・ω・`) -- &new{2014-0... --直視出来なかっらから思い出せない( ;´Д`) -- &new{2015... -フロドは傷に苦しんでばっかだな・・・ -- &new{2015-03-11... --モルグルの刃にシェロブの毒・・・・絶対に受けたくないな... -sheは「彼女」というより接辞詞の「雌」と訳した方がしっく... -シェロブって両性具有なのでしょうか。彼女の末裔との間に産... --自分の子とも番って多くの眷属を産んだことが説明されてい... --蜘蛛のオスはメスよりもはるかに小さいことが多いので、い... --単為生殖という可能性もあります。 -- &new{2016-05-08 (... ---そういう可能性は低いんじゃないかと思います。上にもあり... -ウンゴリアント自体、悪霊って話だからなぁひょっとしたらあ... -フロドが刺された後、目をパッチリあけて気絶してたのはちょ... -シャドウ・オブ・ウォーでは人間形態も取れることに。演じる... --実際に変身できるのか、単に人の形のビジョンを見せられる... ---指輪嵌めてるシーンあったり、PV見た限りじゃ実際に変身し... ---サウロンと寝室でチョメチョメしてた後にヌメノール軍に差... --声すら出さず何考えてるか皆目わからない恐ろしさが昆虫タ... ---普通の人間には美女の姿には見えないんじゃないかな?タリ... ---↑でもゲームの記憶だとサウロンに裏切られた時に変身しな... ---↑シャドウ・オブ・ウォーだと変身できる事になってるんだ... ---もう先に言われてたか あくまで映画が元だからねアレ -- ... -SoWでは、オークにシェロブのババアと陰口叩かれ、サムにお... --映画か何かの話ですか?原作のシェロブは大物感あったと思... ---この前出たシャドウ・オブ・ウォーってゲームの事だろう -... --ていうか、お前美女になれるんかいっていう... -- &new{20... ---幻視を見せられるという新設定も無意味過ぎて… -- &new{2... ---幻視で美女のビジョンを見せてタリオンを欺いているのかも... --あの後、変身能力を失ったとか? -- &new{2017-10-24 (火)... ---お腹空き過ぎて、理性をなくしたとか? -- &new{2018-02-... --予知能力まであるんなら 何でフロドやサムの邪魔したんだっ... -蜘蛛に食われるのは嫌だけど、美女の姿に食われるのなら・・... --むしろこっちが食べたい。 -- &new{2017-11-13 (月) 21:38... --クリームをかけて食べる(意味深) -- &new{2018-01-27 (土)... -ゲーム出る前・・シェロブきめぇ…クモの出るシーンカットす... --ゲーム出た後・・シェロブ様大好きー!サムてめえやめんか... ---なんという分かり易いw -- &new{2017-11-13 (月) 20:30:... -新たな指環を使ってる状態でもナズグルにはボコられるんだな... -ゴクリはシェロブが(敢えて言うなら、あのウンゴリアントの... --飲み込む云々はともかく、ウンゴリアントの話は知らないと... -映画見てると複眼のうち顔左部分がつぶれてるね。いつなった... -シェロブはサムワイズを押しつぶそうと身を沈めたが、そのた... --シェロブ、自業自得じゃない? -- &new{2021-09-17 (金) 2... -SOWのシェロブって凄いなナズグル全員相手に戦ってたし何体... --えらい原作とは違うな -- &new{2020-10-30 (金) 00:26:21}; --設定モリモリすぎてちょっと萎えるわ。 どうせ本編より前なんだから、シェロブ本人じゃなくて母親と... シェロブ本人よりウンゴリアントの血が濃いから強いみたいな... ---シェロブ自身がウンゴリアントの直接の仔の可能性もある -... ---注釈にありますが、原文では「last child of Ungoliant」... ---確かに、シェロブがウンゴリアントの末裔という可能性は高... ---(血を引いてるという事は)可能性が高いどころか原作の引... -ベレンと戦ったって書いてあるね(二つの塔のファラミアとフ... -ホントにサムを追っかけた大蜘蛛とは思えない知性をSoWで発... --フロドを狙ったのも何らかの幻視を得ての事だったんだろう... ---オークの肉しか喰えてなくて久しぶりの肉とかなんとか原作... -eテレで放送していた能の「土蜘蛛」を見ていて、シェロブの... ->ウンゴリアントの最後の産物であるかの女 この書き方だと... -解説の猫の下りティヌーヴィエルの物語に出た猫大公テヴィル... -オンラインのシェロブ、映画よりキモいな( ´Д`) -- &new{2... -SoW未プレイだけど、彼女の設定知って笑った。 流石に盛りすぎじゃないですかねぇ…。 -- &new{2021-09-22 (... --逆に言えば盛れる所がそこぐらいしか無いって事。 -- &new... --正直ここまで盛られたら冷める。 フロド達に対するあの知能のなさはなんなんだよw -- &new{20... -シェロブ、ゴクリのこと、どう思っているのかな・・・? ま... -邦訳でもベレンと戦ったとは断定できないので嘘情報ですし、... --日本語訳の「中つ国西方のエルフの国に住まっていたのと同... 繰り返しになりますが、本文の日本語訳によって生じた間違い... --承知しました。そのあたりの要件を踏まえつつ、日本語訳と... ---これで良いと思われます。「訳の間違いだから消す」という... -シェロブ、死んで欲しいね。そうしたらモルドールの脅威が一... -シェロブの毒って、アマンにいるヴァラール達マイアール達の... --トゥルカスやオロメもウンゴリアントの影には歯が立たなか... ---ウンゴリアントの影はヴァラールの感覚を遮り一時的に弱体... --ならフロドに救いはない事になるじゃないか…。 -- &new{20... --ウンゴリアントは二つの木のエネルギーを吸収しきる程のキ... -異訳にシェロブは入れないの? -- &new{2022-08-28 (日) 14... -シードルみたいな響きだよな -- &new{2022-08-28 (日) 16:0... -シェロブ、本当憎たらしいですね。 -- &new{2023-12-04 (月... ページ名: