開始行: [[ケレブリンボール]] -祖父と同じく、貴重だが迷惑なものを…。彼がひとつの指輪を... --でも彼が三つの指輪を作らなければロスロリエンや裂け谷は... ---でも結局、指輪の力で保たれていたロスロリエンと裂け谷は... ---↑元々力の指輪は、中つ国から上古の力=エルフの世界が失... ---その辺りは自然と共生するテレリと、文明的なノルドールの... ---「偉大な宝を創った為に邪悪な存在に目を付けられ」という... --フェアノオル王家でもっとも賢明な人物。しかし身についた... --「空を自由に飛べるようになったぞ」 -- &new{2014-02-11 ... -〈力の指輪〉がなければサウロンはヌーメノールの崩壊ととも... --力の指輪がなければ、ヌーメノール軍はサウロンと雌雄を決... -ナルヴィとともにモリアの西門を作った。ちなみに彼はデザイ... -サウロンは自分の技術とノルドールの技術の両方を使って一つ... --いや、一つの指環はサウロン自身の技術のみで作られたもの... ---サウロンが一人で作ったと言っても、ケレブリンボールの知... -7つと9つもこの人が作ったのでしょうか?すると3つのように... --たしかエルロンドが言っていたのですが、3つの指輪だけがサ... --「力の指輪と第三紀のこと」には、ケレブリンボールを拷問... -最期が悲惨過ぎて泣けてくる。 -- &new{2013-06-05 (水) 23... -緑の石を巡るガラドリエルとの話が切なくて、とにかく可哀相... -拷問死の上に磔、野晒し…遺体は相当グロい事になっていそう... -フィンゴルフィンの遺体と違って、鷲にそっぽ向かれてしまっ... -- 親の因果は子に祟るかな? 本人は、まともだったのに祖父... --結局遺体はどうなったんだっけ?埋葬はされたのかな -- &n... --鷲さん案外、マエズロスを助けたことを後悔してたのかも・... -大丈夫、きっと復活して、指輪を作った優秀な腕で、サウロン... --〜、〜、といった読点の多さやサウロン叩きは、トゥオルを... --復活しても転生先はアマンだよ。サウロンを負かすことはな... -クレバインの餌になったんじゃないかな… -- &new{2014-04-2... --まさか、鳥類に違う意味で好かれていらっしゃったとは…何か... -シャドウ・オブ・モルドールというゲームにケレブリンボール... --制作者は彼に何か恨みでもあるのかと言いたくなる不細工さ... ---性格はともあれ、見た目はめっぽう美しかったというフェア... ---案内役というか、主人公の影、コンビの相方、影の主人公扱... ---↑指輪は何がしたくてケレブリンボールの手元に収まったま... --もしゲームの設定が史実だと仮定すれば、旗の代わりに吊り... ---あくまで仮定の話だが -- &new{2017-01-28 (土) 22:44:53}; ---ゲームはどういう設定になってんの?幽鬼なら魂だから遺体... ---ネタバレになるけど、直ぐには殺されずにモルドールに連行... --ナズグルは実体化するのに衣が必要だけど、ケレブリンボー... -ロード公開時に購入した指輪物語文庫版を久しぶりに読み返し... --モリアの門の前では「ケレブリムボル」でした(旧版です)... -悲惨な最期を遂げた方ですが、ビルボやフロドの時代になって... --モリアの扉の合言葉である「友」ってケレブリンボールの事... --ドゥリン一族がその点を格別視しているのは必ずしもケレブ... -SoMだけでの設定だけどもBright Lord=明王の二つ名って面白... --第一紀のエルフなら「みょうおう」でも間違いじゃない気がw... -何故上級王のギル=ガラドの宗主下にならずに自分の領地を持... --側にモリアがあったからですよ。エレギオンの頁を参照のこ... -指輪戦争の裏で人間のレンジャーのスタンドになってたとは・... --エレン・ニンマル(elen-nimmal)=スター・プラチナ -- &ne... -どんな拷問を受けたのか… -- &new{2017-08-19 (土) 23:58:1... -シャドウオブモルドールでは可哀想すぎた… -- &new{2017-09... --それが一転してシャドウ・オブ・ウォーだと根性悪くなって... ---そしてその二人よりも悲惨な運命に・・| -- &new{2017-10... ---というか冥王(ダークロード)とは別系統の悪の勢力とすら... ---正体がサウロンだと知らなかっただけで 中つ国に秩序(or... --最初は同情しまくってたのに、続編じゃ指輪の影響か、どん... ---やっぱエルフは森の中や海辺でひっそりと歌って暮らすのが... --最期・・・光と闇が合わさり最強に見える -- &new{2017-11... --一つになったって字面だけ見れば腐女子が喜びそうな展開な... -最初ケレブリンボールが主人公の一人と聞いてなんで指輪の製... --指輪製作に協力した罪による呪いでモルドールに縛り付けら... -モルドールに比べると大分サウロンみたいな暴君的な性質が強... --父親がクルフィン、爺さんがフェアノールだからな・・・。... --全部じゃないかな。ただでさえモルドールという暗黒が強ま... ---土地そのものが、負の側面を増幅させる作用があるみたいで... --一人だけで作った3つの指輪は悪の性質を持っていないことか... --第二紀に奪った一つの指輪の力でサウロンを追い詰めた時の... --戦う理由が、関わる者達を慈しむ心からくるものではなく、... ---シャドウオブウォーだと、復讐心否定してない? 結局 サウ... -幽鬼なのに何で顔の皮剥げてるんだろうね。 -- &new{2017-1... -多分エルタリエルが西方に連れて行くんだろうけど、どんな厳... --やっぱアレは逃げたのか 本人もサウロンと大差ない野心が芽... --エルタリエルが見つけた所で大人しくアマン行きを受け入れ... --祖父は孫の所業を聞いたらどんな反応するだろうか -- &new... ---①「よくやった」と淡々と誉める派 ②親父様とシルマリル以... -ニンジャスレイヤーと凄い状況が似てるけど フジキドとナラ... -タリオンの台詞の一つで「指輪に魂まで奪われたのか?」と言... -モルドールの影響言うけどフェアノーる兄貴の孫なのとヘルム... -ケレブリンボールって検索するとサジェストにクズが出てくる... -シャドウオブモルドールのラストじゃ、タリオンから引き剥が... -ゲームの設定最近まで知らなかったから、ド外道になっている... -3章まできたけど、こいつクズやわw。冥王はうーんそういう役... -ある意味ではタリオンがモルドールを抑え続けたのと同様に、... -プレイヤーからしたら気持ちはわかるんだが、ゲームの描写か... むしろ自らの業で自らを滅ぼした悲劇の人、サウロンの野望の... LotR映画でファラミアやデネソールが無能ヘタレに描かれてい... なんかそれと同じ、釈然としないところを感じなくもない。 --... --いやまぁサウロンがサウロンだと知らんだけで サウロンの目... 独善的な部分は実にフェアノール一族らしい -- &new{2021-06... ---秩序じゃなくて復興だよ 指輪は怒りの戦いで崩壊した中つ国をもう一度繁栄させるため... そんな贖罪モードのノルドール達のことをサウロンはひどく笑... ---「あの」フェアノールの孫だからみたいな判断はおかしくな... 少なくとも、 ①ケレブリンボールは自ら一人で三つの指輪を作った ②「三つの指輪を作った者は、力や支配や隠し貯めた富といった... ③中つ国修復へのノルドール達の願い からも、サウロンが目指す支配や秩序にケレブリンボールが踊... -ゲームでの彼の設定や人となりを語るのは気持ちわかるけど、... シェロブはナズグルすら退けうる強力な魔術使いなのに、なん... -ケレブリンボールはサウロンと大して変わらないよ。結局、予... --そうなの?そんな情報初耳だわ。知らなかった. -- &new{2... --トールキン御大が例示した ガンダルフが指輪手にした時の顛末と一緒やね 結局 独善も悪と変わらんのだよ モルゴス追放後のサウロンも独善拗らせた存在だし -- &new{2... -->予言からサウロンが支配しようが、ケレブリンボールが支... 原作にそんな描写あった?ゲーム設定での話? ケレブリンボールが独善的でないとは言わないけど、“あの”ク... ---ゲーム設定の話だけど一時期 サウロンから指輪を強奪して... 力の指輪をどういう効力があるのか知った上で 恵みの王(正体隠してるサウロン)が鎚手王ヘルムに渡すのを横... -上でも書いてるけど、ゲーム設定でケレブリンボールの人格を... -ケレブリンボールみたく事後創作で深く掘り下げられるけど設... 映画のファラミアなんて完全にボロミアの劣化版だもんなァ。 ... --どっちがいいんだろうねぇ。 Googleの「他のキーワード」で「ケレブリンボール クズ」っ... --そりゃ汚名を着せられるよりは知られていないほうがマシで... ---広く(?)知られている上に汚名まで着せられたファラミアが... ちょっと落差がね…。 -- &new{2021-09-07 (火) 19:27:30}; -ゲームの話なら、プレイヤーが操作していたキャラクターを見... 逆に言えば、原作の逸話を「他メディアでは違う~」なんてフ... -ゲームのケレブリンボールがクズである事は衆目の一致すると... それに対する反論やゲームがおかしい!とか言っているのでは... -①原作では扱い軽いが、映像化・後発作品での優遇枠…スランド... ②原作でも重要人物、映像化や後発作品でさらに優遇枠…アルウ... ③原作では扱い軽い上に、映像化や後発作品での扱いがひどい…... ④原作では重要人物だが、映像化や後発作品での扱いがひどい…... みたいなイメージ -- &new{2021-12-29 (水) 10:12:12}; -ケレブリンボールでなくケレブリンボルと、-orを短音表記に... --「ケレブリンボール」でよいと思います。ここだけ「ー」を... --電子書籍の記載に合わせてるんでしょ? -- &new{2022-09-1... --その電子書籍の記載がおかしいんじゃないの?という話でし... ---俺も今回の電子書籍における名称変更は悉く気に入らないけ... ---このケレブリンボルについてはきちんとした背景や理由が見... ---そんな事俺に言われても困るよ。翻訳者にメールしてくれ。... ---誰も聞いてない自分語りをはじめておいて反応されたら「俺... ---「おかしさ」は誰も否定してない。何がそんなに笑えたのか... --瀬田・田中訳以外への「おかしくない?」ならお仲間が寄っ... 愚痴る場所を間違えたね。 -- &new{2022-10-18 (火) 18:53:2... -ゲームのキャラとしても嫌いじゃないけどね。ドラマではどん... -モルドールThe Bright Lord DLC最後の“Finally... all will ... -力の指輪でのケレブリンボールの声優さんは宮本充さんです。... --一回訂正した筈なんだけどね。何でか戻ってる -- &new{202... -ドラマが始まるまではケレブリンボルに結構期待してた自分が... --タイトルにもなっている力の指輪が、5分くらいで作られたの... しかも彼がやったことは、受けた仕事を若者に丸投げして、製... エルフの存亡がかかっているなら、それに対する焦燥や行き詰... ---ホンマそれですね。前にも書いたんですが、それこそずっと... 狂気じみた情熱と焦燥の挙句、つい危険な手段や助言に耳を傾... -無数にあるとされる力劣る試作の指輪を出せばよかったの。 あんな序盤にエルロンドを派遣したのにミスリルを巡る冗長な... -詰んでたSoWをやってるけどとんでもない厄介さんで笑ってし... --キャラとしてはドラマの何倍も存在感を発揮しているし、原... -ワーナー主導でドラマを作ってたらゲームのキャラに寄せてた... -ドラマでのエルロンドとケレブリンボルがフェアノールのこと... -シーズン2の主役になるらしいhttps://screenrant.com/lotr-r... --パート1とドラマ版ガラ様って何の為に存在したんだろな… --... --シーズン2での退場がほぼ確定してしまいましたね。単なる指... --記述は少なくても重要人物であることは原作でも十分伝わっ... --いきなり出てきて「時間がないない」騒ぐだけで、様々な指... ガラ様みたく、いきなり読者置いてけぼりで設定やストーリー... Season3、あるかわからないけどまた主人公交代で、無かったこ... ドラえもんでそんな話あったよね。ライオン仮面とオシシ仮面... -予告編の曇らせ具合は悪くない -- &new{2024-08-28 (水) 04... -親会社を無視してヤクザコンサルに従った結果食い潰されるグ... -まさかサウロンVSケレブリンボールの一対一がなくなるとは思... --シャドウ・オブ・ウォーのケレブリンボールの方がらしくて... --そんな場面は原作にありませんが・・・>サウロンVSケレブ... ---この事じゃない?「ケレブリンボールはミールダインの館の... ----「立ち向かったが、取り押さえられて捕虜になった」とい... ケレブリンボールが悲壮にも単身で立ち向かったのに対し、そ... -----まあ、実際にはそうなのかもしれないね -- &new{2024-1... -シーズン2になって急に小物になったキャラはちょこちょこい... -ケレ不憫ボールすぎて泣いたわ、あんな可哀想にできるなんて... -シャドウ・オブ・ウォーでは終戦後エルタリエルに回収された... -フェアノールの孫である設定のケレブリンボールが、緑の石エ... 誓言に縛られシルマリルに執着し様々な悪を為したフェアノー... --あのさぁ。毎日毎日、ポポイ創作やりたいなら自分のNoteあ... そもそもなぜ、毎日平日日中、休み時間でもなさそうな時間に... ---「終わらざりし物語」収録の異説への感想ですが、何か? https://arda.saloon.jp/?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83... 管理人様が、赤い字で明示しておいでなの、読めませんかねえ... ----ポポイである点と、毎日平日日中にいることはお認めのよ... ----何でもかんでもポポイ狩りするのはどうかと思うが、昨日... -----分かる分かる。嫌いな人を追い払いたいがために自分らが... ------うん、同感です。自分は子供もまだ小さいし…。 ただ個人的に思うのは、働きながらって制約があるからこそ、... そうした中で、余暇に同好の志と書き込めたり話せるからこそ... それに正直、ポポイ氏が平日昼間に暇な人ってのはほぼもう間... 彼の書き込みのクオリティとはなんら関係ないですから。 極端な話、平日昼間に書き込もうが休日に書き込まれてようが... 終了行: [[ケレブリンボール]] -祖父と同じく、貴重だが迷惑なものを…。彼がひとつの指輪を... --でも彼が三つの指輪を作らなければロスロリエンや裂け谷は... ---でも結局、指輪の力で保たれていたロスロリエンと裂け谷は... ---↑元々力の指輪は、中つ国から上古の力=エルフの世界が失... ---その辺りは自然と共生するテレリと、文明的なノルドールの... ---「偉大な宝を創った為に邪悪な存在に目を付けられ」という... --フェアノオル王家でもっとも賢明な人物。しかし身についた... --「空を自由に飛べるようになったぞ」 -- &new{2014-02-11 ... -〈力の指輪〉がなければサウロンはヌーメノールの崩壊ととも... --力の指輪がなければ、ヌーメノール軍はサウロンと雌雄を決... -ナルヴィとともにモリアの西門を作った。ちなみに彼はデザイ... -サウロンは自分の技術とノルドールの技術の両方を使って一つ... --いや、一つの指環はサウロン自身の技術のみで作られたもの... ---サウロンが一人で作ったと言っても、ケレブリンボールの知... -7つと9つもこの人が作ったのでしょうか?すると3つのように... --たしかエルロンドが言っていたのですが、3つの指輪だけがサ... --「力の指輪と第三紀のこと」には、ケレブリンボールを拷問... -最期が悲惨過ぎて泣けてくる。 -- &new{2013-06-05 (水) 23... -緑の石を巡るガラドリエルとの話が切なくて、とにかく可哀相... -拷問死の上に磔、野晒し…遺体は相当グロい事になっていそう... -フィンゴルフィンの遺体と違って、鷲にそっぽ向かれてしまっ... -- 親の因果は子に祟るかな? 本人は、まともだったのに祖父... --結局遺体はどうなったんだっけ?埋葬はされたのかな -- &n... --鷲さん案外、マエズロスを助けたことを後悔してたのかも・... -大丈夫、きっと復活して、指輪を作った優秀な腕で、サウロン... --〜、〜、といった読点の多さやサウロン叩きは、トゥオルを... --復活しても転生先はアマンだよ。サウロンを負かすことはな... -クレバインの餌になったんじゃないかな… -- &new{2014-04-2... --まさか、鳥類に違う意味で好かれていらっしゃったとは…何か... -シャドウ・オブ・モルドールというゲームにケレブリンボール... --制作者は彼に何か恨みでもあるのかと言いたくなる不細工さ... ---性格はともあれ、見た目はめっぽう美しかったというフェア... ---案内役というか、主人公の影、コンビの相方、影の主人公扱... ---↑指輪は何がしたくてケレブリンボールの手元に収まったま... --もしゲームの設定が史実だと仮定すれば、旗の代わりに吊り... ---あくまで仮定の話だが -- &new{2017-01-28 (土) 22:44:53}; ---ゲームはどういう設定になってんの?幽鬼なら魂だから遺体... ---ネタバレになるけど、直ぐには殺されずにモルドールに連行... --ナズグルは実体化するのに衣が必要だけど、ケレブリンボー... -ロード公開時に購入した指輪物語文庫版を久しぶりに読み返し... --モリアの門の前では「ケレブリムボル」でした(旧版です)... -悲惨な最期を遂げた方ですが、ビルボやフロドの時代になって... --モリアの扉の合言葉である「友」ってケレブリンボールの事... --ドゥリン一族がその点を格別視しているのは必ずしもケレブ... -SoMだけでの設定だけどもBright Lord=明王の二つ名って面白... --第一紀のエルフなら「みょうおう」でも間違いじゃない気がw... -何故上級王のギル=ガラドの宗主下にならずに自分の領地を持... --側にモリアがあったからですよ。エレギオンの頁を参照のこ... -指輪戦争の裏で人間のレンジャーのスタンドになってたとは・... --エレン・ニンマル(elen-nimmal)=スター・プラチナ -- &ne... -どんな拷問を受けたのか… -- &new{2017-08-19 (土) 23:58:1... -シャドウオブモルドールでは可哀想すぎた… -- &new{2017-09... --それが一転してシャドウ・オブ・ウォーだと根性悪くなって... ---そしてその二人よりも悲惨な運命に・・| -- &new{2017-10... ---というか冥王(ダークロード)とは別系統の悪の勢力とすら... ---正体がサウロンだと知らなかっただけで 中つ国に秩序(or... --最初は同情しまくってたのに、続編じゃ指輪の影響か、どん... ---やっぱエルフは森の中や海辺でひっそりと歌って暮らすのが... --最期・・・光と闇が合わさり最強に見える -- &new{2017-11... --一つになったって字面だけ見れば腐女子が喜びそうな展開な... -最初ケレブリンボールが主人公の一人と聞いてなんで指輪の製... --指輪製作に協力した罪による呪いでモルドールに縛り付けら... -モルドールに比べると大分サウロンみたいな暴君的な性質が強... --父親がクルフィン、爺さんがフェアノールだからな・・・。... --全部じゃないかな。ただでさえモルドールという暗黒が強ま... ---土地そのものが、負の側面を増幅させる作用があるみたいで... --一人だけで作った3つの指輪は悪の性質を持っていないことか... --第二紀に奪った一つの指輪の力でサウロンを追い詰めた時の... --戦う理由が、関わる者達を慈しむ心からくるものではなく、... ---シャドウオブウォーだと、復讐心否定してない? 結局 サウ... -幽鬼なのに何で顔の皮剥げてるんだろうね。 -- &new{2017-1... -多分エルタリエルが西方に連れて行くんだろうけど、どんな厳... --やっぱアレは逃げたのか 本人もサウロンと大差ない野心が芽... --エルタリエルが見つけた所で大人しくアマン行きを受け入れ... --祖父は孫の所業を聞いたらどんな反応するだろうか -- &new... ---①「よくやった」と淡々と誉める派 ②親父様とシルマリル以... -ニンジャスレイヤーと凄い状況が似てるけど フジキドとナラ... -タリオンの台詞の一つで「指輪に魂まで奪われたのか?」と言... -モルドールの影響言うけどフェアノーる兄貴の孫なのとヘルム... -ケレブリンボールって検索するとサジェストにクズが出てくる... -シャドウオブモルドールのラストじゃ、タリオンから引き剥が... -ゲームの設定最近まで知らなかったから、ド外道になっている... -3章まできたけど、こいつクズやわw。冥王はうーんそういう役... -ある意味ではタリオンがモルドールを抑え続けたのと同様に、... -プレイヤーからしたら気持ちはわかるんだが、ゲームの描写か... むしろ自らの業で自らを滅ぼした悲劇の人、サウロンの野望の... LotR映画でファラミアやデネソールが無能ヘタレに描かれてい... なんかそれと同じ、釈然としないところを感じなくもない。 --... --いやまぁサウロンがサウロンだと知らんだけで サウロンの目... 独善的な部分は実にフェアノール一族らしい -- &new{2021-06... ---秩序じゃなくて復興だよ 指輪は怒りの戦いで崩壊した中つ国をもう一度繁栄させるため... そんな贖罪モードのノルドール達のことをサウロンはひどく笑... ---「あの」フェアノールの孫だからみたいな判断はおかしくな... 少なくとも、 ①ケレブリンボールは自ら一人で三つの指輪を作った ②「三つの指輪を作った者は、力や支配や隠し貯めた富といった... ③中つ国修復へのノルドール達の願い からも、サウロンが目指す支配や秩序にケレブリンボールが踊... -ゲームでの彼の設定や人となりを語るのは気持ちわかるけど、... シェロブはナズグルすら退けうる強力な魔術使いなのに、なん... -ケレブリンボールはサウロンと大して変わらないよ。結局、予... --そうなの?そんな情報初耳だわ。知らなかった. -- &new{2... --トールキン御大が例示した ガンダルフが指輪手にした時の顛末と一緒やね 結局 独善も悪と変わらんのだよ モルゴス追放後のサウロンも独善拗らせた存在だし -- &new{2... -->予言からサウロンが支配しようが、ケレブリンボールが支... 原作にそんな描写あった?ゲーム設定での話? ケレブリンボールが独善的でないとは言わないけど、“あの”ク... ---ゲーム設定の話だけど一時期 サウロンから指輪を強奪して... 力の指輪をどういう効力があるのか知った上で 恵みの王(正体隠してるサウロン)が鎚手王ヘルムに渡すのを横... -上でも書いてるけど、ゲーム設定でケレブリンボールの人格を... -ケレブリンボールみたく事後創作で深く掘り下げられるけど設... 映画のファラミアなんて完全にボロミアの劣化版だもんなァ。 ... --どっちがいいんだろうねぇ。 Googleの「他のキーワード」で「ケレブリンボール クズ」っ... --そりゃ汚名を着せられるよりは知られていないほうがマシで... ---広く(?)知られている上に汚名まで着せられたファラミアが... ちょっと落差がね…。 -- &new{2021-09-07 (火) 19:27:30}; -ゲームの話なら、プレイヤーが操作していたキャラクターを見... 逆に言えば、原作の逸話を「他メディアでは違う~」なんてフ... -ゲームのケレブリンボールがクズである事は衆目の一致すると... それに対する反論やゲームがおかしい!とか言っているのでは... -①原作では扱い軽いが、映像化・後発作品での優遇枠…スランド... ②原作でも重要人物、映像化や後発作品でさらに優遇枠…アルウ... ③原作では扱い軽い上に、映像化や後発作品での扱いがひどい…... ④原作では重要人物だが、映像化や後発作品での扱いがひどい…... みたいなイメージ -- &new{2021-12-29 (水) 10:12:12}; -ケレブリンボールでなくケレブリンボルと、-orを短音表記に... --「ケレブリンボール」でよいと思います。ここだけ「ー」を... --電子書籍の記載に合わせてるんでしょ? -- &new{2022-09-1... --その電子書籍の記載がおかしいんじゃないの?という話でし... ---俺も今回の電子書籍における名称変更は悉く気に入らないけ... ---このケレブリンボルについてはきちんとした背景や理由が見... ---そんな事俺に言われても困るよ。翻訳者にメールしてくれ。... ---誰も聞いてない自分語りをはじめておいて反応されたら「俺... ---「おかしさ」は誰も否定してない。何がそんなに笑えたのか... --瀬田・田中訳以外への「おかしくない?」ならお仲間が寄っ... 愚痴る場所を間違えたね。 -- &new{2022-10-18 (火) 18:53:2... -ゲームのキャラとしても嫌いじゃないけどね。ドラマではどん... -モルドールThe Bright Lord DLC最後の“Finally... all will ... -力の指輪でのケレブリンボールの声優さんは宮本充さんです。... --一回訂正した筈なんだけどね。何でか戻ってる -- &new{202... -ドラマが始まるまではケレブリンボルに結構期待してた自分が... --タイトルにもなっている力の指輪が、5分くらいで作られたの... しかも彼がやったことは、受けた仕事を若者に丸投げして、製... エルフの存亡がかかっているなら、それに対する焦燥や行き詰... ---ホンマそれですね。前にも書いたんですが、それこそずっと... 狂気じみた情熱と焦燥の挙句、つい危険な手段や助言に耳を傾... -無数にあるとされる力劣る試作の指輪を出せばよかったの。 あんな序盤にエルロンドを派遣したのにミスリルを巡る冗長な... -詰んでたSoWをやってるけどとんでもない厄介さんで笑ってし... --キャラとしてはドラマの何倍も存在感を発揮しているし、原... -ワーナー主導でドラマを作ってたらゲームのキャラに寄せてた... -ドラマでのエルロンドとケレブリンボルがフェアノールのこと... -シーズン2の主役になるらしいhttps://screenrant.com/lotr-r... --パート1とドラマ版ガラ様って何の為に存在したんだろな… --... --シーズン2での退場がほぼ確定してしまいましたね。単なる指... --記述は少なくても重要人物であることは原作でも十分伝わっ... --いきなり出てきて「時間がないない」騒ぐだけで、様々な指... ガラ様みたく、いきなり読者置いてけぼりで設定やストーリー... Season3、あるかわからないけどまた主人公交代で、無かったこ... ドラえもんでそんな話あったよね。ライオン仮面とオシシ仮面... -予告編の曇らせ具合は悪くない -- &new{2024-08-28 (水) 04... -親会社を無視してヤクザコンサルに従った結果食い潰されるグ... -まさかサウロンVSケレブリンボールの一対一がなくなるとは思... --シャドウ・オブ・ウォーのケレブリンボールの方がらしくて... --そんな場面は原作にありませんが・・・>サウロンVSケレブ... ---この事じゃない?「ケレブリンボールはミールダインの館の... ----「立ち向かったが、取り押さえられて捕虜になった」とい... ケレブリンボールが悲壮にも単身で立ち向かったのに対し、そ... -----まあ、実際にはそうなのかもしれないね -- &new{2024-1... -シーズン2になって急に小物になったキャラはちょこちょこい... -ケレ不憫ボールすぎて泣いたわ、あんな可哀想にできるなんて... -シャドウ・オブ・ウォーでは終戦後エルタリエルに回収された... -フェアノールの孫である設定のケレブリンボールが、緑の石エ... 誓言に縛られシルマリルに執着し様々な悪を為したフェアノー... --あのさぁ。毎日毎日、ポポイ創作やりたいなら自分のNoteあ... そもそもなぜ、毎日平日日中、休み時間でもなさそうな時間に... ---「終わらざりし物語」収録の異説への感想ですが、何か? https://arda.saloon.jp/?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83... 管理人様が、赤い字で明示しておいでなの、読めませんかねえ... ----ポポイである点と、毎日平日日中にいることはお認めのよ... ----何でもかんでもポポイ狩りするのはどうかと思うが、昨日... -----分かる分かる。嫌いな人を追い払いたいがために自分らが... ------うん、同感です。自分は子供もまだ小さいし…。 ただ個人的に思うのは、働きながらって制約があるからこそ、... そうした中で、余暇に同好の志と書き込めたり話せるからこそ... それに正直、ポポイ氏が平日昼間に暇な人ってのはほぼもう間... 彼の書き込みのクオリティとはなんら関係ないですから。 極端な話、平日昼間に書き込もうが休日に書き込まれてようが... ページ名: