開始行: [[エルロンド]] -経験した苦難は数知れず。エルフとは言え、胃の具合が心配で... --映画版では苦難の効果がおでこの生え際に…^^; -- とと屋 -この人から見ると、実の娘と弟の子孫が結婚した…ということ... --この人自身の奥さんも、この人の母の父の母の父の弟の娘の... -星になった親父をどんな想いで見つめているのでしょう? -- ... -マトリックスでエージェント・スミスがでてくるたびに「エー... -エルロスが人間の道を選んだ時、一体どのような想いだったん... -エルフがホビット並みに系図を書こうと思ったら、冗談じゃな... --系図、素晴らしく複雑です。指輪物語中に登場するだけなら... -HoMEを読んでいくと、実は「シルマリルの物語」に登場したエ... -父は海を渡って行ったきりだし、母も父を追いかけて戻ってこ... -戴冠式の撮影で忘れられていた悲しいハゲ。 --戴冠式でサザエさんみたいな髪型をしたバージョンもあり。... -エルロンドとエルロスを双子として扱っているサイトをよく見... --二人は双子でしょう。HoMEで twin と書かれているようです... -伝承の大家、医学の大家などと様々な叡智をお持ちのようだが... -中つ国一番の苦労人。死という開放からも見放されて、苦悩と... --どうしてあそこで捨てさせられなかったかなと思う。まあ歴... ---あの時点でイシルドゥアはドゥネダインの王ですから、キア... ---本人の意思に反し強制させる、というのが、いずれもモルゴ... ---強制による投棄が、さらに別の害悪を生むことを危惧して諦... ---サウロンを打ち倒したときにイシルドゥアに指輪を捨てるよ... ---あそこでイシルドゥアをドーンと突き飛ばしてれば、とは俺... ---いやいや、仮にも友人であるイシルドゥアを突き落とすなん... -ホビットの冒険で自分の偉大なる先祖の剣が発見されたという... --グラムドリンクは数ある所蔵品のひとつとかその程度の剣だ... --「ホビット」での「小人の王らしい神々しさ」という描写の... -「父上はどこに行っちゃたの?兄上。」「父上は・・・星にな... -誤解があるかも知れませんけど、ちょっとお尋ねします。エル... --エダイン三家、フィナルフィンとフィンゴルフィン、シンゴ... --忘れてはならないのは、彼の実のお父上が今日もシルマリル... ---上のお二方、ご回答ありがとうございます。そうかそうか、... --旗持ち・伝令使というのは、中世において非常に位の高い地... ---伝令職をまさにメッセンジャーボーイ級に軽く考えてた俺は... --UTによれば、ギル・ガラドはエレギオン滅亡後、エルロンド... --映画では馬鍬砦まで来てましたが、座ったエルロンドに対し... --ギルガラドが最後の上級王であるのは、この方が王として立... -どうして中つ国を発たなければならなかったのでしょうか。 -... --ヴィルヤの力が消失したため、中つ国での心労に耐え切れな... --妻のケレブリアンとの再会を望む気持ちもあったかもしれま... -アラゴルンの戴冠式の時にエルロンドの横にいたエルフに吹き... -苦労の多い人生だったんでしょうね。大分おデコも後退してい... --コラコラw・・・ -- &new{2012-04-24 (火) 04:28:37}; --あれほどふけると言う事は確かに心労もかなりの物もがあっ... -時間はたっぷりあったんだしもっとこの人が頑張ってお子さん... --エージェント・スミスとして増殖すれば… -- &new{2012-09-... --不運なことにエルフにしては夫婦生活かなり短かったみたい... --エルフは基本的に超少子ですから、三人というのはどちらか... ---フェアノールが規格外だっただけで基本エルフは最大でも4... ---減りまくったホビットよりマシ。ドワーフも結婚しなかった... --エルフはとんでもない長寿だから、種全体として子をあまり... ---フェアノールはエルフの二世代目だからむしろ増やさなきゃ... ---フィンウェは別に第一世代ではないが、フィンウェが多くの... -先ほどホビットの裂け谷の場面を読んだのですが、そこの文章... -アニメ版ホビットのエルロンド。どうしてスランドゥイルとこ... --・・・・・・ダレ? (爆) -- &new{2014-07-10 (木) 17:48:... --慢心、環境の違い・・・・ -- &new{2014-08-17 (日) 23:50... --黄金病に取り憑かれた火事場泥棒こと闇の森のエルフ王の真... --やっぱりおデコは広いんだ…。 -- &new{2014-08-18 (月) 00... -映画はスミスしすぎて原作のイメージとちょっと違う。演技は... --エージェントエルロンドだったよね(苦笑) -- &new{2014-09... -山本史郎訳のホビットで『色白金髪』と書かれていて思わず笑... -ホビット最終作見てきたけどエルロンド卿かっこよすぎだろ。... --たしかに強かったね。レゴラスより上位のエルフだと改めて... --やっぱりエルロンドには甲冑がよく似合う!…って映画的には... ---『思いがけない冒険』で、オーク狩りから裂け谷に戻ってき... ---今回のホビット映画化におけるエルロンドの扱いがやや軽い... ---それは映画的にキャラを立たせるためと、ドル・グルドゥア... ---申し訳ない、ご指摘通りです。確かに『思いがけない冒険』... ---あの甲冑の材質は何だ?見てもよく分からん -- &new{2016-... -フロドが見たアルウェンの第一印象が「女エルロンド」。アル... -ドル・グルドゥアで奥方を匿う栄流乱弩、しかし某ホラー映画... --姑>>>(越えられない壁)>>>婿殿(笑) 如何に彼が伝説... ---超ウケル。すみません、長年探してた指輪物語の同輩の方々... -エルロンド卿とサルマンがアゾグ親子と戦ったら一瞬で決着が... -ホビット映画版3観ましたが、あのドルグルドゥアの戦闘で、... --そういえば、あの場には3つの指輪がすべて揃っていたんで... -ついこの間亡くなったデヴィッド・ボウイがエルロンドを演じ... -こいつがイシルドゥアのケツを蹴って、指輪ごと葬り去ってい... --一つの指輪保持者は他の指輪保持者の生殺与奪の権を握るの... ---仮にそんなことが出来ても、人間の統一王国とエルフの間で... ---↑↑サウロン以外の者が一つの指輪をコントロールするには時... -もし日本語吹き替え版が若本規夫だったらどうなっていたろう... -会議の場面を描いたアラン・リーの挿し絵では何故か髭が生え... -常々思うんだけど、自分の兄弟の、しかも60世代も後の子孫が... -血筋だけ見ると昨今のファンタジー物だったら主人公格になっ... --先祖代々英雄を輩出してる家系からして承太郎みたいなもの... --これだけの血筋と能力のある人が主人公ではなく伝承の大家... ---そして世界を救う主人公が武力も英知も持ち合わせていない... -ホビットの冒険では助言を授けるちょっとした役だお考えてい... -今発売されてるファンタジー映画を特集した雑誌の相関図でガ... --あながち間違いでもないぞ -- &new{2018-12-27 (木) 15:02... ---劇中でアルウェンを自分の孫娘とか言ってた記憶がある。そ... ---せめて「義理の」って入れるべきじゃないか?個人のブログ... -「わが父は没落前のゴンドリンで生まれた」って台詞、なんと... -ノルドール族らしいけど、よくよく見ると血の濃さはテレリ・... --恐らくノルドール、テレリ、ヴァンヤールのどれかの種族を... --はえーマイアの血よりノルドの血の方が薄いんか。まあ黒髪... --フェアノールの息子たちに育てられたのが一番大きいのだろ... --血の濃さではそうでも無いのに、いくらか自分で選択できる... -アンダーソンくん! -- &new{2019-11-26 (火) 02:45:53}; -星宮親王(ホシノミヤ親王) -- &new{2020-07-11 (土) 16:52:... -苦労人すぎてなぜ今以上に禿げ上がらないのか不思議なお方。... --また髪の話してる… -- &new{2021-04-09 (金) 14:33:15}; --そーいやエルフってハゲいないよな。 まあハゲってエルフみたいな耽美系イケメンや美形であればあ... ワイルドだとスキンヘッドって逃げ道もあるけどね。 -- &new... ---魔法で隠すのかも -- &new{2021-11-11 (木) 11:50:35}; --エージェントスミスがコスプレしてるようにしか見えないん... ヒューゴ・ウィーヴィングは映画LoRでエルロンドに扮した自分... 「俺ってこんなに額が広くなってたのか」と愕然としたと聞い... ---うちのカーチャンはこの人だけはエルフに見えないって言っ... ---顔立ちが特殊だからな まあハーフエルフだからと思えばいいのか -- &new{2021-11-2... -「だが、わたしの記憶は上古の時代にまでさかのぼる。エアレ... このセリフ大好き。気高さの中にも彼の倦み疲れた厭世観も感... --私も好きです。 -- &new{2021-10-12 (火) 20:02:57}; -和装似合いそうだよねこの人。 -- &new{2021-10-13 (水) 05... -映画の配役はかなり良いと思うな。エルフの「美しさ」と「人... -血筋的には主人公でもおかしくないよねこの人 -- &new{2022... -アマプラ版の成熟しきってない若者感いいね。髪もフサフs(記... --髪だけじゃなくてあの顎がどうやって後退したのかm(ここか... -ドゥリンとの親しい友情は、ギムリとレゴラスのカップリング... -アマプラ版エルロンドは髪が短いけど髪がある!って思っちゃ... エルフはロン毛とのきまりはないんだろうけど エルロンドは黒髪ロン毛のイメージを踏襲してほしかったな --... --エルロンドが黒髪なのは作中ですごく意味のあることなので... --LotRのエルロンドはちょい老け顔でも、耳が見えなくてもエ... -ドラマでの関係性で奥さんがガラドリエルの娘設定のままだと... --そら娘を人間の男(自分たちの失策で父親を死なせた)に娘... --ほんとは母の方が好きだったけど既婚だったので娘に手を出... -映画だとデコ、ドラマだとアゴの人 タペストリーでもディズニーヴィランみたいなアゴがしっかり... --最後の同盟の闘いでサウロンにアッパーカットを食らい、顎... --エージェントスミスの人だしデコはしょうがない 本人も映画の映像を見て「俺・・・こんなに後退してたんだ・... -エルロンドの初陣っていつどこでだったんだろう。 怒りの戦いには参戦してますよね? -- &new{2022-09-25 (日)... --怒りの戦いには中つ国のエルフは傘下していなかったはずな... --エルフの癒やしの力は殺しに関わると減退してしまうため、... 怒りの戦いにはまだ若年だったためおそらく参加していない。... -本来主人公になるに足るすごい人なのにドラマだと記号的な寛... --半エルフの差別っぽいシーンて、ギル=ガラドがぞんざいに... ドワーフ王子との関係は、お互いに秘密や嘘があるのに、あん... ---1話でギルガラドの会議に参加できるのはElf-lordsのみとい... --エダール三氏全部にマイア(マイエ)に人間…のちが全部入って... --エダール三氏全部にマイア(マイエ)に人間…のちが全部入って... --↑なぜか二重に。。削除方法わからないです。 あと のちが→の血が。 色々すみません -- m &new{2023-03-24 (金) 13:39:53}; -「夕闇の影のようなその黒髪には銀の飾り環がはめられていま... -「二人とも全身白ずくめの衣装をまとっていましたが、髪は奥... -ドラマ版のエルロンドに対して半エルフ差別とかまじで意味不... --全面的に同意します。 半エルフという存在はベレリアンドの自由の民が経てきた苦難... --確かに半エルフだけど流れてる血考えればそこら辺のエルフ... 上のエルフだけとか言われたら流石に無理だが -- &new{2023-... ->『名はシンダリンで「星の穹窿(Star-dome)」の意。』 クウェンヤだと、どんな名前になるのでしょう。 (以下別件) エルロンドはエルロスの兄弟であるわけですが。 エルロスは、ヌメノール王家の始祖です。 エレンディルの家系はヌメノール王家の分家です。エレンディ... エルロンドや彼の子供達(特に後者の男の子達は、エルフになる... なんと言いますか、日本の鎌倉幕府の将軍位を、朝廷の宮様が... -原書房の山本史郎訳版ホビットで「色白金髪」って書かれてい... 指輪では黒髪と書かれてるけど、どこかに別パターンの描写っ... --アラン・リーの挿し絵では髭生えてるし気にしない。 -- &n... --上の人も書いてるが、ホビットの冒険挿絵だとエルフ全般が... --本文の"He was as noble and fair as an elf-lord"(エルフ... -この人を主人公にした物語、教授はお考えにならなかったので... 特に幼少時の。 -- &new{2025-04-15 (火) 13:31:39}; -最近気づいたが、アラマヨの顔ってエルロンドよりはデネソー... 終了行: [[エルロンド]] -経験した苦難は数知れず。エルフとは言え、胃の具合が心配で... --映画版では苦難の効果がおでこの生え際に…^^; -- とと屋 -この人から見ると、実の娘と弟の子孫が結婚した…ということ... --この人自身の奥さんも、この人の母の父の母の父の弟の娘の... -星になった親父をどんな想いで見つめているのでしょう? -- ... -マトリックスでエージェント・スミスがでてくるたびに「エー... -エルロスが人間の道を選んだ時、一体どのような想いだったん... -エルフがホビット並みに系図を書こうと思ったら、冗談じゃな... --系図、素晴らしく複雑です。指輪物語中に登場するだけなら... -HoMEを読んでいくと、実は「シルマリルの物語」に登場したエ... -父は海を渡って行ったきりだし、母も父を追いかけて戻ってこ... -戴冠式の撮影で忘れられていた悲しいハゲ。 --戴冠式でサザエさんみたいな髪型をしたバージョンもあり。... -エルロンドとエルロスを双子として扱っているサイトをよく見... --二人は双子でしょう。HoMEで twin と書かれているようです... -伝承の大家、医学の大家などと様々な叡智をお持ちのようだが... -中つ国一番の苦労人。死という開放からも見放されて、苦悩と... --どうしてあそこで捨てさせられなかったかなと思う。まあ歴... ---あの時点でイシルドゥアはドゥネダインの王ですから、キア... ---本人の意思に反し強制させる、というのが、いずれもモルゴ... ---強制による投棄が、さらに別の害悪を生むことを危惧して諦... ---サウロンを打ち倒したときにイシルドゥアに指輪を捨てるよ... ---あそこでイシルドゥアをドーンと突き飛ばしてれば、とは俺... ---いやいや、仮にも友人であるイシルドゥアを突き落とすなん... -ホビットの冒険で自分の偉大なる先祖の剣が発見されたという... --グラムドリンクは数ある所蔵品のひとつとかその程度の剣だ... --「ホビット」での「小人の王らしい神々しさ」という描写の... -「父上はどこに行っちゃたの?兄上。」「父上は・・・星にな... -誤解があるかも知れませんけど、ちょっとお尋ねします。エル... --エダイン三家、フィナルフィンとフィンゴルフィン、シンゴ... --忘れてはならないのは、彼の実のお父上が今日もシルマリル... ---上のお二方、ご回答ありがとうございます。そうかそうか、... --旗持ち・伝令使というのは、中世において非常に位の高い地... ---伝令職をまさにメッセンジャーボーイ級に軽く考えてた俺は... --UTによれば、ギル・ガラドはエレギオン滅亡後、エルロンド... --映画では馬鍬砦まで来てましたが、座ったエルロンドに対し... --ギルガラドが最後の上級王であるのは、この方が王として立... -どうして中つ国を発たなければならなかったのでしょうか。 -... --ヴィルヤの力が消失したため、中つ国での心労に耐え切れな... --妻のケレブリアンとの再会を望む気持ちもあったかもしれま... -アラゴルンの戴冠式の時にエルロンドの横にいたエルフに吹き... -苦労の多い人生だったんでしょうね。大分おデコも後退してい... --コラコラw・・・ -- &new{2012-04-24 (火) 04:28:37}; --あれほどふけると言う事は確かに心労もかなりの物もがあっ... -時間はたっぷりあったんだしもっとこの人が頑張ってお子さん... --エージェント・スミスとして増殖すれば… -- &new{2012-09-... --不運なことにエルフにしては夫婦生活かなり短かったみたい... --エルフは基本的に超少子ですから、三人というのはどちらか... ---フェアノールが規格外だっただけで基本エルフは最大でも4... ---減りまくったホビットよりマシ。ドワーフも結婚しなかった... --エルフはとんでもない長寿だから、種全体として子をあまり... ---フェアノールはエルフの二世代目だからむしろ増やさなきゃ... ---フィンウェは別に第一世代ではないが、フィンウェが多くの... -先ほどホビットの裂け谷の場面を読んだのですが、そこの文章... -アニメ版ホビットのエルロンド。どうしてスランドゥイルとこ... --・・・・・・ダレ? (爆) -- &new{2014-07-10 (木) 17:48:... --慢心、環境の違い・・・・ -- &new{2014-08-17 (日) 23:50... --黄金病に取り憑かれた火事場泥棒こと闇の森のエルフ王の真... --やっぱりおデコは広いんだ…。 -- &new{2014-08-18 (月) 00... -映画はスミスしすぎて原作のイメージとちょっと違う。演技は... --エージェントエルロンドだったよね(苦笑) -- &new{2014-09... -山本史郎訳のホビットで『色白金髪』と書かれていて思わず笑... -ホビット最終作見てきたけどエルロンド卿かっこよすぎだろ。... --たしかに強かったね。レゴラスより上位のエルフだと改めて... --やっぱりエルロンドには甲冑がよく似合う!…って映画的には... ---『思いがけない冒険』で、オーク狩りから裂け谷に戻ってき... ---今回のホビット映画化におけるエルロンドの扱いがやや軽い... ---それは映画的にキャラを立たせるためと、ドル・グルドゥア... ---申し訳ない、ご指摘通りです。確かに『思いがけない冒険』... ---あの甲冑の材質は何だ?見てもよく分からん -- &new{2016-... -フロドが見たアルウェンの第一印象が「女エルロンド」。アル... -ドル・グルドゥアで奥方を匿う栄流乱弩、しかし某ホラー映画... --姑>>>(越えられない壁)>>>婿殿(笑) 如何に彼が伝説... ---超ウケル。すみません、長年探してた指輪物語の同輩の方々... -エルロンド卿とサルマンがアゾグ親子と戦ったら一瞬で決着が... -ホビット映画版3観ましたが、あのドルグルドゥアの戦闘で、... --そういえば、あの場には3つの指輪がすべて揃っていたんで... -ついこの間亡くなったデヴィッド・ボウイがエルロンドを演じ... -こいつがイシルドゥアのケツを蹴って、指輪ごと葬り去ってい... --一つの指輪保持者は他の指輪保持者の生殺与奪の権を握るの... ---仮にそんなことが出来ても、人間の統一王国とエルフの間で... ---↑↑サウロン以外の者が一つの指輪をコントロールするには時... -もし日本語吹き替え版が若本規夫だったらどうなっていたろう... -会議の場面を描いたアラン・リーの挿し絵では何故か髭が生え... -常々思うんだけど、自分の兄弟の、しかも60世代も後の子孫が... -血筋だけ見ると昨今のファンタジー物だったら主人公格になっ... --先祖代々英雄を輩出してる家系からして承太郎みたいなもの... --これだけの血筋と能力のある人が主人公ではなく伝承の大家... ---そして世界を救う主人公が武力も英知も持ち合わせていない... -ホビットの冒険では助言を授けるちょっとした役だお考えてい... -今発売されてるファンタジー映画を特集した雑誌の相関図でガ... --あながち間違いでもないぞ -- &new{2018-12-27 (木) 15:02... ---劇中でアルウェンを自分の孫娘とか言ってた記憶がある。そ... ---せめて「義理の」って入れるべきじゃないか?個人のブログ... -「わが父は没落前のゴンドリンで生まれた」って台詞、なんと... -ノルドール族らしいけど、よくよく見ると血の濃さはテレリ・... --恐らくノルドール、テレリ、ヴァンヤールのどれかの種族を... --はえーマイアの血よりノルドの血の方が薄いんか。まあ黒髪... --フェアノールの息子たちに育てられたのが一番大きいのだろ... --血の濃さではそうでも無いのに、いくらか自分で選択できる... -アンダーソンくん! -- &new{2019-11-26 (火) 02:45:53}; -星宮親王(ホシノミヤ親王) -- &new{2020-07-11 (土) 16:52:... -苦労人すぎてなぜ今以上に禿げ上がらないのか不思議なお方。... --また髪の話してる… -- &new{2021-04-09 (金) 14:33:15}; --そーいやエルフってハゲいないよな。 まあハゲってエルフみたいな耽美系イケメンや美形であればあ... ワイルドだとスキンヘッドって逃げ道もあるけどね。 -- &new... ---魔法で隠すのかも -- &new{2021-11-11 (木) 11:50:35}; --エージェントスミスがコスプレしてるようにしか見えないん... ヒューゴ・ウィーヴィングは映画LoRでエルロンドに扮した自分... 「俺ってこんなに額が広くなってたのか」と愕然としたと聞い... ---うちのカーチャンはこの人だけはエルフに見えないって言っ... ---顔立ちが特殊だからな まあハーフエルフだからと思えばいいのか -- &new{2021-11-2... -「だが、わたしの記憶は上古の時代にまでさかのぼる。エアレ... このセリフ大好き。気高さの中にも彼の倦み疲れた厭世観も感... --私も好きです。 -- &new{2021-10-12 (火) 20:02:57}; -和装似合いそうだよねこの人。 -- &new{2021-10-13 (水) 05... -映画の配役はかなり良いと思うな。エルフの「美しさ」と「人... -血筋的には主人公でもおかしくないよねこの人 -- &new{2022... -アマプラ版の成熟しきってない若者感いいね。髪もフサフs(記... --髪だけじゃなくてあの顎がどうやって後退したのかm(ここか... -ドゥリンとの親しい友情は、ギムリとレゴラスのカップリング... -アマプラ版エルロンドは髪が短いけど髪がある!って思っちゃ... エルフはロン毛とのきまりはないんだろうけど エルロンドは黒髪ロン毛のイメージを踏襲してほしかったな --... --エルロンドが黒髪なのは作中ですごく意味のあることなので... --LotRのエルロンドはちょい老け顔でも、耳が見えなくてもエ... -ドラマでの関係性で奥さんがガラドリエルの娘設定のままだと... --そら娘を人間の男(自分たちの失策で父親を死なせた)に娘... --ほんとは母の方が好きだったけど既婚だったので娘に手を出... -映画だとデコ、ドラマだとアゴの人 タペストリーでもディズニーヴィランみたいなアゴがしっかり... --最後の同盟の闘いでサウロンにアッパーカットを食らい、顎... --エージェントスミスの人だしデコはしょうがない 本人も映画の映像を見て「俺・・・こんなに後退してたんだ・... -エルロンドの初陣っていつどこでだったんだろう。 怒りの戦いには参戦してますよね? -- &new{2022-09-25 (日)... --怒りの戦いには中つ国のエルフは傘下していなかったはずな... --エルフの癒やしの力は殺しに関わると減退してしまうため、... 怒りの戦いにはまだ若年だったためおそらく参加していない。... -本来主人公になるに足るすごい人なのにドラマだと記号的な寛... --半エルフの差別っぽいシーンて、ギル=ガラドがぞんざいに... ドワーフ王子との関係は、お互いに秘密や嘘があるのに、あん... ---1話でギルガラドの会議に参加できるのはElf-lordsのみとい... --エダール三氏全部にマイア(マイエ)に人間…のちが全部入って... --エダール三氏全部にマイア(マイエ)に人間…のちが全部入って... --↑なぜか二重に。。削除方法わからないです。 あと のちが→の血が。 色々すみません -- m &new{2023-03-24 (金) 13:39:53}; -「夕闇の影のようなその黒髪には銀の飾り環がはめられていま... -「二人とも全身白ずくめの衣装をまとっていましたが、髪は奥... -ドラマ版のエルロンドに対して半エルフ差別とかまじで意味不... --全面的に同意します。 半エルフという存在はベレリアンドの自由の民が経てきた苦難... --確かに半エルフだけど流れてる血考えればそこら辺のエルフ... 上のエルフだけとか言われたら流石に無理だが -- &new{2023-... ->『名はシンダリンで「星の穹窿(Star-dome)」の意。』 クウェンヤだと、どんな名前になるのでしょう。 (以下別件) エルロンドはエルロスの兄弟であるわけですが。 エルロスは、ヌメノール王家の始祖です。 エレンディルの家系はヌメノール王家の分家です。エレンディ... エルロンドや彼の子供達(特に後者の男の子達は、エルフになる... なんと言いますか、日本の鎌倉幕府の将軍位を、朝廷の宮様が... -原書房の山本史郎訳版ホビットで「色白金髪」って書かれてい... 指輪では黒髪と書かれてるけど、どこかに別パターンの描写っ... --アラン・リーの挿し絵では髭生えてるし気にしない。 -- &n... --上の人も書いてるが、ホビットの冒険挿絵だとエルフ全般が... --本文の"He was as noble and fair as an elf-lord"(エルフ... -この人を主人公にした物語、教授はお考えにならなかったので... 特に幼少時の。 -- &new{2025-04-15 (火) 13:31:39}; -最近気づいたが、アラマヨの顔ってエルロンドよりはデネソー... ページ名: