開始行: * エアレンディルの歌 [#vd597034] ** 概要 [#z89eed27] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|Song of Eärendil| ** 解説 [#u7f74e7b] [[航海者エアレンディル>エアレンディル(トゥオルの息子)]]... [[第三紀]]3018年([[大いなる年]])の10月24日の夜、[[「最... *** 邦訳 [#t7d2fda7] >>[[エアレンディル>エアレンディル(トゥオルの息子)]]は海... [[アルヴェアニアン>アルヴェルニエン]]にとどまって、 [[ニンブレシル]]の木を伐るや、 [[旅出の船>ヴィンギロト]]をつくりあげた。 あえかな銀で帆を織りなし、 舷燈もまた銀づくり、 船首の先は白鳥をかたどって、 旗々の上に燈りを置いた。 >>古代の王たちの武具をつけ、 鎖かたびらで身をよろった。 輝く盾にはあらゆる危害や傷害をさける [[ルーン文字]]を刻みこんだ。 弓は[[竜>龍]]の角で作り、 矢は黒檀を割ってしあげ、 鎖胴着は銀で編み、 &ruby(ぎょくずい){玉髄};のさやにおさめた &ruby(はがね){鋼};のつるぎ、勇ましく、 高い&ruby(かぶと){兜};は[[堅牢無比>アダマント]]、 その&ruby(まえだて){前立};には[[ワシ>大鷲]]の羽根 胸に[[一個のエメラルド>緑の石]]をつけた。 >>船は星空の下、[[月]]の下、 北の岸べを遠くはなれて、 この世の明るい境をこえ、 魔の道にひき迷わされた。 かれは凍った山中に影のさす [[せまい氷雪>ヘルカラクセ]]をきしませて逃げ、 暑い坑道、燃える荒野を逃れて、 なお星なき海をさ迷った末に、 たどりついたのは、[[空虚の夜>永劫の夜]]だった。 そこをすぎて、かれにはまだ 求める光も輝く岸も見られなかった。 怒りの風がかれをおいはらった。 泡立つ波に行方も知らず逃げのびて、 西から東へあてどなく、 先ぶれもなく、故郷へ急いだ。 >>そのかれの許へ飛んで来たのは、[[エルウィング]]で、 炎が暗闇に点ぜられた。 かの女の首飾に燃えた火は、 ダイヤモンドの光より明るかった。 かの女がかれに結んだのが[[シルマリル]]。 冠においた生きた光よ。 それからは不屈に、燃える額をむけ、 かれは船首を進めていった。 すると海のかなたの別世界から 夜中に烈風がたちまちおこった。 これ、[[タルメネル>メネル]]の強風で、 死神のふきつける息のように、 &ruby(じょうみょう){定命};の者の通らぬ道へと 刺すような風が、かれの船を運んだ。 絶えて航く者のない灰色の荒海を 今度は東から西へとかれは流れすぎた。 >>[[永劫の夜]]をくぐって、 暗くとどろく波浪に運ばれていった。 波のはるか下には、世の光のさす前に すでに没した陸土があった。 それから遂にかれは、楽の音をきいた。 そこはこの世の果てる真珠の浜辺、 とわに泡立つ波が 黄金と青い宝石をなぶるところ。 かれは見た。[[山々>タニクウェティル]]が黙してそびえ、 [[ヴァリノール]]の裾根に&ruby(たそがれ){黄昏};がこもるの... また[[エルダマール]]が海の彼方をのぞむ姿を。 さすらいの人は夜からのがれて、 ついに白い港にたどりついた、 緑なす美しい[[エルフの故国>エルダマール]]に。 そこは[[イルマリン]]の[[山>タニクウェティル]]のふもと、 空気は鋭く、ガラスのように澄んで 切りたつ[[谷間>カラキルヤ]]にきらきらと 燈りともした[[ティリオン>ティリオン(地名)]]の塔が、 [[暗い海>ルヴァイリン]]に照り&ruby(は){映};えていた。 >>かれは遍歴の船脚をここに止めた。 [[エルフ]]たちは歌を教え、 老いた賢者たちは不思議を語り、 黄金の竪琴が運ばれてきた。 それからエルフの白衣を着せられて、 七つの星にみちびかれ、 [[カラキリアン>カラキルヤ]]をぬけるように、 ひとりさびしく隠れ里へでかけていった。 かれの来た[[&ruby(とき){刻};のない室々>時なき館]]では、 無限の時が輝き落ちて、 そびえ立つ[[イルマリン]]の[[山>タニクウェティル]]に [[長上王]]の御代が無窮に続いていた。 それから、きいたためしのない言葉で、 [[人間]]と[[エルフ]]のことをきいた。 この世に住む者には禁ぜられた、 この世の外の姿を示された。 >>つぎに新しくエルフが作ってくれた船は、 [[ミスリル]]とエルフのガラスから成り、 輝く船首はあるが、こぐ&ruby(ろ){櫓};はなく、 銀のマストに帆もはらず、 舷燈がわりに[[シルマリル]]、 明るい旗には、燃える炎、 これみな[[エルベレス]]が自らとりつけたもので、 さらにかれのためにかの女は不滅の翼を作って備え、 かれには不死の命運を与えて、 岸なき天つ海原を渡るように [[日>太陽]]の後、[[月]]の後について飛ぶようにした。 >>静かに銀の泉のおちる [[&ruby(じょうしょう){常宵};>エルダマール]]なす高い峰から 翼ある船がかれを運んだ。 漂う光は[[峻嶮>ペローリ]]をこえていった。 世の果てから飛び去って、闇をぬけ、 はるかな故国を再び見いだそうと切望して、 一つ星のように燃えながら 霧の上空をこえて、かれは来た。 日の出前の遠い&ruby(ほのお){焰};となって、 夜明けを待たぬ奇跡となって、 北の国の川が薄墨色に流れるところへ。 >>そして[[&ruby(なか){中};つ&ruby(くに){国};>中つ国]]を越... かれがとうとうききつけたのは、 [[太古>上古]]の[[人間]]の女たち、[[エルフ]]乙女たちの はげしい&ruby(すす){啜};り泣きの声だった。 しかしかれには強力な命運があった。 [[月]]の光がうすれるまで、丸い星を通すべく、 死すべき人の住む[[此岸>中つ国]]にはとどまれない。 使命を伝える者は、とこしえに、 かれの輝く燈明であるいやはての [[西方国]]の[[フランミフェル>エアレンディルの星]]をかかげ... 休むことを許されないのだ。((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲... *** 原文 [#u9e2b4cb] >>[[Eärendil>エアレンディル(トゥオルの息子)]] was a mar... that tarried in [[Arvernien>アルヴェルニエン]]; he built [[a boat>ヴィンギロト]] of timber felled in [[Nimbrethil>ニンブレシル]] to journey in; her sails he wove of silver fair, of silver were her lanterns made, her prow was fashioned like a swan, and light upon her banners laid.&br; In panoply of ancient kings, in chainéd rings he armoured him; his shining shield was scored with [[runes>キルス]] to ward all wounds and harm from him; his bow was made of [[dragon>龍]]-horn, his arrows shorn of ebony; of silver was his habergeon, his scabbard of chalcedony; his sword of steel was valiant, of [[adamant>アダマント]] his helmet tall, an [[eagle>大鷲]]-plume upon his crest, upon his breast [[an emerald>緑の石]]. >>Beneath the [[Moon>月]] and under star he wandered far from northern strands, bewildered on enchanted ways beyond the days of mortal lands. From gnashing of the [[Narrow Ice>ヘルカラクセ]] where shadow lies on frozen hills, from nether heats and burning waste he turned in haste, and roving still on starless waters far astray at last he came to [[Night of Naught>永劫の夜]], and passed, and never sight he saw of shining shore nor light he sought. The winds of wrath came driving him, and blindly in the foam he fled from west to east and errandless, unheralded he homeward sped. >>There flying [[Elwing>エルウィング]] came to him, and flame was in the darkness lit; more bright than light of diamond the fire upon her carcanet. The [[Silmaril>シルマリル]] she bound on him and crowned him with the living light and dauntless then with burning brow he turned his prow; and in the night from Otherworld beyond the Sea there strong and free a storm arose, a wind of power in [[Tarmenel>メネル]]; by paths that seldom mortal goes his boat it bore with biting breath as might of death across the grey and long forsaken seas distressed; from east to west he passed away. >>Through [[Evernight>永劫の夜]] he back was borne on black and roaring waves that ran o'er leagues unlit and foundered shores that drowned before the Days began, until he heard on strands of pearl where ends the world the music long, where ever-foaming billows roll the yellow gold and jewels wan. He saw the [[Mountain>タニクウェティル]] silent rise where twilight lies upon the knees of [[Valinor>ヴァリノール]], and [[Eldamar>エルダマール]] beheld afar beyond the seas. A wanderer escaped from night to haven white he came at last, to [[Elvenhome>エルダマール]] the green and fair where keen the air, where pale as glass beneath the [[Hill>タニクウェティル]] of [[Ilmarin>イルマ... a-glimmer in a [[valley>カラキルヤ]] sheer the lamplit towers of [[Tirion>ティリオン(地名)]] are mirrored on the [[Shadowmere>ルヴァイリン]]. >>He tarried there from errantry, and melodies they taught to him, and sages old him marvels told, and harps of gold they brought to him. They clothed him then in elven-white, and seven lights before him sent, as through the [[Calacirian>カラキルヤ]] to hidden land forlorn he went. He came unto the [[timeless halls>時なき館]] where shining fall the countless years, and endless reigns the [[Elder King>長上王]] in [[Ilmarin>イルマリン]] on [[Mountain>タニクウェティル]... and words unheard were spoken then of folk of [[Men>人間]] and [[Elven-kin>エルフ]], beyond the world were visions showed forbid to those that dwell therein. >>[[A ship>ヴィンギロト]] then new they built for him of [[mithril>ミスリル]] and of elven-glass with shining prow; no shaven oar nor sail she bore on silver mast: the [[Silmaril>シルマリル]] as lantern light and banner bright with living flame to gleam thereon by [[Elbereth>エルベレス]] herself was set, who thither came and wings immortal made for him, and laid on him undying doom, to sail the shoreless skies and come behind the [[Sun>太陽]] and light of [[Moon>月]]. >>From [[Evereven>エルダマール]]'s((『[[unfinished index]... where softly silver fountains fall his wings him bore, a wandering light, beyond the mighty [[Mountain Wall>ペローリ]]. From a World's End((『unfinished index』によると、World's... and yearned again to find afar his home through shadows journeying, and burning as an island star on high above the mists he came, a distant flame before the [[Sun>太陽]], a wonder ere the waking dawn where grey the Norland waters run. >>And over [[Middle-earth>中つ国]] he passed and heard at last the weeping sore of women and of elven-maids in [[Elder Days>上古]], in years of yore. But on him mighty doom was laid, till [[Moon>月]] should fade, an orbéd star to pass, and tarry never more on [[Hither Shores>中つ国]] where Mortals are; for ever still a herald on an errand that should never rest to bear his shining lamp afar, the [[Flammifer>エアレンディルの星]] of [[Westernesse>西... ** コメント [#v581ec85] #pcomment(,,,,,,reply) 終了行: * エアレンディルの歌 [#vd597034] ** 概要 [#z89eed27] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|Song of Eärendil| ** 解説 [#u7f74e7b] [[航海者エアレンディル>エアレンディル(トゥオルの息子)]]... [[第三紀]]3018年([[大いなる年]])の10月24日の夜、[[「最... *** 邦訳 [#t7d2fda7] >>[[エアレンディル>エアレンディル(トゥオルの息子)]]は海... [[アルヴェアニアン>アルヴェルニエン]]にとどまって、 [[ニンブレシル]]の木を伐るや、 [[旅出の船>ヴィンギロト]]をつくりあげた。 あえかな銀で帆を織りなし、 舷燈もまた銀づくり、 船首の先は白鳥をかたどって、 旗々の上に燈りを置いた。 >>古代の王たちの武具をつけ、 鎖かたびらで身をよろった。 輝く盾にはあらゆる危害や傷害をさける [[ルーン文字]]を刻みこんだ。 弓は[[竜>龍]]の角で作り、 矢は黒檀を割ってしあげ、 鎖胴着は銀で編み、 &ruby(ぎょくずい){玉髄};のさやにおさめた &ruby(はがね){鋼};のつるぎ、勇ましく、 高い&ruby(かぶと){兜};は[[堅牢無比>アダマント]]、 その&ruby(まえだて){前立};には[[ワシ>大鷲]]の羽根 胸に[[一個のエメラルド>緑の石]]をつけた。 >>船は星空の下、[[月]]の下、 北の岸べを遠くはなれて、 この世の明るい境をこえ、 魔の道にひき迷わされた。 かれは凍った山中に影のさす [[せまい氷雪>ヘルカラクセ]]をきしませて逃げ、 暑い坑道、燃える荒野を逃れて、 なお星なき海をさ迷った末に、 たどりついたのは、[[空虚の夜>永劫の夜]]だった。 そこをすぎて、かれにはまだ 求める光も輝く岸も見られなかった。 怒りの風がかれをおいはらった。 泡立つ波に行方も知らず逃げのびて、 西から東へあてどなく、 先ぶれもなく、故郷へ急いだ。 >>そのかれの許へ飛んで来たのは、[[エルウィング]]で、 炎が暗闇に点ぜられた。 かの女の首飾に燃えた火は、 ダイヤモンドの光より明るかった。 かの女がかれに結んだのが[[シルマリル]]。 冠においた生きた光よ。 それからは不屈に、燃える額をむけ、 かれは船首を進めていった。 すると海のかなたの別世界から 夜中に烈風がたちまちおこった。 これ、[[タルメネル>メネル]]の強風で、 死神のふきつける息のように、 &ruby(じょうみょう){定命};の者の通らぬ道へと 刺すような風が、かれの船を運んだ。 絶えて航く者のない灰色の荒海を 今度は東から西へとかれは流れすぎた。 >>[[永劫の夜]]をくぐって、 暗くとどろく波浪に運ばれていった。 波のはるか下には、世の光のさす前に すでに没した陸土があった。 それから遂にかれは、楽の音をきいた。 そこはこの世の果てる真珠の浜辺、 とわに泡立つ波が 黄金と青い宝石をなぶるところ。 かれは見た。[[山々>タニクウェティル]]が黙してそびえ、 [[ヴァリノール]]の裾根に&ruby(たそがれ){黄昏};がこもるの... また[[エルダマール]]が海の彼方をのぞむ姿を。 さすらいの人は夜からのがれて、 ついに白い港にたどりついた、 緑なす美しい[[エルフの故国>エルダマール]]に。 そこは[[イルマリン]]の[[山>タニクウェティル]]のふもと、 空気は鋭く、ガラスのように澄んで 切りたつ[[谷間>カラキルヤ]]にきらきらと 燈りともした[[ティリオン>ティリオン(地名)]]の塔が、 [[暗い海>ルヴァイリン]]に照り&ruby(は){映};えていた。 >>かれは遍歴の船脚をここに止めた。 [[エルフ]]たちは歌を教え、 老いた賢者たちは不思議を語り、 黄金の竪琴が運ばれてきた。 それからエルフの白衣を着せられて、 七つの星にみちびかれ、 [[カラキリアン>カラキルヤ]]をぬけるように、 ひとりさびしく隠れ里へでかけていった。 かれの来た[[&ruby(とき){刻};のない室々>時なき館]]では、 無限の時が輝き落ちて、 そびえ立つ[[イルマリン]]の[[山>タニクウェティル]]に [[長上王]]の御代が無窮に続いていた。 それから、きいたためしのない言葉で、 [[人間]]と[[エルフ]]のことをきいた。 この世に住む者には禁ぜられた、 この世の外の姿を示された。 >>つぎに新しくエルフが作ってくれた船は、 [[ミスリル]]とエルフのガラスから成り、 輝く船首はあるが、こぐ&ruby(ろ){櫓};はなく、 銀のマストに帆もはらず、 舷燈がわりに[[シルマリル]]、 明るい旗には、燃える炎、 これみな[[エルベレス]]が自らとりつけたもので、 さらにかれのためにかの女は不滅の翼を作って備え、 かれには不死の命運を与えて、 岸なき天つ海原を渡るように [[日>太陽]]の後、[[月]]の後について飛ぶようにした。 >>静かに銀の泉のおちる [[&ruby(じょうしょう){常宵};>エルダマール]]なす高い峰から 翼ある船がかれを運んだ。 漂う光は[[峻嶮>ペローリ]]をこえていった。 世の果てから飛び去って、闇をぬけ、 はるかな故国を再び見いだそうと切望して、 一つ星のように燃えながら 霧の上空をこえて、かれは来た。 日の出前の遠い&ruby(ほのお){焰};となって、 夜明けを待たぬ奇跡となって、 北の国の川が薄墨色に流れるところへ。 >>そして[[&ruby(なか){中};つ&ruby(くに){国};>中つ国]]を越... かれがとうとうききつけたのは、 [[太古>上古]]の[[人間]]の女たち、[[エルフ]]乙女たちの はげしい&ruby(すす){啜};り泣きの声だった。 しかしかれには強力な命運があった。 [[月]]の光がうすれるまで、丸い星を通すべく、 死すべき人の住む[[此岸>中つ国]]にはとどまれない。 使命を伝える者は、とこしえに、 かれの輝く燈明であるいやはての [[西方国]]の[[フランミフェル>エアレンディルの星]]をかかげ... 休むことを許されないのだ。((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲... *** 原文 [#u9e2b4cb] >>[[Eärendil>エアレンディル(トゥオルの息子)]] was a mar... that tarried in [[Arvernien>アルヴェルニエン]]; he built [[a boat>ヴィンギロト]] of timber felled in [[Nimbrethil>ニンブレシル]] to journey in; her sails he wove of silver fair, of silver were her lanterns made, her prow was fashioned like a swan, and light upon her banners laid.&br; In panoply of ancient kings, in chainéd rings he armoured him; his shining shield was scored with [[runes>キルス]] to ward all wounds and harm from him; his bow was made of [[dragon>龍]]-horn, his arrows shorn of ebony; of silver was his habergeon, his scabbard of chalcedony; his sword of steel was valiant, of [[adamant>アダマント]] his helmet tall, an [[eagle>大鷲]]-plume upon his crest, upon his breast [[an emerald>緑の石]]. >>Beneath the [[Moon>月]] and under star he wandered far from northern strands, bewildered on enchanted ways beyond the days of mortal lands. From gnashing of the [[Narrow Ice>ヘルカラクセ]] where shadow lies on frozen hills, from nether heats and burning waste he turned in haste, and roving still on starless waters far astray at last he came to [[Night of Naught>永劫の夜]], and passed, and never sight he saw of shining shore nor light he sought. The winds of wrath came driving him, and blindly in the foam he fled from west to east and errandless, unheralded he homeward sped. >>There flying [[Elwing>エルウィング]] came to him, and flame was in the darkness lit; more bright than light of diamond the fire upon her carcanet. The [[Silmaril>シルマリル]] she bound on him and crowned him with the living light and dauntless then with burning brow he turned his prow; and in the night from Otherworld beyond the Sea there strong and free a storm arose, a wind of power in [[Tarmenel>メネル]]; by paths that seldom mortal goes his boat it bore with biting breath as might of death across the grey and long forsaken seas distressed; from east to west he passed away. >>Through [[Evernight>永劫の夜]] he back was borne on black and roaring waves that ran o'er leagues unlit and foundered shores that drowned before the Days began, until he heard on strands of pearl where ends the world the music long, where ever-foaming billows roll the yellow gold and jewels wan. He saw the [[Mountain>タニクウェティル]] silent rise where twilight lies upon the knees of [[Valinor>ヴァリノール]], and [[Eldamar>エルダマール]] beheld afar beyond the seas. A wanderer escaped from night to haven white he came at last, to [[Elvenhome>エルダマール]] the green and fair where keen the air, where pale as glass beneath the [[Hill>タニクウェティル]] of [[Ilmarin>イルマ... a-glimmer in a [[valley>カラキルヤ]] sheer the lamplit towers of [[Tirion>ティリオン(地名)]] are mirrored on the [[Shadowmere>ルヴァイリン]]. >>He tarried there from errantry, and melodies they taught to him, and sages old him marvels told, and harps of gold they brought to him. They clothed him then in elven-white, and seven lights before him sent, as through the [[Calacirian>カラキルヤ]] to hidden land forlorn he went. He came unto the [[timeless halls>時なき館]] where shining fall the countless years, and endless reigns the [[Elder King>長上王]] in [[Ilmarin>イルマリン]] on [[Mountain>タニクウェティル]... and words unheard were spoken then of folk of [[Men>人間]] and [[Elven-kin>エルフ]], beyond the world were visions showed forbid to those that dwell therein. >>[[A ship>ヴィンギロト]] then new they built for him of [[mithril>ミスリル]] and of elven-glass with shining prow; no shaven oar nor sail she bore on silver mast: the [[Silmaril>シルマリル]] as lantern light and banner bright with living flame to gleam thereon by [[Elbereth>エルベレス]] herself was set, who thither came and wings immortal made for him, and laid on him undying doom, to sail the shoreless skies and come behind the [[Sun>太陽]] and light of [[Moon>月]]. >>From [[Evereven>エルダマール]]'s((『[[unfinished index]... where softly silver fountains fall his wings him bore, a wandering light, beyond the mighty [[Mountain Wall>ペローリ]]. From a World's End((『unfinished index』によると、World's... and yearned again to find afar his home through shadows journeying, and burning as an island star on high above the mists he came, a distant flame before the [[Sun>太陽]], a wonder ere the waking dawn where grey the Norland waters run. >>And over [[Middle-earth>中つ国]] he passed and heard at last the weeping sore of women and of elven-maids in [[Elder Days>上古]], in years of yore. But on him mighty doom was laid, till [[Moon>月]] should fade, an orbéd star to pass, and tarry never more on [[Hither Shores>中つ国]] where Mortals are; for ever still a herald on an errand that should never rest to bear his shining lamp afar, the [[Flammifer>エアレンディルの星]] of [[Westernesse>西... ** コメント [#v581ec85] #pcomment(,,,,,,reply) ページ名: