-- 雛形とするページ -- Template [[闇の魔法使い]] -重要人物っぽいから個別に作成したけど削除してもらっても大丈夫 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-26 (金) 11:35:11}; --正直、映画にしてもドラマにしてもゲームにしても、二次作品のオリジナルキャラを個別に立項するのはどうなんだろうとは思う。 親作品の記事に「登場人物」の欄を設けてそこにまとめるのがスマートではないかなあ。人名で一覧を見た時に、原作の人物とオリジナルキャラとが混ざって同列に表示されるのはいかにも不合理だし。 -- (110.172.149.250) &new{2025-09-26 (金) 21:00:51}; ---それは保守的に過ぎるな。それ以上は言わないけど -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 16:43:23}; ----俺は別に公式が認めた二次制作なら、その中の登場人物やらの個別記事あっても良い派だけど、 (前にあった剣とか概念や通念レベルの個別記事作った奴はアホだとしか思わないが) 「削除してもらって大丈夫」 と言ってる人物が実際に記事に批判を受けたら 「それは保守的に過ぎる」 と言い返して平然としているのはちょっと笑うわ。 -- (2001:268:9a53:50ca:0:33:4e4a:5a01) &new{2025-09-27 (土) 18:07:37}; -----中つ国関連の場合「公式」といっても遺族による版権管理団体とは別に商業化権だけ(原作者にとっては半ば不本意な形で)営利企業の手に渡ってしまっている、という他とはちょっと違う複雑な事情があるので、ライセンスがあるからといって「公式」(原作者の意向に準じている)扱いできるのか、というのは議論の余地が残ってしまう問題なのよね。 (もちろんライセンスが版権管理団体に一元化されている場合であっても、その団体が原作者の意向を尊重しないで商業化に走ったりするケースもあるので、どうしても原作と派生作を同列に並べていいのか問題はつきまとうけど) -- (76.9.201.204) &new{2025-09-27 (土) 18:46:30}; ------その編集方針を定めるのは我々ではなく、管理人です。 我々は、貴方も含めそんな権限や権利を一切有してはいない。 そして管理人は少なくとも映画や力の指輪、ICE設定のオリジナル設定やオリジナル人物の個別記事にはNoは言ってない。 貴方のその意見を否定するわけではない(私も個別記事あっても良い派ではあるがそれを積極的に是正、推進してはいない)が、貴方のその意見は此処で一般利用者にぶつけるものではなく、Front pageのコメ欄で管理人に問題提起するべきものですよ。 -- (2001:268:9a53:50ca:0:33:4e4a:5a01) &new{2025-09-27 (土) 19:03:23}; -------ここの管理人はわりと自治放任タイプで、最初からそんなガチガチに一存で方針を決めてるタイプではないでしょ。(荒れて収集つかなくなったら介入して再発を防ぐためのルール導入はするけど、という雰囲気) 平常運転はずっと利用者間のモラルと自主判断に委ねられてきた。だから利用者間で合意に達するために問題提起することには何の問題もないと思うけど。 合意に達せられないなら管理人の判断を仰ぐのはもちろんだと思うけど、そうなる前から何でもかんでも管理人の権威を持ち出して問題提起の芽まで摘もうとするのは違うだろう。それじゃあここがwikiである意味が無くなってしまう。 -- (76.9.201.204) &new{2025-09-27 (土) 19:29:29}; --------いやだから、貴方が本当にそう思う、そう変えたいなら 【このwikiはこうあるべきと考えるので、利用者感の合意に至るための議論や投票の場を用意するか、〇〇の項目のコメ欄をそのように使わせてほしい】 と一言断って了承得てから、問題提起なり投票なり議論をすればいいでしょ。 少なくともこのコメ欄はそれがあるまでは「闇の魔法使い」について話すべき場所だと思うのですが。 ココは貴方の遊び場じゃないでしょう。 -- (2001:268:9a53:50ca:0:33:4e4a:5a01) &new{2025-09-27 (土) 19:38:16}; ---------最初から管理人に頼るのではなく、利用者同士で行き詰まったら助けを求めるぐらいでいいでしょ。いちいち管理人に伺いを立てないと何もできないとか、幼い子供と親じゃないんだから。 確かに項目についての話題ではないけど、そこから派生した話の流れの範囲内だと思うけど。それが程度を越えてるとあなたが思うんなら、いちいち管理人を持ち出すのではなく自分の意見としてそう言ったらいい。 この程度の議論も管理人に頼らないとものが言えないあなたは正直みっともなく見える。 -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 21:54:26}; ----------いやだから頼るんじゃないってば。 【断りを入れてやりなよ】 って言ってんの。読んでないでしょあなた。 -- (2001:268:9869:6541:0:38:aa05:3401) &new{2025-09-27 (土) 22:04:01}; -----------何が違うのかわからないけど。 それって、自立してない子供が何でも親の了承待ちで頼り切ってる様子と変わりなくない?みっともなくない?って言ってるんだけど。 (正直、管理人さんも良い大人にそんな風にまとわりつかれたら気持ち悪いんじゃないかと思うんだけど) -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 22:20:01}; ------------みっともないのはマイルール振りかざして記事編集のルールガン無視してコミュニティ荒らしてる貴方だよ。しかも合意形成のためとか言いながら誰からの合意や賛意も得られていないという体たらく。 -- (2400:2200:5de:723f:899a:641e:9772:65a1) &new{2025-09-28 (日) 09:33:26}; -----あくまでも自分が立てた物に限っては今後の作品の展開次第では無くなっても別に良いという話で、他の人が同様の意図で何かしらのページを作るのに反対したりはしない、という話です。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 19:03:01}; ------このキャラに関しては、シーズン1の時点で個別記事が立てられた他の登場人物と同程度にはストーリー上重要になると思われたからそうしました。だけどたった2,3年程度でそれすら異議を呈される程に範囲が狭まるとは予想外でした。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 19:08:13}; ----そうかな? 原作者が作ってる用語が派生作の用語で埋もれてしまうのは望ましいことではなくない? -- (76.9.201.204) &new{2025-09-27 (土) 18:41:01}; -----日々の上位アクセス件数を見ても、余程の事情(例えば、他所で大きな話題になっている等)でも無い限り、閲覧されているのは常に原作関係のページで占められている。よって閲覧者が自発的に検索したり、関心の対象としている内容は常に原作が中心であって、拡張世界についての記事や用語が閲覧の妨げになるというのは行き過ぎた杞憂でしかないと感じます。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 21:05:28}; ------アクセス数の多寡と閲覧性は関係ないでしょ。 人名で一覧した時などアクセス数に関わりなく同列に表示されてしまうわけで。 -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 21:53:14}; -------アクセス件数を抜きにしても、ページの存在が閲覧性の妨げや原作関連の話題に対する妨げになるとは到底思えません。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 22:24:15}; --------カテゴリで一覧した時など、原作のページも派生作のページも同列に一覧に表示されるし、ページタイトルしか表示されないのでそれが原作の話題なのか派生作の話題なのか判断することも実際にクリックして見ないとわからない。これは実際に閲覧性の妨げではないの? -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 22:33:43}; ---------そもそも、何故貴方が閲覧性などに対してまるでそれが崇高な使命であるかのように気にするんですか?そんな神経を尖らせるような神聖不可侵な事柄とは思えない。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 23:29:16}; ----->原作者が作ってる用語が派生作の用語で埋もれてしまうのは望ましいことではなくない? それは管理人でもないただの閲覧者が考えることじゃないと思う。 そもそもルールとして「映画もしくはゲームなどにのみ登場するオリジナルの登場人物などであっても、作中で重要なポジションを占めているのであれば、単体項目として作っても構いません。」って書かれているのだから、ルールに従っている以上は編集者を尊重すべき。 -- ドラマはほどほどに好き (240d:1a:ad2:5300:ddd3:ac3b:4b59:8af6) &new{2025-09-27 (土) 23:03:29}; -76.9.201.203=76.9.201.204は正直何を言ってるんだ。 ①ここの管理人はわりと自治放任タイプで、最初からそんなガチガチに一存で方針を決めてるタイプではない →そんなことは全くない。管理人像を自分に都合よく解釈するなど普通に失礼。 他の人も書いているように、そもそも管理人さんは以下の明文化したルールを規定している。 ”映画もしくはゲームなどにのみ登場するオリジナルの登場人物などであっても、作中で重要なポジションを占めているのであれば、単体項目として作っても構いません” と本サイトでの項目の記述について…の項目でしっかり述べている。そこにはどこにも、オリジナル項目は一カ所に隔離しておくようになどという文言はない。 それを尊重もせず、自分だけのマイルールを持ち出して、誰からも共感も得ず、ましてや管理人に断りも入れずに一方的に正義面しているのはどう考えても明らかに閲覧者、編集者としての域を超えてただの身勝手、幼稚で偏狭なわがままに過ぎない。 ②この程度の議論も管理人に頼らないとものが言えないあなたは正直みっともなく見える…みたいな発言 →上記のように、今回の論争は記事とは全く関係ない話題しかも自分の価値観の押し付けという自分の子供じみたわがままが原因なのに、管理人に相談するな子供じゃあるまいしとは笑止。 そもそも、全くの話題外れかつルール違反なのだからコミュニティの管理者に一言断りを入れるべき、というのは当たり前の社会通念でしかない。 「子供じみている」と切り捨てているが自分の主張が管理人判断で否定されるのを恐れて逃げているだけにしか見えない。 ③原作者が作ってる用語が派生作の用語で埋もれてしまうのは望ましいことではなくない?といった発言 →そう思うなら、それを尊重したwikiを自分で創れ。人の作ったフォーマットにただ乗りしておきながら、そこが自分にとって不快だからって、まるで原作の守護者のような物言いをして自分の心地よさを再優先するなど、原作ファンとしてもwiki利用者としても言語道断のマナー違反。 ④これは実際に閲覧性の妨げではないの? →それを判断するのは管理人さんのみだと上でも言われている通り。もし本当にそうなら、管理人さんから改善の通知なり要請が出るだろう。このwikiに対してどういう権限を有しておられるつもりなのか知らないが、自分が”利用者しかもただ乗りユーザー”であることを忘れていないか。このファンダムを築いた管理人さんの人格を勝手に決めつけ、管理人さんの苦労も知らずにファンダムの性質まで勝手に曲解し、自分の都合のよい世界観にしろと騒いでいる。悪質なクレーマーでしかない。 総括すると76.9.201.203=76.9.201.204の発言は一貫して、 ・虚偽(管理人像の捏造) ・矛盾(合意を重視せよと言いながら、誰からも合意を得られず、しかも合意形成手続きを否定) ・人格攻撃(子供・みっともない・気持ち悪い) ・悪質なクレーマー体質(自分だけの価値観で他人やコミュニティのルールを破っておきながら正義のための行動と自己暗示) でしかない。 -- (210.138.224.47) &new{2025-09-28 (日) 09:18:42}; --なんか前にも「映画出演者の情報なんて原作と関係ないんだから書くな!必要ない!」とか「必要ないから削除しますね」とか言ってて、実際幾つかのページで無言編集してた人いましたよね。原作から逸脱する事に異様に神経質になってる辺り同じ人かな? -- (119.47.225.249) &new{2025-09-28 (日) 13:50:15}; ---いましたねー。自分も同感です。 エルフアンチ、ヴァリアグおじさん、ホビ虫おじさん、アンチ原作読者様、ポポイといい変な人が定期的に湧きますよねここ。 -- (2400:2200:5de:723f:899a:641e:9772:65a1) &new{2025-09-28 (日) 14:08:33}; ---私もそう思います。この人いつも、自分の価値観を押し付けるだけなのに”みんなのために言ってやってるんだ”という姿勢でうんざりしますね。日常生活でもこんな感じで周りと接してるんだろうなーと確信している。 -- (210.138.224.53) &new{2025-09-28 (日) 14:28:55}; ---->みんなのために言ってやってるんだ これ、まさしくサウロンの考え方なんですよね..........。自分が守護者であるかのように思ってる -- (119.47.225.249) &new{2025-09-28 (日) 14:46:54}; -----ですね。サウロンは相手を欺くため支配するために美言を呈したりメリットや技術も提供しますが、この人は自分の偏狭な価値観をただ押し付けてくるだけなので本当に困ります。 -- (210.138.224.51) &new{2025-09-28 (日) 15:56:05}; タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) [[闇の魔法使い]] -重要人物っぽいから個別に作成したけど削除してもらっても大丈夫 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-26 (金) 11:35:11}; --正直、映画にしてもドラマにしてもゲームにしても、二次作品のオリジナルキャラを個別に立項するのはどうなんだろうとは思う。 親作品の記事に「登場人物」の欄を設けてそこにまとめるのがスマートではないかなあ。人名で一覧を見た時に、原作の人物とオリジナルキャラとが混ざって同列に表示されるのはいかにも不合理だし。 -- (110.172.149.250) &new{2025-09-26 (金) 21:00:51}; ---それは保守的に過ぎるな。それ以上は言わないけど -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 16:43:23}; ----俺は別に公式が認めた二次制作なら、その中の登場人物やらの個別記事あっても良い派だけど、 (前にあった剣とか概念や通念レベルの個別記事作った奴はアホだとしか思わないが) 「削除してもらって大丈夫」 と言ってる人物が実際に記事に批判を受けたら 「それは保守的に過ぎる」 と言い返して平然としているのはちょっと笑うわ。 -- (2001:268:9a53:50ca:0:33:4e4a:5a01) &new{2025-09-27 (土) 18:07:37}; -----中つ国関連の場合「公式」といっても遺族による版権管理団体とは別に商業化権だけ(原作者にとっては半ば不本意な形で)営利企業の手に渡ってしまっている、という他とはちょっと違う複雑な事情があるので、ライセンスがあるからといって「公式」(原作者の意向に準じている)扱いできるのか、というのは議論の余地が残ってしまう問題なのよね。 (もちろんライセンスが版権管理団体に一元化されている場合であっても、その団体が原作者の意向を尊重しないで商業化に走ったりするケースもあるので、どうしても原作と派生作を同列に並べていいのか問題はつきまとうけど) -- (76.9.201.204) &new{2025-09-27 (土) 18:46:30}; ------その編集方針を定めるのは我々ではなく、管理人です。 我々は、貴方も含めそんな権限や権利を一切有してはいない。 そして管理人は少なくとも映画や力の指輪、ICE設定のオリジナル設定やオリジナル人物の個別記事にはNoは言ってない。 貴方のその意見を否定するわけではない(私も個別記事あっても良い派ではあるがそれを積極的に是正、推進してはいない)が、貴方のその意見は此処で一般利用者にぶつけるものではなく、Front pageのコメ欄で管理人に問題提起するべきものですよ。 -- (2001:268:9a53:50ca:0:33:4e4a:5a01) &new{2025-09-27 (土) 19:03:23}; -------ここの管理人はわりと自治放任タイプで、最初からそんなガチガチに一存で方針を決めてるタイプではないでしょ。(荒れて収集つかなくなったら介入して再発を防ぐためのルール導入はするけど、という雰囲気) 平常運転はずっと利用者間のモラルと自主判断に委ねられてきた。だから利用者間で合意に達するために問題提起することには何の問題もないと思うけど。 合意に達せられないなら管理人の判断を仰ぐのはもちろんだと思うけど、そうなる前から何でもかんでも管理人の権威を持ち出して問題提起の芽まで摘もうとするのは違うだろう。それじゃあここがwikiである意味が無くなってしまう。 -- (76.9.201.204) &new{2025-09-27 (土) 19:29:29}; --------いやだから、貴方が本当にそう思う、そう変えたいなら 【このwikiはこうあるべきと考えるので、利用者感の合意に至るための議論や投票の場を用意するか、〇〇の項目のコメ欄をそのように使わせてほしい】 と一言断って了承得てから、問題提起なり投票なり議論をすればいいでしょ。 少なくともこのコメ欄はそれがあるまでは「闇の魔法使い」について話すべき場所だと思うのですが。 ココは貴方の遊び場じゃないでしょう。 -- (2001:268:9a53:50ca:0:33:4e4a:5a01) &new{2025-09-27 (土) 19:38:16}; ---------最初から管理人に頼るのではなく、利用者同士で行き詰まったら助けを求めるぐらいでいいでしょ。いちいち管理人に伺いを立てないと何もできないとか、幼い子供と親じゃないんだから。 確かに項目についての話題ではないけど、そこから派生した話の流れの範囲内だと思うけど。それが程度を越えてるとあなたが思うんなら、いちいち管理人を持ち出すのではなく自分の意見としてそう言ったらいい。 この程度の議論も管理人に頼らないとものが言えないあなたは正直みっともなく見える。 -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 21:54:26}; ----------いやだから頼るんじゃないってば。 【断りを入れてやりなよ】 って言ってんの。読んでないでしょあなた。 -- (2001:268:9869:6541:0:38:aa05:3401) &new{2025-09-27 (土) 22:04:01}; -----------何が違うのかわからないけど。 それって、自立してない子供が何でも親の了承待ちで頼り切ってる様子と変わりなくない?みっともなくない?って言ってるんだけど。 (正直、管理人さんも良い大人にそんな風にまとわりつかれたら気持ち悪いんじゃないかと思うんだけど) -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 22:20:01}; ------------みっともないのはマイルール振りかざして記事編集のルールガン無視してコミュニティ荒らしてる貴方だよ。しかも合意形成のためとか言いながら誰からの合意や賛意も得られていないという体たらく。 -- (2400:2200:5de:723f:899a:641e:9772:65a1) &new{2025-09-28 (日) 09:33:26}; -----あくまでも自分が立てた物に限っては今後の作品の展開次第では無くなっても別に良いという話で、他の人が同様の意図で何かしらのページを作るのに反対したりはしない、という話です。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 19:03:01}; ------このキャラに関しては、シーズン1の時点で個別記事が立てられた他の登場人物と同程度にはストーリー上重要になると思われたからそうしました。だけどたった2,3年程度でそれすら異議を呈される程に範囲が狭まるとは予想外でした。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 19:08:13}; ----そうかな? 原作者が作ってる用語が派生作の用語で埋もれてしまうのは望ましいことではなくない? -- (76.9.201.204) &new{2025-09-27 (土) 18:41:01}; -----日々の上位アクセス件数を見ても、余程の事情(例えば、他所で大きな話題になっている等)でも無い限り、閲覧されているのは常に原作関係のページで占められている。よって閲覧者が自発的に検索したり、関心の対象としている内容は常に原作が中心であって、拡張世界についての記事や用語が閲覧の妨げになるというのは行き過ぎた杞憂でしかないと感じます。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 21:05:28}; ------アクセス数の多寡と閲覧性は関係ないでしょ。 人名で一覧した時などアクセス数に関わりなく同列に表示されてしまうわけで。 -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 21:53:14}; -------アクセス件数を抜きにしても、ページの存在が閲覧性の妨げや原作関連の話題に対する妨げになるとは到底思えません。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 22:24:15}; --------カテゴリで一覧した時など、原作のページも派生作のページも同列に一覧に表示されるし、ページタイトルしか表示されないのでそれが原作の話題なのか派生作の話題なのか判断することも実際にクリックして見ないとわからない。これは実際に閲覧性の妨げではないの? -- (76.9.201.203) &new{2025-09-27 (土) 22:33:43}; ---------そもそも、何故貴方が閲覧性などに対してまるでそれが崇高な使命であるかのように気にするんですか?そんな神経を尖らせるような神聖不可侵な事柄とは思えない。 -- (119.47.225.249) &new{2025-09-27 (土) 23:29:16}; ----->原作者が作ってる用語が派生作の用語で埋もれてしまうのは望ましいことではなくない? それは管理人でもないただの閲覧者が考えることじゃないと思う。 そもそもルールとして「映画もしくはゲームなどにのみ登場するオリジナルの登場人物などであっても、作中で重要なポジションを占めているのであれば、単体項目として作っても構いません。」って書かれているのだから、ルールに従っている以上は編集者を尊重すべき。 -- ドラマはほどほどに好き (240d:1a:ad2:5300:ddd3:ac3b:4b59:8af6) &new{2025-09-27 (土) 23:03:29}; -76.9.201.203=76.9.201.204は正直何を言ってるんだ。 ①ここの管理人はわりと自治放任タイプで、最初からそんなガチガチに一存で方針を決めてるタイプではない →そんなことは全くない。管理人像を自分に都合よく解釈するなど普通に失礼。 他の人も書いているように、そもそも管理人さんは以下の明文化したルールを規定している。 ”映画もしくはゲームなどにのみ登場するオリジナルの登場人物などであっても、作中で重要なポジションを占めているのであれば、単体項目として作っても構いません” と本サイトでの項目の記述について…の項目でしっかり述べている。そこにはどこにも、オリジナル項目は一カ所に隔離しておくようになどという文言はない。 それを尊重もせず、自分だけのマイルールを持ち出して、誰からも共感も得ず、ましてや管理人に断りも入れずに一方的に正義面しているのはどう考えても明らかに閲覧者、編集者としての域を超えてただの身勝手、幼稚で偏狭なわがままに過ぎない。 ②この程度の議論も管理人に頼らないとものが言えないあなたは正直みっともなく見える…みたいな発言 →上記のように、今回の論争は記事とは全く関係ない話題しかも自分の価値観の押し付けという自分の子供じみたわがままが原因なのに、管理人に相談するな子供じゃあるまいしとは笑止。 そもそも、全くの話題外れかつルール違反なのだからコミュニティの管理者に一言断りを入れるべき、というのは当たり前の社会通念でしかない。 「子供じみている」と切り捨てているが自分の主張が管理人判断で否定されるのを恐れて逃げているだけにしか見えない。 ③原作者が作ってる用語が派生作の用語で埋もれてしまうのは望ましいことではなくない?といった発言 →そう思うなら、それを尊重したwikiを自分で創れ。人の作ったフォーマットにただ乗りしておきながら、そこが自分にとって不快だからって、まるで原作の守護者のような物言いをして自分の心地よさを再優先するなど、原作ファンとしてもwiki利用者としても言語道断のマナー違反。 ④これは実際に閲覧性の妨げではないの? →それを判断するのは管理人さんのみだと上でも言われている通り。もし本当にそうなら、管理人さんから改善の通知なり要請が出るだろう。このwikiに対してどういう権限を有しておられるつもりなのか知らないが、自分が”利用者しかもただ乗りユーザー”であることを忘れていないか。このファンダムを築いた管理人さんの人格を勝手に決めつけ、管理人さんの苦労も知らずにファンダムの性質まで勝手に曲解し、自分の都合のよい世界観にしろと騒いでいる。悪質なクレーマーでしかない。 総括すると76.9.201.203=76.9.201.204の発言は一貫して、 ・虚偽(管理人像の捏造) ・矛盾(合意を重視せよと言いながら、誰からも合意を得られず、しかも合意形成手続きを否定) ・人格攻撃(子供・みっともない・気持ち悪い) ・悪質なクレーマー体質(自分だけの価値観で他人やコミュニティのルールを破っておきながら正義のための行動と自己暗示) でしかない。 -- (210.138.224.47) &new{2025-09-28 (日) 09:18:42}; --なんか前にも「映画出演者の情報なんて原作と関係ないんだから書くな!必要ない!」とか「必要ないから削除しますね」とか言ってて、実際幾つかのページで無言編集してた人いましたよね。原作から逸脱する事に異様に神経質になってる辺り同じ人かな? -- (119.47.225.249) &new{2025-09-28 (日) 13:50:15}; ---いましたねー。自分も同感です。 エルフアンチ、ヴァリアグおじさん、ホビ虫おじさん、アンチ原作読者様、ポポイといい変な人が定期的に湧きますよねここ。 -- (2400:2200:5de:723f:899a:641e:9772:65a1) &new{2025-09-28 (日) 14:08:33}; ---私もそう思います。この人いつも、自分の価値観を押し付けるだけなのに”みんなのために言ってやってるんだ”という姿勢でうんざりしますね。日常生活でもこんな感じで周りと接してるんだろうなーと確信している。 -- (210.138.224.53) &new{2025-09-28 (日) 14:28:55}; ---->みんなのために言ってやってるんだ これ、まさしくサウロンの考え方なんですよね..........。自分が守護者であるかのように思ってる -- (119.47.225.249) &new{2025-09-28 (日) 14:46:54}; -----ですね。サウロンは相手を欺くため支配するために美言を呈したりメリットや技術も提供しますが、この人は自分の偏狭な価値観をただ押し付けてくるだけなので本当に困ります。 -- (210.138.224.51) &new{2025-09-28 (日) 15:56:05}; テキスト整形のルールを表示する