-- 雛形とするページ -- Template [[悪疫]] -インカ帝国における天然痘の流行を思いこさせる。直接のイメージの元はペストっぽい気がするが -- &new{2015-12-15 (火) 16:47:23}; --直接のモデルはペストなど歴史的な疫病だと思いますが、ひょっとすると第一次世界大戦で用いられた毒ガス兵器も、「黒い風」という表現に影響を与えたかもしれないですね。 -- &new{2015-12-15 (火) 23:18:19}; ---第一次大戦では戦死者よりもスペイン風邪で死んだ人間のほうが多いといわれているので、その影響かもしれません -- &new{2017-11-05 (日) 16:43:11}; -悪疫の影響は指輪物語の時代まで残る羽目に。 よほど、凄惨な事件だったのだろう。 -- &new{2015-12-16 (水) 13:27:34}; --そうでしょうね。多くの人が悪疫で死んだのだから。もしも、モルドールとサウロンがいなかったら、こんなことにならなくて済んだのに、と思います。 -- &new{2021-10-08 (金) 20:35:44}; -今年の悪疫でみんなギスギスしてるよね。このwikiの人たちも -- &new{2020-08-18 (火) 19:43:43}; --ギスギスしてんのは一人か精々二人くらいじゃない?荒れてたイスタリの項目だってよく見たら暴れまわってる人は人数自体はそんなもんだった。 -- &new{2020-08-18 (火) 21:26:25}; ---わたしもそうおもいます。この時点で「魔王」はひとりを除いて楽しいですし。 -- &new{2020-08-19 (水) 00:00:57}; ---だよね、イスタリは本当にそんな感じだった。ってか今見てきたけど「魔王」そんな嫌な人いる? -- &new{2020-08-19 (水) 00:04:17}; ---すみません、自分自身のこと言ってました。自己厭悪。 -- &new{2020-08-19 (水) 00:20:22}; ---ならしょーがないね。 -- &new{2020-08-19 (水) 00:29:04}; -最初のターゲットは冥王に楯突いた東夷がターゲットだった可能性ない? -- &new{2023-11-03 (金) 00:18:52}; --わざわざそう考える意味がわからない 原作に書いてある事情を反故にしてまでそう考える理由も利益も見当たらない それでなにか解釈の幅が広がるわけでもなし -- &new{2023-11-03 (金) 17:07:58}; ---利益とか理由とか意味合いとかそういう事を考えずに思いつきの想像で言う自由くらいあるんでないの?否定されても仕方がないっていう言った方の責任もあるけど。 -- &new{2023-11-03 (金) 21:49:23}; ----別に思いつきの自由は誰も否定してないんじゃないの。 ただそれには同意共感できないねって言われてしまう自由も受け入れなきゃいけないまさに「言った方の責任」案件だと思うけど。 あとスレ主は自分で思いつきを展開するわけでもなく「この可能性どお?」って協賛を求めてるので、なおさら乗る以外の反応も受けやすいって書き方もある。 -- &new{2023-11-03 (金) 23:31:34}; ---多分いつもみたいに「そのようなことは原作に書いてありません」と言いたいんだろう。理由とか利益ってのは全くの蛇足だろう。 -- &new{2023-11-03 (金) 23:10:57}; ----書いてないことを想像する自由は誰にでもあるでしょ。 もっともそれは書いてあることを土台にして行わないと、他人と共通理解に達せる地点が何もない言いたい放題同士で終わってしまうけど。 それはそれとしてスレ主の提案はそれこそそんなふうに考える実益が何もないから誰も乗ってこないんでないの?あなた自身、他人を腐すだけでスレ主に乗るそぶりがないのもそのせいなんじゃないの。 -- &new{2023-11-03 (金) 23:21:30}; -----ご指摘通り提供仕方が唐突すぎてスレ主から提供された話題からさらに発展させる「もっと面白い話」や「議論したら有益そうな話」の展開が思いつかないっていうのは事実。 -- &new{2023-11-04 (土) 08:02:34}; -----「原典にない話はすんな!」みたいな勘違い自治厨は困るけど、この投稿への批判ってそうじゃないからね。要は 「話題としての発展性や構想の解像度にあまりに欠けるから、もう少し練ってから書き込まないと当然批判を招くよ」 ってことよね。 -- &new{2023-11-04 (土) 08:43:28}; タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) [[悪疫]] -インカ帝国における天然痘の流行を思いこさせる。直接のイメージの元はペストっぽい気がするが -- &new{2015-12-15 (火) 16:47:23}; --直接のモデルはペストなど歴史的な疫病だと思いますが、ひょっとすると第一次世界大戦で用いられた毒ガス兵器も、「黒い風」という表現に影響を与えたかもしれないですね。 -- &new{2015-12-15 (火) 23:18:19}; ---第一次大戦では戦死者よりもスペイン風邪で死んだ人間のほうが多いといわれているので、その影響かもしれません -- &new{2017-11-05 (日) 16:43:11}; -悪疫の影響は指輪物語の時代まで残る羽目に。 よほど、凄惨な事件だったのだろう。 -- &new{2015-12-16 (水) 13:27:34}; --そうでしょうね。多くの人が悪疫で死んだのだから。もしも、モルドールとサウロンがいなかったら、こんなことにならなくて済んだのに、と思います。 -- &new{2021-10-08 (金) 20:35:44}; -今年の悪疫でみんなギスギスしてるよね。このwikiの人たちも -- &new{2020-08-18 (火) 19:43:43}; --ギスギスしてんのは一人か精々二人くらいじゃない?荒れてたイスタリの項目だってよく見たら暴れまわってる人は人数自体はそんなもんだった。 -- &new{2020-08-18 (火) 21:26:25}; ---わたしもそうおもいます。この時点で「魔王」はひとりを除いて楽しいですし。 -- &new{2020-08-19 (水) 00:00:57}; ---だよね、イスタリは本当にそんな感じだった。ってか今見てきたけど「魔王」そんな嫌な人いる? -- &new{2020-08-19 (水) 00:04:17}; ---すみません、自分自身のこと言ってました。自己厭悪。 -- &new{2020-08-19 (水) 00:20:22}; ---ならしょーがないね。 -- &new{2020-08-19 (水) 00:29:04}; -最初のターゲットは冥王に楯突いた東夷がターゲットだった可能性ない? -- &new{2023-11-03 (金) 00:18:52}; --わざわざそう考える意味がわからない 原作に書いてある事情を反故にしてまでそう考える理由も利益も見当たらない それでなにか解釈の幅が広がるわけでもなし -- &new{2023-11-03 (金) 17:07:58}; ---利益とか理由とか意味合いとかそういう事を考えずに思いつきの想像で言う自由くらいあるんでないの?否定されても仕方がないっていう言った方の責任もあるけど。 -- &new{2023-11-03 (金) 21:49:23}; ----別に思いつきの自由は誰も否定してないんじゃないの。 ただそれには同意共感できないねって言われてしまう自由も受け入れなきゃいけないまさに「言った方の責任」案件だと思うけど。 あとスレ主は自分で思いつきを展開するわけでもなく「この可能性どお?」って協賛を求めてるので、なおさら乗る以外の反応も受けやすいって書き方もある。 -- &new{2023-11-03 (金) 23:31:34}; ---多分いつもみたいに「そのようなことは原作に書いてありません」と言いたいんだろう。理由とか利益ってのは全くの蛇足だろう。 -- &new{2023-11-03 (金) 23:10:57}; ----書いてないことを想像する自由は誰にでもあるでしょ。 もっともそれは書いてあることを土台にして行わないと、他人と共通理解に達せる地点が何もない言いたい放題同士で終わってしまうけど。 それはそれとしてスレ主の提案はそれこそそんなふうに考える実益が何もないから誰も乗ってこないんでないの?あなた自身、他人を腐すだけでスレ主に乗るそぶりがないのもそのせいなんじゃないの。 -- &new{2023-11-03 (金) 23:21:30}; -----ご指摘通り提供仕方が唐突すぎてスレ主から提供された話題からさらに発展させる「もっと面白い話」や「議論したら有益そうな話」の展開が思いつかないっていうのは事実。 -- &new{2023-11-04 (土) 08:02:34}; -----「原典にない話はすんな!」みたいな勘違い自治厨は困るけど、この投稿への批判ってそうじゃないからね。要は 「話題としての発展性や構想の解像度にあまりに欠けるから、もう少し練ってから書き込まないと当然批判を招くよ」 ってことよね。 -- &new{2023-11-04 (土) 08:43:28}; テキスト整形のルールを表示する