-- 雛形とするページ -- Template [[リヴ・タイラー]] -映画史上でも稀にみるミスキャスト。ファンの人ごめんなさい。 -- ぽんぽん --そうですかねぇ?私は彼女のアルウェン、好きですよ。アルウェンのところでも書いたけど、どうも彼女は、映画化以前からの原作ファンには嫌われてるようですね。何でだろう?? -- YUE --時代を反映してか、原作とはかけ離れた活発な乙女になってしまったからねぇ…違和感があるけど、女優自体はそんなに悪くないと、ぼくも思います。顔長いけど。 -- あさがや -ROTK SEE「療病院」のシーンでリヴが歌った曲が流れてます。さすがタイラー(?)、キレイな歌声です。 --に同感です。最初はリヴの声だとは気が付きませんでした。 -- ローニー -リヴさん顔縦に長くておもわず吹いちゃったよ・・・(ROTKのアラゴルンが王様になったところらへん)ファンの人ごめんちゃい・・・ -- ナズグルLove -でも横顔キレイだよな、と思う -彼女はアルウェンに合っていたと思います。 -女優としてはいいと思います。でもグロールフィンデルの役目をとっちゃったからあまり好感がもてません・・・・ -- 映画より原作!! -原作大大好きなあっしも決して悪いとは思いませんぜ。少なくとも女優のせいではないわな。映画は原作とはいろんな意味で変わるの仕方ないと思うし。 -- &new{2007-11-01 (木) 01:07:22}; -ミスキャストだろう。と、いうよりアルウェンを出したことに問題がある。出さなくても、王の帰還で登場させても『原作どおり』と胸を晴れたのに。浅瀬への逃走はグロールフィンデルが良かったし、せめてレゴラスだろ。 -- &new{2008-11-27 (木) 13:29:49}; --そう思うのならラルフ・バクシ版見てみろ。アルウェン出てるだけありがたいと思わないと(アルウェンファンじゃないけど) -- &new{2009-12-01 (火) 15:37:18}; ---そんな喧嘩腰にならんでも -- &new{2017-05-08 (月) 00:05:58}; -LOTR映画化の時にハリウッド側がリヴの出演を条件にしたらしいから仕方ないとおもう -- &new{2009-12-04 (金) 17:53:26}; -何十年かしてハリポタのリメイク版作るとしたらペチュニアおばさんの役は是非彼女で(失礼) -- &new{2009-12-31 (木) 12:26:07}; -馬面言った奴ちょっと面貸してwww -- &new{2010-08-14 (土) 12:11:45}; -コメンタリーでは肌や唇の美しさが話題になってたけどグレイッシュブルーの瞳も凄く奇麗だと思う。 -- &new{2013-01-07 (月) 14:59:38}; -TTTの初期案にあったアルウェンがヘルム峡谷に援軍として来るシーンに対して、「これ原作レイプじゃね?これアルウェンじゃなくね?」と言い出したのは彼女 -- &new{2013-01-08 (火) 23:12:21}; --ソースどこ? -- &new{2016-04-08 (金) 23:20:19}; -先日第二子男児を出産とか、この人も波瀾万丈な人生を選ぶか w -- &new{2015-02-17 (火) 02:48:40}; --この王朝は滅びないと言祝ぎを受けたテルコンタール王朝、もしかすると遙かな時の果て、あまたの危機から地球をまもりきった果て、星の海に飄然と去った無責任男にその血が受け継がれていたのかもしれませんね。(「無責任艦長タイラー」ご存じない方、ごめんなさい。) -- &new{2017-05-08 (月) 23:41:48}; -ホビットにはちょっとでいいから出たかったと、どこかでコメントしてた記憶が… -- &new{2015-05-26 (火) 21:59:27}; -横顔や角度つけた顔はそうでもないけど、真正面だとお父さんそっくり。特に輪郭と口元。スティーヴン・タイラーを無理矢理配役するならトムボンさんなんかどうだろう? -- &new{2016-01-01 (金) 21:24:35}; タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) [[リヴ・タイラー]] -映画史上でも稀にみるミスキャスト。ファンの人ごめんなさい。 -- ぽんぽん --そうですかねぇ?私は彼女のアルウェン、好きですよ。アルウェンのところでも書いたけど、どうも彼女は、映画化以前からの原作ファンには嫌われてるようですね。何でだろう?? -- YUE --時代を反映してか、原作とはかけ離れた活発な乙女になってしまったからねぇ…違和感があるけど、女優自体はそんなに悪くないと、ぼくも思います。顔長いけど。 -- あさがや -ROTK SEE「療病院」のシーンでリヴが歌った曲が流れてます。さすがタイラー(?)、キレイな歌声です。 --に同感です。最初はリヴの声だとは気が付きませんでした。 -- ローニー -リヴさん顔縦に長くておもわず吹いちゃったよ・・・(ROTKのアラゴルンが王様になったところらへん)ファンの人ごめんちゃい・・・ -- ナズグルLove -でも横顔キレイだよな、と思う -彼女はアルウェンに合っていたと思います。 -女優としてはいいと思います。でもグロールフィンデルの役目をとっちゃったからあまり好感がもてません・・・・ -- 映画より原作!! -原作大大好きなあっしも決して悪いとは思いませんぜ。少なくとも女優のせいではないわな。映画は原作とはいろんな意味で変わるの仕方ないと思うし。 -- &new{2007-11-01 (木) 01:07:22}; -ミスキャストだろう。と、いうよりアルウェンを出したことに問題がある。出さなくても、王の帰還で登場させても『原作どおり』と胸を晴れたのに。浅瀬への逃走はグロールフィンデルが良かったし、せめてレゴラスだろ。 -- &new{2008-11-27 (木) 13:29:49}; --そう思うのならラルフ・バクシ版見てみろ。アルウェン出てるだけありがたいと思わないと(アルウェンファンじゃないけど) -- &new{2009-12-01 (火) 15:37:18}; ---そんな喧嘩腰にならんでも -- &new{2017-05-08 (月) 00:05:58}; -LOTR映画化の時にハリウッド側がリヴの出演を条件にしたらしいから仕方ないとおもう -- &new{2009-12-04 (金) 17:53:26}; -何十年かしてハリポタのリメイク版作るとしたらペチュニアおばさんの役は是非彼女で(失礼) -- &new{2009-12-31 (木) 12:26:07}; -馬面言った奴ちょっと面貸してwww -- &new{2010-08-14 (土) 12:11:45}; -コメンタリーでは肌や唇の美しさが話題になってたけどグレイッシュブルーの瞳も凄く奇麗だと思う。 -- &new{2013-01-07 (月) 14:59:38}; -TTTの初期案にあったアルウェンがヘルム峡谷に援軍として来るシーンに対して、「これ原作レイプじゃね?これアルウェンじゃなくね?」と言い出したのは彼女 -- &new{2013-01-08 (火) 23:12:21}; --ソースどこ? -- &new{2016-04-08 (金) 23:20:19}; -先日第二子男児を出産とか、この人も波瀾万丈な人生を選ぶか w -- &new{2015-02-17 (火) 02:48:40}; --この王朝は滅びないと言祝ぎを受けたテルコンタール王朝、もしかすると遙かな時の果て、あまたの危機から地球をまもりきった果て、星の海に飄然と去った無責任男にその血が受け継がれていたのかもしれませんね。(「無責任艦長タイラー」ご存じない方、ごめんなさい。) -- &new{2017-05-08 (月) 23:41:48}; -ホビットにはちょっとでいいから出たかったと、どこかでコメントしてた記憶が… -- &new{2015-05-26 (火) 21:59:27}; -横顔や角度つけた顔はそうでもないけど、真正面だとお父さんそっくり。特に輪郭と口元。スティーヴン・タイラーを無理矢理配役するならトムボンさんなんかどうだろう? -- &new{2016-01-01 (金) 21:24:35}; テキスト整形のルールを表示する