-- 雛形とするページ -- Template [[ドル・ダエデロス]] -ここに住める生き物はいたのでしょうか。 -- &new{2015-02-19 (木) 13:40:17}; --ロスソス族(フォロドワイス)は「モルゴス王国の苛烈な寒さに慣れていた」とありますね。 -- &new{2015-02-19 (木) 16:32:15}; -モルドールとちがってイマイチ知名度にかけるダイデロス -- &new{2020-04-21 (火) 11:44:51}; --アルダの運命の主たるメルコール様からしたら、「中つ国のすべからく全土は我メルコールに所有権があるのが当然」という考えでしょうから、サウロンのモルドールのようにわざわざ「ここは俺の国~」という統治や意思表示をする必要などございませんからな。それがエルフによる命名への本気度、知名度の違いに現れているのでしょう。決して、召使サウロンの方が統治能力や宣伝力、ネーミングセンスに優れているわけではございませぬ。 -- &new{2020-04-21 (火) 17:20:57}; -(Land of the Shadowってモルドールと意味被ってるね -- &new{2020-04-21 (火) 18:35:54}; -モルドールは黒の国 -- &new{2020-04-28 (火) 19:26:15}; --ドル=ダイデロスではモルゴスさんや仲間のみんなはどんな美味しいものを食べてたんでしょうね。なんか殺風景な食事風景が目に浮かびます。その点、産業が豊かになったかの黒の国ではもうたいへん、黒豚 黒豆 黒砂糖、イカ墨 キクラゲ 黒ビール、ヒジキに黒胡麻海苔千代古齢糖とか・・結構豊かな食生活があったかもしれません。もしかするとサウロンの口さんもそうとうなグルメだったかも。 -- &new{2020-04-28 (火) 23:22:24}; ---なんでそんな変なしゃべり方するんですか?いつも。 -- &new{2020-04-29 (水) 10:52:15}; ---瀬田訳のですます調を真似ているつもりとか -- &new{2020-04-30 (木) 00:34:03}; ---うん...だとしたら辞めた方が良いと思うな。 -- &new{2020-05-01 (金) 15:38:11}; ---文体に対するご意見頂きどうもありがとうございました。出処は瀬田先生の文体模倣ではなく90年代初期のニフティSFフォーラムあたりからです。わたしはいまから巡航モードに切りかえるので、接触を断たねばなりません。ごきげんよう。 -- &new{2020-05-01 (金) 20:56:47}; ---指摘するの大人げないと思ってもいたが、本当に辞めた方がいいタイプの人だったな...。 -- &new{2020-05-01 (金) 21:41:48}; -こう見ると火山聳える南のモルドールと対になっているのかな? -- &new{2020-05-01 (金) 12:19:58}; --アングバンドにも火流はあるんだよな...(ゴクリ) -- &new{2020-05-01 (金) 19:41:12}; -ダイデロスドールとか呼んではいけないのかな -- &new{2020-06-25 (木) 09:27:28}; タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) [[ドル・ダエデロス]] -ここに住める生き物はいたのでしょうか。 -- &new{2015-02-19 (木) 13:40:17}; --ロスソス族(フォロドワイス)は「モルゴス王国の苛烈な寒さに慣れていた」とありますね。 -- &new{2015-02-19 (木) 16:32:15}; -モルドールとちがってイマイチ知名度にかけるダイデロス -- &new{2020-04-21 (火) 11:44:51}; --アルダの運命の主たるメルコール様からしたら、「中つ国のすべからく全土は我メルコールに所有権があるのが当然」という考えでしょうから、サウロンのモルドールのようにわざわざ「ここは俺の国~」という統治や意思表示をする必要などございませんからな。それがエルフによる命名への本気度、知名度の違いに現れているのでしょう。決して、召使サウロンの方が統治能力や宣伝力、ネーミングセンスに優れているわけではございませぬ。 -- &new{2020-04-21 (火) 17:20:57}; -(Land of the Shadowってモルドールと意味被ってるね -- &new{2020-04-21 (火) 18:35:54}; -モルドールは黒の国 -- &new{2020-04-28 (火) 19:26:15}; --ドル=ダイデロスではモルゴスさんや仲間のみんなはどんな美味しいものを食べてたんでしょうね。なんか殺風景な食事風景が目に浮かびます。その点、産業が豊かになったかの黒の国ではもうたいへん、黒豚 黒豆 黒砂糖、イカ墨 キクラゲ 黒ビール、ヒジキに黒胡麻海苔千代古齢糖とか・・結構豊かな食生活があったかもしれません。もしかするとサウロンの口さんもそうとうなグルメだったかも。 -- &new{2020-04-28 (火) 23:22:24}; ---なんでそんな変なしゃべり方するんですか?いつも。 -- &new{2020-04-29 (水) 10:52:15}; ---瀬田訳のですます調を真似ているつもりとか -- &new{2020-04-30 (木) 00:34:03}; ---うん...だとしたら辞めた方が良いと思うな。 -- &new{2020-05-01 (金) 15:38:11}; ---文体に対するご意見頂きどうもありがとうございました。出処は瀬田先生の文体模倣ではなく90年代初期のニフティSFフォーラムあたりからです。わたしはいまから巡航モードに切りかえるので、接触を断たねばなりません。ごきげんよう。 -- &new{2020-05-01 (金) 20:56:47}; ---指摘するの大人げないと思ってもいたが、本当に辞めた方がいいタイプの人だったな...。 -- &new{2020-05-01 (金) 21:41:48}; -こう見ると火山聳える南のモルドールと対になっているのかな? -- &new{2020-05-01 (金) 12:19:58}; --アングバンドにも火流はあるんだよな...(ゴクリ) -- &new{2020-05-01 (金) 19:41:12}; -ダイデロスドールとか呼んではいけないのかな -- &new{2020-06-25 (木) 09:27:28}; テキスト整形のルールを表示する