-- 雛形とするページ -- Template [[ソーリン三世]] -戦闘の際、兜が割れたのでとっさに石拾って頭に載せたゆえの呼び名? すまん、このパターンは二世のほうか(爆) -- &new{2007-10-25 (木) 00:51:55}; --いつぞやの掲示板では、絶対に兜を脱がないからその名が付いたと・・・あくまでネタですが -- &new{2013-11-24 (日) 00:11:43}; -ダインの年齢を考えると、彼はギムリやフィーリ・キーリと同世代では無いでしょうか? -- &new{2012-10-09 (火) 13:00:59}; -彼は映画には登場するのでしょうか?五軍の戦の折、父と共に参加した可能性もあるのでは・・・・ -- &new{2012-12-30 (日) 16:06:06}; --二世とか三世とかこんがらがる人が出そうです。同名のキャラは映画には不向きかと。 -- &new{2012-12-30 (日) 18:29:23}; --出るけど名前は呼ばれないとか? -- &new{2013-03-02 (土) 14:27:24}; --出るとしても山の下の王がお亡くなりあそばした後で御願いしたいです・・・ -- &new{2013-03-02 (土) 23:09:38}; --ストーンヘルムの名前でなら可能かと。 -- &new{2014-03-11 (火) 00:14:14}; -どういう訳か、エルロンドの会議に参加したドワーフの一人が彼だという事になっているようですhttp://images.wikia.com/lotr/images/a/a0/Thorin_III_Stonehelm.png -- &new{2013-04-29 (月) 14:26:54}; --山の下の王国からも王子が使者としてきたと思えばまあ。エルフと違ってドワーフは寿命死があるから王子の重要性はもっと上の気がしますが。 -- &new{2013-04-29 (月) 19:47:00}; ---ゴンドールの執政の息子が来るほどの会議だったのでありえなくはない -- &new{2015-04-19 (日) 14:26:42}; ---闇の森からも王子を派遣してますしねえ・・・確かにドワーフ代表がギムリとグローインだけではちょっと物足りないかも。 -- &new{2015-04-22 (水) 11:50:22}; --映画版一作目に出てたことになっててワロタ 結構年いってるように見えるけどこんなもん? -- &new{2018-11-06 (火) 23:58:00}; -フィーリ・キーリに続く3人目のイケメンドワーフを期待しているんですけどね… -- &new{2014-03-11 (火) 00:13:27}; -風呂も就寝時でも絶対兜を脱がないそうで・・・・・ -- &new{2014-10-21 (火) 18:47:06}; -あまり知られてないけど某大型掲示板では彼が主人公のなりきりスレが立ったこともある -- &new{2014-10-21 (火) 18:48:22}; -ドワーフの生命観的には樫盾が在命中に石兜がうまれるのはおかしいんだけどな。後付けだからしかたないんだけど -- &new{2014-11-09 (日) 16:21:19}; --彼の場合は同名なだけで、生まれ変わりと見なされていたわけではないと思いますが。 -- &new{2014-11-09 (日) 18:04:47}; ---「ドゥリンにそっくりなものが生まれ、その者はドゥリンの名を継承した」とあるだけですからね -- &new{2014-11-09 (日) 18:34:17}; --幼名は別名だったが、樫盾が死にダインが王位に付いた際石兜に改名させられたのかも。成り行きで王位を継いだ都合上ダインはあくまで自身をショートリリーフと見なしており、次代である息子を盾樫の正当な後継者と内外に知らしめるべく敢えて同名のⅢ世と改名したならば辻褄は合う。 -- &new{2020-02-18 (火) 11:22:23}; -映画でやたらにどアップで映って吠えまくってたモブドワーフがいましたが、根拠も無くこの人じゃないかと思ってしまいます・・・http://i41.tinypic.com/fmqjax.png -- &new{2014-12-15 (月) 16:58:08}; --後付け設定でそういうことにしてしまっても別に問題はry -- &new{2014-12-15 (月) 16:59:07}; -映画に未登場でも人気の高いエルロンドの双子などと違って見向きもされない人 -- &new{2015-04-04 (土) 12:25:00}; --いや、この人は原作にも出てないし… -- &new{2015-11-18 (水) 21:31:45}; -地理的に考えて、フィーリ、キーリとは面識は殆ど或いは全く無いでしょう。しかし、この人が同じ世代の若者として二人の死に何を思ったのか、大いに気になります。 -- &new{2015-04-21 (火) 13:15:27}; --あと、同じ名前を受け継いだトーリンの死に様とか、残されたギムリ(オーリも?)達を見て何を考えたのかも。つまり何が言いたいかというと・・・映画に出てほしかったです。 -- &new{2015-04-21 (火) 19:41:00}; -海外のLotRMod掲示板でトーリン3世の画像を見つけたんですけど、これって本当にWETAが監修したものでしょうか?http://media.moddb.com/cache/images/mods/1/11/10679/thumb_620x2000/Thorin3_ConceptPromo.jpg -- &new{2015-12-12 (土) 14:32:53}; -オンラインの石兜陛下、ギムリとそんなに歳離れてないのに何でこんな真っ白い髭なの? -- &new{2017-08-27 (日) 23:02:05}; -君子が自分と歳の近い家臣の子弟を近侍に加えて親しい間柄になるのは良くある事だけど、トーリン3世とギムリもそうだったのだろうか。 -- &new{2020-11-21 (土) 14:30:41}; タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) [[ソーリン三世]] -戦闘の際、兜が割れたのでとっさに石拾って頭に載せたゆえの呼び名? すまん、このパターンは二世のほうか(爆) -- &new{2007-10-25 (木) 00:51:55}; --いつぞやの掲示板では、絶対に兜を脱がないからその名が付いたと・・・あくまでネタですが -- &new{2013-11-24 (日) 00:11:43}; -ダインの年齢を考えると、彼はギムリやフィーリ・キーリと同世代では無いでしょうか? -- &new{2012-10-09 (火) 13:00:59}; -彼は映画には登場するのでしょうか?五軍の戦の折、父と共に参加した可能性もあるのでは・・・・ -- &new{2012-12-30 (日) 16:06:06}; --二世とか三世とかこんがらがる人が出そうです。同名のキャラは映画には不向きかと。 -- &new{2012-12-30 (日) 18:29:23}; --出るけど名前は呼ばれないとか? -- &new{2013-03-02 (土) 14:27:24}; --出るとしても山の下の王がお亡くなりあそばした後で御願いしたいです・・・ -- &new{2013-03-02 (土) 23:09:38}; --ストーンヘルムの名前でなら可能かと。 -- &new{2014-03-11 (火) 00:14:14}; -どういう訳か、エルロンドの会議に参加したドワーフの一人が彼だという事になっているようですhttp://images.wikia.com/lotr/images/a/a0/Thorin_III_Stonehelm.png -- &new{2013-04-29 (月) 14:26:54}; --山の下の王国からも王子が使者としてきたと思えばまあ。エルフと違ってドワーフは寿命死があるから王子の重要性はもっと上の気がしますが。 -- &new{2013-04-29 (月) 19:47:00}; ---ゴンドールの執政の息子が来るほどの会議だったのでありえなくはない -- &new{2015-04-19 (日) 14:26:42}; ---闇の森からも王子を派遣してますしねえ・・・確かにドワーフ代表がギムリとグローインだけではちょっと物足りないかも。 -- &new{2015-04-22 (水) 11:50:22}; --映画版一作目に出てたことになっててワロタ 結構年いってるように見えるけどこんなもん? -- &new{2018-11-06 (火) 23:58:00}; -フィーリ・キーリに続く3人目のイケメンドワーフを期待しているんですけどね… -- &new{2014-03-11 (火) 00:13:27}; -風呂も就寝時でも絶対兜を脱がないそうで・・・・・ -- &new{2014-10-21 (火) 18:47:06}; -あまり知られてないけど某大型掲示板では彼が主人公のなりきりスレが立ったこともある -- &new{2014-10-21 (火) 18:48:22}; -ドワーフの生命観的には樫盾が在命中に石兜がうまれるのはおかしいんだけどな。後付けだからしかたないんだけど -- &new{2014-11-09 (日) 16:21:19}; --彼の場合は同名なだけで、生まれ変わりと見なされていたわけではないと思いますが。 -- &new{2014-11-09 (日) 18:04:47}; ---「ドゥリンにそっくりなものが生まれ、その者はドゥリンの名を継承した」とあるだけですからね -- &new{2014-11-09 (日) 18:34:17}; --幼名は別名だったが、樫盾が死にダインが王位に付いた際石兜に改名させられたのかも。成り行きで王位を継いだ都合上ダインはあくまで自身をショートリリーフと見なしており、次代である息子を盾樫の正当な後継者と内外に知らしめるべく敢えて同名のⅢ世と改名したならば辻褄は合う。 -- &new{2020-02-18 (火) 11:22:23}; -映画でやたらにどアップで映って吠えまくってたモブドワーフがいましたが、根拠も無くこの人じゃないかと思ってしまいます・・・http://i41.tinypic.com/fmqjax.png -- &new{2014-12-15 (月) 16:58:08}; --後付け設定でそういうことにしてしまっても別に問題はry -- &new{2014-12-15 (月) 16:59:07}; -映画に未登場でも人気の高いエルロンドの双子などと違って見向きもされない人 -- &new{2015-04-04 (土) 12:25:00}; --いや、この人は原作にも出てないし… -- &new{2015-11-18 (水) 21:31:45}; -地理的に考えて、フィーリ、キーリとは面識は殆ど或いは全く無いでしょう。しかし、この人が同じ世代の若者として二人の死に何を思ったのか、大いに気になります。 -- &new{2015-04-21 (火) 13:15:27}; --あと、同じ名前を受け継いだトーリンの死に様とか、残されたギムリ(オーリも?)達を見て何を考えたのかも。つまり何が言いたいかというと・・・映画に出てほしかったです。 -- &new{2015-04-21 (火) 19:41:00}; -海外のLotRMod掲示板でトーリン3世の画像を見つけたんですけど、これって本当にWETAが監修したものでしょうか?http://media.moddb.com/cache/images/mods/1/11/10679/thumb_620x2000/Thorin3_ConceptPromo.jpg -- &new{2015-12-12 (土) 14:32:53}; -オンラインの石兜陛下、ギムリとそんなに歳離れてないのに何でこんな真っ白い髭なの? -- &new{2017-08-27 (日) 23:02:05}; -君子が自分と歳の近い家臣の子弟を近侍に加えて親しい間柄になるのは良くある事だけど、トーリン3世とギムリもそうだったのだろうか。 -- &new{2020-11-21 (土) 14:30:41}; テキスト整形のルールを表示する