-- 雛形とするページ -- Template [[ウォマウ]] -アメリカインディアン? -- &new{2016-05-20 (金) 00:46:46}; --中国でしょ。竜を崇拝対象にしてる当たり。 -- &new{2016-05-20 (金) 07:19:51}; ---中国っぽいのにMERP-Wikiには米先住民を意識してるって書かれてあるという謎 -- &new{2016-05-20 (金) 10:42:40}; ---西洋にとって中国=残忍なイメージを少なからず抱いてるっぽいから、間接的にモルゴスの影響を受けてるって点はそこから生まれた設定なのかも。 -- &new{2016-06-03 (金) 23:21:40}; ---中国を中心にした東アジア若しくは北東アジアってところかね -- &new{2017-10-18 (水) 11:28:20}; -指輪戦争の時代にも存続していたのかな? -- &new{2016-06-05 (日) 13:17:53}; --存続してたけど帝国はバラバラに分裂して大半の領土がハムールに征服されてた。抵抗勢力もあって、サウロンは指輪戦争が始まるのと同時期に大軍で潰そうとしたけどサウロンが滅んだお陰で勝ったらしい。 -- &new{2016-06-06 (月) 00:57:18}; ---ICEの世界では中つ国の至る所でサウロンの勢力と反乱軍が戦ってたみたい。 -- &new{2016-06-06 (月) 14:41:04}; --ありがとうございます。 西方諸国がサウロンに征服されなかったのは、彼等のおかげですね。 -- &new{2016-06-06 (月) 07:41:23}; -東の半島、4つの部族のモデルは高句麗、百済、新羅、任那? -- &new{2017-04-26 (水) 09:33:07}; --これが中つ国全体の地図http://arda.saloon.jp/index.php?plugin=attach&refer=中つ国&openfile=Middle-earth_ICE.jpg -- &new{2017-04-26 (水) 13:06:52}; ---そして、これがウォマウの住む半島http://arda.saloon.jp/index.php?plugin=attach&refer=Wild%20lands&openfile=Cuivistar.jpg -- &new{2017-04-26 (水) 13:09:42}; ---これを朝鮮半島と考えるには大きすぎる。位置と形はむしろロシアの極東地方(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Far_Eastern_in_Russia.svg/450px-Far_Eastern_in_Russia.svg.png)に似てる -- &new{2017-04-26 (水) 13:20:12}; --北東アジアの民族の興亡を意識したってところだろう。文化的には島嶼部等に移住した者も含んで東アジアと考えればいいんじゃないかな。 -- &new{2017-10-18 (水) 11:27:32}; タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) [[ウォマウ]] -アメリカインディアン? -- &new{2016-05-20 (金) 00:46:46}; --中国でしょ。竜を崇拝対象にしてる当たり。 -- &new{2016-05-20 (金) 07:19:51}; ---中国っぽいのにMERP-Wikiには米先住民を意識してるって書かれてあるという謎 -- &new{2016-05-20 (金) 10:42:40}; ---西洋にとって中国=残忍なイメージを少なからず抱いてるっぽいから、間接的にモルゴスの影響を受けてるって点はそこから生まれた設定なのかも。 -- &new{2016-06-03 (金) 23:21:40}; ---中国を中心にした東アジア若しくは北東アジアってところかね -- &new{2017-10-18 (水) 11:28:20}; -指輪戦争の時代にも存続していたのかな? -- &new{2016-06-05 (日) 13:17:53}; --存続してたけど帝国はバラバラに分裂して大半の領土がハムールに征服されてた。抵抗勢力もあって、サウロンは指輪戦争が始まるのと同時期に大軍で潰そうとしたけどサウロンが滅んだお陰で勝ったらしい。 -- &new{2016-06-06 (月) 00:57:18}; ---ICEの世界では中つ国の至る所でサウロンの勢力と反乱軍が戦ってたみたい。 -- &new{2016-06-06 (月) 14:41:04}; --ありがとうございます。 西方諸国がサウロンに征服されなかったのは、彼等のおかげですね。 -- &new{2016-06-06 (月) 07:41:23}; -東の半島、4つの部族のモデルは高句麗、百済、新羅、任那? -- &new{2017-04-26 (水) 09:33:07}; --これが中つ国全体の地図http://arda.saloon.jp/index.php?plugin=attach&refer=中つ国&openfile=Middle-earth_ICE.jpg -- &new{2017-04-26 (水) 13:06:52}; ---そして、これがウォマウの住む半島http://arda.saloon.jp/index.php?plugin=attach&refer=Wild%20lands&openfile=Cuivistar.jpg -- &new{2017-04-26 (水) 13:09:42}; ---これを朝鮮半島と考えるには大きすぎる。位置と形はむしろロシアの極東地方(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Far_Eastern_in_Russia.svg/450px-Far_Eastern_in_Russia.svg.png)に似てる -- &new{2017-04-26 (水) 13:20:12}; --北東アジアの民族の興亡を意識したってところだろう。文化的には島嶼部等に移住した者も含んで東アジアと考えればいいんじゃないかな。 -- &new{2017-10-18 (水) 11:27:32}; テキスト整形のルールを表示する