-- 雛形とするページ -- Template * 木の&ruby(ひげ){鬚};の歌 [#e3e7b826] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|Treebeard's Song| ** 解説 [#Explanation] 昔の時代を思い出した[[木の鬚]]が[[メリー>メリアドク・ブランディバック]]と[[ピピン>ペレグリン・トゥック]]のために歌って聴かせた歌。彼が[[ベレリアンド]]の地を歩いたことが歌われている。 *** 邦訳 [#gfd8ee53] >春には[[タサリナン]]の[[柳]]の原を、わたしは歩いた。 ああ、[[ナン=タサリオン]]の春のながめよ! 春のかおりよ! おお、すてきだと、わたしはいった。 夏は[[オスシリアンド>オッシリアンド]]の[[&ruby(にれ){楡};>楡]]の森を、わたしはさまよった。 ああ、[[オスシア>オッシリアンド]]の七河一帯の、夏の光よ! 夏のしらべよ! これぞ最上だと、わたしはいった。 秋には[[ネルドレス]]の[[&ruby(ぶな){橅};>橅]]の林に、わたしは来た。 ああ、[[タウア=ナ=ネルドール>ネルドレス]]の秋の、木の葉の紅葉よ、風のさやぎよ! それは、わたしの望み以上だった。 冬は、[[ドルソニオン]]山地の[[松林>松]]に、わたしはのぼった。 ああ、[[オロド=ナ=ソーン]]山上の、冬の風よ、雪と黒い松が枝よ! わたしの声は空にのぼって、歌った。 そして今、それらの地はみな波の下にある。 わたしは歩く、[[アンバローナ]]、[[タウレモールナ]]、[[アルダロメ]]を。 わたしの土地を、[[ファンゴルン]]の国を。 この地は、木の根が長く、 年月がつもって、 [[タウレモールナローメ>ファンゴルン]]の木の葉よりも厚いところ。((『[[二つの塔>指輪物語/二つの塔]]』「木の鬚」)) *** 原文 [#e7905250] >In the [[willow>柳]]-meads of [[Tasarinan>ナン=タサリオン]] I walked in the Spring. Ah! the sight and the smell of the Spring in [[Nan-tasarion>ナン=タサリオン]]! And I said that was good. I wandered in Summer in the [[elm>楡]]-woods of [[Ossiriand>オッシリアンド]]. Ah! the light and the music in the Summer by the Seven Rivers of [[Ossir>オッシリアンド]]! And I thought that was best. To the [[beeches>橅]] of [[Neldoreth>ネルドレス]] I came in the Autumn. Ah! the gold and the red and the sighing of leaves in the Autumn in [[Taur-na-neldor>ネルドレス]]! It was more than my desire. To the [[pine-trees>松]] upon the highland of [[Dorthonion>ドルソニオン]] I climbed in the Winter. Ah! the wind and the whiteness and the black branches of Winter upon [[Orod-na-Thôn>オロド=ナ=ソーン]]! My voice went up and sang in the sky. And now all those lands lie under the wave, And I walk in [[Ambaróna>ファンゴルン]], in [[Tauremorna>ファンゴルン]], in [[Aldalómë>ファンゴルン]], In my own land, in the country of [[Fangorn>ファンゴルン]], Where the roots are long, And the years lie thicker than the leaves In [[Tauremornalómë>ファンゴルン]]. ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * 木の&ruby(ひげ){鬚};の歌 [#e3e7b826] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[詩・歌]]| |~スペル|Treebeard's Song| ** 解説 [#Explanation] 昔の時代を思い出した[[木の鬚]]が[[メリー>メリアドク・ブランディバック]]と[[ピピン>ペレグリン・トゥック]]のために歌って聴かせた歌。彼が[[ベレリアンド]]の地を歩いたことが歌われている。 *** 邦訳 [#gfd8ee53] >春には[[タサリナン]]の[[柳]]の原を、わたしは歩いた。 ああ、[[ナン=タサリオン]]の春のながめよ! 春のかおりよ! おお、すてきだと、わたしはいった。 夏は[[オスシリアンド>オッシリアンド]]の[[&ruby(にれ){楡};>楡]]の森を、わたしはさまよった。 ああ、[[オスシア>オッシリアンド]]の七河一帯の、夏の光よ! 夏のしらべよ! これぞ最上だと、わたしはいった。 秋には[[ネルドレス]]の[[&ruby(ぶな){橅};>橅]]の林に、わたしは来た。 ああ、[[タウア=ナ=ネルドール>ネルドレス]]の秋の、木の葉の紅葉よ、風のさやぎよ! それは、わたしの望み以上だった。 冬は、[[ドルソニオン]]山地の[[松林>松]]に、わたしはのぼった。 ああ、[[オロド=ナ=ソーン]]山上の、冬の風よ、雪と黒い松が枝よ! わたしの声は空にのぼって、歌った。 そして今、それらの地はみな波の下にある。 わたしは歩く、[[アンバローナ]]、[[タウレモールナ]]、[[アルダロメ]]を。 わたしの土地を、[[ファンゴルン]]の国を。 この地は、木の根が長く、 年月がつもって、 [[タウレモールナローメ>ファンゴルン]]の木の葉よりも厚いところ。((『[[二つの塔>指輪物語/二つの塔]]』「木の鬚」)) *** 原文 [#e7905250] >In the [[willow>柳]]-meads of [[Tasarinan>ナン=タサリオン]] I walked in the Spring. Ah! the sight and the smell of the Spring in [[Nan-tasarion>ナン=タサリオン]]! And I said that was good. I wandered in Summer in the [[elm>楡]]-woods of [[Ossiriand>オッシリアンド]]. Ah! the light and the music in the Summer by the Seven Rivers of [[Ossir>オッシリアンド]]! And I thought that was best. To the [[beeches>橅]] of [[Neldoreth>ネルドレス]] I came in the Autumn. Ah! the gold and the red and the sighing of leaves in the Autumn in [[Taur-na-neldor>ネルドレス]]! It was more than my desire. To the [[pine-trees>松]] upon the highland of [[Dorthonion>ドルソニオン]] I climbed in the Winter. Ah! the wind and the whiteness and the black branches of Winter upon [[Orod-na-Thôn>オロド=ナ=ソーン]]! My voice went up and sang in the sky. And now all those lands lie under the wave, And I walk in [[Ambaróna>ファンゴルン]], in [[Tauremorna>ファンゴルン]], in [[Aldalómë>ファンゴルン]], In my own land, in the country of [[Fangorn>ファンゴルン]], Where the roots are long, And the years lie thicker than the leaves In [[Tauremornalómë>ファンゴルン]]. ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する