-- 雛形とするページ -- Template * &ruby(ふた){二};つの&ruby(とう){塔}; [#k016895b] #navi(指輪物語) ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[書籍・資料等]]| |~スペル|The Two Towers| ** 解説 [#Explanation] 『[[指輪物語]]』第二部のタイトル。 >第二部は「二つの塔」と呼ばれる。そこに物語られる事件が、[[サルマン]]の本拠[[オルサンク]]の砦と[[モルドール]]国への秘密の入口を守る[[ミナス・モルグル]]の砦という二つの塔によって支配されているからである。 ここでは今や離散した[[一行>指輪の仲間]]全員の行動とかれらの身にふりかかる危険について、そして最後に大暗黒が到来する次第について物語る。((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』の巻末にある概略)) [[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]によるとこの「二つの塔」とは、[[オルサンク]]と[[ミナス・モルグル]]を指すということだが、トールキン自身もこの解釈に固執していたわけではないようである(そもそもトールキンは『指輪物語』を分冊にすることを希望しておらず、サブタイトルも便宜上つけたに過ぎない)。 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』では、原作だと『二つの塔』に登場していたミナス・モルグルが『[[王の帰還>指輪物語/王の帰還]]』まで登場しないよう変更されたこともあり、「二つの塔」とはオルサンクと[[バラド=ドゥール]]を指す事にされた。 #amazon(4566023664) #amazon(4566023567) #amazon(4566023516) #amazon(,clear) ***目次・ストーリー [#x45de639] -これまでのあらすじ -[[二つの塔 上 (Book III)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1]] --[[一 ボロミルの死 (The Departure of Boromir)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-1]] --[[二 ローハンの騎士たち (The Riders of Rohan)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-2]] --[[三 ウルク=ハイ (The Uruk-Hai)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-3]] --[[四 木の鬚 (Treebeard)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-4]] --[[五 白の乗手 (The White Rider)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-5]] --[[六 黄金館の王 (The King of the Golden Hall)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-6]] --[[七 ヘルム峡谷 (Helm's Deep)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-7]] --[[八 アイゼンガルドへの道 (The Road to Isengard)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-8]] --[[九 漂着物 (Flotsam and Jetsam)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-9]] --[[十 サルマンの声 (The Voice of Saruman)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-10]] --[[十一 パランティアの石 (The Palantýr)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-11]] -[[二つの塔 下 (Book IV)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2]] --[[一 スメーアゴルならし (The Taming of Sméagol)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-1]] --[[二 沼渡り (The Passage of the Marshes)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-2]] --[[三 黒門不通 (The Black Gate is Closed)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-3]] --[[四 香り草入り兎肉シチュー (Of Herbs and Stewed Rabbit)>>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-4]] --[[五 西に開く窓 (The Window on the West)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-5]] --[[六 禁断の池 (The Forbidden Pool)>>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-6]] --[[七 十字路まで (Journey to the Cross-roads)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-7]] --[[八 キリス・ウンゴルの階段 (The Stairs of Cirith Ungol)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-8]] --[[九 シーロブの棲処 (Shelob's Lair)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-9]] --[[十 サムワイズ殿の決断 (The Choices of Master Samwise)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-10]] *** 画像 [#kf6cee4a] &ref(LotR_TTcover_designedbytolkien_II.jpg,,8%,トールキンがデザインした『二つの塔』のカバー・イラスト); ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * &ruby(ふた){二};つの&ruby(とう){塔}; [#k016895b] #navi(指輪物語) ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[書籍・資料等]]| |~スペル|The Two Towers| ** 解説 [#Explanation] 『[[指輪物語]]』第二部のタイトル。 >第二部は「二つの塔」と呼ばれる。そこに物語られる事件が、[[サルマン]]の本拠[[オルサンク]]の砦と[[モルドール]]国への秘密の入口を守る[[ミナス・モルグル]]の砦という二つの塔によって支配されているからである。 ここでは今や離散した[[一行>指輪の仲間]]全員の行動とかれらの身にふりかかる危険について、そして最後に大暗黒が到来する次第について物語る。((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』の巻末にある概略)) [[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]によるとこの「二つの塔」とは、[[オルサンク]]と[[ミナス・モルグル]]を指すということだが、トールキン自身もこの解釈に固執していたわけではないようである(そもそもトールキンは『指輪物語』を分冊にすることを希望しておらず、サブタイトルも便宜上つけたに過ぎない)。 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』では、原作だと『二つの塔』に登場していたミナス・モルグルが『[[王の帰還>指輪物語/王の帰還]]』まで登場しないよう変更されたこともあり、「二つの塔」とはオルサンクと[[バラド=ドゥール]]を指す事にされた。 #amazon(4566023664) #amazon(4566023567) #amazon(4566023516) #amazon(,clear) ***目次・ストーリー [#x45de639] -これまでのあらすじ -[[二つの塔 上 (Book III)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1]] --[[一 ボロミルの死 (The Departure of Boromir)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-1]] --[[二 ローハンの騎士たち (The Riders of Rohan)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-2]] --[[三 ウルク=ハイ (The Uruk-Hai)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-3]] --[[四 木の鬚 (Treebeard)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-4]] --[[五 白の乗手 (The White Rider)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-5]] --[[六 黄金館の王 (The King of the Golden Hall)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-6]] --[[七 ヘルム峡谷 (Helm's Deep)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-7]] --[[八 アイゼンガルドへの道 (The Road to Isengard)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-8]] --[[九 漂着物 (Flotsam and Jetsam)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-9]] --[[十 サルマンの声 (The Voice of Saruman)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-10]] --[[十一 パランティアの石 (The Palantýr)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT1-11]] -[[二つの塔 下 (Book IV)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2]] --[[一 スメーアゴルならし (The Taming of Sméagol)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-1]] --[[二 沼渡り (The Passage of the Marshes)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-2]] --[[三 黒門不通 (The Black Gate is Closed)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-3]] --[[四 香り草入り兎肉シチュー (Of Herbs and Stewed Rabbit)>>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-4]] --[[五 西に開く窓 (The Window on the West)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-5]] --[[六 禁断の池 (The Forbidden Pool)>>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-6]] --[[七 十字路まで (Journey to the Cross-roads)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-7]] --[[八 キリス・ウンゴルの階段 (The Stairs of Cirith Ungol)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-8]] --[[九 シーロブの棲処 (Shelob's Lair)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-9]] --[[十 サムワイズ殿の決断 (The Choices of Master Samwise)>指輪物語/二つの塔/あらすじ#TTT2-10]] *** 画像 [#kf6cee4a] &ref(LotR_TTcover_designedbytolkien_II.jpg,,8%,トールキンがデザインした『二つの塔』のカバー・イラスト); ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する