-- 雛形とするページ -- Template * モルグルの&ruby(やいば){刃}; [#w5ba2b3d] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[物・品の名前]]| |~スペル|Morgul-knife| ** 解説 [#Explanation] [[第三紀]]3018年([[大いなる年>大いなる年#year3018]])10月6日、[[風見が丘]]で[[魔王]]が[[フロド・バギンズ]]を刺した細身の長い短剣。 その破片はフロドの体内に入り込み、心臓へと這い進み続け、彼を幽界へ引き込もうとした。しかし[[エルロンド]]によって破片は取り除かれ、フロドは癒された。 魔王はこれでフロドの心臓を突こうとしたものの、フロドが抵抗したために切っ先が逸れて左肩に刺さる。刺されたフロドは'''まるで毒ある氷の投げ矢が突き刺さったような痛み'''を感じ、冷たさが傷口から次第に腕や体に広がっていった。それと共に彼は幽界へ引き寄せられ、[[一つの指輪]]をはめていなくても[[ナズグール]]の真の姿が見え、その呼び声が聞こえるようになっていく。 [[ガンダルフ]]らによるとこの武器は必殺のもので、もう少し助けが遅ければ、あるいは[[ホビット]]の頑強さが無ければ、フロドはナズグールと同類の、より力の劣る幽鬼と化していたという。 短剣自体は、フロドが刺された直後に地面に落ちているのを[[アラゴルン二世]]が発見したが、日の出とともに柄だけを残して刃は煙のように消え去ってしまった。道中でこの柄を調べた[[グロルフィンデル]]によると、普通の者の目には見えないが悪しきことが書かれているという(具体的に何なのかは言及されていない)。 アラゴルンは[[アセラス]]によってフロドの治療を試みたが、その薬効をもってしても傷の進行を遅らせることしかできなかった。そのため一行はアラゴルン以上の癒しの力を持つ[[エルロンド]]に救いを求めるため、[[裂け谷]]へ急ぐこととなる。 しかし回復した後も、ガンダルフの目にはフロドの左腕がわずかに透き通っているのが認められ、傷の影響から完全に自由になることはないだろうと見て取っている。 >「やっぱりこれは当然のこと、」ガンダルフは心にいいました。「かれはまだ半分も癒っていない。しまいにはどういうことになるのか、エルロンドにさえ予知ができない。しかしまがまがしいことにはなるまい。かれは見える目を持つ者には、澄んだ光をたたえた杯とも見えるようなものになるかもしれぬ。」((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』「数々の出会い」)) この傷は[[一つの指輪]]が破壊され[[指輪戦争]]が終結した後もフロドを苦しめ、負傷した日である10月6日になるごとに彼は病んで臥せるようになった。 ** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#lotrmovie] ほぼ原作通りの経緯を辿るが、刃は朝を待たずにすぐに消滅する。 ** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie] 原作には無い独自の展開として、[[ラダガスト]]によって、[[ドル・グルドゥル]]からモルグルの刃(Morgul blade)が回収され、[[ガンダルフ]]に手渡されて、[[裂け谷]]での[[白の会議]]で提出される。そのため、[[アングマールの魔王>魔王]]が復活したのではないかと疑われたが、特に[[サルマン]]は懐疑的だった。 ** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO] この短剣に刺された者はカルグル(Cargûl)という下級の幽鬼になるという独自の設定がなされている。カルグルは黒の乗手に似ているが、黒ではなく赤い装束に身を包んでいる。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * モルグルの&ruby(やいば){刃}; [#w5ba2b3d] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[物・品の名前]]| |~スペル|Morgul-knife| ** 解説 [#Explanation] [[第三紀]]3018年([[大いなる年>大いなる年#year3018]])10月6日、[[風見が丘]]で[[魔王]]が[[フロド・バギンズ]]を刺した細身の長い短剣。 その破片はフロドの体内に入り込み、心臓へと這い進み続け、彼を幽界へ引き込もうとした。しかし[[エルロンド]]によって破片は取り除かれ、フロドは癒された。 魔王はこれでフロドの心臓を突こうとしたものの、フロドが抵抗したために切っ先が逸れて左肩に刺さる。刺されたフロドは'''まるで毒ある氷の投げ矢が突き刺さったような痛み'''を感じ、冷たさが傷口から次第に腕や体に広がっていった。それと共に彼は幽界へ引き寄せられ、[[一つの指輪]]をはめていなくても[[ナズグール]]の真の姿が見え、その呼び声が聞こえるようになっていく。 [[ガンダルフ]]らによるとこの武器は必殺のもので、もう少し助けが遅ければ、あるいは[[ホビット]]の頑強さが無ければ、フロドはナズグールと同類の、より力の劣る幽鬼と化していたという。 短剣自体は、フロドが刺された直後に地面に落ちているのを[[アラゴルン二世]]が発見したが、日の出とともに柄だけを残して刃は煙のように消え去ってしまった。道中でこの柄を調べた[[グロルフィンデル]]によると、普通の者の目には見えないが悪しきことが書かれているという(具体的に何なのかは言及されていない)。 アラゴルンは[[アセラス]]によってフロドの治療を試みたが、その薬効をもってしても傷の進行を遅らせることしかできなかった。そのため一行はアラゴルン以上の癒しの力を持つ[[エルロンド]]に救いを求めるため、[[裂け谷]]へ急ぐこととなる。 しかし回復した後も、ガンダルフの目にはフロドの左腕がわずかに透き通っているのが認められ、傷の影響から完全に自由になることはないだろうと見て取っている。 >「やっぱりこれは当然のこと、」ガンダルフは心にいいました。「かれはまだ半分も癒っていない。しまいにはどういうことになるのか、エルロンドにさえ予知ができない。しかしまがまがしいことにはなるまい。かれは見える目を持つ者には、澄んだ光をたたえた杯とも見えるようなものになるかもしれぬ。」((『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』「数々の出会い」)) この傷は[[一つの指輪]]が破壊され[[指輪戦争]]が終結した後もフロドを苦しめ、負傷した日である10月6日になるごとに彼は病んで臥せるようになった。 ** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#lotrmovie] ほぼ原作通りの経緯を辿るが、刃は朝を待たずにすぐに消滅する。 ** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie] 原作には無い独自の展開として、[[ラダガスト]]によって、[[ドル・グルドゥル]]からモルグルの刃(Morgul blade)が回収され、[[ガンダルフ]]に手渡されて、[[裂け谷]]での[[白の会議]]で提出される。そのため、[[アングマールの魔王>魔王]]が復活したのではないかと疑われたが、特に[[サルマン]]は懐疑的だった。 ** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO] この短剣に刺された者はカルグル(Cargûl)という下級の幽鬼になるという独自の設定がなされている。カルグルは黒の乗手に似ているが、黒ではなく赤い装束に身を包んでいる。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する