-- 雛形とするページ -- Template -デネソールの妻にして、ボロミル、ファラミルの母フィンドゥイラス(Finduilas)については、[[フィンドゥイラス(アドラヒルの娘)]]を参照してください。 ---- * フィンドゥイラス [#mab37e0b] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Finduilas| |~その他の呼び名|ファエリヴリン、ファイリヴリン(Faelivrin)| |~種族|[[エルフ]]([[ノルドール]])| |~性別|女| |~生没年|不明~†[[第一紀]](495)年| |~親|[[オロドレス>オロドレス(フィナルフィンの息子)]](父)| |~配偶者|なし| |~子|なし| ** 解説 [#Explanation] [[ナルゴスロンド]]の王[[オロドレス>オロドレス(フィナルフィンの息子)]]の娘。 元々彼女は[[グウィンドール]]の恋人であり、グウィンドールは美しい金髪の持ち主であった彼女を「[[イヴリン]]の水にきらめく陽光」の意味であるファエリヴリンと呼んで愛していた。だが[[ナルゴスロンド]]に、「ウーマルスの息子アガルワエン」と名乗る[[トゥーリン]]がやってくると、フィンドゥイラスはトゥーリンを愛するようになり、彼に「秘密」の意味であるスリンという愛称をつけた。 トゥーリンはフィンドゥイラスに好意を持ってはいたが、それは彼女に幼くして死んだ妹[[ラライス]]の面影を重ねていたためであり、彼女の思いには気づかなかった。このことを知ったグウィンドールは、フィンドゥイラスに対して彼女自身の愛が導くところへ行くようにと言い、同時にトゥーリンの本当の素性と名前を教え、彼の背負う不吉な運命について忠告した。フィンドゥイラスはトゥーリンに、彼の本当の素性と名を知ったこと、彼をもっと理解したいと願っていることを伝える。だがトゥーリンは彼女の真意を理解せず、自分のことをフィンドゥイラスに教えたグウィンドールに抗議した。 [[グウィンドール]]は、[[トゥムハラド]]の合戦で瀕死の重傷を負って[[トゥーリン]]に助け出された時、彼に「フィンドゥイラスのみがトゥーリンの凶運を阻むことができる」と予言し、[[モルゴス]]の軍勢に襲撃された[[ナルゴスロンド]]から、フィンドゥイラスを救うようトゥーリンに言い残して死んだ。 だが陥落するナルゴスロンドで[[グラウルング]]に呪縛をかけられたトゥーリンは、フィンドゥイラスを救うことに失敗。フィンドゥイラスは他の女たちと共に捕虜として[[オーク]]に連れ去られるが、[[テイグリンの渡り瀬]]のそばで[[ブレシル]]の[[ハレスの族]]がオークを攻撃した時、オークに槍で木に磔にされる。捕虜の救出に来た[[ドルラス]]に対し、今際の際のフィンドゥイラスは「[[モルメギル]]。フィンドゥイラスはここにいる、とモルメギルに伝えて。」と言い残して死んだ。ブレシルの男たちはその場所に塚を作ってフィンドゥイラスを葬り、その塚は[[ハウズ=エン=エッレス]]と呼ばれた。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) -デネソールの妻にして、ボロミル、ファラミルの母フィンドゥイラス(Finduilas)については、[[フィンドゥイラス(アドラヒルの娘)]]を参照してください。 ---- * フィンドゥイラス [#mab37e0b] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Finduilas| |~その他の呼び名|ファエリヴリン、ファイリヴリン(Faelivrin)| |~種族|[[エルフ]]([[ノルドール]])| |~性別|女| |~生没年|不明~†[[第一紀]](495)年| |~親|[[オロドレス>オロドレス(フィナルフィンの息子)]](父)| |~配偶者|なし| |~子|なし| ** 解説 [#Explanation] [[ナルゴスロンド]]の王[[オロドレス>オロドレス(フィナルフィンの息子)]]の娘。 元々彼女は[[グウィンドール]]の恋人であり、グウィンドールは美しい金髪の持ち主であった彼女を「[[イヴリン]]の水にきらめく陽光」の意味であるファエリヴリンと呼んで愛していた。だが[[ナルゴスロンド]]に、「ウーマルスの息子アガルワエン」と名乗る[[トゥーリン]]がやってくると、フィンドゥイラスはトゥーリンを愛するようになり、彼に「秘密」の意味であるスリンという愛称をつけた。 トゥーリンはフィンドゥイラスに好意を持ってはいたが、それは彼女に幼くして死んだ妹[[ラライス]]の面影を重ねていたためであり、彼女の思いには気づかなかった。このことを知ったグウィンドールは、フィンドゥイラスに対して彼女自身の愛が導くところへ行くようにと言い、同時にトゥーリンの本当の素性と名前を教え、彼の背負う不吉な運命について忠告した。フィンドゥイラスはトゥーリンに、彼の本当の素性と名を知ったこと、彼をもっと理解したいと願っていることを伝える。だがトゥーリンは彼女の真意を理解せず、自分のことをフィンドゥイラスに教えたグウィンドールに抗議した。 [[グウィンドール]]は、[[トゥムハラド]]の合戦で瀕死の重傷を負って[[トゥーリン]]に助け出された時、彼に「フィンドゥイラスのみがトゥーリンの凶運を阻むことができる」と予言し、[[モルゴス]]の軍勢に襲撃された[[ナルゴスロンド]]から、フィンドゥイラスを救うようトゥーリンに言い残して死んだ。 だが陥落するナルゴスロンドで[[グラウルング]]に呪縛をかけられたトゥーリンは、フィンドゥイラスを救うことに失敗。フィンドゥイラスは他の女たちと共に捕虜として[[オーク]]に連れ去られるが、[[テイグリンの渡り瀬]]のそばで[[ブレシル]]の[[ハレスの族]]がオークを攻撃した時、オークに槍で木に磔にされる。捕虜の救出に来た[[ドルラス]]に対し、今際の際のフィンドゥイラスは「[[モルメギル]]。フィンドゥイラスはここにいる、とモルメギルに伝えて。」と言い残して死んだ。ブレシルの男たちはその場所に塚を作ってフィンドゥイラスを葬り、その塚は[[ハウズ=エン=エッレス]]と呼ばれた。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する