-- 雛形とするページ -- Template * ヒムリング [#we8d0406] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[地名]]| |~スペル|Himring| |~その他の呼び名|ヒムリングの丘、ヒムリング山(Hill of Himring)| ** 解説 [#Explanation] 「常に寒きところ」(the Ever-cold)と訳される。[[東ベレリアンド]]の北の辺境、[[ドルソニオン]]の高地と[[青の山脈>エレド・ルイン]]の間にある丘。[[ケロン]]川と[[小ゲリオン]]が発する。 肩が広く、頂上は平らで、木が生えていない裸山だった。より低いたくさんの丘に囲まれ、ドルソニオンや青の山脈に比べると険阻でなかったため、丘の周辺の土地は[[ベレリアンド]]防衛上の弱点となっていた。そのため[[ミスリム]]から退転した[[フェアノールの息子たち]]がこの地に[[マエズロスの辺境国]]を築くと、丘の上に辺境国の本拠地たる大きな砦を建て、[[マエズロス]]が住んで守護した。 [[ダゴール・ブラゴッラハ]]の合戦では敵の攻撃に対して持ち堪えたものの、[[ニルナエス・アルノエディアド]]での敗戦により放棄され、陥落した。 『[[終わらざりし物語]]』に付属する地図と[[クリストファ・トールキン]]の解説によると、[[ベレリアンド]]の崩壊後も島となって残っている。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * ヒムリング [#we8d0406] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[地名]]| |~スペル|Himring| |~その他の呼び名|ヒムリングの丘、ヒムリング山(Hill of Himring)| ** 解説 [#Explanation] 「常に寒きところ」(the Ever-cold)と訳される。[[東ベレリアンド]]の北の辺境、[[ドルソニオン]]の高地と[[青の山脈>エレド・ルイン]]の間にある丘。[[ケロン]]川と[[小ゲリオン]]が発する。 肩が広く、頂上は平らで、木が生えていない裸山だった。より低いたくさんの丘に囲まれ、ドルソニオンや青の山脈に比べると険阻でなかったため、丘の周辺の土地は[[ベレリアンド]]防衛上の弱点となっていた。そのため[[ミスリム]]から退転した[[フェアノールの息子たち]]がこの地に[[マエズロスの辺境国]]を築くと、丘の上に辺境国の本拠地たる大きな砦を建て、[[マエズロス]]が住んで守護した。 [[ダゴール・ブラゴッラハ]]の合戦では敵の攻撃に対して持ち堪えたものの、[[ニルナエス・アルノエディアド]]での敗戦により放棄され、陥落した。 『[[終わらざりし物語]]』に付属する地図と[[クリストファ・トールキン]]の解説によると、[[ベレリアンド]]の崩壊後も島となって残っている。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する