-- 雛形とするページ -- Template * ディーアナイス [#l6dae335] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[言葉・単語]]| |~スペル|dírnaith| |~その他の呼び名|ネアネヘタ(nernehta)| ** 解説 [#Explanation] [[シンダリン]]で「人槍(man-spearhead)」の意。[[クウェンヤ]]の公式な名称は''ネアネヘタ''。((ディーア(dír)及びネア(ner)は人の意味。クウェンヤのネヘテ(nehte)はシンダリンの[[ナイス]](naith)に相当する語。)) [[ドゥーネダイン]]の接近戦用の楔形陣形で、隊列が整わない敵や開けた土地で防御陣形を築いた敵に対して突撃を行うためのもの。 『[[終わらざりし物語]]』に記述があり、[[あやめ野]]で[[オーク]]に襲われた[[イシルドゥル]]の一隊は、土地が敵側から自分たちの側に向かって傾斜していたためにこの陣形を取ることができなかった。そのため[[サンガイル]]の陣で攻撃の第一波を退けた後、より平坦な土地へ移動しようとしたが果たせず、オークに追い付かれて全滅した。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * ディーアナイス [#l6dae335] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[言葉・単語]]| |~スペル|dírnaith| |~その他の呼び名|ネアネヘタ(nernehta)| ** 解説 [#Explanation] [[シンダリン]]で「人槍(man-spearhead)」の意。[[クウェンヤ]]の公式な名称は''ネアネヘタ''。((ディーア(dír)及びネア(ner)は人の意味。クウェンヤのネヘテ(nehte)はシンダリンの[[ナイス]](naith)に相当する語。)) [[ドゥーネダイン]]の接近戦用の楔形陣形で、隊列が整わない敵や開けた土地で防御陣形を築いた敵に対して突撃を行うためのもの。 『[[終わらざりし物語]]』に記述があり、[[あやめ野]]で[[オーク]]に襲われた[[イシルドゥル]]の一隊は、土地が敵側から自分たちの側に向かって傾斜していたためにこの陣形を取ることができなかった。そのため[[サンガイル]]の陣で攻撃の第一波を退けた後、より平坦な土地へ移動しようとしたが果たせず、オークに追い付かれて全滅した。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する