-- 雛形とするページ -- Template * シランノン [#td2a22ab] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[地名]]| |~スペル|Sirannon| |~その他の呼び名|門の川(Gate-stream)| ** 解説 [#Explanation] [[シンダリン]]で「''門の川''」の意。[[霧ふり山脈]]のふもと、[[モリアの西門がある断崖(モリアの壁)>モリアの壁]]から流れ出ていた川。この川に沿って西方の[[エレギオン]]へ向かう道があった。 かつては水量が多く勢いも激しい川であり、浅い谷間から五尋(30フィート((約9.1m)))の高さを「段々滝(Stair Falls)」となって流れ落ちていた。 だが[[指輪の仲間]]が通りかかった時、川は堰き止められて[[モリアの壁]]の前に不気味な湖ができており、下手の滝と流れは涸れてしまっていた。湖の中には[[水中の監視者]]が潜んでいた。 この湖がいつできたのかは不明だが、[[マザルブルの書]]によると水はモリアの壁まで達することがあり、そうなると西側からモリアに出入りすることは不可能になる。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * シランノン [#td2a22ab] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[地名]]| |~スペル|Sirannon| |~その他の呼び名|門の川(Gate-stream)| ** 解説 [#Explanation] [[シンダリン]]で「''門の川''」の意。[[霧ふり山脈]]のふもと、[[モリアの西門がある断崖(モリアの壁)>モリアの壁]]から流れ出ていた川。この川に沿って西方の[[エレギオン]]へ向かう道があった。 かつては水量が多く勢いも激しい川であり、浅い谷間から五尋(30フィート((約9.1m)))の高さを「段々滝(Stair Falls)」となって流れ落ちていた。 だが[[指輪の仲間]]が通りかかった時、川は堰き止められて[[モリアの壁]]の前に不気味な湖ができており、下手の滝と流れは涸れてしまっていた。湖の中には[[水中の監視者]]が潜んでいた。 この湖がいつできたのかは不明だが、[[マザルブルの書]]によると水はモリアの壁まで達することがあり、そうなると西側からモリアに出入りすることは不可能になる。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する