-- 雛形とするページ -- Template * イーリメ [#h0d830d3] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Írimë| |~その他の呼び名|Írien(イーリエン)、Lalwendë(ラルウェンデ)、Lalwen(ラルウェン)| |~種族|[[エルフ]]([[ノルドール]])| |~性別|女| |~生没年|不明| |~親|[[フィンウェ]](父)、[[インディス]](母)| |~兄弟|[[フェアノール]](異母兄)、[[フィンディス]](姉)、[[フィンゴルフィン]](兄)、[[フィナルフィン]](弟)| ** 解説 [#Explanation] 『[[The Peoples of Middle-earth>The History of Middle-earth/The Peoples of Middle-earth]]』の「The Shibboleth of Fëanor」に記述がある、[[フィンウェ]]と[[インディス]]の次女。[[フェアノール]]の異母妹。[[フィンディス]]、[[フィンゴルフィン]]の妹で、[[フィナルフィン]]の姉。 名前はイーリエンと書かれている箇所もある(([[クリストファ・トールキン]]によると、恐らく[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]が最初に思いついた名はイーリエンだが、誤ってイーリメと書き、それがそのまま用いられるようになった。))。[[母名>エッシ]]は[[クウェンヤ]]で'''laughing maiden'''(笑う乙女)の意味のラルウェンデで、この母名及びその短縮形のラルウェンの名でよく知られる((Lalwen(ラルウェン)の名は[[シンダリン]]の形式に合うものだったため。ただし厳密にシンダリンに訳せばGlaðwen(グラズウェン)となる。))。 イーリメは兄の[[フィンゴルフィン]]を一族の中で最も愛しており、彼と共に流謫の身になった。その後の動向については述べられていない。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * イーリメ [#h0d830d3] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Írimë| |~その他の呼び名|Írien(イーリエン)、Lalwendë(ラルウェンデ)、Lalwen(ラルウェン)| |~種族|[[エルフ]]([[ノルドール]])| |~性別|女| |~生没年|不明| |~親|[[フィンウェ]](父)、[[インディス]](母)| |~兄弟|[[フェアノール]](異母兄)、[[フィンディス]](姉)、[[フィンゴルフィン]](兄)、[[フィナルフィン]](弟)| ** 解説 [#Explanation] 『[[The Peoples of Middle-earth>The History of Middle-earth/The Peoples of Middle-earth]]』の「The Shibboleth of Fëanor」に記述がある、[[フィンウェ]]と[[インディス]]の次女。[[フェアノール]]の異母妹。[[フィンディス]]、[[フィンゴルフィン]]の妹で、[[フィナルフィン]]の姉。 名前はイーリエンと書かれている箇所もある(([[クリストファ・トールキン]]によると、恐らく[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]が最初に思いついた名はイーリエンだが、誤ってイーリメと書き、それがそのまま用いられるようになった。))。[[母名>エッシ]]は[[クウェンヤ]]で'''laughing maiden'''(笑う乙女)の意味のラルウェンデで、この母名及びその短縮形のラルウェンの名でよく知られる((Lalwen(ラルウェン)の名は[[シンダリン]]の形式に合うものだったため。ただし厳密にシンダリンに訳せばGlaðwen(グラズウェン)となる。))。 イーリメは兄の[[フィンゴルフィン]]を一族の中で最も愛しており、彼と共に流謫の身になった。その後の動向については述べられていない。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する