-- 雛形とするページ -- Template * アエグノール [#o9a3be33] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Aegnor| |~異訳|アイグノール| |~種族|[[エルフ]]([[ノルドール]])| |~性別|男| |~生没年|不明~†[[第一紀]]455年| |~親|[[フィナルフィン]](父)、[[エアルウェン]](母)| |~兄弟|[[フィンロド]]、[[オロドレス>オロドレス(フィナルフィンの息子)]]、[[アングロド]](兄)、[[ガラドリエル]](妹)| ** 解説 [#Explanation] [[フィナルフィン]]と[[エアルウェン]]の四男。 [[アマン]]では兄の[[アングロド]]と共に、従兄弟である[[フィンゴン]]に同調する傾向があった。兄弟と共に帰還した[[中つ国]]では長兄の[[フィンロド]]に臣下として仕え、アングロドと共に少数の民を率いて[[ドルソニオン]]の北の斜面を防備していた。だが[[ダゴール・ブラゴッラハ]]でアングロドと共に討ち死にした。 『[[Morgoth's Ring>The History of Middle-earth/Morgoth's Ring]]』の「Athrabeth Finrod ah Andreth」では、[[人間]]の女性[[アンドレス]]と恋仲になるが、結ばれることはなかった。 *** 名前について [#xeee6b25] 以下の名前及びその説明は『[[The Peoples of Middle-earth>The History of Middle-earth/The Peoples of Middle-earth]]』の「The Shibboleth of Fëanor」による。 :Ambaráto(アンバラート)|父[[フィナルフィン]]が与えた[[父名>エッシ]]。[[シンダリン]]形はAmrod(アムロド)だが、兄の[[アングロド]](Angrod)と紛らわしいので本人は用いなかった。 :Aikanáro(アイカナーロ)|母[[エアルウェン]]が与えた[[母名>エッシ]]。[[クウェンヤ]]で「恐るべき火、すさまじき火(Fell Fire)」の意味((『[[Morgoth's Ring>The History of Middle-earth/Morgoth's Ring]]』や『[[シルマリルの物語]]』の解説では「激しい炎(Sharp Flame)」とも訳される))。彼は勇猛な戦士として知られ、[[オーク]]に大変恐れられたので、この名は予言的だった((この他に幼い頃から彼の金髪は硬く、頭から炎のように立っていたとも説明されている))。本人はこの名を用いた。 後世では主にこの名の[[シンダリン]]形である''アエグノール''(Aegnor)の名で呼ばれる。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない(管理者パスワードが必用) * アエグノール [#o9a3be33] ** 概要 [#Summary] |~カテゴリー|[[人名]]| |~スペル|Aegnor| |~異訳|アイグノール| |~種族|[[エルフ]]([[ノルドール]])| |~性別|男| |~生没年|不明~†[[第一紀]]455年| |~親|[[フィナルフィン]](父)、[[エアルウェン]](母)| |~兄弟|[[フィンロド]]、[[オロドレス>オロドレス(フィナルフィンの息子)]]、[[アングロド]](兄)、[[ガラドリエル]](妹)| ** 解説 [#Explanation] [[フィナルフィン]]と[[エアルウェン]]の四男。 [[アマン]]では兄の[[アングロド]]と共に、従兄弟である[[フィンゴン]]に同調する傾向があった。兄弟と共に帰還した[[中つ国]]では長兄の[[フィンロド]]に臣下として仕え、アングロドと共に少数の民を率いて[[ドルソニオン]]の北の斜面を防備していた。だが[[ダゴール・ブラゴッラハ]]でアングロドと共に討ち死にした。 『[[Morgoth's Ring>The History of Middle-earth/Morgoth's Ring]]』の「Athrabeth Finrod ah Andreth」では、[[人間]]の女性[[アンドレス]]と恋仲になるが、結ばれることはなかった。 *** 名前について [#xeee6b25] 以下の名前及びその説明は『[[The Peoples of Middle-earth>The History of Middle-earth/The Peoples of Middle-earth]]』の「The Shibboleth of Fëanor」による。 :Ambaráto(アンバラート)|父[[フィナルフィン]]が与えた[[父名>エッシ]]。[[シンダリン]]形はAmrod(アムロド)だが、兄の[[アングロド]](Angrod)と紛らわしいので本人は用いなかった。 :Aikanáro(アイカナーロ)|母[[エアルウェン]]が与えた[[母名>エッシ]]。[[クウェンヤ]]で「恐るべき火、すさまじき火(Fell Fire)」の意味((『[[Morgoth's Ring>The History of Middle-earth/Morgoth's Ring]]』や『[[シルマリルの物語]]』の解説では「激しい炎(Sharp Flame)」とも訳される))。彼は勇猛な戦士として知られ、[[オーク]]に大変恐れられたので、この名は予言的だった((この他に幼い頃から彼の金髪は硬く、頭から炎のように立っていたとも説明されている))。本人はこの名を用いた。 後世では主にこの名の[[シンダリン]]形である''アエグノール''(Aegnor)の名で呼ばれる。 ** コメント [#Comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する