#author("2021-12-25T21:51:11+09:00;2021-12-25T12:01:53+09:00","","")
#author("2021-12-31T14:42:15+09:00;2021-12-30T18:03:36+09:00","","")
* Stout-axe [#u5c52b84]
** 概要 [#h9df9766]
|~カテゴリー|[[種族]]|
** 解説 [#l0d4daac]
[[ゲーム]]『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』独自設定の、[[ドワーフ]]の一氏族。Update 24.3によってプレイアブルとなり、プレイヤーが選択可能となった。通常のドワーフに比べ、性別が選択できるのが特徴((『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』では、プレイヤーの種族にドワーフを選択したときは、性別の項目そのものがない。そのため「プレイヤーが性別を自称するのは自由だがゲーム内での判別は不可能」という扱いになっている。))。外見で男女の区別はほぼできないが、声が女性ボイスになっており、NPCとして登場するStout-axeも声から女性と判別できるキャラクターがいる((原作設定ではドワーフは、声も男女で似ているためドワーフ以外には判別が困難とされている。))。またプレイヤーのクラスとして、通常のドワーフでは選択できない[[バーグラー>忍びの者]]を選択可能。
元はDrása's Folkと呼ばれていた氏族で、[[七つの指輪]]のうちひとつを手にしたため[[サウロン]]に隷属を強いられ、モルドールで奴隷として生きることを強いられていた(プレイヤーに選択した場合は、[[指輪戦争]]以前に脱走に成功した人物ということになる)。[[指輪戦争]]におけるサウロンの敗北によってStout-axeは解放され、以後のストーリーに関わってくる。
元はDrása's Folkと呼ばれていた氏族で、[[七つの指輪]]のうちひとつを手にしたため[[サウロン]]に隷属を強いられ、モルドールで奴隷として生きることになった(プレイヤーに選択した場合は、[[指輪戦争]]以前に脱走に成功した人物ということになる)。[[指輪戦争]]におけるサウロンの敗北によってStout-axeは解放され、以後のストーリーに関わってくる。
『[[The Peoples of Middle-earth]]』に記述がある[[Stiffbeards(堅鬚族)>堅鬚族]]の一派であることが示唆されている。詳細は[[同項目>堅鬚族#LotRO]]を参照。
** コメント [#t0495a92]
#pcomment(,,,,,,reply)