#author("2025-05-22T10:51:13+09:00;2014-06-29T00:07:58+09:00","","")
#author("2025-05-26T20:32:37+09:00;2014-06-29T00:07:58+09:00","","")
[[ハドル家]]
-ゲルマン人? -- &new{2020-04-14 (火) 16:32:10};
-The Fall of Gondlinの巻末索引 Tunglinの項、=the folk of the Harp’ で、のちにトゥオルの家系とあるけど、Harp’=Hadorなのでしょうか?(古)英語?分からないです。。 -- m (2400:2410:32c2:8d00:347f:f88d:774e:ff7c) &new{2025-05-22 (木) 00:49:28};
--the folk of the Harpのharpはハドルの意味ではなく普通に英単語の「竪琴」の意だと思われます。
トールキンのかなり初期の草稿においてFolk of the Harp(ノーム語でTunglin)はトゥオルの属するドル・ローミンの人間の民族として言及されており、これが後にハドルの族へと発展していったことは明らかですが、名称自体にハドルとの関連は少なくとも意味の上ではないはずです。(なお「失われた物語の書」に登場するゴンドリン12の高家の一つHouse of the HarpとこのFolk of the Harpは全く別物) -- (172.105.192.239) &new{2025-05-22 (木) 05:49:31};
---ありがとうございます!早々にすっきりできました。(House of the Harpとも関係してるのか、とも間違って考えてました) -- m (2400:2410:32c2:8d00:81f1:fb6b:ddb5:fc09) &new{2025-05-22 (木) 10:51:13};
-逃げた東夷の一部はエリアドールに戻ったグループに合流してそうだな。 -- (240a:61:61a5:1bed:4410:9010:7918:2109) &new{2025-05-26 (月) 20:32:37};