#author("2025-04-02T12:38:38+09:00;2011-05-20T07:56:22+09:00","","")
#author("2025-04-02T13:01:46+09:00;2011-05-20T07:56:22+09:00","","")
[[ニムフェロス]]

-今でも残っているのだろうか? --  &new{2010-09-12 (日) 12:11:48};
--有るとしたらモリアにでしょう。ガンダルフがモリアの財宝に付いて語った通りに、影か深い水に呑まれてしまったのでは? --  &new{2015-03-27 (金) 11:23:00};
---それって、怒りの戦いで飲み込まれたのかもしれませんよ。 --  &new{2021-10-04 (月) 20:57:03};
-バラール島は、怒りの戦いのあと、指輪物語の時代にも残ったみたいですから(今のアイルランドなのでしたっけ)、この真珠も、指輪物語の時代にも採れていたかも知れません。 -- ポポイ &new{2025-02-06 (木) 07:59:31};
--そんな記述はないです。他のなにかと勘違いされているのではないかと。 --  &new{2025-02-06 (木) 21:21:56};
---調べたら当Wiki内の[バラール]のコメント欄に
 この島が今のアイルランドなんだっけ? -- 2018-03-21 (水) 09:34:33
という記載があるので、それを鵜呑みにしたのかもしれんね。
まあそのコメントがこの人のものかも知れないけど。
にしても第三紀まで残ってるなんて話、どっから持ってきたのかは謎。
本人のコメントを望む。 --  &new{2025-02-13 (木) 22:05:46};
--上の方も書いてますが何か勘違いされてませんか?バラール島はベレリアンドの西方、青の山脈からは遥か遥か彼方にあった島ですよ。
青の山脈以東が、近辺のリンドン以外ことごとく水没してるのにそれより遥か西にある島が無事で、しかも真珠採取なんかが行われてるわけないじゃないですか。
灰色港があるルーン湾に浮かぶ島はバラール島ではありません。 --  &new{2025-02-06 (木) 21:53:49};
--バラール島が沈まず残ってるとか、今のアイルランドに当たるとかどうやったらそんな発想になるんですか…?なんか出典はあるんでしょうか。 --  &new{2025-02-11 (火) 22:26:59};
--中つ国歴史地図によるとバラール島は青の山脈にあったベレゴストから約600マイル、だいたい1,000kmは西にある。
まあ確実に沈んでるだろうし、この真珠は“バラール島周辺の浅い水域で採られ”とあるので億分が1沈んでなくても真珠貝とその生育環境は全滅だろうね。
青の山脈に比較的近い高地ヒムリングは島として残った。(終わらざりし物語下巻の地図にある)
中つ国歴史地図p52にはヒムリングのほかにトル・フインとトル・モルウェンが島として浮かんでいるようだが、その地図でもバラール島は完璧に沈んでる。 --  &new{2025-02-17 (月) 15:57:08};
--裂け谷あたりで関係ない妄想書く暇あるなら、まずこの謎論を早く説明してくれよポポイくん。 --  &new{2025-03-01 (土) 16:37:44};
---どうも、ポポイです。
「バラール島が今のアイルランド」とか言いだしたのはそも私じゃないですので、知らんがな、としか。
まあでも、「もう少しどうにかならなかったのか怒りの戦いでのヴァラール」と、言いたくはなりますね。
自由の民側の民間被害も、尋常ではなかったでしょうに。 --  &new{2025-04-02 (水) 12:21:04};
----バラール島は、怒りの戦いのあと、指輪物語の時代にも残ったみたいですから(今のアイルランドなのでしたっけ)、この真珠も、指輪物語の時代にも採れていたかも知れません。 -- ポポイ  
ってご自分で堂々と書いてるけど…。どれがどの出展でそんな意味不明な発想に至ったの??ってことでしょ。バラール島が沈んでないみたいな点も含めて。 --  &new{2025-04-02 (水) 12:35:05};
-----「バラール」のコメント欄辺りじゃないですかね? --  &new{2025-04-02 (水) 12:36:56};
------ああそれを何の疑いもせず鵜呑みにしたってことかー。そういう程度なら、彼の色々な謎論も納得かも。
結局自分が間違っていた事に対しても、なぜか話題変えてヴァラールを責め始めるし、筋金入りだな。 --  &new{2025-04-02 (水) 12:38:38};
----ぼ、ぼくが言い出したんじゃないもん!って…苦笑
他の論もそういうことなんですか?
イシルドゥアのコメント欄にもいっぱい書かれてますが。
どこから引用しようが、自分の意見として書くなら、その説明責任はあなたに帰するものでしょう。 --  &new{2025-04-02 (水) 13:01:46};