#author("2021-09-11T01:12:17+09:00","","")
*短剣 [#l0588ac8]
|~カテゴリー|[[言葉・単語]]|
|~スペル|knife, dagger, short sword, little sword|
|~異訳|ナイフ、&ruby(ナイフ){短剣};、短刀(knife)|
#author("2021-09-13T19:56:07+09:00","","")

** 解説 [#Explanation]

小型の[[剣]]。作中で種族、勢力、時代を問わず広く用いられる。

*** 登場人物の短剣 [#z2cd8b63]
:[[ビルボ・バギンズ]]、[[フロド・バギンズ]]、[[サムワイズ・ギャムジー]]|''[[つらぬき丸]]''。ビルボが[[トロル]]の岩屋で見つけた[[エルフ]]の短剣。後にビルボからフロドに与えられた。サムワイズも[[シェロブ]]との戦いで用い、一時的に所有者となった。詳細は当該項目を参照。
:[[フロド・バギンズ]]、[[サムワイズ・ギャムジー]]、[[メリアドク・ブランディバック]]、[[ペレグリン・トゥック]]|''[[塚山出土の剣]]''。[[トム・ボンバディル]]が[[塚山丘陵]]の塚から持ち出し、四人に与えた。詳細は当該項目を参照。
:[[レゴラス]]|[[指輪の仲間]]として[[裂け谷]]を出立した時から、一本の長い短剣をベルトに差して帯びた。外見は白い短剣とも、銀の握りの短剣とも。[[角笛城の合戦]]では、[[矢]]が尽きると短剣で戦い、戦闘が落ち着いた頃合に研いでいた。
:[[魔王]]|''[[モルグルの刃]]''。[[風見が丘]]で[[フロド・バギンズ]]を刺した短剣。詳細は当該項目を参照。
:見張り役のオーク|[[メリアドク>メリアドク・ブランディバック]]と[[ペレグリン>ペレグリン・トゥック]]を捕えた[[オーク]]の一団の中で二人の見張り役となったオークは、鋸のようなギザギザの歯を持つ、長く黒い短剣を手に持っていた。このオークは[[ウグルク]]の部下に斬り殺され、ペレグリンは彼の短剣で手首を縛る紐をこっそりと切っておいた。
:[[グリシュナッハ]]|ギザギザの刃を持つ長い短剣を鞘に入れて帯びていた。柄には藪にらみの目と意地悪そうな口を持つ、恐ろしげな頭が彫られていた。[[メリアドク>メリアドク・ブランディバック]]と[[ペレグリン>ペレグリン・トゥック]]はグリシュナッハの死体からこの短剣を取り、手足を縛る紐を切り落とした。
:[[シャグラト]]|長い赤い短剣を持っていた。彼はこの短剣で[[ゴルバグ]]を殺害した。
:[[クルフィン]]、[[ベレン>ベレン(バラヒアの息子)]]|''[[アングリスト]]''。[[モルゴス]]の[[鉄の王冠]]から[[シルマリル]]の一つを取った短剣。詳細は当該項目を参照。
:[[トゥーリン]]|八歳の誕生日に父[[フーリン>フーリン(ガルドールの息子)]]から柄と鞘が銀と黒の、[[エルフ]]の短剣を贈られた。トゥーリンはこれをすぐに[[サドル]]に贈った。
:[[イシルドゥア]]|[[あやめ野]]の凶事の時、''[[エケト]]''と呼ばれる種類の短剣を帯びていた。

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,,,,,reply)