#author("2024-09-04T01:07:53+09:00","","")
#author("2025-11-09T12:29:49+09:00","","")
* フルムガール [#m23f2fea]
** 概要 [#Summary]
|~カテゴリー|[[人名]]|
|~スペル|Frumgar|
|~種族|[[人間]]([[エーオセーオド]])|
|~性別|男|
|~生没年|[[第三紀]]1900~2000年頃|
|~子|[[フラム]](息子)|
** 解説 [#Explanation]
[[エーオセーオド]]の族長。
[[第三紀]]1977年に、それまで定住していた[[アンドゥインの谷間]]([[カルロック]]と[[あやめ川]]の間)から、[[アンドゥイン]]の源流域であるエーオセーオドの地に民を引き連れて移住した。この移住の背景には、人口の増加で土地が手狭になっていたこと、南から[[ドル・グルドゥル]]の影が伸びてきたこと、そして1975年に魔国[[アングマール]]が滅ぼされたという事情があった。
エーオセーオドの地に移住した彼らは、そこに残っていたアングマールの残党を追い払った。
** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO]
ローハンの歴史などが語られるクエストの回想で登場。
[[マルフウィニ]]の孫Fortháriの最年少の息子。親や兄たちが[[オーク]]達との戦いで戦死したことで、エーオセーオドの族長の地位を引き継ぐ。そして[[ガンダルフ]]や[[サルマン]]などと交流を築き、オークとの戦いに勝利したとされる。
第三紀1939年頃の生まれ。[[マルフウィニ]]の孫Fortháriの最年少の息子。親や兄たちが[[オーク]]達との戦いで戦死し、12歳でエーオセーオドの族長の地位を引き継ぐ。[[サルマン]]から西方の民の剣を授かり、17歳でオークの軍勢を打ち破った。
13年後、オークによる再度の襲撃により国土が荒廃した。フラムの妻は焼け落ちる館アヴァバーグ(Avabárg)の中で息子フラムを産み死んだ。その6年後(1975年)、アングマールの滅亡を知りアンドゥイン上流域へ移住を決断する。
1998年頃、灰色山脈から現れた龍[[スカザ]]がフラムスブルグを襲撃し、片腕を失う。その後は病身となり、復讐の旅からフラムが帰還した数年後に病死する。
&ref(ScreenShot_2021-06-06_141401_0.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における少年期のフルムガール); &ref(ScreenShot_2021-06-06_142659_0.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における17歳のフルムガール);
** コメント [#Comment]
#pcomment(,,,,,,reply)