[[玻璃瓶]]

-映画「旅の仲間」の字幕では、「エレンディル」の光を集めたことになっているが、これは大間違い。 -- A3
--しかし、ガラドリエルを演じるケイト・ブランシェットの発音は、日本人の耳には「エレンディル」と聞こえてしまうのも確か。台本ではちゃんとEärendilになっているらしいが・・・ -- A3
-Angbandしかやっていない人間はみんな「るりびん」と読んでいた……。 
--中には「はるびん」と読む者もいた。 -- 1234
-この瓶の中にある光は間接的にラウレリンとテルペリオンの光を集めていることになりますね。 -- エグゼクター
--失われてしまった汚れなき光、実現されるはずだった「善き世界」の残片の一つということになりますね。直接に二本の木の光なのではなく、あくまで間接的な「エアレンディルの星」だというのが、その星が昇るに至るまでの悲嘆と偉業の歴史や想いを重ねている分だけ、よりいっそう貴い光に感じられます。その光を集めてフロドに託した奥方の心情も察するに余りあり、またこの光が物語を締めくくる情景は言いようもなく美しいと思います。指輪物語の最重要アイテムの一つ。 --  &new{2013-04-09 (火) 20:05:32};
-キリス・ウンゴルにいたのがシェロブでなくウンゴリアントなら、サムはかえってえらい目にあっていたに違いない。 -- たー
--ウンゴリアントに貫かれてテルペリオンとラウレリンは枯れ果てた、でつらぬき丸を手にしたサムにその子孫は復讐の一刺を食らった、受け継がれた二つの木の光の欠片にたすけられて…。 -- yseru &new{2008-11-14 (金) 10:15:53};
--キリス・ウンゴルにいたのがウンゴリアントなら、指輪もサウロンも全部食べられちゃってたことだろうw --  &new{2008-11-14 (金) 18:34:25};
---サウロンは実体を取り戻していないと思うが… --  &new{2008-11-14 (金) 21:02:45};
---指輪を食べられてしまったらサウロンもおしまいでしょう。 -- ホビット &new{2008-12-28 (日) 17:25:58};
---指輪を食べたシュロブ冥王はその眷属を世界中に解き放ち、かくしてエルフや人間たちは完全武装した害虫駆除業者と成り果てて凄惨な戦いの日々を送るのであった。 --  &new{2013-04-09 (火) 19:10:04};
---変なツッコミだけど、指輪って、食べても冥王になるのだろうか(笑)? 少なくとも、はめて使いこなさないと冥王にはなれないのでは? --  &new{2013-04-09 (火) 19:49:46};
---↑↑アンカラゴンの炎ですら破壊できないのにシェロブごときが食えるとは思えん。ウンゴリアントならまだわかるが。 --  &new{2013-10-14 (月) 17:45:54};
---↑ 確かに。指輪を食べるうんぬんは、「もし、ウンゴリアントだったら」の話でしょうね。途中からシェロブになってますが。 --  &new{2013-10-20 (日) 15:43:45};
-奥方が使用していました。サウロンにも効果があるようですね --  &new{2014-12-14 (日) 12:20:32};
--映画版の設定ではね。 --  &new{2014-12-14 (日) 12:33:43};
-まさか映画ホビットで出るとは思わなかった。原作も映画版も王の帰還を知らない人には意味不明だろうな。 --  &new{2015-02-06 (金) 20:38:37};
--その時はわからなくても、後でLotRシリーズに触れた時に「あの時のアレはそういうもの(意味)だったのか!」という”発見”につながるでしょう。やや敷居の高い指輪物語を読むよい機会になったり、中つ国の世界により親しんでもらえるかもしれません。特にホビット全三作にはそういった仕掛けが多かったですね。 --  &new{2015-02-06 (金) 21:06:32};