* ドルーエダイン [#v5030f5d]
** 概要 [#l2f6ea99]

|~カテゴリー|種族|
|~スペル|Drúedain((単数形ドルーアダン(Drúadan) ))|
|~その他の呼び名|ドルグゥ、ウォーゼ(Wose)、[[プーケル人]]、&ruby(やじん){野人};(Wild Men)、オゴル=ハイ(Oghor-hai)|

** 解説 [#z23f8f4e]

[[シンダール語]]で野生の人々の意。単数形[[ドルーアダン]]。[[人間]]の一氏族で、ドルグゥ、ウォーゼ、[[プーケル人]]などと呼ばれる。[[ローハン語]]ではウォーゼと言われる。オークからはオゴル=ハイと呼ばれ、恐れられていた。
彼らは人口が少なく、[[第三紀]]末にもその数は非常に少なかったが、[[ドルーアダンの森]]に少数が細々と暮らしていた。ドルーアダンの森に住むドルーエダインの末裔は、自分たちのことを西方語で「野人」と呼んでいたが、彼等自身の言葉で自分たちのことを何と呼んでいるかは判らない。
[[ロヒアリム]]は、彼らを狩りの対象として追い回していたことがあるため、彼らとロヒアリムとの関係は良くなかった。だが野人はロヒアリム以上にオークをずっと憎んでいた。そこで野人の酋長である[[ガン=ブリ=ガン]]は、[[モルドール]]と戦おうとする[[セオデン]]に対し、道案内の援助を申し出た。

** 特徴 [#de2c40a6]

:外見|~身長は低くがっしりしていた。頭にはまばらに毛が生えているだけで、外見は比較的[[ドワーフ]]に似ており、性格もドワーフに似ていた。感情を表に出すことは余り無いが、変わった声で笑った。
:能力|~優れた狩猟者で、狩りや追跡などの能力では他のどの種族にも勝っていた。彫像のように何日もじっと座っていることができた。一般の[[人間]]より短命。
:文明・文化|~高い文明は持たず、文字も使わない。木や石を掘る優れた細工者で、[[見張り石]]という彫像を作った。[[オーク]]に対しては毒矢で戦った。
:住居|~森林地帯に、原始的な生活を営む。
:歴史|~[[第一紀]]、[[ハレス>ハレス(ハルダドの娘)]]([[ハラディン]])の族と共に暮らしていた[[人間]]の種族。[[ハレス>ハレス(ハルダドの娘)]]の族からはドルグゥと呼ばれていた。[[第一紀]]の頃からその数は非常に少なかった。しかしハレスの族の同盟者として[[オーク]]と戦った。&br;一説によると彼らの一部は[[ヌーメノール]]の建国と共にかの地に渡ったが、[[ヌーメノール]]の没落の前に(警告を感じたのか)皆その地を去った。&br;また一部の者は[[白の山脈]]の麓に住み始めた。[[第二紀]]に[[ヌーメノール人]]が沿岸地方にやってくると、アンドラス岬の山地や[[アノリアン]]の東端に生き延びたが、[[第三紀]]の終わりには後者は著しく減少した。[[第三紀]]の[[ガン=ブリ=ガン]]らは彼らの子孫である。
:言語|~彼等自身の言語([[プーカエル]])はあるが文字はなく、象形文字のような記号を使うのみである。一応[[西方語]]を話す者もいる。
:偏見|~[[ロヒアリム]]はスポーツとしてドルーエダインを狩っていた事があったため確執があるが、ドルーエダイン自身は[[ロヒアリム]]よりも[[ゴルグン]]([[オーク]])を遙かに強く憎んでいた。[[オーク]]にはドルーエダインは[[オゴル=ハイ]]と呼ばれており、恐れられていた。

** コメント [#q9613e00]
- ネアンデルタール人を念頭においたのでは…というのは邪推すぎか? --  &new{2008-08-08 (金) 01:30:24};
- サンカとか、山に住む人ってのは、日本にも居るので、海外にもいるそういう民族のイメージだと思います --   &new{2008-12-01 (月) 23:57:42};

#comment