* ギムリ [#s2567dba]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[人名]]|
|~スペル|Gimli|
|~その他の呼び名|[[エルフの友]](Elf-friend) &br; わが捲毛を持つ者(Lock-bearer)(([[ガラドリエル]]から髪の毛を贈られた後、ガラドリエルが[[ガンダルフ]]に託したギムリへの伝言の中で呼ばれた名。)) &br; 燦光洞の領主(Lord of the Glittering Caves)|
|~種族|[[ドワーフ]]([[長鬚族]])|
|~性別|男|
|~生没年|[[第三紀]]2879年~不明|
|~親|[[グローイン>グローイン(グローインの息子)]](父)|
|~兄弟|不明|
|~配偶者|不明|
|~子|不明|

** 解説 [#Explanation]

[[指輪の仲間]]の一人。『[[ホビットの冒険]]』で[[ビルボ>ビルボ・バギンズ]]と共に旅をした、[[13人のドワーフ>トーリンとその仲間]]の一人であった[[グローイン>グローイン(グローインの息子)]]の息子。

礼儀正しく信義に厚く、仲間や美しいものへの思いがひと一倍強い。優れた戦士であり、優秀な工人、細工師でもある。
旅においては短い鎖帷子を身に帯び、広刃の斧を携えていた。

*** 指輪の仲間の一人として [#ye190651]

[[エルロンドの会議]]に父の[[グローイン]]と共に、[[はなれ山]]の[[ダイン二世]]王の使者として参加。そのまま[[エルロンド]]によって[[ドワーフ]]を代表する[[指輪の仲間]]の一員に選ばれる。
当初、少なくとも霧ふり山脈を越えるまでは[[フロド]]らと行動を共にすることが決まっていたが、それ以降は別れることもありえた。とはいえギムリは当初から仲間達を見捨てることを潔しとせず、最後まで指輪の仲間とその任務に同行した。

[[モリア]]を通過する際には、地下道に慣れているため[[ガンダルフ]]を助けて一行の先導を務める。積極的に主張することはなかったものの、[[モリア]]で消息を断った[[バーリン]]の安否を気にしており、これは[[マザルブルの間]]でバーリンの墓所を発見したことで果たされる。ギムリはガンダルフから、植民者が全滅した次第を伝える[[マザルブルの書]]を預かった。

[[エルフ]]と[[ドワーフ]]の間には珍しいことに、[[ロスローリエン]]に滞在して以降[[レゴラス]]と強い友情をはぐくみ、始終彼と連れ立って行動するようになった。
また、この時目にした[[ガラドリエル]]の美しさに魅せられ、彼女に強い崇敬の念を抱くようになる。ロリアンを去る時、ギムリはガラドリエルの髪を一筋乞うたが、これは聞き届けられ、ガラドリエルは三筋の髪を彼に与えた。こうしたことから、ギムリは''[[エルフの友]]''と呼ばれるようになる。

[[パルス・ガレン]]で指輪の仲間が離散してからは[[アラゴルン二世]]に従い、[[ローハン]]平原の追跡行や[[角笛城の合戦]]、[[死者の道]]の行軍や[[ペレンノール野の合戦]]、[[黒門の戦い]]などに参加した。

*** 指輪戦争後 [#u22e748d]

[[角笛城の合戦]]で偶然立ち寄った[[燦光洞]]の美しさに魅せられ、指輪戦争終結直後には[[レゴラス]]と共に[[ファンゴルンの森>ファンゴルン]]を訪れた後、燦光洞にも同行したようである。
その後[[エレボール]]から一族の[[ドワーフ]]の一部を引き連れて移住し、''燦光洞の領主''となる。彼らは、戦争で破壊された[[ミナス・ティリス>ミナス・ティリス(ゴンドール)]]の城門を、[[ミスリル]]と鋼をもって再建するなど、ローハンや[[ゴンドール]]で見事な仕事をした。

[[ドワーフ]]は秘密主義的であるため、その内情について伝えられることは少ないが、[[西境の赤表紙本]]に述べられているそれら数少ないドワーフや[[ドゥリン一族]]についての情報は大部分、ギムリが[[指輪の仲間]]に語ったものであるという。

ギムリは[[レゴラス]]との友情を保ち続け、[[エレスサール王>アラゴルン二世]]が崩御すると、レゴラスと共に[[西方>アマン]]に去ったと言われている。ドワーフが自ら進んで[[中つ国]]を去るなど信じがたいことだが、それほどまでにレゴラスとの友情は大きく、さらに(先に西方へと去った)[[ガラドリエル]]への尊崇の念が強かったのかもしれない。ギムリが西方に渡ることができたのも、ガラドリエルの口添えのためであるかもしれない。
レゴラスとギムリが去ったことで、[[中つ国]]において[[指輪の仲間]]は跡を絶った。

*** その他 [#n870d1cb]

『[[終わらざりし物語]]』によると、[[トーリン・オーケンシールド>トーリン二世]]による[[エレボール(はなれ山)>エレボール]]遠征時、既にギムリは生まれており(62歳)旅への同行を希望したが、子供であるとされて連れて行かれなかった。ビルボ達の旅が成功に終わりドワーフの[[山の下の王国>エレボール#kingdom]]が再建されると、ギムリは父たちと共に[[青の山脈]]からはなれ山へと移住する。

また、[[オルサンク]]が捜索された際に、[[サルマン]]の隠し部屋を発見して[[エレンディルミア]]等を見いだしたという。

*** 略歴 [#c1458238]

- 62歳:[[五軍の合戦]]
- 139歳:[[大いなる年]]
- 262歳:西へ去る。

** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie]

|~俳優|[[ジョン・リス=デイヴィス]]|
|~日本語吹き替え|[[内海賢二]]|
#amazon(B004V1KDNI)
#amazon(B00B22ROQI)
[[レゴラス]]との友情や、[[ガラドリエル]]から髪を与えられたなど、原作で印象的なエピソードは概ね踏襲されている。
一方性格面では、礼儀正しい原作とは異なり粗野な印象で(例えば[[エルロンドの会議]]で、いきなり斧を[[一つの指輪]]に叩きつけて破壊しようとする)、さらにはコミックリリーフでもある。
杖代わりに使う旅用の片刃の斧と、戦闘用の両刃の斧、そして二本の投げ斧を持って戦う。また、原作で被っていた頭巾の代わりに、映画では兜をかぶっている。

** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie]

原作内では[[グローイン>グローイン(グローインの息子)]]に息子ギムリがいたことは触れられていないが、[[闇の森]]におけるグローインと[[レゴラス]]の会話の中で、幼いギムリの絵が出て言及される。ただし、原作ではギムリの年齢は[[フィーリ]]、[[キーリ]]より少し若いくらいであり、この頃には肖像画よりも遥かに大人になっているはずである。

グローインが使っていた斧は、『ロード・オブ・ザ・リング』でギムリが使っていたものと同じである(ただしこの斧は闇の森でエルフに取り上げられている)。また[[五軍の合戦]]時にグローインがかぶっていた兜は、ギムリと同じものになっている。

** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#taa3b161]

&ref(ScreenShot00669.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における裂け谷でのギムリ); &ref(ScreenShot00668.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるローハンでのギムリ); &ref(ScreenShot00662.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における角笛城の合戦時のギムリ);

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,noname,,,,reply)