韋駄天いだてん

解説

戸田奈津子による、Strider(馳夫)の訳語。即ちアラゴルン二世。劇場公開当時の字幕ではこの言葉が使われていたが、DVD化に際し「ストライダー」に修正されている。

元来は仏教用語。南方の増長天に属する八将軍の一。四天王の八将軍を合わせた三十二将軍全体の長。もとバラモン教の神で、シバ神またはアグニ神の子という。仏教に取り入れられ、僧あるいは寺院の守護神となった。形像は、身に甲冑を着け、合掌した両腕に宝剣を持つ。釈迦が涅槃の後、捷疾鬼が仏舎利から歯を盗み去ったとき、この神が追いかけて取り戻したという俗説がある。非常な速さで駆け、魔鬼を排除するとされるところから、足の速いことや、足の速い人のこともいう。

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • ヒンドゥー教のスカンダが元で、スカンダの元はアラビア語のアル・インスカンダルで、更に遡るとアレクサンドロス大王。ある意味ふさわしくなくもない? -- 2013-05-09 (木) 20:32:50
  • 記事にする程のものですか? -- 2013-05-10 (金) 20:39:51
  • もしかして戸田奈津子 -- 2019-12-02 (月) 16:19:58
  • いたでん -- 2020-03-26 (木) 11:54:04
    • 「もしもしサウロンさんのお宅ですか?わたしエレンディルの子孫のアラゴルンと申します。これ見えます?かつてあなたを斬ったナルシルが復活したんですよー。今度また斬ってあげますから、楽しみに待っててくださいねー(ガチャッ!) -- 2020-03-27 (金) 12:22:47
  • 完成された原作と翻訳が存在する古典で、妙なオリジナリティを出そうとする翻訳家がいかに厄介な存在かわかるわな。
    ベニスの商人をベニスの交易実業家なんて訳す奴はいないだろ。 -- 2021-03-18 (木) 13:06:13
    • 元々韋駄天は足の速い人への称賛の意味で使われるのも違和感の元だと思う。褒められてるやん貶されてないやんって。 -- 2022-08-18 (木) 09:13:29
  • ロード・オブ・ザ・リング「韋駄天」問題の真相「戸田奈津子さんの誤訳じゃないのか…」「お疲れ様でした!」
    https://togetter.com/li/1067579

によると吹き替え版制作担当の吉田啓介氏の提案である。字幕ならば「馳夫」でよいが吹き替えでは「ハセオ」としても伝わるとは思えず「韋駄天」とし、結局は「ストライダー」と原語に戻したことを『ローカライズに携わる者としては敗北宣言でした。』と述べている。 -- 2024-03-03 (日) 22:12:14

お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。
Last-modified: