このページは南寇より転送されました。日本語表記規則については本サイトでの日本語表記についてを参照してください。

海賊かいぞく

概要

カテゴリー役職・組織・団体
スペルCorsairs*1
異訳南寇なんこう*2
その他の呼び名ウンバールの海賊(Corsairs of Umbar)
黒の艦隊、黒船艦隊(black fleet)
黒船(black ships)

解説

ゴンドールに敵対したウンバールの海軍を指して言う言葉。
詳細はウンバールの項目を参照。

指輪戦争での海賊

モルドールの同盟軍として、ゴンドールの沿岸部(辺境の諸侯国)を襲撃した。
海賊の脅威があったために、諸侯国はミナス・ティリスに十分な援軍を送ることができなかった。それを察知したアラゴルン二世灰色の一行を率いて死者の道を通過し、呼び起こした死者の軍勢を使って沿岸部を襲っていた海賊を駆逐した。

これらの海賊船は帆が黒かったので黒の艦隊黒船などとも呼ばれ、灰色の一行がペラルギルで鹵獲した主力艦隊は、漕手が多く喫水の深い大型船(おそらくドロマンドを含む)が五十隻、そして数えきれないほどの小型船で構成されていた。船内には奇襲で拉致された人々が奴隷として鎖に繋がれて漕手にあてがわれ、さらにたくさんの捕虜が囚われていた。

敵を潰走せしめた灰色の一行は奴隷と捕虜を解放し、船にレベンニンラメドンなどの諸侯国の勇士を乗せてアンドゥインを遡り、ペレンノール野の合戦に馳せ参じた。

映画『ロード・オブ・ザ・リング』における設定

#amazon(B000B7E7ME)

船は櫂がない帆船で、帆は黒くなく、海賊たちの衣服が黒い。ピーター・ジャクソンが大勢のスタッフと共に海賊役でカメオ出演している。
劇場公開版には僅かしか登場しないが、エクステンデッド・エディションでは死者の道を抜けた直後のアラゴルン達の前に登場するシーンが追加されている(そのため原作から地理の位置関係が変わっていると思われる)。

画像

『ロード・オブ・ザ・リング』における海賊 『ロード・オブ・ザ・リング』における海賊

ゲーム『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における設定

アズルソール(Azruthor)、ドルギミル(Dolgimil)、アズガルゾール(Azgarzôr)、懲罰人バラコール(Balakhôr the Scourge)という四人の首領が海賊たちの艦隊を率いている。

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • 船もガレー船のような近岸航海に向いたタイプだし、海賊と言ってもカリブの海賊連中みたいなイメージじゃなくて沿岸の町や村を襲うのがメインだったんだろうな。そもそもゴンドールって貿易船あるイメージほとんどないし。 -- 2020-06-17 (水) 01:28:54
    • もともとヌーメノールが海洋国家だったし、海賊の脅威さえなければドル・アムロス-ペラルギア-ミナス・ティリス(ミナス・アノール)-オスギリアスあたりはかなり重要な海路になっていたと思うけど
      指輪戦争の前でも、ミナス・ティリスにはハルロンドという河川港があったんだし -- 2021-06-11 (金) 16:36:38
  • 実写の世紀末っぷり好き -- 2021-06-11 (金) 19:19:57
    • ピーター・ジャクソン海賊団ホント好き -- 2024-01-29 (月) 17:42:29
  • バルバリアのイスラム海賊がモチーフなんだろな -- 2021-08-28 (土) 15:42:10
    • イスラムに限らず、地中海は昔から海賊がウヨウヨだよ。国の違う船同士は襲い襲われが当たり前。ローマからすればカルタゴだって海賊同然さ -- 2021-08-28 (土) 18:54:31
      • ポンペイウスの海賊討伐や帝国海軍整備以降のローマが特例なだけで、瀬戸内海もそうだけど複雑な地形の内海って海賊の宝庫だからね。
        そもそも昔になればなるほど、純然な貿易船ってなくなるし。国に属してようがなかろうが、武力と比較的自由な移動手段あれば襲撃や略奪はやるよね。 -- 2021-08-28 (土) 23:12:34
      • 他の民族の都合なんかお構いなしに好き放題差別し蹂躙できた前近代はある意味自由な世界だったのかもね。力こそが全ての世界でもあるけど -- 2021-08-29 (日) 13:59:51
      • ゴンドールも案外、民間レベルでは普通に海賊行為を働いてたりして -- 2021-08-29 (日) 14:01:23
        • 南北戦争で出てくる私掠船とか、昔のイギリスのドレイク船長とかみたいに? -- 2023-04-25 (火) 21:24:12
  • リンドンを襲おうとした命知らずな猛者も長い歴史の中で少しぐらいはいたと思う。 -- 2023-04-25 (火) 18:39:43
    • さすがにいないと思いますよ。リンドンなんか攻めてもなんの旨味もないですし、そもそも「暗闇の人間たち」(東夷やハラドリム等)はエルフを極度に恐れて近づかないものです。それ以前に、リンドンという場所の存在自体がハラドでは知られていなかった可能性の方が高い -- 2023-04-25 (火) 22:00:08
    • ①襲うメリットがない(半ば隠遁し、去るエルフを送り出すだけの土地に、奪うだけの金銀財宝があるとは思えない。仮にエルフの工芸品やらを手に入れても売り捌く場所がない→遠路はるばるまた本拠地に持ち帰らないといけない)
      ②リスクが高い(エルフ側の武装や航海術、補給が期待できない長距離航海)
      事からそれはないんじゃないですかね。海賊そのものは無法者の集団ですがその首領たちは戦略眼やビジネス感覚ないとやってられませんし。
      略奪も期待できない、厳しく長い航海、行き先の知名度の低さからそんなとこに遠征行くぞ!なんてリーダーには誰もついていかないでしょう。
      大西洋や地中海の海賊たちも、彼らが略奪活動をしていた先には必ずその略奪品を扱う市場がありました。
      リンドンにはそれがありません。 -- 2023-04-27 (木) 14:06:00
    • 理屈で言えば上の意見の通りで反論の余地が無いけど、理屈とか筋を考えず悪乗りと勢いで行動するようなバカさ加減が人間にはある辺り「もしかしたら一人ぐらいは」と思ってしまう。気球で太平洋横断しようとした人間がいた、みたいな
      エゼルロンドかその廃墟なら忍び込んで悪さしようって輩がワンチャンいたか? -- 2023-04-27 (木) 19:34:21
      • それってもう海賊ってか単なる探検家や冒険家だし、襲うみたいのはないんじゃないかな。特に使命感なくアラゴルンみたいな放浪を好んだ奴はいたかもしれんけど。 -- 2023-04-28 (金) 14:46:43
      • 本件は多くの方にとって興味を引く話ではないと考えられるため削除いたします。なお私は中つ国の歴史上に新しい創作を加える意図を有するものではなく、ゴンドールを作品の描写以上に持ち上げる意図も貶める意図も有しておりません。 -- 2023-04-29 (土) 22:03:46
  • 上で紛糾した話の燃料になるかもだけど、LotROでは海賊がエゼルロンドの廃墟を夜営にしている。 -- 2023-04-29 (土) 22:26:27
  • ICEの種族に南寇(海賊)が種族として出てくるけど、カスタミアの一党として設定されている。同じ南寇でも、時期によってカスタミアの一党だったりハラド人だったりと、前期/後期倭寇みたいで面白いかも。それにしても南寇は名訳だと思う。 -- 曇り族 2023-05-04 (木) 01:12:44
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。

添付ファイル: filevlcsnap-00005.jpg 1106件 [詳細] filevlcsnap-00105.jpg 1079件 [詳細]
Last-modified: