ドラウグルイン

概要

カテゴリー人名
スペルDraugluin
その他の呼び名巨狼の祖(sire of the werewolves)
種族巨狼
性別
生没年?~†第一紀(465)
多数(カルハロスが血を引く)

解説

アングバンド巨狼の祖。悪事にかけては百戦錬磨の恐るべき怪獣であったという。
トル=イン=ガウルホスサウロンに仕えており、島にやってきたルーシエンフアンを迎え撃つべくサウロンによって差し向けられる。絶大な力を持つドラウグルインはフアンと凄絶な戦いを繰り広げたが、最後にはフアンに敗れ、サウロンの足許まで這って戻ると「あそこにおるのはフアンですぞ!」と敵の正体を告げて息絶えた。

後にベレンは残されたドラウグルインの皮を被り、アングバンドに潜入するのに使った。

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • お爺ちゃんだか曾祖父さんだか知らんけど カルハロスからしたらそのくらいの立ち位置だったんだろうか その川被って目の前に現れたらそりゃ怪しむよな -- 2020-07-16 (木) 01:33:39
  • こいつの皮ってベレン達がサウロンを駆逐したときにはもう「剥いであった」のだろうか...。だとしたら忠犬ドラ公涙目だな。 -- 2020-07-16 (木) 07:59:12
    • そっか。①ベレンが死体から皮を剥いだ ⇒ 死体はそのまま放置されていた ②ベレンは元々剥がれていた皮を羽織った ⇒ 死体からサウロンが剥いで足元に敷いていたりしたか、その為に剥いで置かれていた ってなるのか。忠誠心高い悪の家臣は不憫だなあ。 -- 2020-12-11 (金) 19:33:54
    • トル=イン=ガウアホスの怪物たちはサウロンの力が島から去った時に宿っていた悪霊も消え去って、毛皮だけが残されたのですよ。誰かが剥いだわけではない。 -- 2020-12-11 (金) 21:21:03
      • 毛皮だけが残されるっても変な話じゃない?毛皮だけが残るなら、悪霊を宿らせる前に凄まじい大きさを誇る巨狼がいたことになるし。モブワーグたちはともかく、名付きの敵たちはモルゴスやサウロンが一から作り上げたものではないかしらん。悪霊を皮に宿らせるだけでドラウグルインが出来るなら、すぐリサイクルさせればいいんだし。 -- 2020-12-11 (金) 23:07:33
      • 冥王は「一から作り上げる」ことはできない、というのが基本的にはトールキンの思想になります。創造行為は神の御業であって、その道から背いた者が行えるものではない。巨狼などは、サウロンが死霊魔術によって恐ろしい悪霊を動物なり死体なりに宿らせたものであると説明されています。ただの狼であっても、宿らせた悪霊が強大なものであれば生まれる巨狼も必然的に強大なものになるのでしょう。 -- 2020-12-11 (金) 23:37:11
  • ドラウグルインを倒したら毛皮が残る。しかもそれを被って変身可能。ヒラのワーグの中には倒すと死体が蒸発する個体もある。狼型の悪霊でありながら違いが気になる。 -- 2020-08-26 (水) 18:41:26
    • そもそも消え方自体が謎という。蒸発するのか、溶けるのか、塵になって崩れるのか字面通りパチッと消えてしまうのか -- 2020-08-26 (水) 19:19:26
    • 外国のサイトでは狼に精霊(恐らく低級のマイア)を封じ込めたものが巨狼としているものがある為、まず狼を弄ったワーグ、ワーグに悪霊を封じ込めたドラウグルインの系譜、それとは別にサウロンのマネをして直接狼の姿をとった低級のマイアがいたのでは…という考察 -- 2020-08-26 (水) 20:12:54
  • イギリス産のヘルハウンド、ブラックドッグの類は突然消えるらしい。しかしオークが騎乗しているものはしばらく死体が残っていて気が付いたら消えていたイメージ。 -- 2020-08-26 (水) 19:34:58
  • モルゴスの腹心時代のサウロンのそのまた腹心

指輪物語の時のサウロンの腹心がアングマールの魔王
シルマリルの物語の時のサウロンの腹心がドラウグルイン

フアンを主人公と見た場合 中盤のライバルっぽい -- 2021-06-12 (土) 21:36:41

  • 忠狼ドラ公 -- 2021-06-16 (水) 07:40:08
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。
Last-modified: