開始行: #navi(../) * The Fall of Khazad-dûm [#s792c492] ** 概要 [#hd2181fe] [[カザド=ドゥーム(Khazad-dûm,モリア)>arda:モリア]]の第二... この事件は第三紀1981年([[指輪戦争>arda:指輪戦争]]は3018... *** 目次 [#k0783020] #contents ** インスタンスの発見(アンロック) [#d3d3015e] Instance Finderでの参加にはインスタンス入り口の発見功績達... +GaltrevやBreeなどにいる Mission Recruiter Stablemasterか... +到着後、部屋に入って机の上に置いてある「Tales of Yore: A... +野営地の北側へ出て、T字路を東へ進み、Khur Azanから道なり... +Muru Azogで西に曲がり、マップ上のKhazad-dûmの文字のほう... +突き当りのオークの野営地のあるところに門があり、カザド=... --終点にはかなりの数のオークがいる。ある程度戦闘ができる... --入り口ギリギリに立たないとアンロックされない。白文字で... ** ウィークリークエスト [#c3574e97] %%Amdân, the ThresholdのDáin Ironfootよりウィークリークエ... Update33よりこのクエストはなくなった模様。 ** ボス戦までの道中 [#o63722eb] 道中に敵はいない。ドワーフらの話を聞きながら、第二広間ま... ** 第二広間 [#c8c97519] 階段の上から3グループのMobが順次やってくる。 -Mobグループとの戦闘が終わってしまうと、続けてDurin's Ban... *** Crawlerなど [#zb1a0f45] *** Nameless [#l94d2ac2] Corruptionを除去する。 *** ログムル [#ef758bbc] Fire & Shadow ** Revive Counter(復活カウンター) [#x8099e0a] Update30で導入された新しいシステムで、Tier2以降のボス戦で... ボス戦開始時に復活回数のカウンターが設定されており、復活... :難易度とカウンター初期回数、回復時間| --T1: 制限なし(カウンターなし) --T2: 復活3回, 60秒ごとに+1 --T3: 復活2回, 120秒ごとに+1 --T4: 復活1回, 180秒ごとに+1 --T5: 復活1回, 240秒ごとに+1 //:RunekeeperのDNF(Do Not Fall this day)スキル|Runekeeper... ** Durin's Bane戦 [#jd305239] *** 概要 [#t42ccf5a] Durin's Baneの士気に応じて5つのフェイズに分かれていて、10... 実際は90.5%くらいでフェイズが変わるが、本記事では10%刻み... 各フェイズ開始時にDurin's Baneの背後に煙の壁が出現する。... *** Durin's Baneの攻撃など [#ca3256ad] :Massive melee attack (Distributed)/Supreme melee attack ... :Flame Whip|タゲ(Aggro)を取っているプレイヤーがDurin's Ba... :Chasing Darkness|Durin's Baneのそばに出現する火の玉。紫... --Update30現在、バグで追いかけないことがある。 :Aerial Smash|フェイズ終了時にボスが使用するスキル。Durin... --CaptainやBeorningsが、グループへ移動速度増加バフ(Make H... *** プレイヤーが受けるデバフと解説 [#f7a5c29b] |~名称|~アイコン|~Tier|~効果時間|~効果|~解説|h |LEFT:|CENTER:36|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c |~Suffocating Smoke|&ref(FOKD_SuffocatingSmoke001.png,,10... |~Apocalypse|&ref(FOKD_flame001.png,,100%);|1|30s|Fire Do... |~Flame Whip|&ref(FOKD_flame001.png,,100%);|1|30s|Fire Do... |~Pyroclastic Flow|&ref(FOKD_PyroclasticFlow002.png,,100%... |~Mark of Challenge|&ref(FOKD_MarkofChallenge001.png,,100... |~Building Flames|&ref(FOKD_flame001.png,,100%);|2|30s|Fi... |~Combust|&ref(FOKD_combust001.png,,100%);|2|30s または&b... |~Scorched|&ref(FOKD_scorched001.png,,100%);|2|1m|-50% Fi... |~Mark of Shadow|&ref(FOKD_markofshadow001.png,,100%);|2|... |~Shadow Zone|&ref(FOKD_shadowzone002.png,,100%);|2|Area(... |~Lockdown|&ref(FOKD_Lockdown001.png,,100%);|2|60s|roots|... |~Disoriented||3|30s|-50% Run Speed&br;+100% Attack Durat... *** Building Flamesの処理(Tier2~) [#l1689723] Building Flames(第2位の脅威をもつプレイヤーにつくFire DoT... :1タンクの場合| ++タンクが開幕からAggroを取り続ける。継続的にForce Taunt... ++火力が最も高い(=脅威リストの2位)DPSプレイヤーにBuilding... ---火力の変化で別のプレイヤーにBuilding Flamesがついた場... ++フェイズ1の間はそのままヒールで耐えるが、以降のフェイズ... ++Shadow ZoneデバフによりFire Mitigationが+90%加算され、1... ++フェイズ移行時の移動や、脅威の変化などでBuilding Flames... ++紫目玉がついている間はFire Mitigationが80%加算されるの... :2タンクの場合| ++タンク2名は原則的にお互いの5m以内に立ち、両方がMark of ... ---Aggroを取っているタンクおよび、その5m以内にいるプレイ... ++タンク2名が脅威リストの1位と2位になるために、最初の10秒... ++2位のタンクBにBuilding Flamesがつき、時間ごとに上昇して... ++タンクBは、自分のBuilding Flamesが時間切れ5秒前くらいに... ++Aは、Bが戻ってきたらAggroを取る。 ++タンクAは、、自分のBuilding Flamesが時間切れ5秒前くらい... ++Bは、Aが戻ってきたらAggroを取る。 ++手順iii~viiの繰り返し (Aggro切り替えタイミングの図解) *** フェイズ 1 (100%~90%) [#qc492c55] +戦闘開始10秒前:タンクとそれ以外のグループ(後衛)に分かれ... +戦闘開始数秒前:Durin's Baneが奥から移動しはじめたらタン... +戦闘開始時:戦闘が始まったらForce Tauntスキルが発動し、... --戦闘開始から10秒~20秒程度はタンクのダメージ軽減スキル... +Tier2以上であれば、Building Flamesの対応を開始する。その... +90%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... -前方範囲攻撃が当たるのを避けるため、後衛グループはボスの... *** フェイズ 2 (90%~80%) [#j3d87a4f] :紫目玉(Mark of Shadow)|タンク以外(=Mark of Challengeがつ... --Chasing Darknessが煙(Smoke Puddle)を落としながら移動す... --以降のフェイズではこの煙Puddleを利用して回避する攻撃が... --後衛グループの近くに煙Puddleが出てしまった場合や、後衛... +フェイズ1と同じ配置で、タンクと後衛でボスをはさんで戦う... +80%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... *** フェイズ 3 (80%~70%) [#e8d4e37c] :瓦礫ダメージ(Ground Smash)|Durin's Baneが灰色バーの詠唱... --タンクもこのスキルのターゲットになることがある。 --瓦礫が落ちてきてから実際にダメージを受けるまで1-2秒の猶... --移動するときにDurin's Baneの前方180度の範囲に入らないこ... --赤い枠が見えない場合はOptionの「Combat Options」→「Enab... +フェイズ1~2と同じ配置と距離で、タンクと後衛でボスをはさ... +紫目玉についてはフェイズ2と同様に回避する。瓦礫ダメージ(... +70%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... *** フェイズ 4 (70%~60%) [#y012a313] :Fulmination|ボスが腰をかがめて灰色バーの詠唱つき極大Fire... --Shadow Zoneを受けていると、自分本来のFire Mitigation(≒T... --煙(Smoke Puddle)に入ってShadow Zoneを受けているとヒール... --紫目玉(Mark of Shadow)を受けている間は、Fire Mitigation... --タンクも煙(Smoke Puddle)に入らなくてはならない。このと... +フェイズ1~3と同じ配置と距離で戦う。紫目玉と瓦礫も同じよ... +Fulmination詠唱が始まったら急いで煙Puddleに入る。 +60%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... *** フェイズ 5 (60%~50%) [#v283a1ee] :ボスの被ダメージ減少とDoT持続|ボスに「Molten」バフが入り... :吹き飛ばし攻撃|タゲを持っているタンクに対して吹き飛ばし... +フェイズ1~4とは異なり、広間の横の壁のほうへ移動して戦う... --フェイズ開始時はDurin's Baneが広間の中心に立っているの... +50%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) 終了行: #navi(../) * The Fall of Khazad-dûm [#s792c492] ** 概要 [#hd2181fe] [[カザド=ドゥーム(Khazad-dûm,モリア)>arda:モリア]]の第二... この事件は第三紀1981年([[指輪戦争>arda:指輪戦争]]は3018... *** 目次 [#k0783020] #contents ** インスタンスの発見(アンロック) [#d3d3015e] Instance Finderでの参加にはインスタンス入り口の発見功績達... +GaltrevやBreeなどにいる Mission Recruiter Stablemasterか... +到着後、部屋に入って机の上に置いてある「Tales of Yore: A... +野営地の北側へ出て、T字路を東へ進み、Khur Azanから道なり... +Muru Azogで西に曲がり、マップ上のKhazad-dûmの文字のほう... +突き当りのオークの野営地のあるところに門があり、カザド=... --終点にはかなりの数のオークがいる。ある程度戦闘ができる... --入り口ギリギリに立たないとアンロックされない。白文字で... ** ウィークリークエスト [#c3574e97] %%Amdân, the ThresholdのDáin Ironfootよりウィークリークエ... Update33よりこのクエストはなくなった模様。 ** ボス戦までの道中 [#o63722eb] 道中に敵はいない。ドワーフらの話を聞きながら、第二広間ま... ** 第二広間 [#c8c97519] 階段の上から3グループのMobが順次やってくる。 -Mobグループとの戦闘が終わってしまうと、続けてDurin's Ban... *** Crawlerなど [#zb1a0f45] *** Nameless [#l94d2ac2] Corruptionを除去する。 *** ログムル [#ef758bbc] Fire & Shadow ** Revive Counter(復活カウンター) [#x8099e0a] Update30で導入された新しいシステムで、Tier2以降のボス戦で... ボス戦開始時に復活回数のカウンターが設定されており、復活... :難易度とカウンター初期回数、回復時間| --T1: 制限なし(カウンターなし) --T2: 復活3回, 60秒ごとに+1 --T3: 復活2回, 120秒ごとに+1 --T4: 復活1回, 180秒ごとに+1 --T5: 復活1回, 240秒ごとに+1 //:RunekeeperのDNF(Do Not Fall this day)スキル|Runekeeper... ** Durin's Bane戦 [#jd305239] *** 概要 [#t42ccf5a] Durin's Baneの士気に応じて5つのフェイズに分かれていて、10... 実際は90.5%くらいでフェイズが変わるが、本記事では10%刻み... 各フェイズ開始時にDurin's Baneの背後に煙の壁が出現する。... *** Durin's Baneの攻撃など [#ca3256ad] :Massive melee attack (Distributed)/Supreme melee attack ... :Flame Whip|タゲ(Aggro)を取っているプレイヤーがDurin's Ba... :Chasing Darkness|Durin's Baneのそばに出現する火の玉。紫... --Update30現在、バグで追いかけないことがある。 :Aerial Smash|フェイズ終了時にボスが使用するスキル。Durin... --CaptainやBeorningsが、グループへ移動速度増加バフ(Make H... *** プレイヤーが受けるデバフと解説 [#f7a5c29b] |~名称|~アイコン|~Tier|~効果時間|~効果|~解説|h |LEFT:|CENTER:36|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c |~Suffocating Smoke|&ref(FOKD_SuffocatingSmoke001.png,,10... |~Apocalypse|&ref(FOKD_flame001.png,,100%);|1|30s|Fire Do... |~Flame Whip|&ref(FOKD_flame001.png,,100%);|1|30s|Fire Do... |~Pyroclastic Flow|&ref(FOKD_PyroclasticFlow002.png,,100%... |~Mark of Challenge|&ref(FOKD_MarkofChallenge001.png,,100... |~Building Flames|&ref(FOKD_flame001.png,,100%);|2|30s|Fi... |~Combust|&ref(FOKD_combust001.png,,100%);|2|30s または&b... |~Scorched|&ref(FOKD_scorched001.png,,100%);|2|1m|-50% Fi... |~Mark of Shadow|&ref(FOKD_markofshadow001.png,,100%);|2|... |~Shadow Zone|&ref(FOKD_shadowzone002.png,,100%);|2|Area(... |~Lockdown|&ref(FOKD_Lockdown001.png,,100%);|2|60s|roots|... |~Disoriented||3|30s|-50% Run Speed&br;+100% Attack Durat... *** Building Flamesの処理(Tier2~) [#l1689723] Building Flames(第2位の脅威をもつプレイヤーにつくFire DoT... :1タンクの場合| ++タンクが開幕からAggroを取り続ける。継続的にForce Taunt... ++火力が最も高い(=脅威リストの2位)DPSプレイヤーにBuilding... ---火力の変化で別のプレイヤーにBuilding Flamesがついた場... ++フェイズ1の間はそのままヒールで耐えるが、以降のフェイズ... ++Shadow ZoneデバフによりFire Mitigationが+90%加算され、1... ++フェイズ移行時の移動や、脅威の変化などでBuilding Flames... ++紫目玉がついている間はFire Mitigationが80%加算されるの... :2タンクの場合| ++タンク2名は原則的にお互いの5m以内に立ち、両方がMark of ... ---Aggroを取っているタンクおよび、その5m以内にいるプレイ... ++タンク2名が脅威リストの1位と2位になるために、最初の10秒... ++2位のタンクBにBuilding Flamesがつき、時間ごとに上昇して... ++タンクBは、自分のBuilding Flamesが時間切れ5秒前くらいに... ++Aは、Bが戻ってきたらAggroを取る。 ++タンクAは、、自分のBuilding Flamesが時間切れ5秒前くらい... ++Bは、Aが戻ってきたらAggroを取る。 ++手順iii~viiの繰り返し (Aggro切り替えタイミングの図解) *** フェイズ 1 (100%~90%) [#qc492c55] +戦闘開始10秒前:タンクとそれ以外のグループ(後衛)に分かれ... +戦闘開始数秒前:Durin's Baneが奥から移動しはじめたらタン... +戦闘開始時:戦闘が始まったらForce Tauntスキルが発動し、... --戦闘開始から10秒~20秒程度はタンクのダメージ軽減スキル... +Tier2以上であれば、Building Flamesの対応を開始する。その... +90%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... -前方範囲攻撃が当たるのを避けるため、後衛グループはボスの... *** フェイズ 2 (90%~80%) [#j3d87a4f] :紫目玉(Mark of Shadow)|タンク以外(=Mark of Challengeがつ... --Chasing Darknessが煙(Smoke Puddle)を落としながら移動す... --以降のフェイズではこの煙Puddleを利用して回避する攻撃が... --後衛グループの近くに煙Puddleが出てしまった場合や、後衛... +フェイズ1と同じ配置で、タンクと後衛でボスをはさんで戦う... +80%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... *** フェイズ 3 (80%~70%) [#e8d4e37c] :瓦礫ダメージ(Ground Smash)|Durin's Baneが灰色バーの詠唱... --タンクもこのスキルのターゲットになることがある。 --瓦礫が落ちてきてから実際にダメージを受けるまで1-2秒の猶... --移動するときにDurin's Baneの前方180度の範囲に入らないこ... --赤い枠が見えない場合はOptionの「Combat Options」→「Enab... +フェイズ1~2と同じ配置と距離で、タンクと後衛でボスをはさ... +紫目玉についてはフェイズ2と同様に回避する。瓦礫ダメージ(... +70%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... *** フェイズ 4 (70%~60%) [#y012a313] :Fulmination|ボスが腰をかがめて灰色バーの詠唱つき極大Fire... --Shadow Zoneを受けていると、自分本来のFire Mitigation(≒T... --煙(Smoke Puddle)に入ってShadow Zoneを受けているとヒール... --紫目玉(Mark of Shadow)を受けている間は、Fire Mitigation... --タンクも煙(Smoke Puddle)に入らなくてはならない。このと... +フェイズ1~3と同じ配置と距離で戦う。紫目玉と瓦礫も同じよ... +Fulmination詠唱が始まったら急いで煙Puddleに入る。 +60%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... *** フェイズ 5 (60%~50%) [#v283a1ee] :ボスの被ダメージ減少とDoT持続|ボスに「Molten」バフが入り... :吹き飛ばし攻撃|タゲを持っているタンクに対して吹き飛ばし... +フェイズ1~4とは異なり、広間の横の壁のほうへ移動して戦う... --フェイズ開始時はDurin's Baneが広間の中心に立っているの... +50%まで減らすと、ボスがAerial Smashスキルの詠唱を始める... ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) ページ名: