開始行: #navi(../) #contents * The Court of Seregost [#f0d23c2f] Agarnaithにある要塞Seregost内部で、[[大悪疫>arda:悪疫]]の... -インスタンスに入るには、Seregost内にあるインスタンスの入... -Tier1で150Shadow、Tier2で200Shadowを受けるのでそれなりの... -Tacticalダメージが多いので、Tactical Mitigationが必要。 -病気・傷・恐怖デバフが頻繁に来るので、レベル120の薬(Upda... ** 目次 [#s57f674f] #contents ** 推奨フェローシップ構成 [#p417b7fd] T1ならタンク+2DPSが楽。T2はヒールが必要。DPSは遠隔が楽だ... ** 第1ボス Kulgrú & Gorkasak [#zd7258de] *** 概要 [#f920f7ce] 突き当りの左右に赤い部屋と黒い部屋がある。各部屋の雑魚を... -赤い部屋にモロバル(Kulgrú, Mistress of the Household)、... -それぞれ、もといた部屋または廊下にいると強くなる。 -Tier2では扉が開いたり閉まったりする。(30秒閉まって13秒... -モロバルは詠唱を行い、中断しないと強力なDoT攻撃を受ける... *** 戦闘の流れ [#m340202a] 3人を2グループに分けて、それぞれで逆の部屋に連れていく(例... 赤い部屋にいるプレイヤーがウルクをカイトしている間に、残... -カイトしていればそれほどダメージを受けないので、タンク+D... ** 第1ボスから第2ボスまで [#y1241503] 広間にいる雑魚をすべて倒すとナレーションが入り、ボスが出... ** 第2ボス Dulgabêth the Broken [#qa174bdd] *** 概要 [#p8f8c189] 今はDulgabêthと名乗る元「[[サウロンの口>arda:サウロンの口... -大部屋の奥の、一段高くなっている玉座のようなところで戦う... -ボスから距離をとると遠隔攻撃を受ける。 -ボスが力を溜めるようなモーションをすると、プレイヤーの足... -ボスが「''Grrnnn!''」「''Mmrruh!''」「''Hrrrn!''」のいず... -ボスに赤い目玉(Hatred)がついているときに攻撃すると、Mele... -ダメージ上昇バフ(Rising Ire)がついている間(30sec)は緑目... -プレイヤーにつく恐怖デバフ(Shadows Touch)をすぐに消さな... *** 戦闘の流れ [#z8061aa3] :Tier1|適当な位置にちらばってフルアタックすれば終わる。 :Tier2|ボスから距離を取ると受ける遠隔攻撃が強力なので、ど... ** 第2ボスから最終ボスまで [#v3ea4501] コウモリが出現する。Dulgabêth同様、地面に霧が出て頭上に緑... -迎え撃つ形にするとコウモリがどんどん出て来るので、あまり... -自分に病気(黄色枠デバフ)がついて緑目玉がつくこともある... -コウモリを倒した時にも霧が出るので、倒すときに既存の霧と... 実験が行われている部屋は、左側を通ってAssistant(ゴブリン)... 実験室を抜けて塔を登るとコウモリが出現する。T2ではそのま... -そのまま倒すことも可能 -塔を登っていくときに、斜路の壁際にくっついているとコウモ... ** 最終ボス Lhaereth[#d6041d70] *** 概要 [#j5fefb92] 真ん中にボスが立っていて、4つの大釜(cauldron)がある。4つ... -それぞれの大釜を破壊するとモロバルが出現する。Tier1は1体... -四隅の通路から小コウモリが出現する。 -LhaerethおよびKhilnatの攻撃は非常に強いので、タンクがカ... -小コウモリを放っておくと、大釜にくっついて消える。これが... -野伏が2体死んでしまうと、リセットされるのでその前に確保... -野伏が生きていても、そこそこの頻度でボス戦がリセットされ... *** Challenge Mode [#a2eb819c] 大釜をすべて壊す前に、大コウモリ Khilnat, the Silent Shad... -Khilnatは小コウモリを''7体''倒すと出現する(Tier2のみ)。... --詠唱時はオレンジ色の詠唱サークルが出るが、出ないことも... --現時点ではKhilnatを倒してもChallengeクエストのテキスト... *** 戦闘の流れ [#r16f00da] :Tier1|ボスは野伏にまかせて、増援のコウモリやモロバルのタ... :Tier2|まずタンクが小コウモリのタゲを取り、順次倒していく... 野伏もヒールして、できるだけ大コウモリが出るまで生かして... :|小コウモリを7体倒すと大コウモリKhilnatが''西側の門から'... 大コウモリに攻撃をを集中して倒す(大コウモリのスキル中断を... 大コウモリを倒したら、4つの大釜を即座に破壊できるくらい(2... --大釜を最後に一気に破壊するのは、モロバルを増やさないよ... :ボスモロバル(Lhaereth)のカイトについて| --タンクがモロバルボスに追いつかれると超強力なDoTが入って... --ボスモロバルに強制ターゲットスキルを使ってもタゲがこな... --ボスモロバルがタンクについて行ったら、ヒーラーは部屋の... --タンクがスタンして追いつかれると1-2秒で即死する。スタン... ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) 終了行: #navi(../) #contents * The Court of Seregost [#f0d23c2f] Agarnaithにある要塞Seregost内部で、[[大悪疫>arda:悪疫]]の... -インスタンスに入るには、Seregost内にあるインスタンスの入... -Tier1で150Shadow、Tier2で200Shadowを受けるのでそれなりの... -Tacticalダメージが多いので、Tactical Mitigationが必要。 -病気・傷・恐怖デバフが頻繁に来るので、レベル120の薬(Upda... ** 目次 [#s57f674f] #contents ** 推奨フェローシップ構成 [#p417b7fd] T1ならタンク+2DPSが楽。T2はヒールが必要。DPSは遠隔が楽だ... ** 第1ボス Kulgrú & Gorkasak [#zd7258de] *** 概要 [#f920f7ce] 突き当りの左右に赤い部屋と黒い部屋がある。各部屋の雑魚を... -赤い部屋にモロバル(Kulgrú, Mistress of the Household)、... -それぞれ、もといた部屋または廊下にいると強くなる。 -Tier2では扉が開いたり閉まったりする。(30秒閉まって13秒... -モロバルは詠唱を行い、中断しないと強力なDoT攻撃を受ける... *** 戦闘の流れ [#m340202a] 3人を2グループに分けて、それぞれで逆の部屋に連れていく(例... 赤い部屋にいるプレイヤーがウルクをカイトしている間に、残... -カイトしていればそれほどダメージを受けないので、タンク+D... ** 第1ボスから第2ボスまで [#y1241503] 広間にいる雑魚をすべて倒すとナレーションが入り、ボスが出... ** 第2ボス Dulgabêth the Broken [#qa174bdd] *** 概要 [#p8f8c189] 今はDulgabêthと名乗る元「[[サウロンの口>arda:サウロンの口... -大部屋の奥の、一段高くなっている玉座のようなところで戦う... -ボスから距離をとると遠隔攻撃を受ける。 -ボスが力を溜めるようなモーションをすると、プレイヤーの足... -ボスが「''Grrnnn!''」「''Mmrruh!''」「''Hrrrn!''」のいず... -ボスに赤い目玉(Hatred)がついているときに攻撃すると、Mele... -ダメージ上昇バフ(Rising Ire)がついている間(30sec)は緑目... -プレイヤーにつく恐怖デバフ(Shadows Touch)をすぐに消さな... *** 戦闘の流れ [#z8061aa3] :Tier1|適当な位置にちらばってフルアタックすれば終わる。 :Tier2|ボスから距離を取ると受ける遠隔攻撃が強力なので、ど... ** 第2ボスから最終ボスまで [#v3ea4501] コウモリが出現する。Dulgabêth同様、地面に霧が出て頭上に緑... -迎え撃つ形にするとコウモリがどんどん出て来るので、あまり... -自分に病気(黄色枠デバフ)がついて緑目玉がつくこともある... -コウモリを倒した時にも霧が出るので、倒すときに既存の霧と... 実験が行われている部屋は、左側を通ってAssistant(ゴブリン)... 実験室を抜けて塔を登るとコウモリが出現する。T2ではそのま... -そのまま倒すことも可能 -塔を登っていくときに、斜路の壁際にくっついているとコウモ... ** 最終ボス Lhaereth[#d6041d70] *** 概要 [#j5fefb92] 真ん中にボスが立っていて、4つの大釜(cauldron)がある。4つ... -それぞれの大釜を破壊するとモロバルが出現する。Tier1は1体... -四隅の通路から小コウモリが出現する。 -LhaerethおよびKhilnatの攻撃は非常に強いので、タンクがカ... -小コウモリを放っておくと、大釜にくっついて消える。これが... -野伏が2体死んでしまうと、リセットされるのでその前に確保... -野伏が生きていても、そこそこの頻度でボス戦がリセットされ... *** Challenge Mode [#a2eb819c] 大釜をすべて壊す前に、大コウモリ Khilnat, the Silent Shad... -Khilnatは小コウモリを''7体''倒すと出現する(Tier2のみ)。... --詠唱時はオレンジ色の詠唱サークルが出るが、出ないことも... --現時点ではKhilnatを倒してもChallengeクエストのテキスト... *** 戦闘の流れ [#r16f00da] :Tier1|ボスは野伏にまかせて、増援のコウモリやモロバルのタ... :Tier2|まずタンクが小コウモリのタゲを取り、順次倒していく... 野伏もヒールして、できるだけ大コウモリが出るまで生かして... :|小コウモリを7体倒すと大コウモリKhilnatが''西側の門から'... 大コウモリに攻撃をを集中して倒す(大コウモリのスキル中断を... 大コウモリを倒したら、4つの大釜を即座に破壊できるくらい(2... --大釜を最後に一気に破壊するのは、モロバルを増やさないよ... :ボスモロバル(Lhaereth)のカイトについて| --タンクがモロバルボスに追いつかれると超強力なDoTが入って... --ボスモロバルに強制ターゲットスキルを使ってもタゲがこな... --ボスモロバルがタンクについて行ったら、ヒーラーは部屋の... --タンクがスタンして追いつかれると1-2秒で即死する。スタン... ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) ページ名: