-- 雛形とするページ -- (no template pages) * Update 33.2 Release Notes [#name] #navi(Update) [[公式サイト Update 33.2 Release Notes 原文:https://www.lotro.com/update-notes/lotro-update-33-2-release-notes-en]] ** 特記事項 [#ib4de639] :Before the Shadow拡張パックの事前購入開始!|白鳥の沢(Swanfleet)の湿原やカルドランの荒野を冒険しながら、「一つの指輪」の謎を解き明かそう。ボロミルと共に裂け谷を目指し、モルドールの地から影が差し始める中「バギンズ」と平和な土地「ホビット庄」を追い求める魔王とナズグルに立ち向かう。1から32までのレベルアップが可能な2つの新地域を探索しよう!近日公開予定のミニ拡張パックについてはLOTRO.comで詳しくご紹介している。 :種族とクラスの組み合わせを追加!|種族とクラスの選択肢を以下のように広げた。 --ドワーフ(Dwarf)とStout-axeのキャラクターがCaptainとWardenのクラスを選べるようになった。 --エルフ(Elf)と上のエルフ(High Elf)のキャラクターがBurglarのクラスを選べるようになった。 --ホビット(Hobbit)のキャラクターがChampionとLore-masterのクラスを選べるようになった。 --人間(Man)のキャラクターがRune-keeperのクラスを選べるようになった。 ** 変更点と注釈 [#z217c91d] ミンストレル諸君!Update33.2で全てのクラストレイトがリセットされている。クラストレイトポイントを振りなおし、好みのトレイトを保存していただきたい。 *** イベント [#j8883212] -10月12日10:00AM(EST)から11月1日まで開催される収穫祭(Harvestmath Festival)の準備のため、新しいコスメティックアイテムが追加された。 *** クラス [#f8ba4c88] -プレイヤーによって与えられる被ヒール(Incoming Healing)デバフは別のものと重なるようになった。個々の(Unique)デバフはそれぞれ重ならない。これは全クラスに適用される。 --注:いくつかの被ヒールデバフの効果が低減されている。 :ビヨルン族| --「Brutal Retribution」鎧セットに4個セットの効果が記載され、効果を表すようになった。 :ブロウラー| --ブロウラーがエテン高地に入ったときに適切なBattlerank効果を得られるようになった。 --Tham MirdainのLibraryとSchoolの両方で適切なルートドロップが得られるようになった。 --「Throw Object」による移動速度低下が、鈍足が無効な敵に効かなくなった。 --「Trail Food Boost」トレイトがFeast of AnórienとSuperior Feast of Anórienに対して効果を表すようになった。 :バーグラー| --バーグラーは2本の短剣を装備した状態でゲームが新規開始されるようになった。 --騎乗戦闘のクリティカルヒットでクリティカルスキルチェインが正しく発動するようになった。 --Gambler's Surprise Strikeが「Damaging Gambles」のダメージと適切に乗算されていない件を修正した。 --Cunning Attackの出血が時間切れになりそうな場合でも、適切に再適用されるようになった。 :キャプテン| --Stout-axeのキャプテンがStout-axe Newbie Heirloomの箱を開けられるようになった。 --キャプテンは両手剣を装備した状態でゲームが新規開始されるようになった。 --Noble Markの射程がVenomous Hazeによって短縮されなくなった。 :チャンピオン| --ランク2と3のDeep Strikesトレイトが出血量を適切に増やすようになった。 :ミンストレル| --ミンストレルは黄色ラインを基本トレイトとして選択できなくなった。 --黄色ラインを基本トレイトとして選択できなくなったので、黄色ラインのポイントコストが調整された。基本的に黄色トレイトは1ポイントのみ消費するがスキル取得トレイトは2ポイント消費し、大きな効果のあるトレイトは3ポイント消費する。 ::Call to Greatness| ---Call to Greatnessは大幅に更新された。待機時間が7分になり、25m以内にいる各フェローシップメンバーのトレイトツリーごとのキーとなるスキルの待機時間をリセットするようになった。この効果はレイド全体におよび、効果を受けること自体にも2分間の待機時間がある。 ---Call to Greatnessの待機時間を減らす鎧セットの効果が45秒から60秒に変更された。 ---Call to Greatnessの効果を一定の確率で再発動する鎧セット効果は、Song of Aidの待機時間が一定の確率でリセットする効果に変更された。 ::Song of Aid| ---Song of Aidはクラスごとに固有の効果を得られるスキルではなくなった。 ---仲間への時間ごとヒール(HoT)および被ダメージの低減、ダメージの一部分を反射する効果となった。 ---HoT効果は10秒間続く。ダメージを15%低減・反射するバフは10秒間つづき、5%低減・反射がさらに15秒つづく。 ::Anthem| ---基本の効果時間が30秒に短縮された。 ---Anthemが25秒間の待機時間を共有するようになった。 ---Alters Coda((AnthemのあとにCodaを使うと得られるさまざまなボーナス))が発生しなくなった(この効果についてはInvigorating Anthemsを参照)。 ---Anthemは戦闘中のみ使用できるようになった。 ---すべてのAnthemはフェローシップまたはレイド全体に効果を及ぼす。 ---Anthem Durationトレーサリーの効果時間ボーナスが半分に低減された。(最大で+33秒) ---すべてのAnthemが「Fast」スキルになった。 ---Anthem Durationトレイトの効果時間ボーナスが半分に低減された。(50sから最大25s) ---Anthem of the Free Peoples以外の全てのAnthemは、LesserまたはGreaterに分類された。 ---Lesser Anthemの演奏(使用)にはBalladバフを1つ必要とする。 ---Greater Anthemの演奏(使用)にはBalladバフを2つ必要とする。 ---LesserとGreaterのAnthemは3種類のペアを形成し、それに応じた番号が振られる。 ---ペアを形成するLesserとGreaterのAnthemの効果は、仲間に対する1つのバフに結合される。その後(バフの効果時間が切れていない限り)ペアのどちらかのAnthemを使用すると、結合されたバフの効果時間が更新される。 ::Anthem of Third Age: Dissonance|自分に対して+20% Cry and Call Damageを、仲間に対しては+5% Light, Fire, Lightning, Frost Damageを与える。 ::Anthem of Third Age: Resonance|詠唱短縮効果が小さくなるが、仲間に対しては+5% Outgoing Healingと-5% Induction Durationを与える。 ::Anthem of Composure|Tactical Mitigation強化は弱体化するが、3%のShadow、Acid、Fire Mitigation効果が得られる。 ::Anthem of Compassion|(新規スキル) -1~4%の被ダメージ低減(以前Inspire Fellowsにあったもの)と、3%のLightning・Frost Mitigationが得られる。 ::Anthem of the Free Peoples|(新規スキル) 1-5%の被ヒール強化と2-10%のダメージ出力強化 ::Anthem of Prowess|+5% Melee Damage、-5% Attack Duration、5% Orc-craft/Fell-wrought Mitigation ::Anthem of War|Melee DamageへのボーナスはAnthem of Prowessへ移動された。 ---トレーサリー「Anthem of War Damage Buffs」の名前に「Prowess」が追加され、本質的には変更されてないがトレーサリーによって修正されるバフがAnthem of WarとAnthem of Prowessに分割された。 ::Invigourating Anthems|(新規トレイト) ---ランク1でAnthemの使用で個人的効果を得られる(以前はAnthemに続いてCodaを使って得られていたもの) ---ランク2-4でAnthemの待機時間がわずかに短縮される。 ---ランク5の「Invigourating Anthems」取得により、Cry of the ChorusでAnthemの待機時間がリセットされるようになる。 ::Minstrel Ballads| ---全てのBalladsスキルが「Fast」スキルとなった。 ---気力コストを低減していたBalladバフは、自分の被ヒール量を増やすようになった(Perfect PerformanceバフとStrike a Chordデバフにも影響する) ---MelodyスタンスでPerfect Balladを使用すると自分を少量ヒールするようになった。 ---DissonanceスタンスでのMinor Balladで与えるダメージがわずかに増加した。 ---「Resonant Ballads」トレイト(Watcher of Resolvesの基本トレイト)でBalladによりCry of the Chorusの待機時間が短縮するようになった。 ---ResonanceのMajor BalladはMinstrelの周辺をヒールするのではなく、味方をターゲットできるようになった。 ---Major Balladの説明文から、ヒールが常に自分を中心としているという記載がなくなった。 ::Minstrel Codas| ---Coda of Furyのダメージがわずかに強化された。フェローシップへのダメージバフは1%に低減された(Thunderous Codasで5%)。 ---Coda of Melodyのバフは部分BPEではなく1%の抵抗貫通(Thunderous Codasで5%)となった。 ---Coda of Resonanceのバフは1%のIncoming Healing(Thunderous Codasで5%)に低減された。 ::Melody of Battle| ---反射ダメージが被ダメージに基づくものになった。 ---Parryレートではなく3%のParryボーナスが得られるようになった。 ---統合された新しいトレイト「Memories of Battle」で「Melody of Battle」効果を受けた者が一定の確率で脅威生成増加バフを得る。 ::Echoes of Battle| ---以前「Timeless Echoes of Battle」にあったCritical DefenceとResistanceデバフを与えるようになった。 ---ダメージがわずかに低減された。 ::Timeless Echoes of Battle| ---以前のResistanceデバフの劣化バージョンを与えるようになった。 ---ダメージがわずかに増加された。 ---Echoes of BattleとTimeless Echoes of Battleは、対応したスタンスから切り替えるとそれぞれの効果が切り替わるようになった。 ::Call to Oromë| ---Melodyスタンスで使用でき、ダメージが低減されている。 ---Melodyスタンスではデバフの効果時間が延長されている。 ---Dissonanceスタンスで使用された場合のデバフ効果が低減された。 ---いずれのデバフも互いに、およびそれぞれ自身が重なるが、一つのターゲットに対しては同時に2つまでのデバフしか入らない。 ::その他のスタンス変化スキル| ---Melodyスタンスで「Call to Fate」が使えるようになった。 ---「Dissonant Strike」「Hero's Strike」「Healer's Strike」のダメージとヒール量が互いにバランスを取るように若干調整された。 ---Piercing CryのCorruption除去とクリティカルヒット時のスタンはMelodyスタンス時のみ有効となる。 ---Dissonant Piercing Cryのダメージが増加された。 ::その他のスキル| ---Cry of the Valarのダメージが若干増加され、戦闘中の士気増加バフがなくなった。 ---Cry of the Wizardのダメージが若干増加された。 ---「Inspire Fellows」は-1% Incoming Damage効果をもたらさなくなった(Anthem of Compassionに移動した)。 ---Cry of the Chorusの待機時間が60秒から75秒になった。 ---Cry of the Chorusの沈黙(Silence)耐性が10秒間に短縮された。 --新トレイト「Anthem of Compassion」(「Watcher of Resolve」ツリー) --「Improved Inspire Fellows」トレイトでダメージ低減効果が加算されなくなった。この効果はAnthem of Compassionに移動された。 --「Improved Inspire Fellows」トレイトは、Inner Strengthトレイトがアクティブな時にInspire Fellowsを使用するとに仲間の「Inner Strength」ランクを上昇させるようになった。 --新トレイト「Thunderous Codas」 ---ランク1により各Codaに追加効果を与える。 ---「Coda of Fury」は短い遅延のあと追加ダメージを与えるようになる。 ---Coda of Melodyは33%の確率でAnthemの待機時間をリセットする。 ---Coda of Resonanceは短い遅延のあと、ターゲットの周りにヒールの小さな余波が発生するようになる。 ---ランク2-5でCodaによるフェローシップ対象のバフが強化される。 --Cry of the Valarは赤ラインのセットボーナスとなり、Warrior-Skaldツリーを選択した場合のみ取得できるようになった。 --トレイト「Fierce Cries」は赤ラインのトレイトとなり、効果が20%に強化された。 ::Triumphant Spirit| ---青ラインのセットボーナスとなり「Watcher of Resolve」ツリーを選択した場合のみ取得できるようになった。 ---Triumphant Spiritの基本待機時間が2分45秒となった。以前は2ランク目までポイントを消費することによってこれが得られていた。 --トレイト「Raise Our Spirits」が青ラインに移動され、最大4ランクに減らされて、Raise the Spiritで短い遅延後にエリアヒールが発生するようになった。 ::トレイト「Word Spreads」| ---本トレイトは「Strength of the Hammerhand」と統合された。 ---Masteryバフを加算するのではなく、ランク3では繭(Bubble)が入っているときの単体スキルダメージを強化する。ダメージバフの効果は影響を受ける仲間の人数を反映し、Song of the Hammerhandに対するものが最高で、Gift of the Hammerhandに対しては弱まり、Legend of Helm Hammerhandに対しては最弱となる。 --トレイト「Improved Hero's Strike」は「Improved Strikes」となり、3種類すべてのStrikeスキルのダメージを最大30%、ヒールを最大50%強化するようになった。 --「Perfect Performance」の追加ランクは本トレイトによって追加されるバフの効果時間も延長するようになった。 --トレイト「Cacophonous Timeless Echoes」は「Cacophonous Echoes」という名称になり、ダメージを与える「Echos」を赤トレイトのキャップストーン「Harsh Echoes」と同様に強化するようになった。 --トレイト「Of All Trades」は5ランクになり、効果は若干変更されて最大ボーナスが+10% Outgoing Healingと+15% Damageになった。 --トレイト「Strike a Chord」によるデバフの効果が強化された。 ::トレイト「Sharing a Story」|以下の2つのトレイトに分割された。 ---「Song of Woe」Balladのクリティカル確率を上昇させる(1-5%)。 ---「Sharing a Story」Balladのクリティカルヒットで全てのバージョンのPiercing Cryがリセットされる。 ::Tale of Tales| ---Tale of Talesトレイトは自動発生のオーラバフではなくなった。トレイトを取得していると、Tale of TalesによってAnthemが30秒間のレイドバフとなり、効果が強化され、Tier上昇ごとに追加のボーナスが得られるようになった。 ---高TierのTale of Talesで自分に対するFate, Resistance, Finesse, Critical Rating, Vitalityボーナスが得られる。 ::Still as Death| ---Still as Deathの効果時間は10秒間に短縮された。 ---「Still as Death Cooldown」トレーサリーの待機時間短縮は48~66sになった(レアリティによって変わる)。 ::ミンストレルのその他の変更・修正点| ---従来のセットボーナス「Anthem of Prowess increases attack speed」でAnthem of Prowessに3%のAttack SpeedとMelee Damageが追加される。 ---従来のセットボーナス「Inspire Fellows damage reduction stacks」はCoda of Melodyの使用時に30%の確率でAnthemの待機時間がリセットされるようになった。 ---従来のセットボーナス「Inspire Fellows damage reduction」はSong of Aidの部分的なダメージ反射時間を延長するようになった。 ---従来のセットボーナス「Anthem of Prowess increases attack speed」でAnthem of Prowessに3%のAttack SpeedとMelee Damageが追加される。 ---All Skill Induction効果の一部が-Healing Skill Inductionに変更された。 ---すべての詠唱スキルの基本詠唱時間を15%短縮した。 ---いくつかのトレイトや効果のアイコンが変更され、どのようなスキルや効果に関連しているのかがより分かりやすくなった。 ---「Dissonance Cries and Calls」への参照は、この修飾がDissonanceスタンスであるかどうかにかかわらずCryとCallに対して適用されるため、「Cries and Calls」と呼ばれるようになった。 ---Story of Courageの恐怖抵抗バフは効果が低減され、また自分自身とスタックしないようになった。 ---Improved/Story of Courageのトレイトとスキルの説明文が更新され、トレイトとスキルがどのように機能するかを反映したものになった。 ---ダメージスキルの基礎ダメージ、特に「Warrior-Skald」ツリーやDissonanceスタンスに属するものを強化した。 ---Triumphant Spirit, Fellowship's Heart, Song of Aidでのヒールがわずかに強化された。 ::Protector of Song| ---トレイト「Shield Focus」が削除された。 ---関連スキル「Shield Focus」が削除された。 ---トレイト「Shielding Cry」が削除された。 ---トレイト「Improved Coda of Melody」が削除された。 ---スキル「Anthem of the Third Age: Melody」と関連トレイトが削除された。 ---トレイト「Improved Call of the Second Age」が削除された。 ::Watcher of Resolve| ---トレイト「Resolute」(ブロックレート)が削除された。 ---トレイト「Inspiring Cries and Calls」が削除された。 :ワーデン| --Stout-axeのワーデンがStout-axe Newbie Heirloomパッケージを開けられるようになった。 --ワーデンはゲーム新規開始時に槍を装備するようになった。 *** クエスト、インスタンス、冒険エリア [#p05d3c55] -「Intro: Strider's Charge」の軽装用褒賞オプションとしてローブが手に入るようになった。 -Gundabad Battle at the LoftsとBattle at the Forgeにいる敵から誤って経験値、アイテム経験値、通貨、ドロップが得られなくなった。パブリックインスタンスで継続的に出現する敵はキャラクターを成長させることを意図されていないが、このインスタンスの敵は今まで適切に設定されていなかった。他のGundabad Battleクエストでは、引き続きアイテム経験値やその他の褒賞が得られる。 *** アイテム・褒賞 [#k6c0903d] -Legendary Item Reward Trackで要求される伝説アイテム経験値についてさまざまなレベル帯で誤りが見つかったので、経験値カーブに手を加えた。これらの変更はほとんどのレベル帯においてLegendary Item Track Rewardの進行を加速する。レベル45-60とレベル95-120では、進行に必要な経験値は低減された。レベル61-94では大幅に低減された。レベル121-130ではわずかに低減された。今の時点では、レベル131-140で必要な経験値は従来とまったく同じであるが、今後のシーズンで上方修正する可能性がある。 -BrawlerのThrone of Dread Terror Advanced Piecesに適切なセットボーナスが追加された。 *** PvMP [#vffa2aa2] :モンスタープレイの全体的な変更| ::Orcの全体的な変更| ---「Dying Rage」が「Undying Rage」になった。 ---「Undying Rage」の待機時間は8分で、オークの士気が50%以下でなければならない。使用するとCorruptionを受けてオークが不死状態になり、ダメージが増加して、被ダメージが減少する。効果が切れる時に最大士気の50%をダメージとして受ける。 ---加えて「Undying Rage」の効果を受けている間は全てのスキルプレイで2%のヒール加算を受ける追加効果がある。 ---Corruptionの効果が切れる前に除去された場合は50%のダメージを受けず、Undying Rageの待機時間が360秒になる。 ::前哨基地(Outpost)の変更点| ---モンスタープレイヤーが確保しているOutpostごとに、Glory/InfamyとCommendation増加に20%のボーナスを受け、44900のFinesseを得る。 ---自由の民が確保しているOutpostごとに、Glory/Infamy増加に20%のボーナスを受ける。 ---確保に対する他のボーナスはない。 ::塔(Tower)についての変更点| ---自由の民が確保しているTowerごとに、Glory/InfamyとCommendation増加に25%のボーナスを受ける。 ---確保に対する他のボーナスはない。 ::Tol Ascarnen| ---Tol Ascarnenを確保している陣営はGlory/InfamyとCommendation増加に50%のボーナスを受ける。 ---Tol Ascarnenの確保に関して他のボーナスはない。 ::Artifactについての変更点| ---モンスタープレイヤーがArtifactを支配しているとすべての防御に+5%、全てのダメージに+5%、Glory/InfamyとCommendation増加に+50%、Finesseに180,000ポイント、気力コスト減少2%のボーナスが得られる。 ---自由の民がArtifactを支配していると全ての防御に+2%、Glory/InfamyとCommendation増加に+50%、気力コスト減少2%のボーナスが得られる。 --Lotroストアで販売されているSpiderの見た目を更新した。これはGamnogal spiderの見た目になった。 --エテン高地(Ettenmoors)のThe White Hand Wargスキンが誤って変更されていた。トレイトのスキンを正しいものに戻した。 --全てのMaps to Gramsfootの待機時間が60秒となった。これらは最初のクエスト功績からMapが削除された問題を軽減するためである。 --Tinctures of Audacityは、モンスタープレイヤーで有効化されている間Audacityのコストを人為的に上昇させていたため、ゲームから取り除かれた。これを使用した後audacityの特性を訓練しようとすると、5レベル高いコストを支払うことになっていた。 --モンスタープレイヤーがTier3アイテムを購入した際に与えられるトレイトの情報欄に、誤った名前のトレイトが記載されていた。これは単なるテキストの誤りで、トレイト自体は正しいものが与えられていた。このテキストは修正された。 --GramsfootのWarg corruptor、Zagfraが地面に降ろされた。 :モンスタープレイのクラスへの変更| --アップデートによりモンスタープレイヤーの基本ステータスが480と同等((不明。プレイヤーの伝説アイテム相当ということ?))になった。 --全クラスの士気の基本値が25%増加された。 --Reaver 近接ダメージの基本値が5%増加された。 --Defiler 近接ダメージの基本値が5%、魔法(Magic)ダメージの基本値が5%増加された。 --Blackarrow: 近接・遠隔攻撃ダメージの基本値が5%増加された。 --Warleader: 近接・戦術ダメージの基本値が10%増加された。 --Stalker: 近接ダメージの基本値が5%、戦術ダメージの基本値が15%強化された。 --Weaver: 近接ダメージの基本値が5%強化された。 :Orc Reaver| --「Time-Out」は3つのマイナス効果を浄化するようなり、気力を回復するのではなくダメージ出力と被ダメージを短時間減少させるようになった。 --トレイト「Improved Jagged Cut」がLacerateとMutilationからの出血もわずかに強化するようになった。 ::新トレイト「Double-edged Blades」| ---Sudden Strikes、Ravege、Devastating StrikeでCorruption Buff「Reckless Melee」のランク(Tier)が上がる確率が発生し、ランクごとに+2%の被ダメージを受けるが+8%のスキルダメージが得られる(最大5ランク)。 ---これらのスキルの打撃ごとに、15%の確率で効果が発生する。 ---トレイトがセットされていると、Severing Strikeで必ずReckless Meleeが上がるようになる。 ---この効果はCorruptionで、自由の民によってランクが下げられたり除去されたりする。 --「Sundering Blow」は対象のArmourとPhysical Mitigationを60秒低減させる。 --「Thrash Wound」の時間ごとダメージの威力が大幅に強化された。 --「Blade Toss」は対象を10秒間20%鈍足化する。 --「Enhanced Blade Toss」は50%の確率で対象をノックダウンし、鈍足化を15秒間40%に強化するようになった。 --「Upper Hand」はReaverにBlade Tossで50%の確率で対象をノックダウンさせるCorruptionを与える。 ---「Enhanced Upper Hand」はCorruptionを強化し、攻撃スキルでスキルの待機時間を短縮するようになった。 ---待機時間が短縮されるスキル:Sundering Blow, Thrash, Disarm, Severing Strike, Blade Toss, Impale, Devastating Strike, Mutilation --「Charge」は戦闘中「Rush」に変化する。 ---「Rush」は6秒間移動速度を50%増加させるが、CCや鈍足への耐性は受けられない。 --「Blood Lust」はPhysicalおよびWound効果を浄化するようになり、浄化した効果ごとにバフが強化され、士気を消費する。 --「Jagged Cut」の扇形の攻撃範囲を少し調整した。 --Impaleのボーナスダメージは「Reaver Skill Damage」を強化するバフの影響を適切に受けるようになった。 :Orc Defiler| ::新スタンス「Curse-shouter」| ---ヒール出力とダメージ出力を低減させる。 ---GourdとCurseスキルの詠唱時間を短縮する。 ---「Efflorescence」を無効化する。 ---「Fungal Bloom」を変化させる。時間ごとダメージ(DoT)効果を強化する30秒間の「Poison Bloom」バフを与える。 ---「Fell Restoration」が「Doom of the North」に変化する。Doom of the NorthがFrostダメージを与え、大きなFrostダメージを対象に与える前に5秒間のカウントダウンがある恐怖を与える。これが浄化された場合は、恐怖効果のダメージは減少する。 ---「Fungal Spores」が「Stinging Spores」に変化する。「Stinging Spores」は小さな酸(Acid)ダメージとAcidのDoTを与え、対象に3段まで重なる。 ---Curse-shouterスタンスをオフにすると、回復を100%減らすデバフを15秒間後ろにひきずる。 ---非戦闘時はCurse-shouterスタンスのみとることができる。 ::新スタンス「Herb-tender」| ---ヒール効果を強化し、ダメージ出力を低減させる。 ---ヒールスキルは仲間の「Invigourated」Corruptionのランクを上げられるようになり、ダメージを強化して、攻撃速度を短縮し、被ヒール量を増加させる。 ---CurseスキルはBoonスキルになり、味方にCorruptionバフを掛けられるようになった。 ---「Curse of the Lethargic Heart」は「Boon of the Blackened Heart」になった。+15%のダメージを与える。 ---「Curse of Rotten Flesh」が「Boon of Toxic Flesh」になった。被ダメージを10%低減する。 ---「Curse of Deadly Sorrows」は「Boon of the Battle-scarred」になった。Armour、Beleriand Mitigation、Light Mitigation、Resistance Ratingが向上する。 --「Anointing of the Slick Flesh」がDefilerのPhysicalまたはTactical効果を1つ除去するようになった。Herb-tenderスタンスを取っている間、Anointing of the Slick Fleshが要ターゲットスキルになり、ターゲットの近くにいるグループメンバーから最大2つのPhysicalまたはTacitical効果を除去できるようになる。 --「Constant Pain」のダメージが大幅に向上し、ヒールは大幅に少なくなった。 --「Curse of the Lethargic Heart」デバフの効果がわずかに向上した。 --「Curse of Deadly Sorrows」が対象のFate, Tactical Mastery, Armour Value, Resistance, Finesseを減らすようになった。 --「Curse of the Melancholic Heart」がヒール出力を50%減らすようになった(25%から強化) --Gourdスキルの基本詠唱時間が2.5秒に延長された。 --「Gooey Gourd」がスキルの詠唱時間を70%延長(20%から強化)するが、除去可能な毒エフェクトになった。 ::Summoned Fliesの強化| ---「Plague of Flies」で発生する「Summoned Flies」は10秒で終わるようになってダメージが少なくなったが、士気が増大してEvade確率が大幅に強化された。 ---トレイトをセットしていると「Improved flies」は20秒間で終わる(30秒から短縮)ようになったが、Miss確率のデバフが強化され、士気やEvade確率もさらに強化された。 --「Efflorescence」の詠唱時間が1秒から2秒に延長された。 --「Fell Sacrifice」の士気コストが最大士気の2%に増加した。 --トレイト「Enhanced Curse of Sticky Feet」がFire Mitigationおよびレベル140に対して適切な量のTactical Mitigationを低減させるようになったが、デバフは除去可能な傷エフェクトになった。 ---「Curse of Sticky Feet」の移動速度デバフはCurse-shouterスタンス時に15%強化される。 --古くなっていたり誤っていたりするツールチップを修正した。 :Uruk Blackarrow| ::新しいCorruptionバフ「Stand Tall」| ---スキルダメージを+5%強化し、最大射程を+2m、ランクごとの詠唱持続時間を3%減らす。 ---ランクは最大3まで上昇する(15% Damage, 6 Range, -10% Induction) ---持続時間は15秒間 ---この効果はCorruptionであるため、自由の民はこれを除去できる。 --「Centre」が再びチャネル詠唱スキルになった。 ---チャネル詠唱している1秒ごとに「Stand Tall」効果がランクアップしていく。 ---自分の気力を消耗するのではなく、1秒ごとに士気を回復するようになった。 --「Improved Vital Target」はStand Tallのランクを一つ上げる。 ---Vital Targetの与えるダメージがわずかに減少した。 --Strong Pullのダメージが強化され、「Stand Tall」のランクを上げる12秒の待機時間(Skirmisher外)のスキルになった。 --「Steadfast Barrage」の射程が40mになって、1回のダメージが強化された。チャネル詠唱は6秒間続く。待機時間が20秒になった。 --「Improved Steadfast Barrage」はクリティカル確率が追加され、1回のダメージが強化された。チャネル詠唱は8秒間続く。待機時間が20秒となった。 --「Tangleshot」がIncoming Healingを30%減らすデバフを与えるようになった。待機時間が20秒になった。 --「Snare」と「Fire Trap」のダメージが低下した。 --「Cut」「Gash」「Hindering Shot」「Death Blossom」「Revenge」「Screaming Shafts」「In Your Face」「Tangleshot」のダメージがわずかに向上した。 --「Explosive Arrow」がカウントダウン終了後に適切に範囲ダメージを与えるようになった。 ---「Explosive Arrow」のカウントダウンが2秒で終わるようになり、傷エフェクトになった。傷を除去すると範囲ダメージが出なくなるが、最初のターゲットに対しては完全なダメージを与える。 ---Explosive Arrowのダメージ範囲が半径7mに拡張された。 :Uruk Warleader| --「Command Post」はすべてのマスタリーを25%増加させる。 --「Banner of Terror」は召喚されたときに1レベルのDreadを含むようになった。 ---「Banner of Terror」のデバフはTactical MasteryではなくPhysical Masteryを低下させるようになった。 --「Banner of Horror」は召喚されたときに3レベルのDreadを含むようになった。 ---「Banner of Horror」はTacticalおよびPhysical Masteryを低下させるようになった。 --「Menacing Roar」の射程が20mに延長され、ターゲット数の合計が6に増加された。 ---Menacing Roarのデバフはターゲットに最大3つのみスタックするようになり、またFear Resistanceを5%低減させるようになった。 --「Black Speech」のダメージが強化された。 --「Cleave」のダメージがわずかに強化され、小さな範囲攻撃になり、最大3体のターゲットにダメージを与えるようになった。 --「Fracture」のダメージが大幅に強化された。 --トレイト「Damage Boost」でのダメージ強化が3%から25%になった。 --トレイト「Empowering」はレベル140に対して適切なTactical Mastery値がつき、戦闘中の気力回復がResistanceレートに変更された。 --「Purge」は味方のステルスを解除しなくなった。 --トレイトをセットしていると「Purge」でクラウドコントロールに対する6秒間の耐性を得られる。 --「Power of Fear」トレイトをセットしていると、Fractureが的に当たったかどうかにかかわらず詠唱無しのバフがかかる。 --トレイト「Harsh Language」はヒール詠唱も15%短縮する。 --Brawlerスタンスが適切にすべてのヒールスキルの回復を低下させる。 :Spider Weaver| --「Improved Clinging Webs」が適切に本来のMiss確率と追加のEvede・Parryデバフを与えるようになった。 --「Venomous Haze」の最大射程が40mになり、プレイヤーの遠隔スキルの射程を15m減少させるようになった。 --「Lethal kiss」の初期ダメージがやや増加し、10秒後に大きなダメージを与えるようになった。 ---待機時間が10秒に延長された。 ---The Lethal Kissの潜在的(latent)ダメージ効果は1つの対象に3つまで同時に重ねることができ、クリティカルヒットするようになった。 --「Necrosis」が対象のResistanceレートを120k低減させるようになった。 --トレイト「Steelweave Webs」が足止めの猶予期間を3秒に増加させるようになった。 --「Envenom」の基礎ダメージが強化された。 --「Shelob's Gift」は全快から1/3ヒールに低下された。 ---Shelob's Giftのヒール効果が低減された。 ---Shelob's Giftにより5つのVanomが加えられ、DoTダメージが15秒間増加する。 ---Shelob's Giftの待機時間が30秒間に延長された。 ---Shelob's GiftのDoTのダメージバフが20%から50%に強化された。 --「Feast」は討伐反応(Defeat Event)時に気力ではなく士気を回復するようになった。 --「Poison Spray」をNPCに対して使用できるようになった。 ::Hatchlings| ---Hatchlingの基礎士気が15%向上した。Mitigationは20%増加された。 ---「Strong Brood」で士気が+125%、気力が-10%、Attack Speedが+5%、近接ダメージが+25%、クリティカル確率が+25%、Evadeレートが+15%される。 ---「Scytode Brood」士気が+50%、気力が+15%、Attack Speedが+10%、近接ダメージが-25%、遠隔ダメージが+35%、クリティカル確率が+25%、Evadeレートが+10%される。 ::新スキル「Cleansing Shadows」| ---Venomを3消費する。 ---Weaverは最大3つまでの悪いTactical、Song、Cry効果を消費することができる。 ---効果を消費するごとにWeaverが少量ヒールされる。 --「Toxic Carapace」が少し手直しされた。 ---「Toxic Carapace」の効果は時間ごとにランクダウンしていく。初期ランクは消費した毒の数による。 ---Tier5の効果は被ダメージ-25%、80%のダメージ反射である。 ---被ダメージ効果はランクごとに5%ずつ低下し、反射効果はランクごとに10%ずつ低下する。 ---全体的な効果時間と待機時間がわずかに延長された(最大25秒の効果時間、90秒の待機時間) ---この効果はCorruptionとなったので、自由の民によってランクダウンまたは解除されてしまう。 --Toxinは対象のIncoming Healingを10秒間20%低減させる。 --Piercing Attackで2つの毒を与えるようになった。 --Envenom, Virulent Poison, Poison Sprayのダメージ値がすべての関連するバフ効果にとって適切に強化されるようになった。 --Catch Preyの待機時間が5秒間に短縮された。 ---Catch Preyは元の効果に加えて対象のIncoming Melee Damageデバフ(1-5%)をランクアップさせる。 ---Catch PreyはWeaverがCCスキルの効果を受けてもオフにならない。 :Warg Stalker| ::「Flayer」スタンス| ---「Flayer Bubble」は最大士気の7%となった。 ---Flayerスタンスを取っていると「Swipe」が「Brutal Swipe」となり、Bruteボーナス効果の発生確率を50%まで向上させるCorruption効果を与える。 ---「Brutal Fangs」(Flayerスタンス)はBlock、Parry、Evadeを25%減少させ、Bruteボーナスヒット時に45秒間Armuorを25%減少させるようになりました。 ---「Improved Flayer」のArmourとMitigationバフは基本のFlayerバフに組み込まれた。 ---「Improved Flayer」トレイトで-10% の近接・遠隔被ダメージ、+5% Beleriand Mitigation、+20% Threatが得られるようになった。 --「Pack Hunters」(非Shadow/非Flayer版)で対象の被ダメージを5%増加さえ、被ヒールを50%低減するようになった。 --「Shadow Pack」は被ヒールを25%低減させる。デバフオーラから離れたあとは10%となる。 --「Improved Rallying Howl」ダメージバフは15秒間ではなく25秒間続くようになった。 --基本の「Stealth」は移動速度を低下させなくなったが、ステルスレベルは3に低減された。 --トレイト「Improved Stealth」はステルス時の移動速度を5%増加させ、ステルスレベルを7上げ、ステルスからの攻撃によるクリティカル確率を10%強化するようになった。 --「Bestial Claws」のダメージがわずかに低減された。 --「Scratch and Snip」のダメージがわずかに増加された。 --「Crippling Bite」と全バージョンの「Savage Fangs」スキルの初撃に小さなダメージを追加した。 --「Flea Bitten」は初撃の中断と、その後15秒間に5秒ごとに中断が発生するようになった。 --「Howl of Unnerving」は50%(の確率?)で、最大4体まで20%のMitigationを低減させるデバフを備えた。 --「Pounce/Sudden Pounce」が顎(Jaws)を使ったすべての攻撃を24秒間150%増加させるCorruptionをWargに与えるようになった。 --Shadow(スタンス?)では、「Feral Scratch and Snip」が「Taste of Blood」と「Scent of Blood」の2つのデバフを与えるようになった。 ---それぞれの効果は3秒間続く。 ---「Scent of Blood」は次の爪(Claw)攻撃が必ずクリティカルヒットするようになる。 ---「Taste of Blood」は顎(Jaw)の攻撃が必ずクリティカルヒットするようになる。 --「Howl of the Unnerving」のBPEデバフは一体の対象について2つまでしか重ならなくなった。 *** ローカライズ [#ff845b49] :ドイツ語版| --「Bane of the Nine」称号の文法的誤りを修正した。今後は「"Fluch der Neun」となる。 --ドイツ語版で「Rambling Rover」称号が適切に表示されるようになった。 --Gloomingtarnのクエスト「Unsafe Passage」の授与テキストがドイツ語版で適切に表示されるようになった。 --Yondershireの討伐功績の翻訳を更新 --Marigold Boffinの翻訳を更新 --Nobottle Musterスキルの翻訳を更新(独語翻訳メモ 'appell in Nobottle'を使用する) --Black Book of Mordor Quest Chapter 5.5: The Walls Brought Down授与時のテキストの翻訳を更新 --「Crafting: Loaf of Nut and Berry Bread」の翻訳を更新 --ドイツ語版での以下のマップのテキストの小さな修正 ---Angmar ---Archet ---Barrowdowns North ---Barrowdowns South ---Wildwood ---Dunland ---Walls of Moria ---Trollshaws ---The Angle ---Yondershire ---Bree City ---Breeland ---Enedwaith ---Ered luin ---Thorin's Gate ---Ettinmoors ---The Old Forest ---Forochel ---Eriador ---Evendim ---Lone lands ---Misty Mountains ---North Downs ---Dunland (region) ---the Shire ---Worldmap :フランス語版| --ベルファラス湾住宅地のTol Falthui Boatのツールチップが正しい行き先を表示するようになった。 --Yondershireの討伐功績の翻訳を更新 --「Broken Urn and Large Broken Urn」の翻訳を更新 --bog-guardianツリーの「Ranged Critical Chance」の翻訳を更新 --フランス語版での以下のマップのテキストの小さな修正 ---Angmar ---Archet ---Barrowdowns North ---Barrowdowns South ---Wildwood ---Dunland ---Walls of Moria ---Trollshaws ---The Angle ---Yondershire ---Bree City ---Breeland ---Enedwaith ---Ered luin ---Eriador ---Evendim ---Lone lands ---Misty Mountains ---North Downs ---Dunland (region) ---the Shire ---Worldmap *** その他 [#q69dcfab] -Blood CrabanとFormal Corgiがコレクションパネルに追加された。 -Woe of the WillowのT1の宝箱からアイテム経験値ルーンがドロップしなくなった。 -ホビットの男性が歴史家(Scholar)の生産用拡大鏡と本の道具を使うときに適切に表示されるようになった。 -Stout-axeが鶏を正しく持てるようになった。 -Stout-axeドワーフの女性がHeaveエモートを行うときに正しく表示されるようになった。 -Reward Trackの点をクリックすると、選択した欄を拡大するようになった。 -Reward Trackのショートカットが再割当された。 -Mount of the Shadowed Kingの取得状況がコレクションパネルで適切に表示されるようになった。 -「Chapter 13.5: The Watch on the Dead City」の途中のNaluntirへのMithril移動を修正した。 -新しい特性スロットが無料になったため、プレイヤーは新しい特性スロットを購入する資格があるというリンクデッド警告を受けなくなった。 -英語版の以下のマップのテキストの小さな修正 --Trollshaws --Ered Luin --Forochel --The Shire ** 既知の問題点 [#aaf8265d] -初期エリア完了後、エピックストーリーの序章「Prologue: A Sea Unsettled」が上のエルフのバーグラーに授与されない。 ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない * Update 33.2 Release Notes [#name] #navi(Update) [[公式サイト Update 33.2 Release Notes 原文:https://www.lotro.com/update-notes/lotro-update-33-2-release-notes-en]] ** 特記事項 [#ib4de639] :Before the Shadow拡張パックの事前購入開始!|白鳥の沢(Swanfleet)の湿原やカルドランの荒野を冒険しながら、「一つの指輪」の謎を解き明かそう。ボロミルと共に裂け谷を目指し、モルドールの地から影が差し始める中「バギンズ」と平和な土地「ホビット庄」を追い求める魔王とナズグルに立ち向かう。1から32までのレベルアップが可能な2つの新地域を探索しよう!近日公開予定のミニ拡張パックについてはLOTRO.comで詳しくご紹介している。 :種族とクラスの組み合わせを追加!|種族とクラスの選択肢を以下のように広げた。 --ドワーフ(Dwarf)とStout-axeのキャラクターがCaptainとWardenのクラスを選べるようになった。 --エルフ(Elf)と上のエルフ(High Elf)のキャラクターがBurglarのクラスを選べるようになった。 --ホビット(Hobbit)のキャラクターがChampionとLore-masterのクラスを選べるようになった。 --人間(Man)のキャラクターがRune-keeperのクラスを選べるようになった。 ** 変更点と注釈 [#z217c91d] ミンストレル諸君!Update33.2で全てのクラストレイトがリセットされている。クラストレイトポイントを振りなおし、好みのトレイトを保存していただきたい。 *** イベント [#j8883212] -10月12日10:00AM(EST)から11月1日まで開催される収穫祭(Harvestmath Festival)の準備のため、新しいコスメティックアイテムが追加された。 *** クラス [#f8ba4c88] -プレイヤーによって与えられる被ヒール(Incoming Healing)デバフは別のものと重なるようになった。個々の(Unique)デバフはそれぞれ重ならない。これは全クラスに適用される。 --注:いくつかの被ヒールデバフの効果が低減されている。 :ビヨルン族| --「Brutal Retribution」鎧セットに4個セットの効果が記載され、効果を表すようになった。 :ブロウラー| --ブロウラーがエテン高地に入ったときに適切なBattlerank効果を得られるようになった。 --Tham MirdainのLibraryとSchoolの両方で適切なルートドロップが得られるようになった。 --「Throw Object」による移動速度低下が、鈍足が無効な敵に効かなくなった。 --「Trail Food Boost」トレイトがFeast of AnórienとSuperior Feast of Anórienに対して効果を表すようになった。 :バーグラー| --バーグラーは2本の短剣を装備した状態でゲームが新規開始されるようになった。 --騎乗戦闘のクリティカルヒットでクリティカルスキルチェインが正しく発動するようになった。 --Gambler's Surprise Strikeが「Damaging Gambles」のダメージと適切に乗算されていない件を修正した。 --Cunning Attackの出血が時間切れになりそうな場合でも、適切に再適用されるようになった。 :キャプテン| --Stout-axeのキャプテンがStout-axe Newbie Heirloomの箱を開けられるようになった。 --キャプテンは両手剣を装備した状態でゲームが新規開始されるようになった。 --Noble Markの射程がVenomous Hazeによって短縮されなくなった。 :チャンピオン| --ランク2と3のDeep Strikesトレイトが出血量を適切に増やすようになった。 :ミンストレル| --ミンストレルは黄色ラインを基本トレイトとして選択できなくなった。 --黄色ラインを基本トレイトとして選択できなくなったので、黄色ラインのポイントコストが調整された。基本的に黄色トレイトは1ポイントのみ消費するがスキル取得トレイトは2ポイント消費し、大きな効果のあるトレイトは3ポイント消費する。 ::Call to Greatness| ---Call to Greatnessは大幅に更新された。待機時間が7分になり、25m以内にいる各フェローシップメンバーのトレイトツリーごとのキーとなるスキルの待機時間をリセットするようになった。この効果はレイド全体におよび、効果を受けること自体にも2分間の待機時間がある。 ---Call to Greatnessの待機時間を減らす鎧セットの効果が45秒から60秒に変更された。 ---Call to Greatnessの効果を一定の確率で再発動する鎧セット効果は、Song of Aidの待機時間が一定の確率でリセットする効果に変更された。 ::Song of Aid| ---Song of Aidはクラスごとに固有の効果を得られるスキルではなくなった。 ---仲間への時間ごとヒール(HoT)および被ダメージの低減、ダメージの一部分を反射する効果となった。 ---HoT効果は10秒間続く。ダメージを15%低減・反射するバフは10秒間つづき、5%低減・反射がさらに15秒つづく。 ::Anthem| ---基本の効果時間が30秒に短縮された。 ---Anthemが25秒間の待機時間を共有するようになった。 ---Alters Coda((AnthemのあとにCodaを使うと得られるさまざまなボーナス))が発生しなくなった(この効果についてはInvigorating Anthemsを参照)。 ---Anthemは戦闘中のみ使用できるようになった。 ---すべてのAnthemはフェローシップまたはレイド全体に効果を及ぼす。 ---Anthem Durationトレーサリーの効果時間ボーナスが半分に低減された。(最大で+33秒) ---すべてのAnthemが「Fast」スキルになった。 ---Anthem Durationトレイトの効果時間ボーナスが半分に低減された。(50sから最大25s) ---Anthem of the Free Peoples以外の全てのAnthemは、LesserまたはGreaterに分類された。 ---Lesser Anthemの演奏(使用)にはBalladバフを1つ必要とする。 ---Greater Anthemの演奏(使用)にはBalladバフを2つ必要とする。 ---LesserとGreaterのAnthemは3種類のペアを形成し、それに応じた番号が振られる。 ---ペアを形成するLesserとGreaterのAnthemの効果は、仲間に対する1つのバフに結合される。その後(バフの効果時間が切れていない限り)ペアのどちらかのAnthemを使用すると、結合されたバフの効果時間が更新される。 ::Anthem of Third Age: Dissonance|自分に対して+20% Cry and Call Damageを、仲間に対しては+5% Light, Fire, Lightning, Frost Damageを与える。 ::Anthem of Third Age: Resonance|詠唱短縮効果が小さくなるが、仲間に対しては+5% Outgoing Healingと-5% Induction Durationを与える。 ::Anthem of Composure|Tactical Mitigation強化は弱体化するが、3%のShadow、Acid、Fire Mitigation効果が得られる。 ::Anthem of Compassion|(新規スキル) -1~4%の被ダメージ低減(以前Inspire Fellowsにあったもの)と、3%のLightning・Frost Mitigationが得られる。 ::Anthem of the Free Peoples|(新規スキル) 1-5%の被ヒール強化と2-10%のダメージ出力強化 ::Anthem of Prowess|+5% Melee Damage、-5% Attack Duration、5% Orc-craft/Fell-wrought Mitigation ::Anthem of War|Melee DamageへのボーナスはAnthem of Prowessへ移動された。 ---トレーサリー「Anthem of War Damage Buffs」の名前に「Prowess」が追加され、本質的には変更されてないがトレーサリーによって修正されるバフがAnthem of WarとAnthem of Prowessに分割された。 ::Invigourating Anthems|(新規トレイト) ---ランク1でAnthemの使用で個人的効果を得られる(以前はAnthemに続いてCodaを使って得られていたもの) ---ランク2-4でAnthemの待機時間がわずかに短縮される。 ---ランク5の「Invigourating Anthems」取得により、Cry of the ChorusでAnthemの待機時間がリセットされるようになる。 ::Minstrel Ballads| ---全てのBalladsスキルが「Fast」スキルとなった。 ---気力コストを低減していたBalladバフは、自分の被ヒール量を増やすようになった(Perfect PerformanceバフとStrike a Chordデバフにも影響する) ---MelodyスタンスでPerfect Balladを使用すると自分を少量ヒールするようになった。 ---DissonanceスタンスでのMinor Balladで与えるダメージがわずかに増加した。 ---「Resonant Ballads」トレイト(Watcher of Resolvesの基本トレイト)でBalladによりCry of the Chorusの待機時間が短縮するようになった。 ---ResonanceのMajor BalladはMinstrelの周辺をヒールするのではなく、味方をターゲットできるようになった。 ---Major Balladの説明文から、ヒールが常に自分を中心としているという記載がなくなった。 ::Minstrel Codas| ---Coda of Furyのダメージがわずかに強化された。フェローシップへのダメージバフは1%に低減された(Thunderous Codasで5%)。 ---Coda of Melodyのバフは部分BPEではなく1%の抵抗貫通(Thunderous Codasで5%)となった。 ---Coda of Resonanceのバフは1%のIncoming Healing(Thunderous Codasで5%)に低減された。 ::Melody of Battle| ---反射ダメージが被ダメージに基づくものになった。 ---Parryレートではなく3%のParryボーナスが得られるようになった。 ---統合された新しいトレイト「Memories of Battle」で「Melody of Battle」効果を受けた者が一定の確率で脅威生成増加バフを得る。 ::Echoes of Battle| ---以前「Timeless Echoes of Battle」にあったCritical DefenceとResistanceデバフを与えるようになった。 ---ダメージがわずかに低減された。 ::Timeless Echoes of Battle| ---以前のResistanceデバフの劣化バージョンを与えるようになった。 ---ダメージがわずかに増加された。 ---Echoes of BattleとTimeless Echoes of Battleは、対応したスタンスから切り替えるとそれぞれの効果が切り替わるようになった。 ::Call to Oromë| ---Melodyスタンスで使用でき、ダメージが低減されている。 ---Melodyスタンスではデバフの効果時間が延長されている。 ---Dissonanceスタンスで使用された場合のデバフ効果が低減された。 ---いずれのデバフも互いに、およびそれぞれ自身が重なるが、一つのターゲットに対しては同時に2つまでのデバフしか入らない。 ::その他のスタンス変化スキル| ---Melodyスタンスで「Call to Fate」が使えるようになった。 ---「Dissonant Strike」「Hero's Strike」「Healer's Strike」のダメージとヒール量が互いにバランスを取るように若干調整された。 ---Piercing CryのCorruption除去とクリティカルヒット時のスタンはMelodyスタンス時のみ有効となる。 ---Dissonant Piercing Cryのダメージが増加された。 ::その他のスキル| ---Cry of the Valarのダメージが若干増加され、戦闘中の士気増加バフがなくなった。 ---Cry of the Wizardのダメージが若干増加された。 ---「Inspire Fellows」は-1% Incoming Damage効果をもたらさなくなった(Anthem of Compassionに移動した)。 ---Cry of the Chorusの待機時間が60秒から75秒になった。 ---Cry of the Chorusの沈黙(Silence)耐性が10秒間に短縮された。 --新トレイト「Anthem of Compassion」(「Watcher of Resolve」ツリー) --「Improved Inspire Fellows」トレイトでダメージ低減効果が加算されなくなった。この効果はAnthem of Compassionに移動された。 --「Improved Inspire Fellows」トレイトは、Inner Strengthトレイトがアクティブな時にInspire Fellowsを使用するとに仲間の「Inner Strength」ランクを上昇させるようになった。 --新トレイト「Thunderous Codas」 ---ランク1により各Codaに追加効果を与える。 ---「Coda of Fury」は短い遅延のあと追加ダメージを与えるようになる。 ---Coda of Melodyは33%の確率でAnthemの待機時間をリセットする。 ---Coda of Resonanceは短い遅延のあと、ターゲットの周りにヒールの小さな余波が発生するようになる。 ---ランク2-5でCodaによるフェローシップ対象のバフが強化される。 --Cry of the Valarは赤ラインのセットボーナスとなり、Warrior-Skaldツリーを選択した場合のみ取得できるようになった。 --トレイト「Fierce Cries」は赤ラインのトレイトとなり、効果が20%に強化された。 ::Triumphant Spirit| ---青ラインのセットボーナスとなり「Watcher of Resolve」ツリーを選択した場合のみ取得できるようになった。 ---Triumphant Spiritの基本待機時間が2分45秒となった。以前は2ランク目までポイントを消費することによってこれが得られていた。 --トレイト「Raise Our Spirits」が青ラインに移動され、最大4ランクに減らされて、Raise the Spiritで短い遅延後にエリアヒールが発生するようになった。 ::トレイト「Word Spreads」| ---本トレイトは「Strength of the Hammerhand」と統合された。 ---Masteryバフを加算するのではなく、ランク3では繭(Bubble)が入っているときの単体スキルダメージを強化する。ダメージバフの効果は影響を受ける仲間の人数を反映し、Song of the Hammerhandに対するものが最高で、Gift of the Hammerhandに対しては弱まり、Legend of Helm Hammerhandに対しては最弱となる。 --トレイト「Improved Hero's Strike」は「Improved Strikes」となり、3種類すべてのStrikeスキルのダメージを最大30%、ヒールを最大50%強化するようになった。 --「Perfect Performance」の追加ランクは本トレイトによって追加されるバフの効果時間も延長するようになった。 --トレイト「Cacophonous Timeless Echoes」は「Cacophonous Echoes」という名称になり、ダメージを与える「Echos」を赤トレイトのキャップストーン「Harsh Echoes」と同様に強化するようになった。 --トレイト「Of All Trades」は5ランクになり、効果は若干変更されて最大ボーナスが+10% Outgoing Healingと+15% Damageになった。 --トレイト「Strike a Chord」によるデバフの効果が強化された。 ::トレイト「Sharing a Story」|以下の2つのトレイトに分割された。 ---「Song of Woe」Balladのクリティカル確率を上昇させる(1-5%)。 ---「Sharing a Story」Balladのクリティカルヒットで全てのバージョンのPiercing Cryがリセットされる。 ::Tale of Tales| ---Tale of Talesトレイトは自動発生のオーラバフではなくなった。トレイトを取得していると、Tale of TalesによってAnthemが30秒間のレイドバフとなり、効果が強化され、Tier上昇ごとに追加のボーナスが得られるようになった。 ---高TierのTale of Talesで自分に対するFate, Resistance, Finesse, Critical Rating, Vitalityボーナスが得られる。 ::Still as Death| ---Still as Deathの効果時間は10秒間に短縮された。 ---「Still as Death Cooldown」トレーサリーの待機時間短縮は48~66sになった(レアリティによって変わる)。 ::ミンストレルのその他の変更・修正点| ---従来のセットボーナス「Anthem of Prowess increases attack speed」でAnthem of Prowessに3%のAttack SpeedとMelee Damageが追加される。 ---従来のセットボーナス「Inspire Fellows damage reduction stacks」はCoda of Melodyの使用時に30%の確率でAnthemの待機時間がリセットされるようになった。 ---従来のセットボーナス「Inspire Fellows damage reduction」はSong of Aidの部分的なダメージ反射時間を延長するようになった。 ---従来のセットボーナス「Anthem of Prowess increases attack speed」でAnthem of Prowessに3%のAttack SpeedとMelee Damageが追加される。 ---All Skill Induction効果の一部が-Healing Skill Inductionに変更された。 ---すべての詠唱スキルの基本詠唱時間を15%短縮した。 ---いくつかのトレイトや効果のアイコンが変更され、どのようなスキルや効果に関連しているのかがより分かりやすくなった。 ---「Dissonance Cries and Calls」への参照は、この修飾がDissonanceスタンスであるかどうかにかかわらずCryとCallに対して適用されるため、「Cries and Calls」と呼ばれるようになった。 ---Story of Courageの恐怖抵抗バフは効果が低減され、また自分自身とスタックしないようになった。 ---Improved/Story of Courageのトレイトとスキルの説明文が更新され、トレイトとスキルがどのように機能するかを反映したものになった。 ---ダメージスキルの基礎ダメージ、特に「Warrior-Skald」ツリーやDissonanceスタンスに属するものを強化した。 ---Triumphant Spirit, Fellowship's Heart, Song of Aidでのヒールがわずかに強化された。 ::Protector of Song| ---トレイト「Shield Focus」が削除された。 ---関連スキル「Shield Focus」が削除された。 ---トレイト「Shielding Cry」が削除された。 ---トレイト「Improved Coda of Melody」が削除された。 ---スキル「Anthem of the Third Age: Melody」と関連トレイトが削除された。 ---トレイト「Improved Call of the Second Age」が削除された。 ::Watcher of Resolve| ---トレイト「Resolute」(ブロックレート)が削除された。 ---トレイト「Inspiring Cries and Calls」が削除された。 :ワーデン| --Stout-axeのワーデンがStout-axe Newbie Heirloomパッケージを開けられるようになった。 --ワーデンはゲーム新規開始時に槍を装備するようになった。 *** クエスト、インスタンス、冒険エリア [#p05d3c55] -「Intro: Strider's Charge」の軽装用褒賞オプションとしてローブが手に入るようになった。 -Gundabad Battle at the LoftsとBattle at the Forgeにいる敵から誤って経験値、アイテム経験値、通貨、ドロップが得られなくなった。パブリックインスタンスで継続的に出現する敵はキャラクターを成長させることを意図されていないが、このインスタンスの敵は今まで適切に設定されていなかった。他のGundabad Battleクエストでは、引き続きアイテム経験値やその他の褒賞が得られる。 *** アイテム・褒賞 [#k6c0903d] -Legendary Item Reward Trackで要求される伝説アイテム経験値についてさまざまなレベル帯で誤りが見つかったので、経験値カーブに手を加えた。これらの変更はほとんどのレベル帯においてLegendary Item Track Rewardの進行を加速する。レベル45-60とレベル95-120では、進行に必要な経験値は低減された。レベル61-94では大幅に低減された。レベル121-130ではわずかに低減された。今の時点では、レベル131-140で必要な経験値は従来とまったく同じであるが、今後のシーズンで上方修正する可能性がある。 -BrawlerのThrone of Dread Terror Advanced Piecesに適切なセットボーナスが追加された。 *** PvMP [#vffa2aa2] :モンスタープレイの全体的な変更| ::Orcの全体的な変更| ---「Dying Rage」が「Undying Rage」になった。 ---「Undying Rage」の待機時間は8分で、オークの士気が50%以下でなければならない。使用するとCorruptionを受けてオークが不死状態になり、ダメージが増加して、被ダメージが減少する。効果が切れる時に最大士気の50%をダメージとして受ける。 ---加えて「Undying Rage」の効果を受けている間は全てのスキルプレイで2%のヒール加算を受ける追加効果がある。 ---Corruptionの効果が切れる前に除去された場合は50%のダメージを受けず、Undying Rageの待機時間が360秒になる。 ::前哨基地(Outpost)の変更点| ---モンスタープレイヤーが確保しているOutpostごとに、Glory/InfamyとCommendation増加に20%のボーナスを受け、44900のFinesseを得る。 ---自由の民が確保しているOutpostごとに、Glory/Infamy増加に20%のボーナスを受ける。 ---確保に対する他のボーナスはない。 ::塔(Tower)についての変更点| ---自由の民が確保しているTowerごとに、Glory/InfamyとCommendation増加に25%のボーナスを受ける。 ---確保に対する他のボーナスはない。 ::Tol Ascarnen| ---Tol Ascarnenを確保している陣営はGlory/InfamyとCommendation増加に50%のボーナスを受ける。 ---Tol Ascarnenの確保に関して他のボーナスはない。 ::Artifactについての変更点| ---モンスタープレイヤーがArtifactを支配しているとすべての防御に+5%、全てのダメージに+5%、Glory/InfamyとCommendation増加に+50%、Finesseに180,000ポイント、気力コスト減少2%のボーナスが得られる。 ---自由の民がArtifactを支配していると全ての防御に+2%、Glory/InfamyとCommendation増加に+50%、気力コスト減少2%のボーナスが得られる。 --Lotroストアで販売されているSpiderの見た目を更新した。これはGamnogal spiderの見た目になった。 --エテン高地(Ettenmoors)のThe White Hand Wargスキンが誤って変更されていた。トレイトのスキンを正しいものに戻した。 --全てのMaps to Gramsfootの待機時間が60秒となった。これらは最初のクエスト功績からMapが削除された問題を軽減するためである。 --Tinctures of Audacityは、モンスタープレイヤーで有効化されている間Audacityのコストを人為的に上昇させていたため、ゲームから取り除かれた。これを使用した後audacityの特性を訓練しようとすると、5レベル高いコストを支払うことになっていた。 --モンスタープレイヤーがTier3アイテムを購入した際に与えられるトレイトの情報欄に、誤った名前のトレイトが記載されていた。これは単なるテキストの誤りで、トレイト自体は正しいものが与えられていた。このテキストは修正された。 --GramsfootのWarg corruptor、Zagfraが地面に降ろされた。 :モンスタープレイのクラスへの変更| --アップデートによりモンスタープレイヤーの基本ステータスが480と同等((不明。プレイヤーの伝説アイテム相当ということ?))になった。 --全クラスの士気の基本値が25%増加された。 --Reaver 近接ダメージの基本値が5%増加された。 --Defiler 近接ダメージの基本値が5%、魔法(Magic)ダメージの基本値が5%増加された。 --Blackarrow: 近接・遠隔攻撃ダメージの基本値が5%増加された。 --Warleader: 近接・戦術ダメージの基本値が10%増加された。 --Stalker: 近接ダメージの基本値が5%、戦術ダメージの基本値が15%強化された。 --Weaver: 近接ダメージの基本値が5%強化された。 :Orc Reaver| --「Time-Out」は3つのマイナス効果を浄化するようなり、気力を回復するのではなくダメージ出力と被ダメージを短時間減少させるようになった。 --トレイト「Improved Jagged Cut」がLacerateとMutilationからの出血もわずかに強化するようになった。 ::新トレイト「Double-edged Blades」| ---Sudden Strikes、Ravege、Devastating StrikeでCorruption Buff「Reckless Melee」のランク(Tier)が上がる確率が発生し、ランクごとに+2%の被ダメージを受けるが+8%のスキルダメージが得られる(最大5ランク)。 ---これらのスキルの打撃ごとに、15%の確率で効果が発生する。 ---トレイトがセットされていると、Severing Strikeで必ずReckless Meleeが上がるようになる。 ---この効果はCorruptionで、自由の民によってランクが下げられたり除去されたりする。 --「Sundering Blow」は対象のArmourとPhysical Mitigationを60秒低減させる。 --「Thrash Wound」の時間ごとダメージの威力が大幅に強化された。 --「Blade Toss」は対象を10秒間20%鈍足化する。 --「Enhanced Blade Toss」は50%の確率で対象をノックダウンし、鈍足化を15秒間40%に強化するようになった。 --「Upper Hand」はReaverにBlade Tossで50%の確率で対象をノックダウンさせるCorruptionを与える。 ---「Enhanced Upper Hand」はCorruptionを強化し、攻撃スキルでスキルの待機時間を短縮するようになった。 ---待機時間が短縮されるスキル:Sundering Blow, Thrash, Disarm, Severing Strike, Blade Toss, Impale, Devastating Strike, Mutilation --「Charge」は戦闘中「Rush」に変化する。 ---「Rush」は6秒間移動速度を50%増加させるが、CCや鈍足への耐性は受けられない。 --「Blood Lust」はPhysicalおよびWound効果を浄化するようになり、浄化した効果ごとにバフが強化され、士気を消費する。 --「Jagged Cut」の扇形の攻撃範囲を少し調整した。 --Impaleのボーナスダメージは「Reaver Skill Damage」を強化するバフの影響を適切に受けるようになった。 :Orc Defiler| ::新スタンス「Curse-shouter」| ---ヒール出力とダメージ出力を低減させる。 ---GourdとCurseスキルの詠唱時間を短縮する。 ---「Efflorescence」を無効化する。 ---「Fungal Bloom」を変化させる。時間ごとダメージ(DoT)効果を強化する30秒間の「Poison Bloom」バフを与える。 ---「Fell Restoration」が「Doom of the North」に変化する。Doom of the NorthがFrostダメージを与え、大きなFrostダメージを対象に与える前に5秒間のカウントダウンがある恐怖を与える。これが浄化された場合は、恐怖効果のダメージは減少する。 ---「Fungal Spores」が「Stinging Spores」に変化する。「Stinging Spores」は小さな酸(Acid)ダメージとAcidのDoTを与え、対象に3段まで重なる。 ---Curse-shouterスタンスをオフにすると、回復を100%減らすデバフを15秒間後ろにひきずる。 ---非戦闘時はCurse-shouterスタンスのみとることができる。 ::新スタンス「Herb-tender」| ---ヒール効果を強化し、ダメージ出力を低減させる。 ---ヒールスキルは仲間の「Invigourated」Corruptionのランクを上げられるようになり、ダメージを強化して、攻撃速度を短縮し、被ヒール量を増加させる。 ---CurseスキルはBoonスキルになり、味方にCorruptionバフを掛けられるようになった。 ---「Curse of the Lethargic Heart」は「Boon of the Blackened Heart」になった。+15%のダメージを与える。 ---「Curse of Rotten Flesh」が「Boon of Toxic Flesh」になった。被ダメージを10%低減する。 ---「Curse of Deadly Sorrows」は「Boon of the Battle-scarred」になった。Armour、Beleriand Mitigation、Light Mitigation、Resistance Ratingが向上する。 --「Anointing of the Slick Flesh」がDefilerのPhysicalまたはTactical効果を1つ除去するようになった。Herb-tenderスタンスを取っている間、Anointing of the Slick Fleshが要ターゲットスキルになり、ターゲットの近くにいるグループメンバーから最大2つのPhysicalまたはTacitical効果を除去できるようになる。 --「Constant Pain」のダメージが大幅に向上し、ヒールは大幅に少なくなった。 --「Curse of the Lethargic Heart」デバフの効果がわずかに向上した。 --「Curse of Deadly Sorrows」が対象のFate, Tactical Mastery, Armour Value, Resistance, Finesseを減らすようになった。 --「Curse of the Melancholic Heart」がヒール出力を50%減らすようになった(25%から強化) --Gourdスキルの基本詠唱時間が2.5秒に延長された。 --「Gooey Gourd」がスキルの詠唱時間を70%延長(20%から強化)するが、除去可能な毒エフェクトになった。 ::Summoned Fliesの強化| ---「Plague of Flies」で発生する「Summoned Flies」は10秒で終わるようになってダメージが少なくなったが、士気が増大してEvade確率が大幅に強化された。 ---トレイトをセットしていると「Improved flies」は20秒間で終わる(30秒から短縮)ようになったが、Miss確率のデバフが強化され、士気やEvade確率もさらに強化された。 --「Efflorescence」の詠唱時間が1秒から2秒に延長された。 --「Fell Sacrifice」の士気コストが最大士気の2%に増加した。 --トレイト「Enhanced Curse of Sticky Feet」がFire Mitigationおよびレベル140に対して適切な量のTactical Mitigationを低減させるようになったが、デバフは除去可能な傷エフェクトになった。 ---「Curse of Sticky Feet」の移動速度デバフはCurse-shouterスタンス時に15%強化される。 --古くなっていたり誤っていたりするツールチップを修正した。 :Uruk Blackarrow| ::新しいCorruptionバフ「Stand Tall」| ---スキルダメージを+5%強化し、最大射程を+2m、ランクごとの詠唱持続時間を3%減らす。 ---ランクは最大3まで上昇する(15% Damage, 6 Range, -10% Induction) ---持続時間は15秒間 ---この効果はCorruptionであるため、自由の民はこれを除去できる。 --「Centre」が再びチャネル詠唱スキルになった。 ---チャネル詠唱している1秒ごとに「Stand Tall」効果がランクアップしていく。 ---自分の気力を消耗するのではなく、1秒ごとに士気を回復するようになった。 --「Improved Vital Target」はStand Tallのランクを一つ上げる。 ---Vital Targetの与えるダメージがわずかに減少した。 --Strong Pullのダメージが強化され、「Stand Tall」のランクを上げる12秒の待機時間(Skirmisher外)のスキルになった。 --「Steadfast Barrage」の射程が40mになって、1回のダメージが強化された。チャネル詠唱は6秒間続く。待機時間が20秒になった。 --「Improved Steadfast Barrage」はクリティカル確率が追加され、1回のダメージが強化された。チャネル詠唱は8秒間続く。待機時間が20秒となった。 --「Tangleshot」がIncoming Healingを30%減らすデバフを与えるようになった。待機時間が20秒になった。 --「Snare」と「Fire Trap」のダメージが低下した。 --「Cut」「Gash」「Hindering Shot」「Death Blossom」「Revenge」「Screaming Shafts」「In Your Face」「Tangleshot」のダメージがわずかに向上した。 --「Explosive Arrow」がカウントダウン終了後に適切に範囲ダメージを与えるようになった。 ---「Explosive Arrow」のカウントダウンが2秒で終わるようになり、傷エフェクトになった。傷を除去すると範囲ダメージが出なくなるが、最初のターゲットに対しては完全なダメージを与える。 ---Explosive Arrowのダメージ範囲が半径7mに拡張された。 :Uruk Warleader| --「Command Post」はすべてのマスタリーを25%増加させる。 --「Banner of Terror」は召喚されたときに1レベルのDreadを含むようになった。 ---「Banner of Terror」のデバフはTactical MasteryではなくPhysical Masteryを低下させるようになった。 --「Banner of Horror」は召喚されたときに3レベルのDreadを含むようになった。 ---「Banner of Horror」はTacticalおよびPhysical Masteryを低下させるようになった。 --「Menacing Roar」の射程が20mに延長され、ターゲット数の合計が6に増加された。 ---Menacing Roarのデバフはターゲットに最大3つのみスタックするようになり、またFear Resistanceを5%低減させるようになった。 --「Black Speech」のダメージが強化された。 --「Cleave」のダメージがわずかに強化され、小さな範囲攻撃になり、最大3体のターゲットにダメージを与えるようになった。 --「Fracture」のダメージが大幅に強化された。 --トレイト「Damage Boost」でのダメージ強化が3%から25%になった。 --トレイト「Empowering」はレベル140に対して適切なTactical Mastery値がつき、戦闘中の気力回復がResistanceレートに変更された。 --「Purge」は味方のステルスを解除しなくなった。 --トレイトをセットしていると「Purge」でクラウドコントロールに対する6秒間の耐性を得られる。 --「Power of Fear」トレイトをセットしていると、Fractureが的に当たったかどうかにかかわらず詠唱無しのバフがかかる。 --トレイト「Harsh Language」はヒール詠唱も15%短縮する。 --Brawlerスタンスが適切にすべてのヒールスキルの回復を低下させる。 :Spider Weaver| --「Improved Clinging Webs」が適切に本来のMiss確率と追加のEvede・Parryデバフを与えるようになった。 --「Venomous Haze」の最大射程が40mになり、プレイヤーの遠隔スキルの射程を15m減少させるようになった。 --「Lethal kiss」の初期ダメージがやや増加し、10秒後に大きなダメージを与えるようになった。 ---待機時間が10秒に延長された。 ---The Lethal Kissの潜在的(latent)ダメージ効果は1つの対象に3つまで同時に重ねることができ、クリティカルヒットするようになった。 --「Necrosis」が対象のResistanceレートを120k低減させるようになった。 --トレイト「Steelweave Webs」が足止めの猶予期間を3秒に増加させるようになった。 --「Envenom」の基礎ダメージが強化された。 --「Shelob's Gift」は全快から1/3ヒールに低下された。 ---Shelob's Giftのヒール効果が低減された。 ---Shelob's Giftにより5つのVanomが加えられ、DoTダメージが15秒間増加する。 ---Shelob's Giftの待機時間が30秒間に延長された。 ---Shelob's GiftのDoTのダメージバフが20%から50%に強化された。 --「Feast」は討伐反応(Defeat Event)時に気力ではなく士気を回復するようになった。 --「Poison Spray」をNPCに対して使用できるようになった。 ::Hatchlings| ---Hatchlingの基礎士気が15%向上した。Mitigationは20%増加された。 ---「Strong Brood」で士気が+125%、気力が-10%、Attack Speedが+5%、近接ダメージが+25%、クリティカル確率が+25%、Evadeレートが+15%される。 ---「Scytode Brood」士気が+50%、気力が+15%、Attack Speedが+10%、近接ダメージが-25%、遠隔ダメージが+35%、クリティカル確率が+25%、Evadeレートが+10%される。 ::新スキル「Cleansing Shadows」| ---Venomを3消費する。 ---Weaverは最大3つまでの悪いTactical、Song、Cry効果を消費することができる。 ---効果を消費するごとにWeaverが少量ヒールされる。 --「Toxic Carapace」が少し手直しされた。 ---「Toxic Carapace」の効果は時間ごとにランクダウンしていく。初期ランクは消費した毒の数による。 ---Tier5の効果は被ダメージ-25%、80%のダメージ反射である。 ---被ダメージ効果はランクごとに5%ずつ低下し、反射効果はランクごとに10%ずつ低下する。 ---全体的な効果時間と待機時間がわずかに延長された(最大25秒の効果時間、90秒の待機時間) ---この効果はCorruptionとなったので、自由の民によってランクダウンまたは解除されてしまう。 --Toxinは対象のIncoming Healingを10秒間20%低減させる。 --Piercing Attackで2つの毒を与えるようになった。 --Envenom, Virulent Poison, Poison Sprayのダメージ値がすべての関連するバフ効果にとって適切に強化されるようになった。 --Catch Preyの待機時間が5秒間に短縮された。 ---Catch Preyは元の効果に加えて対象のIncoming Melee Damageデバフ(1-5%)をランクアップさせる。 ---Catch PreyはWeaverがCCスキルの効果を受けてもオフにならない。 :Warg Stalker| ::「Flayer」スタンス| ---「Flayer Bubble」は最大士気の7%となった。 ---Flayerスタンスを取っていると「Swipe」が「Brutal Swipe」となり、Bruteボーナス効果の発生確率を50%まで向上させるCorruption効果を与える。 ---「Brutal Fangs」(Flayerスタンス)はBlock、Parry、Evadeを25%減少させ、Bruteボーナスヒット時に45秒間Armuorを25%減少させるようになりました。 ---「Improved Flayer」のArmourとMitigationバフは基本のFlayerバフに組み込まれた。 ---「Improved Flayer」トレイトで-10% の近接・遠隔被ダメージ、+5% Beleriand Mitigation、+20% Threatが得られるようになった。 --「Pack Hunters」(非Shadow/非Flayer版)で対象の被ダメージを5%増加さえ、被ヒールを50%低減するようになった。 --「Shadow Pack」は被ヒールを25%低減させる。デバフオーラから離れたあとは10%となる。 --「Improved Rallying Howl」ダメージバフは15秒間ではなく25秒間続くようになった。 --基本の「Stealth」は移動速度を低下させなくなったが、ステルスレベルは3に低減された。 --トレイト「Improved Stealth」はステルス時の移動速度を5%増加させ、ステルスレベルを7上げ、ステルスからの攻撃によるクリティカル確率を10%強化するようになった。 --「Bestial Claws」のダメージがわずかに低減された。 --「Scratch and Snip」のダメージがわずかに増加された。 --「Crippling Bite」と全バージョンの「Savage Fangs」スキルの初撃に小さなダメージを追加した。 --「Flea Bitten」は初撃の中断と、その後15秒間に5秒ごとに中断が発生するようになった。 --「Howl of Unnerving」は50%(の確率?)で、最大4体まで20%のMitigationを低減させるデバフを備えた。 --「Pounce/Sudden Pounce」が顎(Jaws)を使ったすべての攻撃を24秒間150%増加させるCorruptionをWargに与えるようになった。 --Shadow(スタンス?)では、「Feral Scratch and Snip」が「Taste of Blood」と「Scent of Blood」の2つのデバフを与えるようになった。 ---それぞれの効果は3秒間続く。 ---「Scent of Blood」は次の爪(Claw)攻撃が必ずクリティカルヒットするようになる。 ---「Taste of Blood」は顎(Jaw)の攻撃が必ずクリティカルヒットするようになる。 --「Howl of the Unnerving」のBPEデバフは一体の対象について2つまでしか重ならなくなった。 *** ローカライズ [#ff845b49] :ドイツ語版| --「Bane of the Nine」称号の文法的誤りを修正した。今後は「"Fluch der Neun」となる。 --ドイツ語版で「Rambling Rover」称号が適切に表示されるようになった。 --Gloomingtarnのクエスト「Unsafe Passage」の授与テキストがドイツ語版で適切に表示されるようになった。 --Yondershireの討伐功績の翻訳を更新 --Marigold Boffinの翻訳を更新 --Nobottle Musterスキルの翻訳を更新(独語翻訳メモ 'appell in Nobottle'を使用する) --Black Book of Mordor Quest Chapter 5.5: The Walls Brought Down授与時のテキストの翻訳を更新 --「Crafting: Loaf of Nut and Berry Bread」の翻訳を更新 --ドイツ語版での以下のマップのテキストの小さな修正 ---Angmar ---Archet ---Barrowdowns North ---Barrowdowns South ---Wildwood ---Dunland ---Walls of Moria ---Trollshaws ---The Angle ---Yondershire ---Bree City ---Breeland ---Enedwaith ---Ered luin ---Thorin's Gate ---Ettinmoors ---The Old Forest ---Forochel ---Eriador ---Evendim ---Lone lands ---Misty Mountains ---North Downs ---Dunland (region) ---the Shire ---Worldmap :フランス語版| --ベルファラス湾住宅地のTol Falthui Boatのツールチップが正しい行き先を表示するようになった。 --Yondershireの討伐功績の翻訳を更新 --「Broken Urn and Large Broken Urn」の翻訳を更新 --bog-guardianツリーの「Ranged Critical Chance」の翻訳を更新 --フランス語版での以下のマップのテキストの小さな修正 ---Angmar ---Archet ---Barrowdowns North ---Barrowdowns South ---Wildwood ---Dunland ---Walls of Moria ---Trollshaws ---The Angle ---Yondershire ---Bree City ---Breeland ---Enedwaith ---Ered luin ---Eriador ---Evendim ---Lone lands ---Misty Mountains ---North Downs ---Dunland (region) ---the Shire ---Worldmap *** その他 [#q69dcfab] -Blood CrabanとFormal Corgiがコレクションパネルに追加された。 -Woe of the WillowのT1の宝箱からアイテム経験値ルーンがドロップしなくなった。 -ホビットの男性が歴史家(Scholar)の生産用拡大鏡と本の道具を使うときに適切に表示されるようになった。 -Stout-axeが鶏を正しく持てるようになった。 -Stout-axeドワーフの女性がHeaveエモートを行うときに正しく表示されるようになった。 -Reward Trackの点をクリックすると、選択した欄を拡大するようになった。 -Reward Trackのショートカットが再割当された。 -Mount of the Shadowed Kingの取得状況がコレクションパネルで適切に表示されるようになった。 -「Chapter 13.5: The Watch on the Dead City」の途中のNaluntirへのMithril移動を修正した。 -新しい特性スロットが無料になったため、プレイヤーは新しい特性スロットを購入する資格があるというリンクデッド警告を受けなくなった。 -英語版の以下のマップのテキストの小さな修正 --Trollshaws --Ered Luin --Forochel --The Shire ** 既知の問題点 [#aaf8265d] -初期エリア完了後、エピックストーリーの序章「Prologue: A Sea Unsettled」が上のエルフのバーグラーに授与されない。 ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する