-- 雛形とするページ -- (no template pages) * Legendary Item [#j1ed58ba] 本項目ではUpdate30.3(2021/10)で導入された新しいLegendary Item(LI, 伝説アイテム)システムについて記載する。 Update16で導入されたImbuementシステムについては[[''Imbuement''>Game Systems/Imbuement]]を、それ以前の伝説アイテム(Moria拡張パックで導入された最も初期のシステム)については[[''Legendary Item (Classic)''>Game Systems/Legendary Item (Classic)]]を参照のこと。これらの旧LIシステムから新LIシステムへの移行について知りたい場合は、[[''旧システムからの移行''>#revamp]]を参照。 (新システムのため、不確定情報やアップデートによる変更・修正に注意) ** 概要 [#ha58f4b7] Legendary Item(LI, 伝説アイテム)はレベル50から導入される装備システムで、''Weapon(武器)''と''Class Item(クラス固有装備)''の2種類の伝説アイテムをそれぞれ自分好みにカスタマイズしてパワーアップしていくことができる。 LIには''Socket(ソケット)''という穴があって、そこに好みの強化パーツをはめこんでカスタマイズする。ステータスの強化だけでなく、キャラクターのスキルを強化するパーツ(従来はLegacyと呼ばれていたもの)もある。これらの強化パーツのことを''Tracery(トレーサリー)''と呼ぶ。 #contents ** 入手 [#h2545f1b] 最初にLIを入手するにはモリアの西門近く、エレギオン(Eregion)南東の野営地 Echad Dúnann, Sirannon Gate[50.6S, 7.6W]にいるRáthwaldから始まるEpic Quest Vol.2導入部(Chapter 1~13)をクリアする必要がある。Chapter9の褒賞として武器LIを、Chapter13の褒賞としてクラスアイテムLIがもらえる。キャラクターレベル45以上推奨。 -[[''Vol. II, Book 1, Chapter 1: Strangers in Hollin (外部サイト)''>https://lotro-wiki.com/index.php/Quest:Chapter_1:_Strangers_in_Hollin]] この一連のクエストをクリアすると((厳密にはChapter12をクリアすればよい))、裂け谷(Rivendell)のArchive of Traceries(トレーサリー保管庫)に入れるようになり、ここでも新しいLIを入手することができる。 -旧LIシステム時代にクエストをクリア済の場合や、Valarレベルアップアイテムを使用してEpic Quest Vol.2導入部をスキップした場合もArchive of Traceriesにアクセスできる。要するにPassive Trait「Seeker of Deep Places」を取得済みであればArchiveに入れる。 *** Archive of Traceries(トレーサリー保管庫) [#ArchiveofTraceries] 裂け谷(Rivendell)の「最後の憩」館(Last Homely House)に入ってすぐ左側にある斜路を進み、登り切ったら(2F)左に進むと''Gobeth Teithian, the Archive of Traceries''がある。Scholar Guildの反対側。 &ref(ScreenShot_2021-10-24_120911_0.jpg,,10%,「最後の憩」館の斜路); &ref(ScreenShot_2021-10-24_121110_0.jpg,,10%,「最後の憩」館2FのArchive of Traceries入り口前); &ref(ScreenShot_2021-10-24_192100_0.jpg,,10%,Gobeth Teithian, the Archive of Traceries); -交換NPCのエルフ''Legendary Weapons/Class Items''がいて、Ancient ScriptとLegendary Itemの交換、Legendary ItemのReforgeを行ってくれる。 -部屋の本棚から各種Traceryを入手できる。本棚の上下で別の種類や別のクラス用のTraceryが入っている。 *** Currency(交換用トークン) [#k7960096] Archiveで新LIやTraceryを手に入れるには、交換用のトークンやアイテムが必要である。これらはクエストやインスタンスで手に入る。例外として、旧システムのLIからの移行(Appraise Item)やLegendary Item Reward Trackerでも手に入る。 :Ancient Script|新LIシステム用の基本トークンで、最大10,000枚までWalletに収納される(アカウント共通)。黄色(Uncommon)や紫(Rare)のTraceryはArchiveに行けばこのAncient Scriptだけで手に入る。 --装備やEssenceを分解(Disenchant)するのと同じように、TraceryをFlame of Ancalamírで分解してもAncient Scriptが手に入る。Flame of Ancalamírは全キャラクターに自動的に与えられるアイテムとなった。 --Legendary Item Reward Trackerの進行で貰える箱を開けると50~600ASが手に入る。 :Shatterd Tracery、Cracked Tracery|青色(Incomparable)や金色(Legendary)のTraceryをArchiveで手に入れるためにはAncient Scriptに加えてこのアイテムが必要である。Legendary Item Reward Trackや各地のクエストの褒賞で手に入るほか、Lootboxや高難易度インスタンスのボスからドロップする場合もある。 --Shattered TraceryはIncomparable Traceriesと、Cracked TraceryはLegendary Traceryと交換できる。 --Traceryにはランクがあり、キャラクターのレベル帯ごとに使用できるランクが決まっている。旧システムLI(imbued LI)を査定(Appraise)するとMorgulランクのShattered Traceryが入手できる。 |~レベル帯|~ランク名称|h |CENTER:|CENTER:|c |45-95|Khazad-dûm| |86-105|Rohirrim| |101-115|Gondorian| |106-120|Ithilien| |116-130|Ironfold| |121-140|Morgul| |131-150|Gundabad| |141-160|Umbari| ** Socketed Equipment Panel(ソケット装備パネル) [#SocketedEquipmentPanel] キャラクターパネル(Ctrl-C)のブーツ装備の下に、黄色い炎のアイコンが表示されている。新LIやエッセンス装備をこのアイコンにドラッグ&ドロップするとソケット装備パネルが表示される。Traceryを右クリックし、装備させたいLegendary Itemを選択することでも表示される。 &ref(2022-02-10_13h43_51.jpg,,,ソケット設定用スロット位置); ** Socket(ソケット) [#Socket] Legendary Itemにはレベルに応じた3~13個のソケットがある。自分のキャラクターが一定レベルに上がったら、Legendary ItemをReforgeするとソケットの数が増えていく。 このソケットにTraceryをドラッグ&ドロップではめこんでいく。 &ref(2022-02-10_13h52_02.jpg,,,Legendary Itemの設定画面); ソケットには種類があって、それぞれ対応するTraceryをはめこむことができる。詳細は[[Tracery>#Tracery]]の項目を参照。 |~種類|~最大数|~説明|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |~Heraldric Tracery|1|メインステータス| |~Word of Power Tracery|武器 2&br;クラス装備 3|武器の方向性を決める| |~Word of Mastery Tracery|3~6&br;(レベルにより異なる)|スキル強化。旧システムのレガシーにあたる| |~Word of Craft Tracery|2|サブステータス。セット効果もある| ** [[Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery]](トレーサリー) [#Tracery] 各Traceryの詳細は[[Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery]]を参照。 伝説アイテムにTraceryというアイテムをはめ込むことによって、キャラクターがパワーアップする仕組みになっている。 ''Heraldric TraceryとWord of Craft Traceryを除いて、1人のキャラクターが同時に複数個の同じTraceryを装備することはできない。'' *** 入手 [#he4bf6a7] Traceryはアイテムとして入手できる。一部を除いてアカウントバインドとなっている。 -レベル50の導入クエスト -インスタンスでの現物ドロップ --ドロップしたTraceryはキャラクターバインドとなっていたが、Update 30.3.1で遡及的にアカウントバインド変更された。 --RunekeeperのTraceryがドロップしないという不具合があったが、Update 30.3.1で修正された。 --最大レベルの一部の高難易度コンテンツでのみ金色(Legendary)のTraceryの現物がドロップする。 //|~名称|~人数|~必要Tier|h //|LEFT:|CENTER:|CENTER:|c //|~[[Sâri-surma>Instance/In Their Absence/Sâri-surma]]|6|2| //|~[[Amdân Dammul, the Bloody Threshold>Instance/War of Three Peaks/Amdân Dammul, the Bloody Threshold]]|12|5| //|~[[Ost Dunhoth - Gortheron Wing>Instance/In Their Absence/Ost Dunhoth - Gortheron Wing]]|12|2| //|~[[Ghashan-Kutot, The Halls of Black Lore>Instance/Minas Morgul/Ghashan-Kutot, The Halls of Black Lore]]|6|3(4/5未確認)| //|~[[Adkhât-zahhar, the Houses of Rest>Instance/Gundabad/Adkhât-zahhar, the Houses of Rest]]|6|4のみ| -クエスト報酬などで入手する、Traceryの入った箱を開けるとランダムで入手 -クエスト報酬や旧LIのAppraise(査定)、Legendary Item Reward Trackで入手した交換用トークンを使って、裂け谷(Rivendell)の「最後の憩」館(The Last Homely House)のThe Archive of Traceries(トレーサリー保管庫)で交換 -Legendary Item Reward TrackまたはDelvingで入手したレシピによる生産。この場合のみバインドなし。 *** 種類 [#s2e50c01] :[[Heraldric Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Heraldric]](紋章のトレーサリー)| 基本のステータスバフで、現時点では伝説アイテム1つごとにHeraldric Traceryを1つだけセットできる。武器とクラスアイテムに同じHeraldric Traceryをセットすることが可能。 :[[Word of Power Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Word of Power]](力の言葉のトレーサリー)| より特化されたTraceryで、武器やクラスアイテムに埋め込んで戦闘のスタイルを決定する。''装備中のLegendary Itemで、同じWord of Power Traceryが重複してはならない。''武器とクラスアイテムに同じPower Traceryが入っていたら装備できない。 :[[Word of Mastery Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery#WordofPower]](熟達の言葉のトレーサリー)|旧LIのLegacyにあたる、クラス特有のTracery。レベル130のキャラクターは、アイテムごとに6つのWords of Mastery Traceryをセットできる。旧LIのLegacyと違って、武器とクラスアイテムのどちらにどのTraceryをセットしてもよい。''装備中のLegendary Itemで、同じWord of Mastery Traceryが重複してはならない。''武器とクラスアイテムに同じMastery Traceryが入っていたら装備できない。 :[[Word of Craft Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Word of Craft]](工芸の言葉のトレーサリー)|単一のステータスを増加させる一般的なものであるが、同じものを複数個付けるとセットボーナスが付く場合がある。レベル130以上のキャラクターは、1つのアイテムにつき2つのWord of Craftをセットできる。つまり同じTraceryを4つセットすることも可能。 ** Enhancement Rune [#EnhancementRune] Enhancement Runeを使用して、伝説アイテムの''スロット''をパワーアップすることができる。スロットをパワーアップすると、セットしたTraceryについているステータス強化値が上がっていく。Word of Masteryのスキル強化はEnhancementでは上がらないことに注意。 *** 入手 [#f076df51] Enhancement Runeはインスタンスおよびクエスト、Legendary Item Track Rewardで入手できる。 -Common(黄)は裂け谷のArchiveでAncient Scriptと交換できる。 -例外として、Tier13は旧システムLIからの移行でも手に入る。([[移行手順→Appraise(査定)>#LIupgrade]]を参照)。 *** 使い方 [#n6d97999] 伝説アイテムのスロットパネルを表示させて、Enhancement Runeをカバンからドラッグ&ドロップするとパワーアップ画面が表示される。スライダーを動かして使用個数を決め、「(ボタン名)」ボタンをクリックするとパワーアップされる。 (Enhancement Rune 使い方画像) *** 注意点 [#z4e51424] -Enhancement Runeはレベル(Tier)によって、スロットを強化できる最大レベルが決まっている。例えば伝説アイテムがLevel121(Tier13)の場合、LV449にしてしまったスロットに対してTier13のEnhancement Runeではもう強化できない。 |~Tier|~最大レベル|h |CENTER:|CENTER:|c |~13|449| |~14|499| |~15|549| -レアリティ(色)によってアイテムレベルの上昇量が+1~+4まで変わる。 --最大レベルを超えた分は適用されない。(例: 最大レベル449(Tier13)の場合、レベル448のスロットに青Rune(+3)を入れても449にしかならない) |~レアリティ|~上昇アイテムレベル|h |CENTER:|CENTER:|c |~Common(黄)|1| |~Rare(紫)|2| |~Incomparable(青)|3| |~Legendary(金)|4| -最高レベルキャラクターの伝説アイテムのスロットの強化可能最大レベルはゲームシステムで制限されており、大きなUpdateごとに制限が解除されて上昇する。 --Mithrilコインを使用すると、その時点の強化可能最大レベルまで上げることができる。 -強化されるのはセットされているトレーサリーそのものではなく、スロットであることに注意。あるスロットを強化したあとでトレーサリーを入れ替えたり取り外したりしても強化は無駄にはならず、新しく取り付けたトレーサリーのステータス値が高くなる。旧レガシースロットのTierUpのようなものである。 -Tierが高いTraceryをスロットに入れると、そのTraceryのTierに応じたLVまでスロットLVが自動的に上昇する。(例:LV121(Tier13)のトレーサリーがついていたLV440のスロットにLV131(Tier14)のトレーサリーを入れると、スロットのLVは450まで上昇する。 --この時、低Tierで上げていたスロットのLVは上乗せされない。単に新しく入れた高TierのTraceryの最低レベルに統一される。 //--高TierのTraceryをスロットに入れてスロットのLVを上げた後、低いTierのTraceryに戻しても、スロットLVは上がったままになる。(例:LV121(Tier13)の金色(Legendary)トレーサリーがついていたLV440のスロットから金色トレーサリーを外してLV131(Tier14)の黄色(Uncommon)トレーサリーを入れると、スロットのLVは450まで上昇する。そのあとそのLV131(Tier14)黄色を外してLV121(Tier13)金色トレーサリーに戻すとLV450の金色トレーサリーのステータスになる。こうすればスロットのLVを上げるためのEnhancement Runeを節約できる(その分ダミーのTraceryを用意するAncient Scriptなどが必要になる)。 *** Known Issue [#h22d3a24] -Enhancementを行うとソケットパネルやLIのTips画面上では各ステータスが強化されているが、キャラクターパネル上に反映されないという不具合がある。LIをいったんカバンなどに移動させて装備しなおすと正常に反映される。(Update30.3~) -Essence Carry-allが''Essence and Tracery Carry-all''になり、Essence、Tracery、Enhancement Runeが格納されるようになっているが、Enhancement Runeは1種あたり100個までしか収納されない。 ** 旧システムからの移行 [#revamp] 本項目ではUpdate30.3の新しい伝説アイテム(LI)を新LI、Update16~30.2のImbuementシステムのLIを旧LI、オリジナルのPre-ImbuedシステムのLIを古LIと呼ぶ。 *** 重要事項まとめ [#dbe98250] -新LIでは、従来のLIパネルは使用しない。キャラクターパネル(Ctrl-C)のブーツの下にあるEssenceアイコンにLIアイテムをドロップする。 -旧・古LIのReforgeやIdentify、旧LIへのImbuementはもうできない。Relic Masterがいなくなったので、古LI(Imbue前のLI)の分解もできない。単純に捨てることはできる。 -旧・古LIも装備できるが、新LIと混ぜて装備することはできない。かばんに新旧古を混在して入れておくことはできる。複数セットの新LIをかばんに入れておくこともできる。 -戦闘中のLI持ち替えは、新旧古関係なくすべてできなくなっている。 -武器とクラスアイテムで同じWord of PowerおよびWord of MasteryのTraceryをセットしたものを装備することができない。 -旧・古LI用の経験値ルーンはLegendary Item reward Trackerの進行に使用できる。その他のアイテムは分解(Disenchant)や売却ができる。 |~旧LI|~新LI|~機能|h |CENTER:|CENTER:|LEFT:|c |Legacy|Word of Mastery Tracery|スキルの強化| |Relic&br;(Setting/Gem/Rune)|Word of Crafting Tracery|ステータス上昇| |Scroll/Crystal|Enhancement Rune|スロットの強化| |Title|なし|ダメージタイプの変更| |紀数&br;(1st/2nd/3rd age)|なし|LIの成長ランク| *** 旧・古LIからの移行手順 [#LIupgrade] +裂け谷のArchive of Traceriesで新LI(武器・クラスアイテム)を入手する。 --入手に必要なAncient Scriptは、旧・古LIを査定(Appraise)すると入手できる。 --新LIを装備していても、カバンに入れたままでもこれ以降の作業は進められる。新LIと旧・古LIは同時に装備できないので、新LIを装備するためには旧LIや古LIの武器とクラスアイテムの「両方」をカバンにドラッグして戻す必要がある。 +入手した新LIをReforgeする。これでLIのスロット数がキャラクターレベルに応じたものに増える。 --ReforgeはArchive of TraceriesのNPC''「Legendary Weapons/Class Items」''または各地のForge Masterで行える。 --Reforgeするとき装備に名前をつけられる。''現状では新LIにはこのReforge時にしか名前をつける(変更する)ことができない。'' --キャラクターレベルによっては1回のReforgeに15G以上の費用が掛かることがある。Reforgeできないときは十分なGoldがあるかどうかを確認する。 +Archive of Traceriesの本棚を見て、Heraldric・Word of Power・Word of Mastery・Word of Craftの各[[Tracery>#Tracery]]を選び、Ancient Scriptと交換に手に入れる。 --Imcomparable(青)のTraceryを入手するにはAncient Scriptに加えてShatterd Traceryが必要となる。これは旧・古LIを査定(Appraise)したときに手に入っている。 +各LIをキャラクターパネル(Ctrl-C)の炎アイコンにドラッグ&ドロップしてLIパネルを開き、Traceryを空きスロットにドラッグ&ドロップしてセットしていく。 +[[Enhancement Rune>#EnhancementRune]]を使用して(=LIのTraceryスロットにドラッグ&ドロップして)、必要なステータスのスロットを強化する。レアリティの低い順(黄<紫<青<金)に使っていくこと。 *** Appraise(査定) [#q51f790c] 旧・古LIを持っているキャラクターは、システム移行時の措置として各LIの成長度に合わせて新LI交換用のトークンなどを入手できる。この処理はそれぞれの旧・古LIごとに1回のみ可能。 LIパネル右下の「'''Appraise Item'''」ボタンをクリックすると、現在表示されているLIから得られるCurrency(Ancient Script等)の見積が表示されて、実際に変換する「'''Claim'''」ボタンとCancelボタンが表示される。「Claim」ボタンをクリックするとAncient ScriptはWalletに、Ehchancement RuneやShatterd Traceryはカバンに入る。 --Ancient Scriptの所持上限は10,000なので、これを超えると10,000を切るまではTraceryの分解やクエストなどで新しいAncient Scriptを入手しても無駄になる(Embersなどと同じ仕組み)。 ---例外として、Appraiseの場合は10,000を超えてAncient Scriptを所持できる。10,000をすでに超えていてもさらにAppraiseできる(例:8,000ASで5,000ASをAppraiseで入手して13,000にできる。さらに4,000をAppraiseで追加して17,000にもできる) ---Ancient ScriptはEssence And Tracery Carry-all(旧Essence Carry-allが自動的にTracery対応に変更されている)に入れられるが、Largeでも100個しかスタックしない。 --Appraiseして素材を入手しても旧・古LIが消滅するわけではない。再Appraiseができなくなるだけで、その後も旧・古LIを装備として使い続けることはできる。ただしダメージ等が低いため実質的には見た目装備(コスメティックアイテム)としての用途に限られる。 --キャラクターをLV131以上に成長させたあとに旧・古LIをAppraiseしても、得られるトークンやアイテムのレベルは121(Tier13)である。 ** FAQ [#FAQ] :新しいLIは一言でいうとどんな仕組み?|鎧のエッセンスシステムのような仕組み。武器とクラスアイテムに沢山のソケット(部品となるアイテムをはめこむ穴)があって、そこにTracery(トレーサリー)というステータス増加機能のあるアイテムを取り付けてカスタマイズする。ステータスだけでなく、旧システムでLegacyと呼ばれていたスキル強化機能もTraceryとしてアイテム化されている。 :旧LIはどうなった?| --旧LIもそのまま使い続けることができるが、DPSなどがスケーリングされないのでかなり弱い。またLegacyボーナス等が無効になっているものがある。 --旧LIをForgeしたりRelicやLegacyを変更したりするなどの操作は一切できなくなっている。分解も不可能となっている。 --新LIと旧LIを混在して装備することはできない。カバンに新旧が入り混じっているのはOK。 :新しい伝説アイテム(LI)はどこで手に入る?|モリアに入るエピックストーリー「Vol. II, Book 1」が完了しているかどうかで変わる。(「Chapter 12: The Watcher in the Water」完了による功績「Seeker of Deep Places」の取得) ::未完了の場合|エレギオン(Eregion)南東の野営地 Echad Dúnannに行って、Book1 Chapter 1~13を完了させる。途中のChapterでチュートリアルのような形で伝説アイテム(LI)が手に入り、LI用の各種アイテム等も使用できるようになる。 ::完了ずみ(旧LIを使用していたキャラクターを含む)の場合|裂け谷の「最後の憩」館(Last Homely House)に入ってすぐ左側にある斜路を進み、登り切ったら左へ進む。Archive of Traceriesに入るとNPC「''Legendary Weapons/Class Items''」がいる。このNPCにAncient Scriptを支払って入手する。 :交換に必要なAncient Scriptはどこで手に入る?| --インスタンスを回ってドロップするTraceryや、旧LIアイテムを分解 --Legendary Item Track RewardでもらえるAncient Scriptの箱を開ける --旧LIパネルの右下にある「Appraise Item」ボタンを押してAncient Scriptなどをもらう ---Appraise(査定)対象はImbue前のLIとImbue後のLIのどちらでも良い。 :LIを手に入れたがReforgeができない|Reforgeに必要なゴールドが足りてない場合がある。高レベルキャラクターでは1回のReforgeに15G程度かかるので、他のキャラクターからゴールドを手紙(CoD, Cash on Delivery)などで送る必要がある。 --以前はf2pアカウントでは2G、Premiumアカウントでは5Gの所持制限があり最大額でも足りなくてReforgeできなかったが、Update32(2022/02)で制限が解除されており現在はf2p・PremiumアカウントでもReforgeできる。 :新しい伝説アイテムが装備できない(Barring~と表示される)|旧LI(ImbuedおよびUnimbued)を装備していると、新LIは装備できない。武器とクラスアイテムの両方をカバンに戻す。 :新しい伝説アイテムから、別の新しい伝説アイテムに持ち替えられない|Word of PowerまたはWord of Mastery Traceryは同じ種類を同時に装備できないので、すでに装備している伝説アイテムとトレーサリーが重複していないか確認する。 ::Mastery トレーサリー「ABC」の武器と、Masteryトレーサリー「DEF」のクラスアイテムを装備している状態での持ち替え例| |~持ち替え例|~可否|~備考|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |~「GHI」の武器を装備|できる|重複がまったくないので可能| |~「GHD」の武器を装備|できない|クラスアイテムのDと重複するため不可| |~「DEC」のクラスアイテムを装備|できない|武器のCと重複するため不可| |~「ABG」の武器を装備|できる|武器のABが重複しているが、武器どうし、クラスアイテムどうしで持ち替えるときは、持ち替え前後で同じものが入っていても良い| |~「DEF」の武器と「ABC」のクラスアイテムを装備|できない|ただし、「ABCの武器」と「DEFのクラスアイテム」を装備から外してカバンに戻せば装備できる| :新しいLIのソケットが3個しかない|Reforgeすると自分のレベルに応じた個数に増える。 :新しいLIを手に入れたが、従来のLIパネルに出てこない|新システムでは従来のLIパネルは使わない。キャラクターパネルのブーツの下にある黄色い炎アイコンのEssenceパネルアイコンにLIをドロップすると、Essenceと似たようなメニューが表示される。 :Traceryの取り外しはどうする?|Mithril Coinによる取り外しか、アイテム「Tracery Reclamation Scroll」を使う。Scrollは1つのLIの全てのTraceryを取り外すことしかできない。Mithril Coinを使うと1個ずつ取り外すことができるが、1個につき10MCかかる。Mithril Coinで一気に全部取り外す場合は〇〇MCかかる。 --Tracery Reclamation ScrollはArchiveで500Ancient Scriptと交換できる。 --Tracery Reclamation ScrollやMithril Coinで全部のTraceryを一気に取り外す場合は、取り外すTraceryの個数分のカバンの空きが必要となる。 --アップデート前に入手していたEssence Reclamation Scrollは「''Retired'' Essence Reclamation Scrolls」という名前に変化しており、これをFlame of AncalamírでDisenchant(分解)すると、取り外しアイテムの「Essence Reclamation Scroll」か「Tracery Reclamation Scroll」のどちらかを選択して入手できる箱(名称)が手に入る。 ---複数個スタックしたRetired~ScrollをDisenchantすると、一度に全部分解されるため複数個の箱(名称)が一気にカバンに出現する。箱はスタックできないので、Retired~ScrollをDisenchantするときには1つに分離してからDisenchantしたほうがいい。 ---現在祭りやSkirmish Campなどで入手できるEssence Reclamation ScrollはDisenchantできず、Essenceの取り外しにしか使えない。DisenchantできるのはUpdate30.3以前に入手した''Retired'' Essence Reclamation Scrollだけである。 :どのTraceryをセットすればいい?|キャラクターが最大レベルに達して、高難易度のグループ戦闘コンテンツをプレイするのでなければそのレベル帯で手に入るもののうち自分がよく使うスキルのDamage増加やクリティカル確率(Critical Chance)増加トレーサリーを入れておけばよい。グループ戦闘コンテンツをプレイする場合は、役割に応じて特化された複数の伝説アイテムを作成して使い分けることになる。 ::Heraldric|自分のクラスに合う優先ステータス(重装=Might/中装=Agility/軽装=Will)のTraceryをセットする。優先ステータスが多いもの、Vitalityが多いもの、ヒーラー用のOutgoing Healingが多いもの、などいくつかのタイプがある。 ::Power|攻撃用かヒール用か、また単体用か範囲(複数)用かを決めて、合うものをセットする。 ---Critical乗数が高いクラス(CHN、HNT、RNK(雷))はCritical Hit系を優先して入れるとよい。タンクはダメージ緩和系やIncoming Heal増加系を入れる。 ::Mastery|基本的に旧LIのレガシーと同じで、強化したいスキルのダメージや回復、クリティカル確率を上昇させるトレーサリーを中心に選べばよい。状況や役割に応じて持ち替えることを考えるとクラスアイテムに基本的なTraceryを、武器に特化型Traceryをセットするとよい。 ---旧LIでCritical「Rating」加算や固定値ヒールだったレガシーがCritical「%」や最大士気の割合「%」で加算されるTraceryになって極端に強化されている場合があるため、旧LIの構成にとらわれず設定例を参考にして選ぶ。 ---従来のレガシーと異なり武器とクラスアイテムどちらに何を入れてもよいが、同じものを同時に2つ入れた状態で装備することはできない。 ::Craft|Heraldric/Power/Masteryをセットしたところで、足りないステータスを補うように選ぶ。Fire DamageやLight Damageなどのボーナスが必要な場合は、同じものを複数個セットする。Update30.3時点では、名称やセット効果の有無が違うだけでが基本能力は同じTraceryが存在する。 ::Tracery 設定例一覧(LV126以上用)| ---Beorning ---Brawler ---[[Burglar Tracery設定例>Class/Burglar/Tracery example]] ---[[Captain Tracery設定例>Class/Captain/Tracery example]] ---[[Champion Tracery設定例>Class/Champion/Tracery example]] ---[[Guardian Tracery設定例>Class/Guardian/Tracery example]] ---[[Hunter Tracery設定例>Class/Hunter/Tracery example]] ---[[Lore-master Tracery設定例>Class/Lore-master/Tracery example]] ---[[Minstrel Tracery設定例>Class/Minstrel/Tracery example]] ---[[Rune-keeper Tracery設定例>Class/Runekeeper/Tracery example]] ---Warden :旧・古LIを使用していたユーザーがやるべきことは?|[[''旧・古LIからの移行手順''>#LIupgrade]]を参照。 :旧・古LI用のアイテムはまだ使える?|旧LI用の各種アイテムのうちいくつかは、分解(Disenchant)したり今後の新システムで使用したりできる。 :::Item XP Rune|Rune使用で得られる経験値に応じた使用最低レベルが設定され、900kXPなどの大きいものは高レベルにならないと使用できない。Legendary Items Reward Trackという仕組みが追加され、本アイテムの使用やクエストクリア、Mob討伐などで経験値が一定量溜まると褒賞が貰えるようになった。報酬はメニューのCharacter→Reward Trackから獲得できる。 :::Star-lit Crystal|分解するとLV86~LV121のEnhancement Runeになる。現在の自分のLVに対応したものになるが、LV131(Tier14)以上は出ない。 :::Imbued Legacy Replacement Scroll|600 Ancient Scriptに分解できる。 :::Crystal of Remembrance|600 Ancient Scriptに分解できる。アカウント配布品、ドロップ品などで分解できないものもある。 :::Relic Removal Scrolls|Tracery Reclamation Scrollに分解できる。 :::* Symbol of the *(Legendary Item生産用素材)|Age、レベルに応じたAncient Scriptに分解できる。 :::Relic|使い道がない。売却可能。 ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない * Legendary Item [#j1ed58ba] 本項目ではUpdate30.3(2021/10)で導入された新しいLegendary Item(LI, 伝説アイテム)システムについて記載する。 Update16で導入されたImbuementシステムについては[[''Imbuement''>Game Systems/Imbuement]]を、それ以前の伝説アイテム(Moria拡張パックで導入された最も初期のシステム)については[[''Legendary Item (Classic)''>Game Systems/Legendary Item (Classic)]]を参照のこと。これらの旧LIシステムから新LIシステムへの移行について知りたい場合は、[[''旧システムからの移行''>#revamp]]を参照。 (新システムのため、不確定情報やアップデートによる変更・修正に注意) ** 概要 [#ha58f4b7] Legendary Item(LI, 伝説アイテム)はレベル50から導入される装備システムで、''Weapon(武器)''と''Class Item(クラス固有装備)''の2種類の伝説アイテムをそれぞれ自分好みにカスタマイズしてパワーアップしていくことができる。 LIには''Socket(ソケット)''という穴があって、そこに好みの強化パーツをはめこんでカスタマイズする。ステータスの強化だけでなく、キャラクターのスキルを強化するパーツ(従来はLegacyと呼ばれていたもの)もある。これらの強化パーツのことを''Tracery(トレーサリー)''と呼ぶ。 #contents ** 入手 [#h2545f1b] 最初にLIを入手するにはモリアの西門近く、エレギオン(Eregion)南東の野営地 Echad Dúnann, Sirannon Gate[50.6S, 7.6W]にいるRáthwaldから始まるEpic Quest Vol.2導入部(Chapter 1~13)をクリアする必要がある。Chapter9の褒賞として武器LIを、Chapter13の褒賞としてクラスアイテムLIがもらえる。キャラクターレベル45以上推奨。 -[[''Vol. II, Book 1, Chapter 1: Strangers in Hollin (外部サイト)''>https://lotro-wiki.com/index.php/Quest:Chapter_1:_Strangers_in_Hollin]] この一連のクエストをクリアすると((厳密にはChapter12をクリアすればよい))、裂け谷(Rivendell)のArchive of Traceries(トレーサリー保管庫)に入れるようになり、ここでも新しいLIを入手することができる。 -旧LIシステム時代にクエストをクリア済の場合や、Valarレベルアップアイテムを使用してEpic Quest Vol.2導入部をスキップした場合もArchive of Traceriesにアクセスできる。要するにPassive Trait「Seeker of Deep Places」を取得済みであればArchiveに入れる。 *** Archive of Traceries(トレーサリー保管庫) [#ArchiveofTraceries] 裂け谷(Rivendell)の「最後の憩」館(Last Homely House)に入ってすぐ左側にある斜路を進み、登り切ったら(2F)左に進むと''Gobeth Teithian, the Archive of Traceries''がある。Scholar Guildの反対側。 &ref(ScreenShot_2021-10-24_120911_0.jpg,,10%,「最後の憩」館の斜路); &ref(ScreenShot_2021-10-24_121110_0.jpg,,10%,「最後の憩」館2FのArchive of Traceries入り口前); &ref(ScreenShot_2021-10-24_192100_0.jpg,,10%,Gobeth Teithian, the Archive of Traceries); -交換NPCのエルフ''Legendary Weapons/Class Items''がいて、Ancient ScriptとLegendary Itemの交換、Legendary ItemのReforgeを行ってくれる。 -部屋の本棚から各種Traceryを入手できる。本棚の上下で別の種類や別のクラス用のTraceryが入っている。 *** Currency(交換用トークン) [#k7960096] Archiveで新LIやTraceryを手に入れるには、交換用のトークンやアイテムが必要である。これらはクエストやインスタンスで手に入る。例外として、旧システムのLIからの移行(Appraise Item)やLegendary Item Reward Trackerでも手に入る。 :Ancient Script|新LIシステム用の基本トークンで、最大10,000枚までWalletに収納される(アカウント共通)。黄色(Uncommon)や紫(Rare)のTraceryはArchiveに行けばこのAncient Scriptだけで手に入る。 --装備やEssenceを分解(Disenchant)するのと同じように、TraceryをFlame of Ancalamírで分解してもAncient Scriptが手に入る。Flame of Ancalamírは全キャラクターに自動的に与えられるアイテムとなった。 --Legendary Item Reward Trackerの進行で貰える箱を開けると50~600ASが手に入る。 :Shatterd Tracery、Cracked Tracery|青色(Incomparable)や金色(Legendary)のTraceryをArchiveで手に入れるためにはAncient Scriptに加えてこのアイテムが必要である。Legendary Item Reward Trackや各地のクエストの褒賞で手に入るほか、Lootboxや高難易度インスタンスのボスからドロップする場合もある。 --Shattered TraceryはIncomparable Traceriesと、Cracked TraceryはLegendary Traceryと交換できる。 --Traceryにはランクがあり、キャラクターのレベル帯ごとに使用できるランクが決まっている。旧システムLI(imbued LI)を査定(Appraise)するとMorgulランクのShattered Traceryが入手できる。 |~レベル帯|~ランク名称|h |CENTER:|CENTER:|c |45-95|Khazad-dûm| |86-105|Rohirrim| |101-115|Gondorian| |106-120|Ithilien| |116-130|Ironfold| |121-140|Morgul| |131-150|Gundabad| |141-160|Umbari| ** Socketed Equipment Panel(ソケット装備パネル) [#SocketedEquipmentPanel] キャラクターパネル(Ctrl-C)のブーツ装備の下に、黄色い炎のアイコンが表示されている。新LIやエッセンス装備をこのアイコンにドラッグ&ドロップするとソケット装備パネルが表示される。Traceryを右クリックし、装備させたいLegendary Itemを選択することでも表示される。 &ref(2022-02-10_13h43_51.jpg,,,ソケット設定用スロット位置); ** Socket(ソケット) [#Socket] Legendary Itemにはレベルに応じた3~13個のソケットがある。自分のキャラクターが一定レベルに上がったら、Legendary ItemをReforgeするとソケットの数が増えていく。 このソケットにTraceryをドラッグ&ドロップではめこんでいく。 &ref(2022-02-10_13h52_02.jpg,,,Legendary Itemの設定画面); ソケットには種類があって、それぞれ対応するTraceryをはめこむことができる。詳細は[[Tracery>#Tracery]]の項目を参照。 |~種類|~最大数|~説明|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |~Heraldric Tracery|1|メインステータス| |~Word of Power Tracery|武器 2&br;クラス装備 3|武器の方向性を決める| |~Word of Mastery Tracery|3~6&br;(レベルにより異なる)|スキル強化。旧システムのレガシーにあたる| |~Word of Craft Tracery|2|サブステータス。セット効果もある| ** [[Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery]](トレーサリー) [#Tracery] 各Traceryの詳細は[[Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery]]を参照。 伝説アイテムにTraceryというアイテムをはめ込むことによって、キャラクターがパワーアップする仕組みになっている。 ''Heraldric TraceryとWord of Craft Traceryを除いて、1人のキャラクターが同時に複数個の同じTraceryを装備することはできない。'' *** 入手 [#he4bf6a7] Traceryはアイテムとして入手できる。一部を除いてアカウントバインドとなっている。 -レベル50の導入クエスト -インスタンスでの現物ドロップ --ドロップしたTraceryはキャラクターバインドとなっていたが、Update 30.3.1で遡及的にアカウントバインド変更された。 --RunekeeperのTraceryがドロップしないという不具合があったが、Update 30.3.1で修正された。 --最大レベルの一部の高難易度コンテンツでのみ金色(Legendary)のTraceryの現物がドロップする。 //|~名称|~人数|~必要Tier|h //|LEFT:|CENTER:|CENTER:|c //|~[[Sâri-surma>Instance/In Their Absence/Sâri-surma]]|6|2| //|~[[Amdân Dammul, the Bloody Threshold>Instance/War of Three Peaks/Amdân Dammul, the Bloody Threshold]]|12|5| //|~[[Ost Dunhoth - Gortheron Wing>Instance/In Their Absence/Ost Dunhoth - Gortheron Wing]]|12|2| //|~[[Ghashan-Kutot, The Halls of Black Lore>Instance/Minas Morgul/Ghashan-Kutot, The Halls of Black Lore]]|6|3(4/5未確認)| //|~[[Adkhât-zahhar, the Houses of Rest>Instance/Gundabad/Adkhât-zahhar, the Houses of Rest]]|6|4のみ| -クエスト報酬などで入手する、Traceryの入った箱を開けるとランダムで入手 -クエスト報酬や旧LIのAppraise(査定)、Legendary Item Reward Trackで入手した交換用トークンを使って、裂け谷(Rivendell)の「最後の憩」館(The Last Homely House)のThe Archive of Traceries(トレーサリー保管庫)で交換 -Legendary Item Reward TrackまたはDelvingで入手したレシピによる生産。この場合のみバインドなし。 *** 種類 [#s2e50c01] :[[Heraldric Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Heraldric]](紋章のトレーサリー)| 基本のステータスバフで、現時点では伝説アイテム1つごとにHeraldric Traceryを1つだけセットできる。武器とクラスアイテムに同じHeraldric Traceryをセットすることが可能。 :[[Word of Power Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Word of Power]](力の言葉のトレーサリー)| より特化されたTraceryで、武器やクラスアイテムに埋め込んで戦闘のスタイルを決定する。''装備中のLegendary Itemで、同じWord of Power Traceryが重複してはならない。''武器とクラスアイテムに同じPower Traceryが入っていたら装備できない。 :[[Word of Mastery Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery#WordofPower]](熟達の言葉のトレーサリー)|旧LIのLegacyにあたる、クラス特有のTracery。レベル130のキャラクターは、アイテムごとに6つのWords of Mastery Traceryをセットできる。旧LIのLegacyと違って、武器とクラスアイテムのどちらにどのTraceryをセットしてもよい。''装備中のLegendary Itemで、同じWord of Mastery Traceryが重複してはならない。''武器とクラスアイテムに同じMastery Traceryが入っていたら装備できない。 :[[Word of Craft Tracery>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Word of Craft]](工芸の言葉のトレーサリー)|単一のステータスを増加させる一般的なものであるが、同じものを複数個付けるとセットボーナスが付く場合がある。レベル130以上のキャラクターは、1つのアイテムにつき2つのWord of Craftをセットできる。つまり同じTraceryを4つセットすることも可能。 ** Enhancement Rune [#EnhancementRune] Enhancement Runeを使用して、伝説アイテムの''スロット''をパワーアップすることができる。スロットをパワーアップすると、セットしたTraceryについているステータス強化値が上がっていく。Word of Masteryのスキル強化はEnhancementでは上がらないことに注意。 *** 入手 [#f076df51] Enhancement Runeはインスタンスおよびクエスト、Legendary Item Track Rewardで入手できる。 -Common(黄)は裂け谷のArchiveでAncient Scriptと交換できる。 -例外として、Tier13は旧システムLIからの移行でも手に入る。([[移行手順→Appraise(査定)>#LIupgrade]]を参照)。 *** 使い方 [#n6d97999] 伝説アイテムのスロットパネルを表示させて、Enhancement Runeをカバンからドラッグ&ドロップするとパワーアップ画面が表示される。スライダーを動かして使用個数を決め、「(ボタン名)」ボタンをクリックするとパワーアップされる。 (Enhancement Rune 使い方画像) *** 注意点 [#z4e51424] -Enhancement Runeはレベル(Tier)によって、スロットを強化できる最大レベルが決まっている。例えば伝説アイテムがLevel121(Tier13)の場合、LV449にしてしまったスロットに対してTier13のEnhancement Runeではもう強化できない。 |~Tier|~最大レベル|h |CENTER:|CENTER:|c |~13|449| |~14|499| |~15|549| -レアリティ(色)によってアイテムレベルの上昇量が+1~+4まで変わる。 --最大レベルを超えた分は適用されない。(例: 最大レベル449(Tier13)の場合、レベル448のスロットに青Rune(+3)を入れても449にしかならない) |~レアリティ|~上昇アイテムレベル|h |CENTER:|CENTER:|c |~Common(黄)|1| |~Rare(紫)|2| |~Incomparable(青)|3| |~Legendary(金)|4| -最高レベルキャラクターの伝説アイテムのスロットの強化可能最大レベルはゲームシステムで制限されており、大きなUpdateごとに制限が解除されて上昇する。 --Mithrilコインを使用すると、その時点の強化可能最大レベルまで上げることができる。 -強化されるのはセットされているトレーサリーそのものではなく、スロットであることに注意。あるスロットを強化したあとでトレーサリーを入れ替えたり取り外したりしても強化は無駄にはならず、新しく取り付けたトレーサリーのステータス値が高くなる。旧レガシースロットのTierUpのようなものである。 -Tierが高いTraceryをスロットに入れると、そのTraceryのTierに応じたLVまでスロットLVが自動的に上昇する。(例:LV121(Tier13)のトレーサリーがついていたLV440のスロットにLV131(Tier14)のトレーサリーを入れると、スロットのLVは450まで上昇する。 --この時、低Tierで上げていたスロットのLVは上乗せされない。単に新しく入れた高TierのTraceryの最低レベルに統一される。 //--高TierのTraceryをスロットに入れてスロットのLVを上げた後、低いTierのTraceryに戻しても、スロットLVは上がったままになる。(例:LV121(Tier13)の金色(Legendary)トレーサリーがついていたLV440のスロットから金色トレーサリーを外してLV131(Tier14)の黄色(Uncommon)トレーサリーを入れると、スロットのLVは450まで上昇する。そのあとそのLV131(Tier14)黄色を外してLV121(Tier13)金色トレーサリーに戻すとLV450の金色トレーサリーのステータスになる。こうすればスロットのLVを上げるためのEnhancement Runeを節約できる(その分ダミーのTraceryを用意するAncient Scriptなどが必要になる)。 *** Known Issue [#h22d3a24] -Enhancementを行うとソケットパネルやLIのTips画面上では各ステータスが強化されているが、キャラクターパネル上に反映されないという不具合がある。LIをいったんカバンなどに移動させて装備しなおすと正常に反映される。(Update30.3~) -Essence Carry-allが''Essence and Tracery Carry-all''になり、Essence、Tracery、Enhancement Runeが格納されるようになっているが、Enhancement Runeは1種あたり100個までしか収納されない。 ** 旧システムからの移行 [#revamp] 本項目ではUpdate30.3の新しい伝説アイテム(LI)を新LI、Update16~30.2のImbuementシステムのLIを旧LI、オリジナルのPre-ImbuedシステムのLIを古LIと呼ぶ。 *** 重要事項まとめ [#dbe98250] -新LIでは、従来のLIパネルは使用しない。キャラクターパネル(Ctrl-C)のブーツの下にあるEssenceアイコンにLIアイテムをドロップする。 -旧・古LIのReforgeやIdentify、旧LIへのImbuementはもうできない。Relic Masterがいなくなったので、古LI(Imbue前のLI)の分解もできない。単純に捨てることはできる。 -旧・古LIも装備できるが、新LIと混ぜて装備することはできない。かばんに新旧古を混在して入れておくことはできる。複数セットの新LIをかばんに入れておくこともできる。 -戦闘中のLI持ち替えは、新旧古関係なくすべてできなくなっている。 -武器とクラスアイテムで同じWord of PowerおよびWord of MasteryのTraceryをセットしたものを装備することができない。 -旧・古LI用の経験値ルーンはLegendary Item reward Trackerの進行に使用できる。その他のアイテムは分解(Disenchant)や売却ができる。 |~旧LI|~新LI|~機能|h |CENTER:|CENTER:|LEFT:|c |Legacy|Word of Mastery Tracery|スキルの強化| |Relic&br;(Setting/Gem/Rune)|Word of Crafting Tracery|ステータス上昇| |Scroll/Crystal|Enhancement Rune|スロットの強化| |Title|なし|ダメージタイプの変更| |紀数&br;(1st/2nd/3rd age)|なし|LIの成長ランク| *** 旧・古LIからの移行手順 [#LIupgrade] +裂け谷のArchive of Traceriesで新LI(武器・クラスアイテム)を入手する。 --入手に必要なAncient Scriptは、旧・古LIを査定(Appraise)すると入手できる。 --新LIを装備していても、カバンに入れたままでもこれ以降の作業は進められる。新LIと旧・古LIは同時に装備できないので、新LIを装備するためには旧LIや古LIの武器とクラスアイテムの「両方」をカバンにドラッグして戻す必要がある。 +入手した新LIをReforgeする。これでLIのスロット数がキャラクターレベルに応じたものに増える。 --ReforgeはArchive of TraceriesのNPC''「Legendary Weapons/Class Items」''または各地のForge Masterで行える。 --Reforgeするとき装備に名前をつけられる。''現状では新LIにはこのReforge時にしか名前をつける(変更する)ことができない。'' --キャラクターレベルによっては1回のReforgeに15G以上の費用が掛かることがある。Reforgeできないときは十分なGoldがあるかどうかを確認する。 +Archive of Traceriesの本棚を見て、Heraldric・Word of Power・Word of Mastery・Word of Craftの各[[Tracery>#Tracery]]を選び、Ancient Scriptと交換に手に入れる。 --Imcomparable(青)のTraceryを入手するにはAncient Scriptに加えてShatterd Traceryが必要となる。これは旧・古LIを査定(Appraise)したときに手に入っている。 +各LIをキャラクターパネル(Ctrl-C)の炎アイコンにドラッグ&ドロップしてLIパネルを開き、Traceryを空きスロットにドラッグ&ドロップしてセットしていく。 +[[Enhancement Rune>#EnhancementRune]]を使用して(=LIのTraceryスロットにドラッグ&ドロップして)、必要なステータスのスロットを強化する。レアリティの低い順(黄<紫<青<金)に使っていくこと。 *** Appraise(査定) [#q51f790c] 旧・古LIを持っているキャラクターは、システム移行時の措置として各LIの成長度に合わせて新LI交換用のトークンなどを入手できる。この処理はそれぞれの旧・古LIごとに1回のみ可能。 LIパネル右下の「'''Appraise Item'''」ボタンをクリックすると、現在表示されているLIから得られるCurrency(Ancient Script等)の見積が表示されて、実際に変換する「'''Claim'''」ボタンとCancelボタンが表示される。「Claim」ボタンをクリックするとAncient ScriptはWalletに、Ehchancement RuneやShatterd Traceryはカバンに入る。 --Ancient Scriptの所持上限は10,000なので、これを超えると10,000を切るまではTraceryの分解やクエストなどで新しいAncient Scriptを入手しても無駄になる(Embersなどと同じ仕組み)。 ---例外として、Appraiseの場合は10,000を超えてAncient Scriptを所持できる。10,000をすでに超えていてもさらにAppraiseできる(例:8,000ASで5,000ASをAppraiseで入手して13,000にできる。さらに4,000をAppraiseで追加して17,000にもできる) ---Ancient ScriptはEssence And Tracery Carry-all(旧Essence Carry-allが自動的にTracery対応に変更されている)に入れられるが、Largeでも100個しかスタックしない。 --Appraiseして素材を入手しても旧・古LIが消滅するわけではない。再Appraiseができなくなるだけで、その後も旧・古LIを装備として使い続けることはできる。ただしダメージ等が低いため実質的には見た目装備(コスメティックアイテム)としての用途に限られる。 --キャラクターをLV131以上に成長させたあとに旧・古LIをAppraiseしても、得られるトークンやアイテムのレベルは121(Tier13)である。 ** FAQ [#FAQ] :新しいLIは一言でいうとどんな仕組み?|鎧のエッセンスシステムのような仕組み。武器とクラスアイテムに沢山のソケット(部品となるアイテムをはめこむ穴)があって、そこにTracery(トレーサリー)というステータス増加機能のあるアイテムを取り付けてカスタマイズする。ステータスだけでなく、旧システムでLegacyと呼ばれていたスキル強化機能もTraceryとしてアイテム化されている。 :旧LIはどうなった?| --旧LIもそのまま使い続けることができるが、DPSなどがスケーリングされないのでかなり弱い。またLegacyボーナス等が無効になっているものがある。 --旧LIをForgeしたりRelicやLegacyを変更したりするなどの操作は一切できなくなっている。分解も不可能となっている。 --新LIと旧LIを混在して装備することはできない。カバンに新旧が入り混じっているのはOK。 :新しい伝説アイテム(LI)はどこで手に入る?|モリアに入るエピックストーリー「Vol. II, Book 1」が完了しているかどうかで変わる。(「Chapter 12: The Watcher in the Water」完了による功績「Seeker of Deep Places」の取得) ::未完了の場合|エレギオン(Eregion)南東の野営地 Echad Dúnannに行って、Book1 Chapter 1~13を完了させる。途中のChapterでチュートリアルのような形で伝説アイテム(LI)が手に入り、LI用の各種アイテム等も使用できるようになる。 ::完了ずみ(旧LIを使用していたキャラクターを含む)の場合|裂け谷の「最後の憩」館(Last Homely House)に入ってすぐ左側にある斜路を進み、登り切ったら左へ進む。Archive of Traceriesに入るとNPC「''Legendary Weapons/Class Items''」がいる。このNPCにAncient Scriptを支払って入手する。 :交換に必要なAncient Scriptはどこで手に入る?| --インスタンスを回ってドロップするTraceryや、旧LIアイテムを分解 --Legendary Item Track RewardでもらえるAncient Scriptの箱を開ける --旧LIパネルの右下にある「Appraise Item」ボタンを押してAncient Scriptなどをもらう ---Appraise(査定)対象はImbue前のLIとImbue後のLIのどちらでも良い。 :LIを手に入れたがReforgeができない|Reforgeに必要なゴールドが足りてない場合がある。高レベルキャラクターでは1回のReforgeに15G程度かかるので、他のキャラクターからゴールドを手紙(CoD, Cash on Delivery)などで送る必要がある。 --以前はf2pアカウントでは2G、Premiumアカウントでは5Gの所持制限があり最大額でも足りなくてReforgeできなかったが、Update32(2022/02)で制限が解除されており現在はf2p・PremiumアカウントでもReforgeできる。 :新しい伝説アイテムが装備できない(Barring~と表示される)|旧LI(ImbuedおよびUnimbued)を装備していると、新LIは装備できない。武器とクラスアイテムの両方をカバンに戻す。 :新しい伝説アイテムから、別の新しい伝説アイテムに持ち替えられない|Word of PowerまたはWord of Mastery Traceryは同じ種類を同時に装備できないので、すでに装備している伝説アイテムとトレーサリーが重複していないか確認する。 ::Mastery トレーサリー「ABC」の武器と、Masteryトレーサリー「DEF」のクラスアイテムを装備している状態での持ち替え例| |~持ち替え例|~可否|~備考|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |~「GHI」の武器を装備|できる|重複がまったくないので可能| |~「GHD」の武器を装備|できない|クラスアイテムのDと重複するため不可| |~「DEC」のクラスアイテムを装備|できない|武器のCと重複するため不可| |~「ABG」の武器を装備|できる|武器のABが重複しているが、武器どうし、クラスアイテムどうしで持ち替えるときは、持ち替え前後で同じものが入っていても良い| |~「DEF」の武器と「ABC」のクラスアイテムを装備|できない|ただし、「ABCの武器」と「DEFのクラスアイテム」を装備から外してカバンに戻せば装備できる| :新しいLIのソケットが3個しかない|Reforgeすると自分のレベルに応じた個数に増える。 :新しいLIを手に入れたが、従来のLIパネルに出てこない|新システムでは従来のLIパネルは使わない。キャラクターパネルのブーツの下にある黄色い炎アイコンのEssenceパネルアイコンにLIをドロップすると、Essenceと似たようなメニューが表示される。 :Traceryの取り外しはどうする?|Mithril Coinによる取り外しか、アイテム「Tracery Reclamation Scroll」を使う。Scrollは1つのLIの全てのTraceryを取り外すことしかできない。Mithril Coinを使うと1個ずつ取り外すことができるが、1個につき10MCかかる。Mithril Coinで一気に全部取り外す場合は〇〇MCかかる。 --Tracery Reclamation ScrollはArchiveで500Ancient Scriptと交換できる。 --Tracery Reclamation ScrollやMithril Coinで全部のTraceryを一気に取り外す場合は、取り外すTraceryの個数分のカバンの空きが必要となる。 --アップデート前に入手していたEssence Reclamation Scrollは「''Retired'' Essence Reclamation Scrolls」という名前に変化しており、これをFlame of AncalamírでDisenchant(分解)すると、取り外しアイテムの「Essence Reclamation Scroll」か「Tracery Reclamation Scroll」のどちらかを選択して入手できる箱(名称)が手に入る。 ---複数個スタックしたRetired~ScrollをDisenchantすると、一度に全部分解されるため複数個の箱(名称)が一気にカバンに出現する。箱はスタックできないので、Retired~ScrollをDisenchantするときには1つに分離してからDisenchantしたほうがいい。 ---現在祭りやSkirmish Campなどで入手できるEssence Reclamation ScrollはDisenchantできず、Essenceの取り外しにしか使えない。DisenchantできるのはUpdate30.3以前に入手した''Retired'' Essence Reclamation Scrollだけである。 :どのTraceryをセットすればいい?|キャラクターが最大レベルに達して、高難易度のグループ戦闘コンテンツをプレイするのでなければそのレベル帯で手に入るもののうち自分がよく使うスキルのDamage増加やクリティカル確率(Critical Chance)増加トレーサリーを入れておけばよい。グループ戦闘コンテンツをプレイする場合は、役割に応じて特化された複数の伝説アイテムを作成して使い分けることになる。 ::Heraldric|自分のクラスに合う優先ステータス(重装=Might/中装=Agility/軽装=Will)のTraceryをセットする。優先ステータスが多いもの、Vitalityが多いもの、ヒーラー用のOutgoing Healingが多いもの、などいくつかのタイプがある。 ::Power|攻撃用かヒール用か、また単体用か範囲(複数)用かを決めて、合うものをセットする。 ---Critical乗数が高いクラス(CHN、HNT、RNK(雷))はCritical Hit系を優先して入れるとよい。タンクはダメージ緩和系やIncoming Heal増加系を入れる。 ::Mastery|基本的に旧LIのレガシーと同じで、強化したいスキルのダメージや回復、クリティカル確率を上昇させるトレーサリーを中心に選べばよい。状況や役割に応じて持ち替えることを考えるとクラスアイテムに基本的なTraceryを、武器に特化型Traceryをセットするとよい。 ---旧LIでCritical「Rating」加算や固定値ヒールだったレガシーがCritical「%」や最大士気の割合「%」で加算されるTraceryになって極端に強化されている場合があるため、旧LIの構成にとらわれず設定例を参考にして選ぶ。 ---従来のレガシーと異なり武器とクラスアイテムどちらに何を入れてもよいが、同じものを同時に2つ入れた状態で装備することはできない。 ::Craft|Heraldric/Power/Masteryをセットしたところで、足りないステータスを補うように選ぶ。Fire DamageやLight Damageなどのボーナスが必要な場合は、同じものを複数個セットする。Update30.3時点では、名称やセット効果の有無が違うだけでが基本能力は同じTraceryが存在する。 ::Tracery 設定例一覧(LV126以上用)| ---Beorning ---Brawler ---[[Burglar Tracery設定例>Class/Burglar/Tracery example]] ---[[Captain Tracery設定例>Class/Captain/Tracery example]] ---[[Champion Tracery設定例>Class/Champion/Tracery example]] ---[[Guardian Tracery設定例>Class/Guardian/Tracery example]] ---[[Hunter Tracery設定例>Class/Hunter/Tracery example]] ---[[Lore-master Tracery設定例>Class/Lore-master/Tracery example]] ---[[Minstrel Tracery設定例>Class/Minstrel/Tracery example]] ---[[Rune-keeper Tracery設定例>Class/Runekeeper/Tracery example]] ---Warden :旧・古LIを使用していたユーザーがやるべきことは?|[[''旧・古LIからの移行手順''>#LIupgrade]]を参照。 :旧・古LI用のアイテムはまだ使える?|旧LI用の各種アイテムのうちいくつかは、分解(Disenchant)したり今後の新システムで使用したりできる。 :::Item XP Rune|Rune使用で得られる経験値に応じた使用最低レベルが設定され、900kXPなどの大きいものは高レベルにならないと使用できない。Legendary Items Reward Trackという仕組みが追加され、本アイテムの使用やクエストクリア、Mob討伐などで経験値が一定量溜まると褒賞が貰えるようになった。報酬はメニューのCharacter→Reward Trackから獲得できる。 :::Star-lit Crystal|分解するとLV86~LV121のEnhancement Runeになる。現在の自分のLVに対応したものになるが、LV131(Tier14)以上は出ない。 :::Imbued Legacy Replacement Scroll|600 Ancient Scriptに分解できる。 :::Crystal of Remembrance|600 Ancient Scriptに分解できる。アカウント配布品、ドロップ品などで分解できないものもある。 :::Relic Removal Scrolls|Tracery Reclamation Scrollに分解できる。 :::* Symbol of the *(Legendary Item生産用素材)|Age、レベルに応じたAncient Scriptに分解できる。 :::Relic|使い道がない。売却可能。 ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する