-- 雛形とするページ -- (no template pages) #navi(../) * Minstrel [#name] ** 概要 [#q736527d] 古くから伝わる歌や伝承に精通しており、リュートやハープなどの楽器の演奏で仲間の士気を高め、闇の軍勢に対抗する吟遊詩人。 基本的にはヒーラー兼バッファーであるが、自己回復しながらの機動戦闘で生存性も高くソロプレイも強力。戦闘中に倒れた仲間を蘇生することもできる。 *** イメージ動画 [#gc62e293] #youtube(X8fAgRNxXQU,480) *** 目次 [#l009218d] #contents ** クラス専用ルール [#b0fb7a14] *** Stances(スタンス) [#f59f05ed] ミンストレルにはStanceと呼ばれる3つのモードがあり、Stanceを切り替えると自分へのバフやいくつかのスキルの効果が変わる。 例:Major BalladはResonanceスタンスでは仲間をヒールするが、Dissonanceスタンスでは敵にダメージを与える。 |~スタンス名|>|~自己バフ効果|~備考|h |~Resonance|&ref(mns_stance_resonance_001.png,,80%);|+10% Outgoing Healing|グループヒール用| |~Dissonance|&ref(mns_stance_dissonance_002.png,,80%);|+25% Ballad Damage|ソロおよびDPS用。ヒールは自分のみが対象になる| |~Melody|&ref(mns_stance_melody_002.png,,80%);|+12.5% Ballad Damage&br;+5% Outgoing Healing|攻撃とヒールの中間| -スタンスは状況に応じていつでも変えられるが、待機時間が5秒あるので瞬時に元に戻すことはできない。 *** Ballads(バラッド) [#dc5303f2] Balladスキルには3種類あり、使用するとそれぞれ固有のバフが得られる。Balladバフは最大3つまで重ねることができて、3つ重なった状態で新しいものを使用すると古いものと置き換わる。 |~Ballad|>|~バフ|~効果|h |~Minor|&ref(mns_balladbuff_minor_001.png,,80%);|Damage Bonus|全てのBallad, Coda, Cryに対して''+3%'' Tactical Damage&br;Anthem以外のスキルは気力消費''-1%''&br;''+4%'' Outgoing Healing| |~Major|&ref(mns_balladbuff_major_001.png,,80%);|Healing Bonus|全てのBallad, Coda, Cryに対して''+1%'' Tactical Damage&br;Anthem以外のスキルは気力消費''-1%''&br;''+6%'' Outgoing Healing| |~Perfect|&ref(mns_balladbuff_perfect_001.png,,80%);|Power Bonus|全てのBallad, Coda, Cryに対して''+1%'' Tactical Damage&br;Anthem以外のスキルは気力消費''-3%''&br;''+4%'' Outgoing Healing| -Stanceを変更してもBalladバフの効果は変わらない。ResonanceではMajor Balladがダメージではなくヒールになるが、バフの効果は同じ。 *** Anthems(アンセム) [#i7fa9668] Balladバフが複数重なると、Anthemという自分および味方への強力なバフスキルを使えるようになる。Update32.2で大きな変更が行われた。 :効果時間と待機時間| --全てのAnthemスキルは待機時間(Cooldown)を共有している。効果時間(Duration)は以前より短くなっている。 :Lesser Anthem、Greater Anthem| --AnthemスキルがLesserとGreaterのペア3系列に分かれた。例外としてペアにならない「Anthem of Free People」もある。 --LesserはBalladバフ1つ、GreaterはBalladバフ2つ、Free PeopleはBalladバフ3つでActiveになる。 --同ペアのLesserとGreaterは、片方のAnthemバフ効果が残っているうちにもう片方のAnthemスキルを使用すると、2つの効果を備えた1つのAnthemバフに合体する。合体したAnthemバフは、どちらかのAnthemスキルを使用すれば更新される。 :Cry of the Chorus| --Cry of the Chorusスキルを使用すると、Balladバフが3つ入った状態をいつでも作りだせる。この場合に入るBallad3連バフの種類はStanceによって変わる。 |~系列|~ランク|~必要Ballad|>|~名称|~効果(自分)|~効果時間|~効果(仲間)|~効果時間|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:28|LEFT:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|c |~1|Lesser|1|Anthem of Resonance|&ref(mns_anthem_resonance02_001.png,,80%);|Bolster Courage即時使用可, +15% Outgoing Healing|10s|+5% Outgoing Healing, -5% all Skill Induction|70s| |~|~|~|~|~|+5% Outgoing Heal, -10% Healing Skill Induction|70s|+fate|60s| |~|Greater|2|Anthem of Compassion|&ref(mns_anthem_compassion02_001.png,,80%);|-10% Threat Generation, +5% Tactical Mitigation|10s|-4% Incoming Damage, +3% Lightning and Frost Mitigation|70s| |~|~|~|~|~|~||+fate|60s| |~2|Lesser|1|Anthem of Dissonance|&ref(mns_anthem_dissonance02_001.png,,80%);|+20% Cry and Call Damage|70s|+5% Light, Fire, Frost, Lightning Damage|70s| |~|~|~|~|~|Call of Second Age, Cry of the Valar, Cry of the Wizardリセット|-|+fate|60s| |~|Greater|2|Anthem of War|&ref(mns_anthem_war02_001.png,,80%);|+10% Coda Critical Chance&br;+5% Tactical Critical Chance|10s|+5% Ranged Damage&br;+10% Tactical Damage|70s| |~|~|~|~|~|~||+fate|60s| |~3|Lesser|1|Anthem of Composure|&ref(mns_anthem_composure02_001.png,,80%);|気力回復(Power over Time)|10s|+Resistance, +Tactical Mitigation, +3% Shadow, Acid, Fire Mitigation|70s| |~|~|~|~|~|~|~|+fate|60s| |~|Greater|2|Anthem of Prowess|&ref(mns_anthem_prowess02_001.png,,80%);|次回のHero's, Herald's, Dissonant Strikeの待機時間無し|-|+5% Melee Damage, -5% Attack Duration, +5% Orc craft and Fell-wrought Mitigation|70s| |~|~|~|~|~|~|~|+fate|60s| |~-|-|3|Anthem of Free People|&ref(mns_anthem_freepeople02_001.png,,80%);|士気回復(Heal over Time)|10s|+5% Incoming Healing, +10% Damage|70s| *** Codas(コーダ) [#g4b310c3] Codaは3つのバラッドバフを消費して強力なヒールや攻撃を行う。スタンスによって効果が異なり、Coda of Fury (Dissonance)、Coda of Resonance (Resonance)、Coda of Melody (Melody)の3種類がある。 ** トレイトツリー [#traittree] ***[[The Watcher of Resolve>Class/Minstrel/The Watcher of Resolve]] [#watcher_of_resolve] ヒールの強化や詠唱時間の短縮など、強力な自己バフをそなえたヒールトレイト。グループ戦闘でのヒール役はこのトレイトが中心となる。 ***[[The Warrior-Skald>Class/Minstrel/The Warrior-Skald]] [#warrior_skald] 移動しながら音楽で敵にダメージを与えられる攻撃トレイト。ソロプレイだけでなく、グループプレイでの攻撃バフやデバフも有効。 ***[[The Protector of Song>Class/Minstrel/The Protector of Song]] [#protector_of_song] 味方のダメージや防御力、自分のヒールを強化するバフや追加効果を付ける補助トレイトライン。 -Update32.2で行われたMinstrel Revampにより、本トレイトは基本ラインとして選択できなくなった。 -クラストレイトポイントも通常とは異なり、強化トレイトは1ポイント、スキル取得トレイトは2ポイント、一部の強力なトレイトは3ポイント必要となる。 ** スキル [#skill] -[[Class/Minstrel/Skill]] ** 伝説アイテム(Legendary Item) [#u34d51ad] -[[Tracery設定例>Class/Minstrel/Tracery example]] -[[Word of Mastery Tracery一覧>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Word of Mastery (Minstrel)]] ** 軍馬 (War Steed) [#warsteed] -[[War Steed共通スキル]] :[[Class/Minstrel/War Steed/Light]]|特徴ダミー :[[Class/Minstrel/War Steed/Medium]]|特徴ダミー :[[Class/Minstrel/War Steed/Heavy]]|特徴ダミー ** Helm's Deep(Update12)からの変更点 [#nc4eb23c] -[[Class/Minstrel/Update12 Changes]] ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) タイムスタンプを変更しない #navi(../) * Minstrel [#name] ** 概要 [#q736527d] 古くから伝わる歌や伝承に精通しており、リュートやハープなどの楽器の演奏で仲間の士気を高め、闇の軍勢に対抗する吟遊詩人。 基本的にはヒーラー兼バッファーであるが、自己回復しながらの機動戦闘で生存性も高くソロプレイも強力。戦闘中に倒れた仲間を蘇生することもできる。 *** イメージ動画 [#gc62e293] #youtube(X8fAgRNxXQU,480) *** 目次 [#l009218d] #contents ** クラス専用ルール [#b0fb7a14] *** Stances(スタンス) [#f59f05ed] ミンストレルにはStanceと呼ばれる3つのモードがあり、Stanceを切り替えると自分へのバフやいくつかのスキルの効果が変わる。 例:Major BalladはResonanceスタンスでは仲間をヒールするが、Dissonanceスタンスでは敵にダメージを与える。 |~スタンス名|>|~自己バフ効果|~備考|h |~Resonance|&ref(mns_stance_resonance_001.png,,80%);|+10% Outgoing Healing|グループヒール用| |~Dissonance|&ref(mns_stance_dissonance_002.png,,80%);|+25% Ballad Damage|ソロおよびDPS用。ヒールは自分のみが対象になる| |~Melody|&ref(mns_stance_melody_002.png,,80%);|+12.5% Ballad Damage&br;+5% Outgoing Healing|攻撃とヒールの中間| -スタンスは状況に応じていつでも変えられるが、待機時間が5秒あるので瞬時に元に戻すことはできない。 *** Ballads(バラッド) [#dc5303f2] Balladスキルには3種類あり、使用するとそれぞれ固有のバフが得られる。Balladバフは最大3つまで重ねることができて、3つ重なった状態で新しいものを使用すると古いものと置き換わる。 |~Ballad|>|~バフ|~効果|h |~Minor|&ref(mns_balladbuff_minor_001.png,,80%);|Damage Bonus|全てのBallad, Coda, Cryに対して''+3%'' Tactical Damage&br;Anthem以外のスキルは気力消費''-1%''&br;''+4%'' Outgoing Healing| |~Major|&ref(mns_balladbuff_major_001.png,,80%);|Healing Bonus|全てのBallad, Coda, Cryに対して''+1%'' Tactical Damage&br;Anthem以外のスキルは気力消費''-1%''&br;''+6%'' Outgoing Healing| |~Perfect|&ref(mns_balladbuff_perfect_001.png,,80%);|Power Bonus|全てのBallad, Coda, Cryに対して''+1%'' Tactical Damage&br;Anthem以外のスキルは気力消費''-3%''&br;''+4%'' Outgoing Healing| -Stanceを変更してもBalladバフの効果は変わらない。ResonanceではMajor Balladがダメージではなくヒールになるが、バフの効果は同じ。 *** Anthems(アンセム) [#i7fa9668] Balladバフが複数重なると、Anthemという自分および味方への強力なバフスキルを使えるようになる。Update32.2で大きな変更が行われた。 :効果時間と待機時間| --全てのAnthemスキルは待機時間(Cooldown)を共有している。効果時間(Duration)は以前より短くなっている。 :Lesser Anthem、Greater Anthem| --AnthemスキルがLesserとGreaterのペア3系列に分かれた。例外としてペアにならない「Anthem of Free People」もある。 --LesserはBalladバフ1つ、GreaterはBalladバフ2つ、Free PeopleはBalladバフ3つでActiveになる。 --同ペアのLesserとGreaterは、片方のAnthemバフ効果が残っているうちにもう片方のAnthemスキルを使用すると、2つの効果を備えた1つのAnthemバフに合体する。合体したAnthemバフは、どちらかのAnthemスキルを使用すれば更新される。 :Cry of the Chorus| --Cry of the Chorusスキルを使用すると、Balladバフが3つ入った状態をいつでも作りだせる。この場合に入るBallad3連バフの種類はStanceによって変わる。 |~系列|~ランク|~必要Ballad|>|~名称|~効果(自分)|~効果時間|~効果(仲間)|~効果時間|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:28|LEFT:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|c |~1|Lesser|1|Anthem of Resonance|&ref(mns_anthem_resonance02_001.png,,80%);|Bolster Courage即時使用可, +15% Outgoing Healing|10s|+5% Outgoing Healing, -5% all Skill Induction|70s| |~|~|~|~|~|+5% Outgoing Heal, -10% Healing Skill Induction|70s|+fate|60s| |~|Greater|2|Anthem of Compassion|&ref(mns_anthem_compassion02_001.png,,80%);|-10% Threat Generation, +5% Tactical Mitigation|10s|-4% Incoming Damage, +3% Lightning and Frost Mitigation|70s| |~|~|~|~|~|~||+fate|60s| |~2|Lesser|1|Anthem of Dissonance|&ref(mns_anthem_dissonance02_001.png,,80%);|+20% Cry and Call Damage|70s|+5% Light, Fire, Frost, Lightning Damage|70s| |~|~|~|~|~|Call of Second Age, Cry of the Valar, Cry of the Wizardリセット|-|+fate|60s| |~|Greater|2|Anthem of War|&ref(mns_anthem_war02_001.png,,80%);|+10% Coda Critical Chance&br;+5% Tactical Critical Chance|10s|+5% Ranged Damage&br;+10% Tactical Damage|70s| |~|~|~|~|~|~||+fate|60s| |~3|Lesser|1|Anthem of Composure|&ref(mns_anthem_composure02_001.png,,80%);|気力回復(Power over Time)|10s|+Resistance, +Tactical Mitigation, +3% Shadow, Acid, Fire Mitigation|70s| |~|~|~|~|~|~|~|+fate|60s| |~|Greater|2|Anthem of Prowess|&ref(mns_anthem_prowess02_001.png,,80%);|次回のHero's, Herald's, Dissonant Strikeの待機時間無し|-|+5% Melee Damage, -5% Attack Duration, +5% Orc craft and Fell-wrought Mitigation|70s| |~|~|~|~|~|~|~|+fate|60s| |~-|-|3|Anthem of Free People|&ref(mns_anthem_freepeople02_001.png,,80%);|士気回復(Heal over Time)|10s|+5% Incoming Healing, +10% Damage|70s| *** Codas(コーダ) [#g4b310c3] Codaは3つのバラッドバフを消費して強力なヒールや攻撃を行う。スタンスによって効果が異なり、Coda of Fury (Dissonance)、Coda of Resonance (Resonance)、Coda of Melody (Melody)の3種類がある。 ** トレイトツリー [#traittree] ***[[The Watcher of Resolve>Class/Minstrel/The Watcher of Resolve]] [#watcher_of_resolve] ヒールの強化や詠唱時間の短縮など、強力な自己バフをそなえたヒールトレイト。グループ戦闘でのヒール役はこのトレイトが中心となる。 ***[[The Warrior-Skald>Class/Minstrel/The Warrior-Skald]] [#warrior_skald] 移動しながら音楽で敵にダメージを与えられる攻撃トレイト。ソロプレイだけでなく、グループプレイでの攻撃バフやデバフも有効。 ***[[The Protector of Song>Class/Minstrel/The Protector of Song]] [#protector_of_song] 味方のダメージや防御力、自分のヒールを強化するバフや追加効果を付ける補助トレイトライン。 -Update32.2で行われたMinstrel Revampにより、本トレイトは基本ラインとして選択できなくなった。 -クラストレイトポイントも通常とは異なり、強化トレイトは1ポイント、スキル取得トレイトは2ポイント、一部の強力なトレイトは3ポイント必要となる。 ** スキル [#skill] -[[Class/Minstrel/Skill]] ** 伝説アイテム(Legendary Item) [#u34d51ad] -[[Tracery設定例>Class/Minstrel/Tracery example]] -[[Word of Mastery Tracery一覧>Game Systems/Legendary Item/Tracery/Word of Mastery (Minstrel)]] ** 軍馬 (War Steed) [#warsteed] -[[War Steed共通スキル]] :[[Class/Minstrel/War Steed/Light]]|特徴ダミー :[[Class/Minstrel/War Steed/Medium]]|特徴ダミー :[[Class/Minstrel/War Steed/Heavy]]|特徴ダミー ** Helm's Deep(Update12)からの変更点 [#nc4eb23c] -[[Class/Minstrel/Update12 Changes]] ** コメント [#comment] #pcomment(,,,,,,reply) テキスト整形のルールを表示する