#author("2022-11-17T11:44:59+09:00;2015-04-07T11:30:19+09:00","","")
#author("2024-01-04T22:52:09+09:00;2015-04-07T11:30:19+09:00","","")
* Update 16 Beta 1 Release Notes [#name]
#navi(Update)

[[公式フォーラム Update 16 Beta 1 Release Notes 原文:https://www.lotro.com/forums/showthread.php?566538-Update-16-Beta-1-Release-Notes-%E2%80%93-PRELIMINARY-AND-NON-FINAL-BULLROARER-ONLY]]

(訳注:以下はβ版リリースの抜粋です。実際の実装とは異なる可能性があります。内容については原文を必ずご確認ください)
** Imbuement [#imbuement]

:Imbue(インビュー)とは何か?|Imbueは伝説アイテムに適用される新しいシステムで、新しい形の進歩が提供され、プレイヤーはアップデートごとにキャラクターとともにアイテムを成長させられるようになる。

:どういう仕組み?|
--Imbueシステムを選ぶと、既存のレガシー(DPSを含む)が変換され、アイテム経験値(IXP)を得ることによって拡張可能な新しいレガシーとなる。
--もう個々のレガシーにポイントを振る必要はない。それぞれのレガシーにIXPによって成長するバーがある。レガシーのtier(段階)が上がると、効果がより強力になる。
--伝説アイテムが経験値を得ると、経験値は現状のレガシーのうちアンロックされているものに均等に割り振られる(DPSレガシーを含む)。
---レガシーの成長を停止することはできない。
--(Update16以後)imbueを適用された伝説アイテムは…
---だいたい25のtier(段階)がある
---ゲーム内で得られる、またはMithril Coinによるアイテムで15の追加tierがアンロックされる。この結果、最大tierは40となる。
---imbue後のDPSと主要ステータスのtierはより少ない。だいたい15のtierと、追加の5tierで合計20のtierがある。

:現在のレガシーは変更されるか?|
--ゲーム内の多くのレガシーはimbueシステムによって自然に拡張できるが、いくつかは拡張が難しいため新しいレガシーに置き換えられる。
---この変換は、伝説アイテムにimbueを適用した場合にのみ行われ、旧来のimbue前レガシーには影響しない。
---imbueを適用する際に、変更を受けるレガシーが表示されるだろう。
--以下の種類のレガシーが拡張不可となる。
---スキルの最大ターゲット数を増やすもの
---スキルの有効性にかかわるもの(例:クールダウン低減)
---上限がないものだけに適用される。
---たとえば、気力コスト変更は最終的に100%低減となるが、ダメージ増加はどこまでも上昇可能である。
--重要なのは、単に消えてしまうレガシーはないことである。あるレガシーが変更されたら、同等のレガシーがimbue導入時に追加される。
--作業が完了すれば、どのレガシーが変更され、どれが新しくなるのかのリストを発表する予定である。

:何か条件はあるか?|
--レベル100の伝説アイテムであることが唯一の条件である(騎乗戦闘アイテムは現在含まれない)
--第何紀のアイテム、という条件はない。第三紀アイテムで旅立ちたい?大丈夫!
---紀数はimbueに影響する。新しい紀のアイテムに比べて追加のTierがアンロックされているだけでなく、ボーナスTierが付いた状態で開始される。
---例:第一紀のアイテムは3のボーナス(TBD数)がある。すなわち第三紀のアイテムが1/10Tierで始まるのに比べて、第一紀のアイテムは4/13Tierから開始される。

:reforge済伝説アイテムはどうなる?|
--伝説アイテムは最大7つのレガシーを同時に備えることができる。
--imbue後に新しく鑑定された伝説アイテムには3つのクラス用レガシーがある。他の4つのスロットは、mithril(現状機能しない)かCrystal of Remembranceでアンロックされる。
--つまり、reforge済みアイテムのすでにアンロックされたスロットは残り、プレイヤーの武器レベルアップを助ける。

:旧来のLI関連アイテムは新システムでどう変わる?|
--プレイヤーが親しんでいる多くのLI関連アイテムは新システムでも引き続き使えて、いくつかのものには以前なかった追加機能が備わる。

::Scroll of Empowerment|
---1つのレガシーの追加Tierをアンロックする。
---Mithrilコインによる即時アンロックも用意される。

::Star-lit Crystals|
---Starlit crystaはDPSレガシーの追加Tierをアンロックすると同時に上昇させる。
---例:DPSが8/10Tierになっていてcrystalを使うと9/11に上昇する。
---1つのアイテムに適用できるstar-lit crystalが3個、という限度はなくなる。imbue適用後の唯一の限度は、アンロックするTierが残っているかどうかである。
---このアイテムを、武器のTierを最大値以上に上げるために使うことはできない。
---imbue前に適用されたCrystalは、前述の紀数の適用と同じ扱いとなる。

::Scroll of Delving|
---Scroll of Delvingは、そのアイテムの全てのクラス用レガシーレベルを1つアンロックする。
---imbue以前と同様に、1つのアイテムにつき1回という制限は残る。

::Title Scrolls|
---このアイテムは機能の変更をうけず、ゲーム内で同じように動作する。

::IXP Runes(アイテム経験値ルーン)|
---このアイテムは機能の変更をうけず、ゲーム内で同じように動作する。

::Replacement Scrolls(レガシー変更スクロール)|
---imbue前のReplacement Scrollはimbue適用アイテムに使用できない。しかし、LIパネルでレガシーが変更できる。

::Crystal of Remembrance|
---上記のとおり、このアイテムはレガシースロットを追加する(最大7個)。伝説アイテム1つにつき1つだけしか使用できない制限がゆるめられた。
---この変更での追加機能は、スロットをアンロックするときにレガシーを選べる選択画面が表示されることだ。空白のレガシーや、ランダムのレガシーはなくなった。アンロックすれば、そこに入るレガシーを選べる。

::imbue適用アイテムを分解できる?|
---imbue適用アイテムは分解できない。Imbue済伝説アイテムはずっとそばにいて、あなたと共に成長し、友となる。良い友達を分解しない、よね?
---しかし、友達の存在を消したいときはカバンからアイテムを出せば破壊できる。

** 全体的変更 [#general]
-「Mirkwood Landing」功績は調整され、「Hilltop Assault」クエストが完了していることが唯一の条件となった。選択クエスト(optional quests)は完全に選択性となり、「Mirkwood Landing」功績のチェックに入らなくなった。
-「Book 3 Prologue: Fires in the North」の完了によって、カンダイスのキャンプ(Candaith's Encampment)を含む貸し馬の経路が開通するようになった。
-3つの地域:北レベンニン・ロスサールナッハ・南イシリアンを追加した。
-3つの地域:北レベンニン・ロッサールナハ・南イシリアンを追加した。
-3つのインスタンス:「Sunken Labyrinth」(3人用)、「The Ruined City」(3人用)、「The Dome of Stars」(6人用)を追加した。
-Book2を終わらせているプレイヤーは、死者の軍勢の野営地(Camp of the Grey Host)にいるアラゴルンからEpic Book 3「Voices of the Past」を開始できる。

** 地域:ゴンドール(Gondor) [#region_gondor]
-Ost Anglebedに馬屋(stable master)を追加した。
-ペラルギルとドル・アムロスの貸し馬に、移動先が追加された。

** クラスの変更 [#class_changes]
:ワーデン|
--Defiant Challengeの反射ダメージが増加された。

:ミンストレル|
--Call to Greatnessスキルによるガーディアンのスキル「Warrior's Heart」の士気増加が過大となっていた。これは下方修正された。

**レガシーの変更 [#legacies]

:Beorning|
--ビヨルン族全体の非戦闘時のwrath減少(Out-of-combat wrath decay)が減少した。旧レガシーは「Bear Form Critical Defense(熊形態のクリティカル防御)」となる。
--ビヨルン族全体の熊形態の移動速度(Bear Form Movement Speed)が上昇した。旧レガシーは「Man Form Damage(人間形態のダメージ)」となる。
--ビヨルン族全体の「Grisly Cry」スキルの恐怖効果継続時間が4秒延長された。旧レガシーは「Cry Damage」となる。
--「Call to Wild」の効果継続時間が5秒延長された。
--「Thickened Hide」の効果継続時間が5秒延長された。

:Burglar|
--バーグラー全体のCunning Attack出血重複チャンス(Cunning Attack Bleed Stack Chance)が上昇した。(+50%増加) 旧レガシーは「Cunning Attack Bleed Damage」(Cunning Attack出血ダメージ)となった。
--隠形レベル(Stealth Level)はパッシブスキルとなり(レベル50で取得)、Stealth Levelを3上昇させる。もし取得していない場合は、bug報告をしてトレイナーに話しかけて欲しい。旧レガシーはSurprise Strike Damageとなった。
--TricksterトレイトのTrick Rangeが増加した。Trickスキルの射程は9m増加した。旧レガシーはLucky Strike Critical Ratingとなった。
--All In スキルのバフ効果時間(All In Buff Duration)は、Gamblerトレイトの第7段セットボーナス(Loaded Dice)の一部となった

:Captain|
--全キャプテンのTo Armsスキルの効果時間(To Arms Duration)が延長された。旧レガシーは「Battle Shout Damage」となった。
--「Telling Mark Damage」は「Advantageous Attack」トレイトの一部となった。旧レガシーは「Cutting Attack Damage」となった。
--「Oathbreaker's Shame」スキルの効果時間は、Lead the Chargeトレイトラインの7段目のセットボーナス(Master of War)に追加された。旧レガシーは「Grave Wound Damage」となった。
--全キャプテンのPressing Attackの最大ターゲット数(Pressing Attack Max Targets)が5体増加した。旧レガシーはそのまま残る。
--全キャプテンの「Tactics」スキルの効果時間(Tactics Durations)が15秒延長された。旧レガシーは「Muster Courage fear resist」となった。
--Last Standスキルの効果時間がStand Tallトレイトに追加された。(+10秒) 旧レガシーは「Last Stand Heal」となった。
--Words of Courage PulsesレガシーはWords of Courage Healingに置き換えられた。
--Make Hasteの待機時間は3分から2分に短縮された。
--Battle States と Defeat Response の効果時間は10秒から15秒に延長された。

:Champion|
--Rendスキルに5回の出血回数が加算された。旧レガシーはRaging Blade Damageとなった。
--近接戦闘スキル射程(Targeted Melee Skill Range)はパッシブスキルとなった(レベル50で取得)。もし取得していなければバグ報告を行って、トレイナーに話しかけてほしい。旧レガシーはTrue Heroics Powerとなった。
--「Fight On Duration」レガシーは「Fight On Critical Rating」レガシーとなった。

:Guardian|
--「Guardian Area Effect Melee Targets」レガシーの影響を受けていた全てのスキルのターゲット数が5増加された。旧レガシーは「Area Effect Skill Damage」となった。
--近接攻撃スキル射程(Targeted Melee Skills Range)はパッシブスキルとなり、全てのガーディアンの近接射程距離が1.7m増加した。(パッシブスキルはレベル50で取得できる) もし取得していなければ、バグレポートを提出してトレイナーに話しかけてほしい。旧レガシーは「Sting Critical Rating」となった。
--ガーディアンスキルの出血回数(Guardian Bleed Pulses)が増加した(+5回)。旧レガシーは「Bleed Critical Damage」となった。
--Challengeスキルのターゲット数が7となった。旧レガシーはReactive Parry Damageとなった。
--「Shield Wall(防壁)」スキルの到達距離が20mとなった。「The Shield Wall Range」レガシーは「Stoic Bubble Strength」となった。

:Hunter|
--Find the Pathスキルの移動スピードが5%増加した。旧レガシーは「Trap Damage」となった。
--Split Shotスキルの最大ターゲット数(Split Shot max targets)が2体増加した。


:Lore-master|
--Staff-Strike スキルの待機時間(Staff-Strike cooldown)は3秒に短縮され、Staff-sweepの待機時間は10秒になった。Staff Strike CooldownレガシーはStaff Strike Damageとなった。
--Ancient Craftスキルのターゲット数(Ancient Craft’s targets)は5体から7体になった。Ancient Craft’s targetsレガシーはAncient Craft Armour Debuff Potencyとなった。

:Minstrel|
--Chord of Salvationスキルの待機時間は10秒に短縮された。「Chord of Salvation cooldown」レガシーは「Chord of Salvation Crit Rating」となった。
--Soliloquy of Spiritスキルのヒール回数が5回増加した。「Soliloquy of Spirit pulses」レガシーは「Soliloquy of Spirit Healing」となった。
--Call of the Second Ageスキルの最大ターゲット数が2体増加し、5体となった。「Call of the Second Age Targets」レガシーは「Call of the Second Age Damage」となった。

:Rune-Keeper|
--「Prelude to Hope」スキルの回復回数が4回増加し、8回から12回となった。「Prelude to Hope pulses」レガシーは「Prelude to Hope Power Restore」となった。
--Vivid Imageryスキルの攻撃ターゲット数が2体増加した。

:Warden|
--Defiant Challengeスキルのターゲットごとのダメージ緩和値が「Defiance」トレイトに追加された。「Defiant Challenge mitigations per target」レガシーは「Defiant Challenge Damage return」となった。
--In the Fray Attack Durationレガシーは切り替えスキル(toggle skill)に追加された。旧レガシーは「Recklessness Legendary Skill Critical Rating」となった。
--The movement miss penalty has been removed from all Warden Javelin skills and ranged auto-attack. The old legacy has been replaced with Javelin Skills Critical Rating.
--Wardens with the Assailment specialization will now gain +15m javelin skill range. The Javelin Skills Max Range legacy has been replaced with Ranged Damage.
--Forced March now increases speed by 13% more. The Forced March movement speed legacy has been replaced with Javelin of Deadly Force Damage.
--Inductions for Ambush and Careful Step were reduced by 3s for all Wardens (reducing them to 2s). The old legacy has been replaced with Ambush Critical Rating.


** KNOWN ISSUES [#knownissues]

-Imbued Legendary items still need quite a bit of polish. For Imbued Legendary items the following do not work properly: Disable Leveling, Crystals of Remembrance, and Rune-Keeper Smouldering Wrath Power Cost legacy conversion.
-Imbued Legendary legacies have mostly place holder numbers for now.
-Temporarily setting all Physical and Tactical DPS, Incoming healing, and Tactical HPS legacies to a maximum of 20 tiers for Imbuement testing. We intend to increase the number of ranks for launch, but wanted to start at 20 for Instance testing purposes.
-At various points in The Ruined City Instance, the mysterious figure is not yet visible to follow.
-Osgiliath - Quest: Made to Suffer - Clicking on the imprisoned rangers does nothing.
-Many rewards are not yet present. This is particularly true for the instance cluster and region barter vendors.
-In this build, the following stablemasters are temporarily missing: South Bree, Thorin’s Hall, Michel Delving, and Rivendell.


** コメント [#comment]

#pcomment(,,,,,,reply)