#author("2016-05-15T13:32:35+09:00","","")
#author("2024-01-04T15:10:52+09:00;2014-05-05T23:49:13+09:00","","")
*Update 13.1 Official Release Notes [#name]
#navi(Update)
#contents
[[公式フォーラム Update 13.1 Official Release Notes  原文:https://www.lotro.com/forums/showthread.php?548051-Update-13-1-Official-Release-Notes]]

** 特記事項 [#special_notes]

:沈静化クエスト(Quieting Quest) - 修復ずみ!|
せっかち(Quickbeam)は沈静化クエストを皆に毎日用意するようになる。リセットタイマーはログイン中には動作していなかった。なので、沈静化の繰り返しクエストがAM3時(日本時間16時)のリセット時間に残っているプレイヤーは、いくら待ったかにかかわらず新しい沈静化クエストを受けることができなかった。タイマーは現在正しく補修された。加えて、期限が表示されていない再挑戦クエストが残っているプレイヤーは、アップデート13.1後のログイン時に修正され、新しい沈静化クエストをすぐに受けられる。

:鑑賞用ペット!|
ファンゴルンの小型フオルンは団結し、中つ国を徘徊する非友好的な生き物から少し距離をおくことを決断した。
他の友好的な生き物も負けじとばかり、フオルン達に加わりプレイヤーの友として冒険の旅に出ることを検討している。
「観賞用ペット」システムでは、いくつかの方法で新しい仲間を披露できる。恥ずかしがりやのペット達は各自のクライアントだけに存在するので、グラフィック性能で問題が生じた場合は、設定を変更して他のプレイヤーのペットを非表示にできる。観賞用ペットシステムへの追加機能を開発中であるが、今回のアップデートで我々のプランを少し味わえるだろう。
::追記|
---ロアマスターの非戦闘用ペットは、この変更による影響を受けない。問題点や意見があれば我々にお知らせいただきたい。
---現在観賞用ペットの名前を変えるメニューがないが、将来のアップデートで追加される。とりあえず、プレイヤーコマンドでペットの名前を変えられる。(/cpet rename 名前)
---クライアント側の生き物として、これらの観賞用ペットはモンスターにするようにクリックで選択することができない。観賞用ペットは、戦闘用ペットと別に呼び出せる(ロアマスターが戦闘用ペットの代わりに非戦闘用ペットにしている場合も同様)新システムで使用できるのはファンゴルンの3体のフオルンだけではない!中つ国をあなたと共にゆく小さな仲間を得る方法を見逃さないようにしよう!

:自動フェローシップ|
フレンドリストの右クリックメニューに、新しい「自動フェローシップ(Auto-Fellow)」機能が追加された。あるフレンドを自動フェローシップ(Auto-Fellow)に設定してあって、相手もあなたを同様に設定している場合に、片方がログインしてくると、もう一方がログイン済みでフェローシップが組める状態であれば、自動的に組みあわされる。自動フェローシップ設定が出来るフレンドの数には限度がある。

:タスクのクエストトラッカーへの自動追加|
UI Settings タブに、タスクをクエストトラッカーへ自動追加する(Automatically add tasks to quest tracker) オプションを追加した。このオプション(初期状態ではチェックあり)は、タスククエストを受けた時や進行した時に、自動的にクエストトラッカーに追加したいかどうかを制御する。

:持ち物並べ替えボタン|
バッグ1に「並べ替え(sort)」ボタンを追加した。このボタン(抑制できる確認ダイアログ付)で全てのアイテムを並べ替えて、空きスペースが一番上に集められる。
(つまり新しいアイテムを得ると、既存のアイテムと別の場所に入る)並べ替えの仕組みは、金庫の「自動」整理に使われているもので、同じクオリティと種類のアイテムをレベルごとに正しく並べるようにアップデートされた。


** リリースノート [#release_notes]

*** 一般的事項 [#general]

-前回のアップデートから、遠隔自動攻撃が約2倍の射程になっていた問題を修正。
-スケーリングされた状態で敵を倒したときに、適切にダウンスケールされた現金を得るようになる(エテン高地と同じ)

*** クラス [#classes]

:チャンピオン|
--Blood RageとContinuous Blood Rageは武装解除(disarm)を消去するようになり、Continuous Blood Rageはその効果時間中、武装解除への耐性をもたらす。
--Fear Nothingは恐怖だけでなく毒,病気,恐怖,傷全てを消去するようになる。クールダウンは3分から45秒に短縮される。
--Blood Rageとその上位版(Continuous Blood Rage)は即時(immediate)スキルとなる。
--Wild AttackはStrike系スキルに分類される。Strikeスキルに影響する全てのボーナスと追加効果がこのスキルにも与えられる。
--Hamstringのクールダウンは5秒から20秒に延長される。鈍足の効果時間は20秒から8秒に短縮される。
--Berserker(赤)トレイトのチャンピオンのTrue Heroicsスキルが、attack durationを減らさずに増やしていたバグを修正。
--Berserkerトレイト(赤)の変更
---Emboldened Bladesは、20%でなく100%の確率でバフをつけるようになる。
---Devastationg Strikeは敵のmiss確率へのデバフではなく、近接攻撃に対する被ダメージを10%増やすようになる。
--トレイトの変更
:::Wild Swings|最大ランクでのクリティカル確率バフ効果時間は、6秒から10秒に延長される。
:::Vicious Strikes|Strikeスキルの2段目以降だけではなく、Strikeスキルの全てのクリティカル確率を増やすようになる。
:::Strong Armed Swings|Strikeスキルの2段目以降だけではなく、Strikeスキルの全てのダメージを増やすようになる。
:::Deep Strikes|DeepStrikeの出血はその時点のDPSに基づいたものになり、またその効果が強化されている。
:::Controlled Burn|効果時間が20秒から30秒に延長された。&br;クールダウンが120秒から90秒に短縮された。
:::Athletic|各ランクごとに、Sprintのクールダウンが10秒ではなく40秒ずつ短縮される。
:::Hamstrung|ランク1から4までは1秒ずつ効果時間が延長される。最大ランクではターゲットを3秒ノックダウンするようになる。
:::Renewing Strikes|追加効果がつく確率を10%から20%に増加した。
--トレイトラインボーナスの変更
:::Continuous Blood Rage|CBRは即時(immediate)スキルとなった。&br;CBRの効果時間は15秒から20秒になった。

:ロアマスター|
--The Loyaltyトレイトは正しく機能するようになる。プレイヤーがクリティカルヒットされると、ペットの士気を犠牲にしてあなたは自分の士気の何%かを得る。

*** 騎乗戦闘 [#mounted_combat]

-キャラクターステータスの寄与に対する最近のアップデートに伴って騎乗モンスターがちょっぴり強くなっていたので、攻撃力を減らした。


*** モンスタープレイ [#monster_play]

-Orc ReaverのBlood Of Fireスキルは、もうDoTダメージを反射しない。
-ChieftainとFirst Marshalについて、それぞれの同格の敵がいるときに(評判)自動分配システムに正しく設定されていなかった問題を修正。
-Weaverのいくつかのスキルが痛烈クリティカル時にダメージ無しになっていた問題を修正。
-WeaverのToxin Power DrainがTactical Mitigationで軽減されていた問題を修正。

*** エピックバトル [#epicbattle]
-OfficerのBuff旗の効果時間が10秒から30秒に延長された。旗スキルのクールダウンは60秒から120秒に延長された。

:Helms'Dike|
--Helm's Dike(ソロ) 爆弾オークは火薬樽を置いたあとロヒアリムとプレイヤーを襲う。
--Helm's Dike(ソロ) 爆弾オークは火薬樽を置いたあとロヒルリムとプレイヤーを襲う。
--Helm's Dike(ソロ) 操作できないバリケードを除去
--「Securing the Culvert」サブクエストを終了するときに、褒賞が複数回与えられることは無くなる。

:Glittering Caves(SFS)|
--Cave In トロルボスはサインからエリートに変更される。

*** 生産 [#crafting]

:Farmer|
--Bluebellのレシピから名声要件を除去

:Forester|
--Elder Stonehoof boarはSturdy Hideを残すようになる。現在はPristine Hideが手に入る。

:Scholar|
--Level 65 伝説本のIA素材(シンボル)使用数に誤りがあった。これは2個から1個に減らされた。

*** アイテム [#item]
-スタック可能なアカウントバインドのアイテムは、家の保管庫に入れたときに正しく積み重なる。
-従来の4セットボーナスセットによって、FrostLoreのSilence効果を連射できていた。これはTactical Mitigationの低下に置き換えられた。
-Dagor Infused Parchmentは、Scathing MockeryスキルのAttunement条件を取り除くために使われていた。もうAttunement条件はなくなったので、このスキルを5体のターゲットに適用される効果に置き換えられた。
-Nestad Infused Parchmentはクラス改革後にはもう効果がなくなっている。
attunement制限の除去効果は、Epic for the Agesのクリティカル保障に置き換えられた。((Epic for the Agesのクリティカル時はFSヒールになる))
-多くのBigBattle用アクセサリは、ブロック可能な全てのタンクを意図したもので、チャンピオンにとっては役に立っていない。
皆にとって魅力的であるように、大量の装備のステータスを変更した。

*** ユーザーインターフェイス [#userinterface]
-郵便の本文にアイテムをドラッグ&ドロップすると、それを添付できるようになる。
-「手紙の作成(Compose Mail)」画面の「送付(send)」ボタンはミスリルコインを必要とする送付の場合、必要なミスリルコインを取得すると正しくアクティブ化するようになる。
-Lotroストアで購入したアイテムを手紙で受けとった場合に、アイコンの背景が正しく表示されるようになる。
-開封ずみの郵便でアイテムが添付してあるものは、保管期限が過ぎると破壊されずに差出人に戻る。
-開封済みの郵便は、もっと長い期間保管されるようになる。

*** クエスト [#quest]
-アイゼンガルドの城壁近辺を、短く言うと「アイゼンガルドの崩壊」っぽく変更した。
-トロルの森 「The Wolves of Drauglad」「A Chilling Revelation」クエストは、そのクエストに近いトロル森のエリアでのみ受けられるようになった。
-ファンゴルン「Twisted Branches」「A Natural Remedy」クエストは常に完了できるようになり、このクエストのモンスターは常に出現するようになる。
-ファンゴルン「A Forest Without Frontiers」 'The Stewards of Fangorn'功績を終了すると、召還アイテムを失っていた。これは修正された。しかし、クエストを持っていないなら、フオルンと行動する前にQuickbeamからクエストを再度受ける必要がある。功績の進行は、これに影響されない。
-「Interlude: The Doorward」クエストのウルクが、予想外に致命的であったのを調整した。
-Epic Book Volume 3 Book 4 - アイゼンガルドの門衛所を出るときのレイヤーの問題を調整した。このレイヤーの問題に遭遇したら(Morflakが彼のいるべき場所にいないことで分かる)、「Reminder of Captivity」を使ってアイゼンガルドの深部に帰還し、正しいレイヤーに移行してほしい。そしてクエストを再び進めて門衛所を出ると、Morflakが彼のいつもの場所に戻っているポイントまで正常に進行するはずだ。ご不便をお詫びする。
-エピックBookIII-Vol4-Chapter26でのKey-master出現を修正。


** コメント [#comment]

#pcomment(,,,,,,reply)