#author("2018-01-17T09:44:10+09:00","","")
#author("2018-01-29T13:22:07+09:00","","")
* Mordor Repeatable Quests [#x8c88c10]
モルドール内で行う繰り返しクエスト(Repeatable Quest)の概要。
** 目次 [#kf21a735]
#contents
** 基本情報 [#nb69fda8]
*** 繰り返しクエストの発生条件 [#g98186ad]
レベル115になっている状態で、モルドール各地域の以下のクエストをすべて完了させるとメタ功績「Tales of Gorgoroth」が達成され、「Continue the Conquest」クエストが自動授与される。これを報告すると繰り返しクエストが受けられるようになる。報告にはAllegiance HallのNPC(Expedition Organizer)と話す必要があるので、いずれかの陣営に参加しておくこと。(功績達成後の参加でもよい)
-「The Black Book of Mordor: Chapter 4: Union of Fate」
-「a Solemn Gathering」
-「What was Spoken and What Revealed」
-「Into the Abyss」
-「Aiglos」
-「Eyes in the Dark」
-「Under the Fires of Orodruin」
-「The Secrets of Seregost」
*** 繰り返しクエストの種類 [#f6facd43]
モルドール内で行う繰り返しクエストには、いくつかの系統がある。
:Allegiance Daily/Weekly|Mordor Dailyの中からAllegiance Home(陣営の本拠地)で指定されたクエストをこなす1日ごと、1週間ごとの大枠クエスト。
--1日ごとの大枠クエストは''Daily Expedition''、1週間ごとの大枠クエストは''Weekly Conquest''という。
--自分の所属する陣営の本拠地(Allegiance Home)にジャンプすると、NPC(Expedition Organizer)からDaily ExpeditionやWeekly Conquestを受けられる。
:TaskBoard Quest|掲示板で受けられるクエスト。5つの地域ごとに10種類ずつある。
:Resource Dungeon|各地の資源ダンジョン(インスタンス)に入り、資源を集めながらボスを討伐する。
::Main Quest|Udunで以下のいずれかのクエストを受ける。一度に一つずつしか受けられず、完了まで1時間のタイマーがある。
---Barad-Dur: Realm of the Black Word
---Bhol Rudh: Siege of Corruption
---Durthang: The Dark Spire
---Kála-murg: The Final Stand
---The Burning Mountain: Blood-wings
::Sub Quest|インスタンス内に入ると自動授与される。インスタンスごとに2つある。
:Anglach Quest|UdûnにはDurthangだけではなく、パブリックダンジョン「Anglach」がある。Udûn Footholdでメインクエストを受けるとAnglach内にテレポートするが、インスタンスではなくパブリックなので別のプレイヤーも入ってくる。Anglach内のサブクエストは、TaskBoard Questとして提供される。
:Scourge Quest|各地域の特定の場所にいる強力なMob(Scourge)を倒すクエスト。Mobに近づくと自動発生する。
:Daily Request|Allegiance HallのExpedition Organizerから受ける「Daily Request」クエスト。
:Resource Gathering Quest|資源インスタンス内で発生する、物資集めのクエスト。
*** 参考:Ithilien Dailyとの比較 [#g10a25fb]
| |~Mordor|~Ithilien|h
|~大枠のクエストを受ける場所|Allegiance HomeのNPC|IthilienまたはWasteで自動授与|
|~個々のクエストを受ける場所|Allegiance Homeの掲示板&br;各野営地の掲示板またはNPC|IthilienやWasteのNPCなど|
|~報酬|Black Steel KeyやAllegiance Relic|Ithilien Pouch|
*** 参考:Mordor Repeatable Questの分類図 [#o26b793a]
#ref(mordor_quest_figure006.png,,,,50%)
** Allegiance Quests [#tf330ff2]
モルドールでの繰り返しクエスト)の一部が「Allegiance Quests」として分類されている。現時点ではTaskBoard QuestとDaily Requestが「Allegiance Quests」である。
*** Taskboard Quests(掲示板クエスト) [#va129a4d]
野営地の掲示板(Taskboard)に、地域名の書いた紙が貼ってある。紙をクリックすると、その地域の5つのクエストが日替わりで提示される。(すでに授与ずみで進行中のクエストは出ないので、5つ表示されない場合もある)
5つの内訳は、
-その地域のフィールド上で行うクエスト10個の中から4個
-その地域の資源インスタンス内のサブクエストの中から1個を指定されるクエスト
となっている。
UdûnのAnglachはパブリックダンジョン((自分たちのグループ専用ではなく、組んでいない別の人も入ってくるダンジョン))のため一種のフィールド扱いで、Udûnの掲示板の張り紙にはAnglach内のサブクエストとDurthang内のサブクエストが両方書いてある場合がある。
個々のクエストのリセットは''日本時間17時(夏時間期は16時)''である。
掲示板は日本時間17時と24時にリセットされる。
掲示板は日本時間17時にリセットされる。%%と24時にリセットされる。%% ((2018/01/25のメンテナンスで17時のみとなった))
*** Daily Request [#wd29b452]
-各陣営のAllegiance HomeにいるNPC(Expedition Organizer)から受ける個別クエストで、地域ごと陣営ごとに1つずつ、つまり5×4=20種類ある。
-Expedition Organizerからは、Allegiance Homeにある掲示板に出ている2つの地域のうちどちらかの地域の、その陣営のクエストが1つ提示される。
-全体的にTaskboard Questsよりは難易度が低く、ソロでも完了しやすい。
** Allegiance Daily/Weekly 一覧 [#ffc47fa1]
各陣営のAllegiance HomeにいるNPC(Expedition Organizer)から以下の1日ごと・1週間ごとの大枠クエストを受けて、その後指定された個々のクエストを完了させる。
*** Daily Expedition (地域名A) and (地域名B)[#u9b04fcf]
地域Aと地域BのAllegiance Quest(Taskboard Quests(掲示板クエスト)およびDaily Request)のうち4つを終わらせるクエスト。報酬として、''Gorgoroth Steel-bound Lootbox''を開けるための鍵''Black Steel Key''を交換するトークン''''が2個もらえる。((以前は鍵の現物がもらえた。))
-陣営本拠地のExpedition Organizerの横にある掲示板に地域Aと地域Bの紙が貼ってあり、対象となっている地域のTaskboard Questsを受けられる。(各地域の野営地にある掲示板の紙で受けても同じ)
-片方の地域のみ4つやってもいいし、AとBの合計で4つでもよい。
-Daily Expeditionのリセットは、日本時間17時と24時(夏時間期は16時と23時)に発生する。17時に発生したDaily Expeditionが未完了の状態で24時をまたぐと、クエスト失敗になるので注意が必要である。(24時までに完了させるか破棄しておく)
--Daily Expedition自体は17時と24時の2回リセットされるが、個別のTaskboard Questのリセットは17時のみとなっているので、17時~24時にDaily Expedition未指定地域のTaskboard Questsまでやりつくしてしまうと、24時に指定される地域のクエストができない状態になってしまうため注意すること。
-Daily Expeditionのリセットは、日本時間17時(夏時間期は16時)に発生する。((2018/01/25のメンテナンスで17時のみとなった)) %%日本時間17時と24時(夏時間期は16時と23時)に発生する。17時に発生したDaily Expeditionが未完了の状態で24時をまたぐと、クエスト失敗になるので注意が必要である。(24時までに完了させるか破棄しておく)%%
--%%Daily Expedition自体は17時と24時の2回リセットされるが、個別のTaskboard Questのリセットは17時のみとなっているので、17時~24時にDaily Expedition未指定地域のTaskboard Questsまでやりつくしてしまうと、24時に指定される地域のクエストができない状態になってしまうため注意すること。%%
-Daily Expeditionの進行にカウントされるのは、そのDaily Expeditionを受けた時に指定されていた地域Aと地域Bの''Allegiance Quests''だけである。前のサイクルで受けてやり残しているクエストについては、同じ地域のクエストであっても、今サイクルに掲示板で指定されていないものはカウントされない。(Weeklyにはカウントされる)
-資源インスタンスクエスト内のサブクエストそのものがカウントされるのではなく、「''○○というサブクエストをやってこいというAllegiance Quest''」がカウントされている。インスタンス完了後、Udunで報告しなければカウントされないことがあるので注意。
-地域ごとに10個ある掲示板クエストのうち、「その地域がDaily Expeditionに選ばれているサイクルには掲示板に出現しないクエスト」が地域ごとに2個ずつある。「Continued Efforts」功績を達成するためには、対象の地域がDaily Expeditionに選ばれていないときに''現地の掲示板''で未発生クエストを取得する必要がある。(クエストの遂行はいつでもよい)
*** Weekly Conquest: Resource Instances [#n718fcd3]
各地域の資源インスタンスのメインクエストを終わらせるクエスト。
-資源インスタンスはUdûn FootholdのNPC「''Candúr''」からクエストを受けて入ることができる。
--Complete Barad-Dur: Realm of the Black Word
--Complete Bhol Rudh: Siege of Corruption
--Complete Durthang: The Dark Spire
--Complete Kála-murg: The Final Stand
--Complete The Burning Mountain: Blood-wings
-各資源インスタンスには、1時間の制限時間がある。また、同時に2つのインスタンスのメインクエストを受けることはできない。
-資源インスタンスはSolo(1人)またはDuo(2人)でプレイできる。Duo推奨。
-Weekly Conquestのリセットは、日本時間月曜24時(夏時間期は23時)に発生する。木曜17時(夏時間期16時)にもリセットするが、こちらはFailせず持ち越し可能となっている。(月曜24時以降に受けて1週間かけてもいいし、月曜24時~木曜17時に終わらせた人はもう1回やってもいい)
-Candúrと話すと他のインスタンス同様にAnglachに行くことができるが、AnglachはこのWeekly Conquestクエストの進行にはカウントされない。。
*** Weekly Conquest: Allegiance Quests [#r866fa8b]
各地域のAllegiance Questsを終わらせるクエスト。
-Allegiance Questsは各地の掲示板などから受けられる。
--Complete 5 Allegiance Quests in Agarnaith
--Complete 5 Allegiance Quests in Dor Amarth
--Complete 5 Allegiance Quests in Lhingris
--Complete 5 Allegiance Quests in Talath Urui
--Complete 5 Allegiance Quests in Udun
-Weekly Conquestのリセットは、日本時間月曜24時(夏時間期は23時)に発生する。木曜17時にもリセットする(夏時間期16時)が、こちらはFailせず持ち越し可能となっている。(月曜24時以降に受けて1週間かけてもいいし、月曜24時~木曜17時に終わらせた人はもう1回やってもいい)
-終わらせるAllegiance Questsはその日の掲示板に貼ってあるクエスト(=Daily Expeditionの対象になっているクエスト)でなくてもよい。以前掲示板で取ってやり残している各地域のAllegiance Questsでもカウントされる。
*** Weekly Conquest: Scourge [#s86c12a3]
モルドールの各地域にいる、Scourgeと呼ばれる強力なMobを討伐するクエスト。FS推奨。
-正確には''「Mobに近づくと自動発生する討伐クエスト」を終わらせるクエスト''であることに注意。FS等に参加するときは、戦闘を開始する前にクエストを受けておくこと。(「UI Settings」-「Misc」-「Always accept automatic quests」をチェック有りにして、自動受領にしておくとよい)
-アップデートにより、出現場所が固定されなくなった。名称についている地名に関係なく、クエストトラッカーのマップ上に出るリングの場所に1日ごとにランダムに出現するらしい。[[公式フォーラム dev発言>https://www.lotro.com/forums/showthread.php?659288-Spitpyre-new-location&p=7783221#post7783221]]
:Complete Rotwing, Scourge of Dor Amarth|UdûnのAnglach南西にいるドレイク。まずBlack Numenorianを分離して倒す。超強力なShadowダメージが来る場合がある。
:Complete Uiliúr, the Ancient Evil|溶岩地帯にいるCaerlog。まず手前の切り株のようなオブジェクトをクリックして起動させる。出現する火の玉が反射を持っているので、本体のみ集中攻撃がよい。
:Complete Spitpyre, Scourge of Talath Úrui|マップ南方、Naerbandの手前にいる大型ドレイク。
:Complete Gristlebite, Scourge of Lhingris|蜘蛛。足止めが長い。
:Complete Bolvág the Cursed, Scourge of Agarnaith|Seregostの壁の向こう側にいるトロル(?)
:Complete Nuzdum, Scourge of Udún|Lhingris北方の蜘蛛地帯にいるワーグ。連れているワーグを先に倒す。
*** Weekly Gathering Quest [#f41370a6]
陣営ごとの単体クエスト。資源インスタンス内にある物資等を集めて、各陣営の箱に持って行く。1つのインスタンスでは集まらない場合もある。
(要確認:クエストが出なくなるAllegiance条件?)
-Kingdom of Gondor: Gathering Supplies
-Elves of Lothlorien: Gathering Relics
-Durin’s Folk: Gathering Gems
-Hobbits of the Company: Gathering Rations
** 掲示板クエスト(Taskboard Quests)、ダンジョン(インスタンス、パブリック)クエスト 一覧 [#le4835d4]
:難易度の目安|☆ ・・・Soloでも簡単&br;☆☆ ・・・装備が整っていないと危険&br;☆☆☆ ・・・Duo以上推奨(Soloだと困難または時間がかかる)
*** Udûn [#q8776503]
:The Flames of Mornaur|MornaurのForgeで炉から出したFire Grimを8体倒す。複数人で行うときは1体ずつ出すこと。難易度☆
:More Fruits of the Forge|Mornaurで武器の樽を集める。難易度☆☆
:The Captains of Mornaur Lookout|MornaurでCaptain5体とShárdul((掲示板で指定されていない日はShárdulが出ないバグあり?))を倒す。難易度☆☆
:The Valley of Locked Doors|ドアを確認する。難易度☆
:Freshly Hatched|ハッチを8ヶ所確認する。難易度☆
:Reclaiming Udûn|
::Reclaiming Udûn: Maudhul Tar Overlook|
::Reclaiming Udûn: Mornaur Lookout|
:Anglach The Great Foundry|パブリックダンジョンAnglachでボスOngdrághを倒す。
::The Fallen Within|Coruupted Soldier×1、Corrupted Archer×3、Corrupted Swordmen×3を倒す。難易度☆☆
::The Dwarven Smiths of Anglach|
::Forces of the Foundry|
:Durthang: The Dark Spire (Scholar)|資源インスタンス(Resource Instance) 難易度☆☆
::Durthang: Army of the Pit|Urukを15匹倒す。難易度☆
::Durthang: Order of the Pit|Orderを8個集める。難易度☆☆
*** Dor Amarth [#vdfe4fbc]
:The Olog Lord|ネームドウルクを倒す。難易度☆☆☆
:Brutality of the Hewer|檻を破壊し、トロルを倒す。難易度☆☆☆
:Weapons for War|オークキャンプで武器を破壊する。難易度☆☆☆
:Emissary of Flame|
:The Conquest of Dor Amarth|Dor Amarth各地でMobを20体倒す。難易度☆
:Keepers of the Ered Lithui|
:Treasures of the Doomfold|
:Reclaiming Dor Amarth|
::Reclaiming Dor Amarth: Orodruin’s Western Foothills|
:Reclaiming Orodruin|
::Reclaiming Orodruin: The Northern Slopes|オロドルインの山麓でキャンプを奪還する。難易度☆☆
::Reclaiming Orodruin: The Western Peak|オロドルインの中腹でキャンプを奪還する。難易度☆☆
:Barad-Dur: Realm of the Black Word (Scholar)|資源インスタンス(Resource Instance)
::Barad-Dur: Ruins of Darkness|
::Barad-Dur: Lore of the Past|
*** Lhingris [#z508a390]
:A Mysterious Ore|Kâm Lagúrz(洞窟)でOreを掘る。難易度☆☆
:Hunt Engorged Orc-Husks|Kâm Lagúrz(洞窟)でオークを倒す。難易度☆☆
:Clearing Cirith Ungol|Cirith Ungolで蜘蛛の卵と巣を破壊する。難易度☆☆
:The Nelegroth Broodmother|蜘蛛の残骸を回収し、女王蜘蛛を倒す。難易度☆☆
:Wanted: Spiders Dead!|LhingrisのMobを20体倒す。難易度☆
:Trapping the Trackers|道に罠をセットして、引っかかったオークを倒す。難易度☆
:Leech Hunt|水面の泡をクリックすると出現するナメクジを倒す。難易度☆
:Reclaiming Lhingris|
::Reclaiming Lhingris: The Morgai|Morgaiにてキャンプを奪還する。難易度☆☆
::Reclaiming Lhingris: Ceber Duath|
::Reclaiming Lhingris: Amon Ruth|Amon Ruthにてキャンプを奪還する。難易度☆☆
:Kála-murg: The Final Stand (Forester)|資源インスタンス(Resource Instance)
::The Hordes of Ungol|
::The Silken Gift|
*** Talath Urui [#def8cad5]
:A Fighting Chance|Dár Mauzurでバリケードを壊す。難易度☆☆
:Hoarded Goods|Dár Mauzurで物資を集める。難易度☆☆
:Halting the Movement|
:Mysteries of the Ghâshghurm|溶岩地帯で探索して、Fire Grimを倒す。難易度☆☆
:Shrine of the Gash-Hai|Magh NûlとMagh GrothでMobを倒す。難易度☆☆
:Infiltrating Thorzhaf|闘技場で戦う「Pit Fighter」クエストを完了する。難易度☆
:The Conquest of Talath Urui|Talath UruiでMobを倒す。難易度☆
:Reclaiming Talath Urui|
::Reclaiming Talath Urui: The Western Ghâshghurm|
::Reclaiming Talath Urui: The Gates of Naerband|Naerbandの手前、Orodirでキャンプを奪還する。難易度☆☆☆
::Reclaiming Talath Urui: The Eastern Ghâshghurm|Magh Nûl近くでキャンプを奪還する。難易度☆☆
:The Burning Mountain: Blood-wings (Prospector)|資源インスタンス(Resource Instance)
::The Burning Mountain: Red Skies|
::The Burning Mountain: Black Fires|
*** Agarnaith [#m1462765]
:More Pesky Critters|木の上にいるネズミを捕まえる。難易度☆
:Hunt the Norbogs|Norbog5匹とサイン1匹を倒す。難易度☆
:Hunt Gámnakur|Dire Wolf匹とサイン1匹を倒す。難易度☆
:Hunt the Ash-claws|Ash-Claw5匹とサイン1匹を倒す。難易度☆
:Enemies in Seregost|Seregost内でMobを倒す。難易度☆
:Hunt the Sudden Whelmer|Mokal Rukhにて Sudden Whelmerを倒す。難易度☆
:Banners of the Lady of Blight|
:Hunt Shâkrum the Ripper|
:Reclaiming Agarnaith|
::Reclaiming Agarnaith: Mokál Rukh|
::Reclaiming Agarnaith: Orodruin Guard-Tower|
:Bhol Rudh: Siege of Corruption (Forester)|資源インスタンス(Resource Instance)
::Bhol Rudh: Trail of Blood|
::Bhol Rudh: Ancient Lights|
** コメント [#comment]
#pcomment(,,,,,,reply)