#author("2017-12-29T23:43:03+09:00","","")
#author("2018-12-15T19:25:10+09:00","","")
#navi(../)
#contents
* Dungeons of Naerband [#z9b44560]
Tarath Uruiにある監獄Naerbandにて、サウロン配下の拷問頭であったThraknûlと戦う6人用インスタンス。
-インスタンスに入るには、事前に入口を見つけておかなければならない。Tarath UruiのNaerbandの外側、[62.0S 19.7E]付近にある排水管に近づいておくこと。(クエスト条件等は不明)
-Tier1で150Shadow、Tier2で200Shadowを受けるのでそれなりのLight of Eärendil装備が必要となる。
-要確認:ダメージ種類(Orc-craft?)
-恐怖や傷などが頻繁につくので、レベル120の薬を用意しておくこと。
** 推奨フェローシップ構成 [#y21be876]
強力な攻撃を行う道中の雑魚がいるため、専任ヒーラーに加えて補助ヒーラーがいるとよい。
後衛をほぼ1shotする遠隔を抑えるためにCCクラスが役に立つだろう。
また、ボスのカイトが有効なのでサブタンク役が必要となる。(サブタンク役は専門クラスでなくても、なんらかの手段でカイトできればよい。ただし軽装であれば即死級の攻撃が来る)
**第1ボスまで [#yf84d7df]
Skirmisherの遠隔攻撃が超強力。ヒーラーなどは通路の脇道に隠れておき、タンク先行で1グループずつ後方に引いて戦う。
** 第1ボス [#va412719]
*** 概要 [#p7138999]
闘技場のような所で、次々にやってくるミニボス(Scourges of Gorgorothのボス)と戦う。
(未確認事項) Tier2で増援にTorturerがいた場合、士気を40%まで削ったあとは23秒以内に倒さないとShadowが激増してしまう。
(未確認事項) Tier2ではボスの士気を減らすのに内部的なタイマーがあって、85%/75%/55%/35%/15%/5%で時間内に次の区切りまでいけないとShadowが激増してしまう。
*** 戦闘の流れ [#f65943ec]
まず3体のミニボスがやってくる。
ボスが出現後は、士気を減らすごとに増援がやってくるので、徐々に削って増援を優先して倒すこと。
*** ミニボスについて [#occf71ab]
:Rotwing|
:Spitpyre|赤いドレイク。
--2.5m以内に入ると、小さい炎ダメージを受ける。
--たまに後衛のほうを向き、90度くらいの範囲の長距離ブレス攻撃を行う。
--頻繁に(15秒前後)詠唱を行う。中断可能。詠唱中は翼を広げるモーションを行う。
--プレイヤーの足元に炎が出現する。立っているとダメージを受ける。炎は見かけよりダメージ範囲が広く、8-10mくらいの四角いエリアなので大きく動いて避けること。
:Gristlebite|巨大蜘蛛。
--長時間(何秒?)の足止めを使ってくる。
--プレイヤーの頭上に目玉(Blight)をつけ、ShadowダメージのDoTを与える。10秒後に切れる時に、10m以内のプレイヤーに感染する。
:Bolvág|黒っぽい巨人。
:Nuzdum|黒いワーグ。
--30秒弱ごとくらいにタンクをスタンさせ、Tierのある傷マークのデバフを付けてくる。これを受けつづけると(?)、別の傷「Deep Wound」(Common属性の大ダメージDoT)がつく。Deep Woundはスタックしていく上に死ぬまで消えない。
:Uiliúr|赤色のCaerog。
--一定範囲内に入ると、小さい炎ダメージを受ける。(10mくらい?)
--32秒ごとにプレイヤーの足元から炎を吹き上げて、中軽装なら即死レベルのダメージを受ける。近くにいるプレイヤーもまきこまれるので注意。
---事前にタンクのまわりに音波みたいなエフェクトが出る?
** 第1ボスから第2ボスまで [#db47b7f0]
** 第2ボス [#f0cfbc26]
*** 概要 [#n0724a2a]
*** 戦闘の流れ [#fcad7f18]
** 最終ボス [#l252463b]
*** 概要 [#eeb50112]
小さな牢と、対応するレバーがいくつもあるフロアで戦う。
-ボスの士気を減らすごとに増援がやってくるので、徐々に削って増援を優先して倒すこと。
-ボスからの超強力な攻撃が来る。T1ではボスをカイトすればいける。LRMの熊でタンクするやり方もあるが、将来的になんらかの調整が行われるらしい。
*** Challenge Mode [#c09825bb]
*** 戦闘の流れ [#f8d44ab7]
** コメント [#comment]
#pcomment(,,,,,,reply)